トップ > 城選択 > 竹田城

竹田城

みなさんの登城記録

2978件の登城記録があります。
1251件目~1300件目を表示しています。

●2015年6月30日登城 鳴尾摂津守規一さん
山麓の「山城の里」に駐車して、シャトルバス5分、徒歩15分で城址へ。20年ほど前に来たときはすぐ近くまで車で行けた記憶があります。見学客の増えて山上は大賑わいでした。
●2015年6月24日登城 GOOPY[ご〜ぴ〜]さん
日本100名城巡り☆24城目〜56竹田城〜

最初、立雲峡の展望台から全景を見てから行きました!!
天空バスの時刻表を見ていなかったので、山城の郷でまさかの
1時間25分待ちになってしまいましたが、無事に登城できました☆
石垣しか残ってませんが、さすが天空の城ですね(*^_^*)
●2015年6月21日登城 tieasyさん
17/100
姫路から播但線に乗り、途中、寺前駅で乗り換え時。100名城がなければ絶対来なかった駅のホームに座って電車を待ちながら、旅をする醍醐味を感じました。
駅裏から歩いて登山。着いたら疲れは吹っ飛んだんですが、城めぐりには体力が必要だなとつくづく思わされました。
日曜だったので混雑を覚悟していましたが、夕方ということもあってか人はまばら(その中でわざわざ歩いて登山するのは私ぐらいだったようです・・・)。きれいな眺めを楽しむことができました。また、季節がらなのか、ウグイスの鳴き声がとても印象に残りました。
●2015年6月21日登城 KRTさん
97城目
●2015年6月21日登城 としさん
スタンプは駅にて。
その後電車待ちの時間で駅裏から登りましたが、ちゃんとした登山靴で行くことをオススメします。
スニーカーとジーパンでトライした私が愚か者でした
●2015年6月15日登城 だいぽんさん
秋にいくのが雲海が出てベストとのこと。
●2015年6月14日登城 michioさん
[37城目]
●2015年6月13日登城 ちゃがらさん
駅裏の登山道からの登城でした。雲海の季節ではありませんでしたが、城跡から眺める展望もすばらしい!
●2015年6月12日登城 るー如水さん
@13
急激な訪問者増加で、制限されて天守台上がれず無念。
2016年より上がれるらしいので、再訪したいものである。
●2015年6月7日登城 爺婆キャンパーさん
今年6月の山陰エリア百名所くるま旅で登城したお城です。
●2015年6月7日登城 コケーコさん
頑張って、ふもとから徒歩で登城(登山)しました。すごく疲れました、でも頂上からの景色は絶景でした。
●2015年6月7日登城 とくべえさん
麓の駐車場は満杯で人だらけ・・・3回目の登城は時間が遅かったので遠慮してスタンプだけ押して帰りました。それにしてもブームと言うか気候のせいか人が多すぎてゆっくり観賞する時間がないですね。
●2015年6月7日登城 100名城走破ライダーさん
山登り疲れた。
●2015年6月6日登城 kimuraさん
21城目
●2015年6月6日登城 お城はなぜ人を惹きつけるのか?研究会長崎本部さん
前日夜遅く姫路に到着し、姫路の歓楽街、塩町・魚町で食事して、駅中のマックで夜明かししたため、体が痛いですが、決意の早朝行動。朝一の電車で姫路を出発。播但線の電車に揺られ、寺前で気動車に乗り換え、1時間半ほどで竹田に到着。早速、駅裏の登山道をひたすら登り、8:00頃、天空の城に到着しました。雨交じりで雲が多く、少しだけ天空気分でした。早朝なのにお客さんもたくさんいて、さすが売り出し中の山城だと感じました。石垣と縄張りがよくわかり、奈良の高取城を思い出しましたが、周りの木立もきちんと伐採してあるので、城下の景色も良く見え、より観光地っぽかったです。津和野城にも似ているかもしれません。入山料も500円払い、きちんと管理されているようで、保存状態は大変良好のようでした。帰りは別のルートから下山し、竹田駅から姫路に戻り、山陽線で播州赤穂へ向かいました。
●2015年6月6日登城 マルさん
初めての竹田城跡でしたが、期待したほどではなかったな〜・・評判高すぎたからな〜(^_^.)
●2015年6月3日登城 まみさん
3度目でやっとスタンプゲット。
年々見れるところが減ってきて、今回はルートが設定されていて石垣近くに寄れず、なんだかなぁ。私的にはガッカリ。
●2015年6月2日登城 horry-sunさん
二日間で兵庫県全ての名城に登城。
〆はやっぱり竹田城。
保護のためか、地面には布のようなものが敷かれており、
見た目は残念でしたが、
脚の悪くなってきた両親には、
歩きやすいと好評でした。

ただ、昼過ぎに着いたら、天空バスは2時半近くまでないとのこと
帰りはタクシーを利用しました。
見学される方はご注意を
●2015年5月31日登城 ともすけさん
52城目
今回は、バスツアーで登城。
以前は、無料で登城出来ましたが、今は500円、必要です。また、以前は24時間、いつでも登城出来ましたが、今は登城時間も、限られています。事前に調べた方が良いかと。また、以前は天守台に登れたそうですが、今は、立ち入り禁止箇所も多いです。また一般車が入れるのは、山城の郷までです。駐車代は無料?らしいです。スタンプは、大手門下の、受付でも押せます。スタンプは鮮明でした。

去年より、登城者は少なくなったとのことですが、まだまだ賑やかです。立ち入り禁止箇所も多いですが、野面積みの石垣は見事です。よくも、こんな山頂に、この様な立派なものを建てたと感心しました。ガイドさんに、裏話の他、いろいろなことを聞けて良かったです。
入城料の500円は、あれだけ人が登れば致し方ないかと思います。
雲海が見たい方は9月以降で無いと厳しいとのことです。また風が強いと、地形の関係から、一気に霧も流れてしまうとのことです。
ブームが来て、いろいろ制約が多かったですが、実に楽しかったです。いずれ、竹田駅から徒歩で登城したいものです。
●2015年5月28日登城 ジプシーおやじさん
うん
●2015年5月25日登城 むらゆきさん
31城目。
姫路駅から電車で1時間30分ほどで竹田駅へ。
そこから天空バスで。
●2015年5月22日登城 あっくんさん
姫路城登城後訪問しました。
●2015年5月21日登城 RYUさん
45城目。
天空の城と、最近話題の竹田城。姫路から播但線でのんびりと行きました。
案内所の方にせっかくだから、登ったら?と言われ駅の裏の登山道を30〜40分程かけて登りました。この日は5月とは思えないくらい暑く、汗だくになりながら登りました(笑)
関所で500円を払うと石垣が目の前に現れ疲れが吹き飛びました!
城跡自体は素晴らしいのですが、観光地化されすぎて、なんだかなーと思うことも…。
でも、この日は快晴で眺めは最高でした!
●2015年5月21日登城 ぬまちさん
44城目

後日編集します。
●2015年5月19日登城 戦国鍋ファンさん
70城目/公共交通機関
「関西6城2泊3日の旅」の2城目
ついに念願の天空の城へ
竹田駅から駅裏登山道を通って登城
雲海で有名ですが、青空でも十分絶景でした。
平日でも混雑すると聞いていましたが、この日はそれほどでもなかったです。
スタンプは、料金所にて。
観覧券購入の際に押させていただきました。
帰りは、丁度良いバスがあったので天空バスで下山しました。
●2015年5月19日登城 姫姫♪さん
行けるところまでマイクロバス
そこから徒歩20分、遠い
●2015年5月18日登城 ランガーさん
【88城目】
兵庫県4城攻めの3城目。宿泊地の姫路からレンタカーで移動。山城の郷に駐車し9時55分発のバスで、バス・タクシー乗降場へ。バスは竹田駅から乗られてきた客と一緒になり、月曜日なのに補助席を出して満席になった。バスを降りた後はチケットゲートまで舗装道路を20分歩く。
城からの景色は爽快だった。眼下に鉄道と城下町が見える様は、津和野城とよく似ていた。人気になりすぎたのが原因だが、石垣は登れる場所が制限されていて、一番高い天守台も行けなくとても残念。平日でもツアー客が多く、順路に止まって解説しているので、前に進めないこともあった。津和野城や岡城の方が凄いという印象で、城自体はまあまあかなという感想を持った。
→100名城ではないが出石城へ移動し出石そばの昼食
●2015年5月17日登城 ちゃんぽんさん
60城目☆
●2015年5月17日登城 めぢかさん
16城目
●2015年5月15日登城 なっつさん
天候:曇りのち晴れ
仕事が有給休暇で休みなので竹田城へいくことに。山城の郷の駐車場(無料)に車を停めて平日に登城。
朝早く到着したので天空バスはまだ運行していなかった。(9:10頃〜 平日閑散期ダイヤ) なので西登山道(一般車両通行不可区間)を歩きで登っていきました。西登山道〜大手門コースを45分ほど歩き竹田城の料金所で500円払い入城。縄張りの規模が大きく石垣城郭も立派でさすがに人気が出るだけのものがあると思いました。城内の広々とした雰囲気は居心地がいいです。見学通路は整備されていますが、所どころ大きいクマバチが飛んでいるので避けながらいきました。クマバチは温厚な性格なので人を刺すことはほとんど無いそうです。城内最後のほうではスタッフの方が見学通路に敷くものが何が良いか(コンクリ舗装、木材チップ、石畳)のアンケートをおこなっていたので、歩きくらべをして絵葉書をいただきました。城内整備を真摯に取り組む対応には頭が下がる思いです。
帰りも天空バスは山城の郷方面には昼過ぎにしか行かない為、西登山道を戻りました。下山した後は立雲峡へいき、竹田城の全容を遠くから眺めました。
●2015年5月13日登城 あがささん
下から登山。入場券購入場所までで既にヘトヘト。
城址は範囲が広く、景色を眺めながらの散策が気持ち良い。
●2015年5月11日登城 ヒロアキさん
流石、「天空の城」。貫禄あります。観光ガイドさんの案内をたまたま聞けて良かったです。
●2015年5月8日登城 GOZさん
上までは登れず〜。
●2015年5月7日登城 ぷう太郎と愉快な仲間達さん
第三弾
●2015年5月5日登城 すぎさん
スタンプラリーとして、43/100城目です。

前日から和田山に泊まり、朝7:08の電車で竹田へ。
駅裏登山道から徒歩で登りましたが、GWだけあって10人以上が一緒に
抜きつ抜かれつ登ってました。
見学は、重なりあう石垣が見事ですが、残念なのは本丸(天守台)や
花屋敷など入れない曲輪があること。いつかまた入れるようになって
欲しいです。

帰りは表米神社登山道から駅に戻りました。山麓では、情報館天空の城で
シアターや展示を見学。最後に駅の改札でスタンプし、10:33の電車で
和田山→京都経由で帰りました。

詳しくは、
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm
にも載せています。
●2015年5月5日登城 バニラアイスさん
10年前は通しか来ない城でしたが人増えましたね(汗
コースは一方通行、土壌保護で所々黒いシートが掛かっており、やや興ざめする部分も^^;
とはいえ縄張りや石垣は変わらず見応えあります♪、
●2015年5月5日登城 現存天守さん
夕方に行けば空いているかと16時30分頃に行ったが甘かった( ;∀;)。
しかたがないので竹田駅でスタンプだけ押して対岸の立雲峡から天空の城を眺めることに作戦変更。駐車場から25分くらいの軽い登山(^^;)で第一展望台にたどり着く。展望台と言う割にはただの狭い岩場。勿論夕方なので雲海など無し、ただの城跡の遠景。おまけにポンコツデジカメで撮ったのでぼやーっとして何がなんだかよーわからんわ(T_T)。
左から第3展望台、第2展望台、第1展望台
追記:2023年10月31日再訪問
情報館で御城印購入。気候よし、天気よし、絶好の山登り日和!だが歩くの嫌いな連れが一緒なので問答無用で即撤退(T_T)。
●2015年5月5日登城 雅俊さん
雲海は見えた
●2015年5月5日登城 ぐりんさん
24城め

すごく見晴らしよかった!!
雲海に賭けることはできなかったけど。。。
電車は休日は指定席をとるべしです。
駅弁を買って特急へ。
着いて木陰で食べました。いい気候ならおすすめ。
のどかでとてもよかった!

下山は徒歩で行ったけど超大変。あの道上るのはすごく脚力に自信ある人以外は絶対やめたほうがいい。
●2015年5月4日登城 はちこさん
京都を拠点に旅したゴールデンウィーク2日目。

竹田駅まで電車で向い、まずは駅にてスタンプGET!
駅にいきなりあったのでびっくりしましたw
その後、天空バスにて竹田城へ。
ここ数年の人気により、バスは1回で2〜3本出てました。観光客がたくさん。
バス亭からは歩いて20分くらい?
登坂なので足にきますw
あいにくの霧雨でしたが、雰囲気たっぷり。
周り一面には霧が立ち込めておりました。
山城の面影を色濃く残す石段が草木と調和してなんともな景観。
ずーっと行きたかったお城なので念願叶いました!
●2015年5月4日登城 たかぽんさん
山登り、疲れた。
●2015年5月2日登城 +YOLOY+さん
100名城めぐりを始めた2012年頃は
まだそんなに有名じゃなかったのに
日本のマチュピチュ、天空の城は
いつしか超人気の観光地となってしまい
尻込みしてしていた憧れの竹田城…
やっと来ました。よかったです。 
●2015年5月1日登城 ゴジさん
7城目 お昼に到着、一番登るのが大変な神社裏から登りました。
   この日はかなり暑く気温が30度近くありました。
   降りる時は、駅裏に出る道から帰りました。
●2015年4月30日登城 TAFUさん
51城目
●2015年4月30日登城 cartanさん
往路は駅からバスで城近くの駐車場まで移動。
GW中なのでもう少し人が多いかと思いましたが、ホドホドでした。
とはいえ石垣のみの城としては人出は多く、保護のためには立ち入り禁止エリアが
多くなるのも仕方ないと思います。
復路は山城の郷まで約15分歩き売店でスタンプをget、そこからバスで駅まで
移動。以前は城近くまでのバスは無かったと聞いており、訪れる人が増えたお蔭で
便利になったとも言うことができると思います。
●2015年4月29日登城 フジやんさん
バイク
●2015年4月26日登城 ✩如水庵✩さん
・登城95城目。
・アクセス:竹田駅から徒歩2〜3分の距離にある天空バスにて約15分で竹田城址の駐車場へ、そこから約800m、徒歩で20分ほどでした。
 天空バスは、早朝7時50分から竹田前バス停に来てくれます。
 天空バスは1日乗車券が500円で、片道260円でしたので、往復利用される方から少し割安になるかも。(但し、利用区間の料金によっては、往復利用だけでは高くつくかも)
・ロッカー:竹田駅に300円と500円の2つのタイプがありました。
・スタンプ:竹田駅にて
・入場料は大人が500円になっていました。以前は300円だったようです。 一方通行方式でしたが、虎臥城の名にふさわしく、石垣の城が眼下の街を見守りながら、しっかりと腰を据えているような感じでした。
●2015年4月26日登城 かんぱっちさん
84城目。
●2015年4月26日登城 ファラーさん
天空の城は人がいっぱい。ふもとの町も登城者向けに整備されていて感じがよい。城跡までの道中のバスも問題なく運行されていて便利だが、終点から城跡までの道のりは結構大変。季節を間違えると体調がおかしくなるかも。
●2015年4月26日登城 hidechiyanさん
雲海に浮かばず。残念。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページ

名城選択ページへ。