ID | 11626 |
名前 | きしみつ |
コメント | |
登城マップ |
湯築城 2023年7月21日 | 現在は小高い丘で路面電車側駐車場のところの資料館(入場無料)にスタンプがあります。 丘の頂上からの見晴らしはいいです。 |
---|---|
松山城 2023年7月21日 | ![]() 来訪者のほとんどが外国人(アジア系)でした。 |
大洲城 2023年7月21日 | ![]() 天守からの景色は川沿いで素晴らしかったです。 |
金沢城 2023年8月29日 | 石川門案内所ではお願いすればスタンプを出してくれます。 |
高岡城 2023年8月30日 | 天守なし。博物館にスタンプあり。 |
丸岡城 2023年8月30日 | 歴史を感じさせる趣きのある天守でした |
高遠城 2023年9月2日 | スタンプは、城址公園より少し離れた歴史博物館入り口に置いてあります。 帰りに「ますや」さんで高遠そばを賞味しました。蕎麦つゆに焼き味噌を混ぜて食する独特のもので美味でした。 |
松本城 2023年9月3日 | 日曜日に行きましたが、待ち時間ゼロでした。 |
江戸城 2023年9月11日 | ![]() |
明石城 2023年9月19日 | 駅からの正面入り口を入った右側の明石公園サービスセンター内にスタンプがあります。 |
松代城 2023年9月30日 | 現在、橋が工事中で工事現場のような雰囲気でした。 |
上田城 2023年10月1日 | 観光会館の2階でスタンプが押せます。 |
小諸城 2023年10月1日 | 懐古園の入口付近にあります。 |
岐阜城 2023年10月4日 | スタンプは麓からロープウェイに乗り(往復1,100円)、山上の岐阜城内(入場料200円)か資料館入口にあります。 |
岡崎城 2023年10月5日 | スタンプは天守入口上がって左のトイレ横にあります。 |
名古屋城 2023年10月13日 | 東門を入った所で、係の人にお願いすればスタンプを出してもらえます。 |
大阪城 2023年10月22日 | 土曜日でしたが、入場までに約20分かかりました。 |
和歌山城 2023年10月25日 | スタンプは天守入場切符売場にあります。お願いすれば出してもらえます。 |
駿府城 2023年11月5日 | 東御門入口にスタンプあり |
掛川城 2023年11月5日 | 掛川駅から徒歩10分強で天守に着きます。 |
小田原城 2023年11月7日 | ![]() |
竹田城 2023年11月9日 | ![]() |
篠山城 2023年11月9日 | ![]() |
萩城 2023年12月3日 | ![]() |
津和野城 2023年12月3日 | ![]() なお、スタンプはリフト乗車券売場にあります。 |
岡山城 2024年1月21日 | ![]() |
福山城 2024年1月21日 | ![]() |
広島城 2024年1月21日 | ![]() |
姫路城 2024年2月2日 | ![]() なお、天守にスリッパは置いてありました。気になる方はマイスリッパ持参。 |
赤穂城 2024年2月2日 | ![]() |
今治城 2024年2月22日 | ![]() |
宇和島城 2024年2月23日 | スタンプは天守内にあります。天守までかなり歩きます。![]() ![]() |
高知城 2024年2月23日 | ![]() |
丸亀城 2024年2月24日 | ![]() 天守までかなりキツイ坂道を登ります |
高松城 2024年2月24日 | ![]() |
徳島城 2024年2月24日 | ![]() |
八王子城 2024年3月31日 | ![]() |
川越城 2024年3月31日 | ![]() |
多賀城 2024年4月6日 | ![]() スタンプはその奥右の管理事務所に置いてあります。 |
仙台城 2024年4月6日 | ![]() |
白河小峰城 2024年4月7日 | ![]() |
松阪城 2024年4月12日 | ![]() |
彦根城 2024年4月28日 | 天守内部に入るのに60分待ち(しかも炎天下)だったため断念。 スタンプは入場券販売所より前の開国記念館内にあります。 |
金山城 2024年5月18日 | ![]() |
足利氏館 2024年5月18日 | ![]() |
水戸城 2024年5月21日 | ![]() |
飫肥城 2024年6月9日 | ![]() |
伊賀上野城 2024年7月9日 | 上野市駅で下車し、改札口と反対側に地下道を利用して行きます。駅から天守まで徒歩10分程度です。 模擬天守ながら木造造りの立派なものです。 ![]() ![]() |
長篠城 2024年7月19日 | ![]() |
大野城 2024年8月3日 | ![]() |
福岡城 2024年8月4日 | 地下鉄赤坂駅から徒歩10分弱の福岡城むかし探訪館でスタンプ入手 |
佐倉城 2024年8月10日 | 佐倉城跡公園センターにてスタンプゲット。24時間押印可能ですね |
岩村城 2024年9月14日 | ![]() |
小谷城 2024年9月16日 | 小谷城戦国歴史資料館でスタンプゲット。登城は暑さのため断念 |
安土城 2024年9月16日 | ![]() |
観音寺城 2024年9月16日 | JR安土駅前の安土城郭資料館で安土城分と合わせてスタンプゲット |
中城城 2024年9月22日 | ![]() |
今帰仁城 2024年9月23日 | ![]() |
首里城 2024年9月24日 | ![]() |
松前城 2024年10月5日 | ![]() |
五稜郭 2024年10月6日 | ![]() |
根室半島チャシ跡群 2024年10月8日 | ![]() |
根城 2024年10月18日 | ![]() |
弘前城 2024年10月19日 | ![]() |
岩国城 2024年10月23日 | ![]() |
春日山城 2024年11月8日 | ![]() |
新発田城 2024年11月9日 | ![]() |
名護屋城 2024年12月5日 | ![]() |
平戸城 2024年12月6日 | ![]() |
島原城 2024年12月6日 | ![]() |
佐賀城 2024年12月7日 | ![]() |
吉野ヶ里 2024年12月7日 | ![]() |
山中城 2025年1月17日 | ![]() |
犬山城 2025年3月22日 | ![]() |
盛岡城 2025年4月5日 | もりおか歴史文化館1階(無料エリア、2階は有料)でスタンプゲット。 |
久保田城 2025年4月6日 | ![]() スタンプは受付の人にお願いすれば出してもらえます。 |
鉢形城 2025年4月20日 | ![]() |