トップ > 城選択 > 竹田城

竹田城

みなさんの登城記録

2993件の登城記録があります。
1201件目~1250件目を表示しています。

●2015年8月23日登城 したたりもちさん
竹田城
●2015年8月23日登城 るなしーえっくすさん
●2015年8月22日登城 まちゃおさん
第91城目。いよいよカウントダウン!
1530頃より、山城の郷から天空バスで登城。概ね一時間一本の間隔です。城からの景色は予想通りの満足でしたが、通路が黒い保護用の布?らしきもので覆われており風情なくすな〜。仕方がないか?帰りは徒歩で。バス停から15分位かな?
●2015年8月22日登城 やすさん
山城の郷に16時30分ごろ到着した。
案内の方に竹田城跡への行き方を確認し、そのとおり16時40分発の天空バスに乗り、
バス・タクシー乗降場で降車し、徒歩20分で竹田城跡に到着した。
帰りは、バスがないので、歩いたが20分程度で山城の郷に到着した。
スタンプは、山城の郷の売店と竹田城跡料金所にあった。
●2015年8月21日登城 まるおさんさん
46城目
わだやま観光案内所(竹田駅(笑))でスタンプを押し、立雲峡へ。
30分登山の末、立雲峡第3展望台から眺める景色は最高でした。
足腰悪い方や、時間ない方は第1展望台で十分です。
●2015年8月21日登城 鯨漁さん
ちょっと不便な場所なので、両親と車で行きました。車でも途中までしか行けないのでちょっとした山登りになります。
雲海の時期は10月〜11月の早朝が狙い目ということで、ガチで雲海を見るなら車前提になるのですが向かいの朝来山にある展望台がいいですよとのことです。
●2015年8月19日登城 ティルスさん
68城目。
山城の郷へ行ってみると、天空バスの出発時間まで1時間程あるようで、迷った挙句、徒歩で登城を開始しました。
最初は緩やかな上りの道で、バスの終点までは順調に歩いて行けましたが、そこから城までは、坂が急になり、かなりバテてしまいました。

城から下界の眺めは最高でした。石垣が空に突き出た感じもとてもいいです!
苦労して登った甲斐がありました。
帰りは、15分ほど待てばバスがあったのですが、勢いで歩いて帰ってきてしまいました。
●2015年8月18日登城 らくださん
猛暑の中を登城。
受付の方によると、この日の朝に少しだけど雲海が出たとか。
秋の気配。
●2015年8月16日登城 みっちょいさん
57/100城目。穴太衆万歳!
●2015年8月16日登城 きんじろうさん
お盆休みの最終日に登城しました。朝7時から立雲峡の第一展望台まで登り撮影。駐車場では霧で前が霞む状況であったが、日が登るにつれ取れていき、中々イイ状況になりました。その後、竹田駅にてスタンプゲット。切符売り場の隣に駅スタンプと共に置いてくれています。その後、8時から登城し1時間かけて戻って来ました。地元の水が100円で売られており、一気飲み。美味しかった。
●2015年8月16日登城 HYOHYOさん
大阪城-和歌山城-千早城-高取城-伊賀上野城-竹田城
●2015年8月15日登城 きよかずさん
48城目 まちなか観光駐車場に駐車し、JR竹田駅でスタンプget
その後駅のバス乗り場からバスに乗りました。
●2015年8月15日登城 はなこまるさん
15登城目。
●2015年8月14日登城 もーりーさん
58城目。鳥取城から車で移動。下道で1時間半くらいでした。下から登山しました。舗装された道で今までの山城よりは楽でした。流石に石垣も良く景色も最高でした。
●2015年8月14日登城 しょうごさん
お盆に出石城下へ出石ソバを食べに行こうと高速を走らせ 何気なく山の上を見ると立派な石垣が…ただ事じゃないと思いすぐに予定変更。やっぱりいいお城は雰囲気があるんですね。思いがけず辿りついた竹田城跡。ほんとよかった。とてもよかった。城としての機能は最高ですね。流行になりすぎて少し敬遠してましたが、城マニアとしては素敵な城です。登城方法はよく調べたほうがいいでしょう。私は駅へ駐車させられたので、タクシーで中腹まで行って、帰りは歩いて下山しました。足がガクガクです。最後の写真は出石城です。
●2015年8月14日登城 ルイス風呂椅子さん
憧れの日本のマチュピチュと言われている竹田城。同じ兵庫県に住んでいながら、混んでいるだろうなかなか行こうと踏み切れれなかったが今回思い切って行ってみた。
よかった、あまり混んでなかった。天気も良く周りに木が少ないので石垣やその上に生えている草の緑色がより一層映えていた。また景色もよく竹田の町並みなど遠くまで見渡せた。ただ、城廓は安全用に石垣の端付近までいけないよう柵がされていたり、本丸にも立ち入り禁止になっていたり見学コースが一方通行で後戻りできないといったことがちょっと不満であった。
●2015年8月13日登城 ワカさん
夏場は天空バスが一時間に1本程度です。
●2015年8月13日登城 たかぽんさん
ι(´Д`υ)アツィー・・・城に登ったので更に(;´Д`A・・・眺めは最高でしたが、山の上でもやっぱりι(´Д`υ)アツィー。
●2015年8月13日登城 ゆきぽんさん
登城は大変でした。
●2015年8月13日登城 ルイパピーさん
記念すべき1城目。
●2015年8月11日登城 のんのんさん
■25城目■
竹田駅の改札にあります。
●2015年8月11日登城 ゆうだいさん
城跡まで結構歩いた。上からも下からも素晴らしい景色。雲海の季節や時間外。
●2015年8月11日登城 ひろゆうさん
神戸に4泊5日の家族4人の旅行。この日はレンタカーを借りて竹田城へ。
●2015年8月10日登城 たかはるさん
とにかく暑かった!!
天空の城も見られる晩秋がお勧めです。
●2015年8月10日登城 bigsuccessさん
72城目

竹田まちなか観光駐車場から左に行くとたけだ城下町交流館があり、ここにもスタンプがあります、ここのスタンプはあまり知られていないからでしょう非常に良好でした。竹田駅よりも近いところにあるので便利でもあります。

駅裏登山道から登城、休み休み登り40分ほどで着きましたがさすがにへとへとです。
やっと、来ることができ感激です。
●2015年8月10日登城 勝鹿北西さん
観光客の多さにびっくり、20年ほど前にはだれもいなかったのに。
●2015年8月10日登城 Poohさん
17城目。
篠山からレンタカーで福知山城 へ行き、その後 竹田駅近くの まちなか駐車場に停める。今日も暑い。竹田駅 でスタンプを押す。
昼食後に天空バスで竹田城跡へ。バスの中はラッシュだった。
暑さのせいか、見学途中でデジカメが故障。。明日は姫路城なのにーーー。
見学後、まちなか駐車場近く の資料館でビデオを観たり、石垣の知識を仕入れたり。
●2015年8月9日登城 jumboさん
スタンプは竹田駅の窓口
山頂でも気温は高いので、暑さに弱い人は夏は避けましょう。
●2015年8月9日登城 ままとも&ぱぱとしさん
登城43城目
念願の天空の城への登城です。播但自動車道を北上して「山城の郷」に駐車。バスで中腹の大手門まで、残り15分ほど徒歩で上がりました。見晴しの良いこの場所に砦を築き縄張りした権力者の力を伝える石垣です。ここまで徒歩で上がるのは、酷暑の夏は厳しすぎます。下りは徒歩ではなく、45分待ってバスで。元気な方は歩いてましたけど。
●2015年8月9日登城 にゅんちゅんさん
48城目 
今回のみバスツアーで行ってきました。天空の城、石垣美しい。
●2015年8月8日登城 あおかえさん
40城目
●2015年8月8日登城 もふもふ あいちさん
・79城目ヽ(`▽´)ノ
●2015年8月7日登城 いよりさん
90/100
●2015年8月7日登城 nanaさん
備忘録
●2015年8月3日登城 YMD50さん
午前10時15分山城の郷に到着。平日にもかかわらず、すでに30台以上の車が来ている。ここから天空バスに乗り、第2駐車場に向かう。バスを降りた後は、料金所まで700メートルの山道を登る。35度以上の猛暑の中、アスファルト舗装の山道を登るのはきついきつい。水分とエネルギーを補給しながら登るが、100メートルごとの案内標識が励みになる。料金所からは、石段の路に変わるがすぐに石垣が現れる。山上に築かれた広大な石垣群は迫力十分であり、猛暑の中をやってきた価値が十分にある。平日の真昼間に訪れる人たちも予想以上に多い。ポイントごとにボランティアの人たちから、説明を聞くことが出来うれしい。竹田城は当初、土塁中心の城であったらしいが、羽柴秀吉に攻略されてから、この山の石を切り出して石垣が築かれたらしい。当時の最新の技術でった「穴太積み」の技法で築かれた石垣は美しい。ただ、通路を中心に黒いシートに覆われているのが残念であるが、多くの人が訪れ、知面が崩れるのを防ぐ意味があるらしい。残された石垣の上にあった建物は想像するしかない。関が原の戦いの後の時代の移り変わりの中で、建物は朽ち果てていったらしい。
●2015年8月2日登城 Pちゃんさん
40
●2015年8月2日登城 Kappa0924さん
高倉健の遺作”あなたへ”の舞台にもなりました
●2015年8月2日登城 かっちゃんさん
ともかく、暑かった。熱中症に、なりそうで、20分の坂道を、汗だくで登りました。駅から、見上げると、竹田城があり、山城を、実感しました。
●2015年8月1日登城 にゃんこさん
48城目
●2015年8月1日登城 みちょんがーZさん
■23城目■
明石城から竹田城へ。2回目の登城にてスタンプのみ。
●2015年7月30日登城 takada62さん
二回目で、嫁と登城です。15時を過ぎると極端に人が少なくなります。
猛暑で、あの坂道はきついものがあります。
●2015年7月29日登城 とし坊さん
31城目。
今日は岡山市内から竹田城と姫路城を巡ります。
今回はバスツアーの為、麓のコンビニでマイクロバスに乗り換えバス乗降場へ。大手口の料金所迄徒歩20分位。料金所にもスタンプを置いて有り、無事押印出来ました。
猛暑の中 大手口からの北千畳迄の登りが急登でしたが、北千畳からの眺めは素晴らしく疲れが吹き飛びました。
本丸には入れませんでしたが、穴太衆による野面積みの石垣を充分堪能しました。本丸の天守台も、二の丸や南千畳などから見ると違った表情を見せてくれました。
残念ながら花屋敷には入れず、ここからの天守台も見たかったですが・・。
次回 立雲峡の第一展望台より竹田城を見てみたいと思いました。
料金所で、スタンプ押印に気を取られクリアファイル(竹田城の縄張り等の資料)を忘れてしまいました。しかし 現地のスタッフの方が無線で連絡して下さり、料金所より二の丸迄届けて戴きました。暑い中 感謝・感謝です。有難うございました。
●2015年7月29日登城 ひろしさん
駅から10分歩いて30分くらい登って行く。
●2015年7月27日登城 さん
50城目。100名城巡りの折り返し点が天空の城「竹田城」。マイクロバスで天空バス・チャーターバス専用駐車場へ。専用駐車場からは徒歩20分の登り坂で大手門入口(料金所〜スタンプあり)。暑かったが舗装された道なので歩きやすく、同じ20分でも備中松山城ほどきつくはなかった。竹田城は、標高353.7mの天守台をほぼ中心におく石垣城郭で、雲海の時期ではなかったが「天空の城」の名に相応しい眺めでした。
竹田城は、但馬守護の山名持豊(後の山名宗全)が緊張関係にあった播磨守護の赤松氏に対する最前線として室町時代中期の1400年代の中頃に築城し、太田垣氏を城主としたとのことです。
●2015年7月27日登城 白い熊かげさん
誕生日を迎えて70城目、行きは、シャトルバスで行きましたが、帰りは山道を下り下山
下りだからと甘く見ました。

キツイ!キツイ!みなさん下りもシャトルバスを使われた方がいいですよ

ちなみに、下りは、約20分位でした
●2015年7月26日登城 かにわんわんさん
天空の城として有名になりどれだけ観光客が押し寄せているかと覚悟していきましたが、霧の季節でもなく、暑いせいか思ったほどのひとではない。タクシーの運転手さんに聞くと今年は去年ほどの人出はないそう。
標高300mのところにあり、麓は田園地帯なので涼風が吹き抜けていきます。今の季節もなかなかいいものです。
●2015年7月26日登城 みの助丸さん
参拾参番目。やっと1/3達成か。今一番人気のある天空の城です。あいにく、と言うか、夏の晴天バッチリの時期と時間でしたが、登城すればさわやかに風が迎えてくれます(嘘です、結構汗だくになっていましたので)。スタンプ設置場所は、麓の観光案内所ですが、うっかり押印を忘れて次の列車に乗りそうになりましたので、登城の前に訪れるといいと思います。
●2015年7月25日登城 宇治少将さん
真夏日でしたが、山頂では涼しい風が吹いて気持ちが良かったです。
●2015年7月25日登城 はがぷぅさん
28城目。初訪問。

去年行く予定だったけど、運悪くお祭りで入山規制になった日だったという罠・・・。
今回遂にリベンジ達成(* ̄▽ ̄)

雲海の時期ではないけど、雲海無しでも充分ないい景色でしたよ♪
城跡も石垣はしっかり残っており、それはそれは立派なものでした!
やはり人が多く、山登りもあるので疲れますけどね。暑い日だったからなおさら^^;
ちなみに途中まではバスで行けます。バス利用の場合は時刻表のチェックを忘れずに!

その後は近くにある立雲峡からも竹田城を眺めました。
ここから見る竹田城も最高です!片道30分の登山が待っていますが、竹田城へ来たらこちらに寄るのもオススメです^^
駐車場への道のりがやや険しいので注意!
●2015年7月24日登城 tomo44さん
63城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページ

名城選択ページへ。