トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3529件の登城記録があります。
3201件目~3250件目を表示しています。

●2009年5月4日登城 mahiroさん
一昨日の松阪⇒伊賀上野、昨日の高取⇒千早⇒和歌山⇒大阪、本日の彦根⇒小谷⇒安土に続いて10城目。途中林道整備費として500円徴収され上の駐車場まで行き、そこから300段強の階段を上り、観音正寺の突き当たりにある建物で押印。数十メートル戻ったところにあった分かれ道から観音寺城址まで行きました。
●2009年5月4日登城 EMIさん
安土城の後、信長の館にいってその後、登城。
途中まで車でいけて、そこからひたすら階段。
西国33箇所に選ばれているお寺、観音正寺まで厳しい〜。
さすがに眺めがよいです。
お寺はとても素敵ですが、火災にあったらしく新しいのであります。
スタンプはここのお寺の中にあります。
お城はその脇から入っていったところですが、あまり手入れされておらず、また体力的にも限界で、おにぎり食べて帰ってきました。
もうちょっと探検すればよかったかな。
●2009年5月4日登城 マジでお城大好きです。さん
21城目
登るのが大変そうだったので、スタンプだけ押して終了。
●2009年5月4日登城 ギザ10さん
プチ山登り
●2009年5月3日登城 木村岳人さん
37城目。

ふもとに自転車を止め、桑実寺経由で登城。なかなかの山道でけっこうしんどかった。辛さ的には京都の醍醐寺〜上醍醐ぐらいだろうか。竹田城よりは辛いが、高取城ほどではないぐらい。

本丸跡に到着するも、人気はほとんど無し。安土城はかなり人いたのに。歩ける範囲で郭を回ってみたが、いたるところに石積みがあり(供養塔?)、やや恐ろしげな雰囲気だった。各郭は崩れかかった石垣で覆われており、井戸や埋門も残っていて遺跡の趣き。

城跡に人は少なかったが、観音正寺には結構人がいた。寺まで来たなら城跡も見ていけばいいのに。
●2009年5月3日登城 こんちゃさん
観音正寺内の受付の人よりスタンプゲット。
スタンプ状態良好でした。
レンタサイクルで行きましたが道を間違えて車道から
登り手押しでようやく到着する羽目に。
その後も石段が待っておりついたころにはひざが笑っていました。
●2009年5月3日登城 ☆ぶっこらぶぅ☆さん
石寺楽市会館にてスタンプGet!
朝早くから開いてます。
●2009年5月3日登城 そうすけ&あかりのパパさん
5月3日 彦根城、安土城に続いて3城目。観音正寺に向かう道路にさしかかったころは4時30分。有料道路は4時30分で閉鎖ということで、断念しようかと思いましたが、行ってみました。有料道路料金所のおじさんは、「寺は5時まではやってるから、どうぞ」といってとうしてくれました。
スタンプは観音正寺にて押印。そこから城跡までは10分程度ということだったので、せっかくのなので息子と二人で行ってきました。道はあまり整備されておらず、時間もおそかったせいか人気もありませんでした。
そこで、とりあえず登場の記念にてオートシャッターで記念撮影。そしたら、何かが写りました。子供には「観音さまが写ったんだね」と話しました。城にはいろいろありそうですね・・・。
●2009年5月2日登城 くまとあひるさん
とにかく石階段にまいった!!!
●2009年5月2日登城 kuritakaさん
レンタサイクルで楽市会館まで行き、徒歩で登城しました。非常に厳しい階段でした。特に見るものもないので、あまりお勧めしません。途中の駐車場までいくと多少登ればいいだけなので、車の方はこちらがいいか思います。
分かりにくいですが、屋敷後に遺構が良く残っているので、忘れずに行ってみてください。ちなみに楽市会館からの往復で、2時間半くらいかかりました。
●2009年5月2日登城 ほろさん
信長の館からクルマで観音寺城へ、
途中林道が有料なのは知らなかった。。。
林道の最終地点から徒歩で300M登ると観音寺。
スタンプはこの本堂にありました。
城趾はその奥にありましたが、時間の都合で断念。
●2009年5月2日登城 ジェーティーブーさん
 21城目です。前日に大垣城と彦根城(20城目)を攻略してのゴールデンウィーク2日目になります。9時に安土駅のレンタサイクルで自転車を借りて、一路石寺楽市会館を目指しますが、途中の安土中学前で自転車がパンク、レンタサイクル屋に連絡すると直ぐに新しい自転車を持ってきてくれました。幸先悪いなと思いつつ石寺楽市会館に到着、スタンプを押させてもらい歩いて登城を開始。
 民家の途中から登り坂になり、神社を過ぎたころには急な石段が延々と続きます。本格的な山城は初めてなので、何で山の中に城を?と思いつつ汗だくになりながら登っていると、途中に駐車場が。車で来るとかなり楽かもと思いつつ、さらに登ってやっと観音正寺に到着。この間約40分、さらに城址まで約10分かかっています。城跡は見る影もない状態ですが、所どころに石垣が残っていて古城の趣を味わえます。頑張って石段登る価値ありかも。帰りは同じ道を戻るのですが、急いだためか膝が痛くなり、運動不足を感じました。体力がおちていないか確認する意味でも是非攻略してみてください。この後、安土城も攻略しましたが、宿についた時はくたくたでした。
●2009年5月2日登城 レッドべっくさん
安土城の帰れ道に登城
●2009年5月1日登城 きむちさん
★★12城目★★
滋賀旅行2日目に登城。
安土駅前にあるレンタサイクル「ふかお」で"信長号"を借用(1h:400円)。各種説明とクリアファイル付きの資料を受け取り、荷物を預けて桑實寺登り口から観音寺城跡を目指します。
桑實寺までは石段が続きます。前日に小谷城と彦根城を歩き回ったので体が重い。
桑實寺からは登りの山道が続き、やっとの思いで観音寺城跡にたどり着きました。
石垣がいたるところにあります。ただ疲れすぎて観音寺城の一番の見所である平井丸の石垣を見忘れました。痛恨の極みです。あの登りを考えると再登城にも勇気が要ります。遺構の案内板はほとんどないです。
観音正寺でスタンプをもらって下山。文芸の郷に行って安土城を目指します。

【見所】
本丸跡石垣、平井丸石垣(見てないけど)

【情報】
移 動:JR電車「安土駅」、レンタサイクル
特産品:信長グッズ、(以下近江八幡(隣駅))丁稚羊羹、赤こんにゃく、クラブハリエのバウムクーヘン

隣駅の近江八幡は近江商人ゆかりの地として有名です。
登城で掻いた汗を流したいなら、2つ先の野洲駅前にスーパー銭湯あり。
●2009年5月1日登城 戦国河内守城少年さん
25城目4分の1制覇!観音正寺にて押印。城郭といったものはあまりありませんが当時の面影を残しています。石垣はくずれかかっていて、まさに荒城の月と言った感じです。
●2009年5月1日登城 ひろさん
.
●2009年5月1日登城 もちさん
2城目
●2009年4月30日登城 tanokyuさん
連休を利用して登城しましたが、日本百名城塗りつぶし同好会には
まだ、参加していませんでした、
安土の駅でレンタサイクルを借りて桑実寺のふもとからの登城
途中入桑実寺で入山料300円を払って往復2時間きつかった〜
あの山の上にあの石垣よくぞきずいたもんだ
10月11日は車で石寺楽市会館でスタンプ押印のみ
●2009年4月30日登城 モネさん
まずはスタンプを求めて…。やたらと長い石段が続き、こんなにハードだと思っていなかった私は、ヒールを履いていたために、かなり足が痛くなってしまいました。
でも、登る途中にたくさんの言葉(教訓!?)を書いたお札があって、ひとつひとつツッコミを入れながら登っていったので、とても楽しかったです♪

スタンプの在りかがわからず、行ったり来たり…。お寺の建物の中にありました。
●2009年4月30日登城 wakaさん
6/100城目。
今回は観音正寺までしか行ってないので今度は観音寺城まで行ってみたいです。
観音正寺までの道が有料かつかなり細いので注意が必要です。
●2009年4月29日登城 銀河鉄道777さん
観音正寺がすばらしいので、ゆっくり拝観されるといいです。城址行く道は、竹が倒れていたりして整備されていないので注意してください。
●2009年4月29日登城 クロさん
彦根城から観音寺城へ!ここの山登りは結構しんどかった!しかも本日5つめのお城だから!急な階段をダッシュ!途中のお寺にスタンプはありました!
●2009年4月26日登城 恵介さん
安土城とセットで登城。お寺だった。
●2009年4月25日登城 ちりおさん
56城目
滋賀県城巡り1城目

 2ヶ月半ぶりの城巡りです。本来ならば、岐阜県の岩村城を訪問してから
登城でしたが、大失態を犯し、岩村城を諦めることに・・・
 観音寺城がこの日のスタートになりました。できれば観音正寺まで行こうと
思っていましたが、結構強い雨が降ってきたので断念。
 
駅前の観光案内所とレンタサイクル店で地図やチラシを貰い、覚悟を決めて
石寺楽市会館に向かいました。駅から4.5kmあるので、よほどの健脚&
時間に余裕がない限りは、レンタサイクルかタクシーにすべきでしょう。
(安土城も含めて)スタンプだけ押して帰るなら、2時間かからないので、
自転車借りる時間も考えましょう。
 
 石寺楽市会館は道の駅を想像していましたが、農協の直売所ですね。
わかりにくいのでご注意を。新幹線がよく見えます。
安土城考古博物館にも観音寺城に関する展示があります。

 30分に1本と、安土駅は意外に電車の本数が少ないので、
二条城や彦根城に行くなら、十分余裕を持ってください。

  
●2009年4月25日登城 ひなおくんさん
★19城目★
本日1城目。(観音寺→安土→彦根→小谷)
有料道路を車で登り、砂利道手前の駐車場へ車をとめて歩いて観音正寺へ。
観音正寺の本堂でスタンプを押し、いざ城跡へ…と思ったらはじめ入口が見つかりませんでした。
多少来た道をもどり、お寺の脇道を入っていくとお寺の裏に抜け観音寺城跡へ続く道がありました。途中倒木等もあり、ある程度動きやすい格好で行ったほうがいいです。所々に石垣が残っています。
●2009年4月18日登城 かしこしさん
38城目
朝4時ごろ自宅を出て、東名・名神高速をひた走り、10時頃到着。500円をゲート前で払って中腹の駐車場へ。皆さんの書き込みどおり狭い道ですれ違いは怖かったです。駐車場から10分ぐらい登ったら、観音正寺に到着、厳かな雰囲気の本堂でスタンプ。
城跡は横道を登ったら着きます。
●2009年4月18日登城 takaさん
有料の林道を通り(手動式のゲートには驚き) 車中から野生の猿を眺め観音寺城へ

朝早くでしたが 駐車場は既にほぼ満車でした。
●2009年4月15日登城 さくさん
観音寺というお寺が隣接してますが、中々楽しめます!

看板には誤字脱字があり、観光客に直される始末。。
●2009年4月13日登城 ろ〜まんさん
安土城登った後だったので登城断念。麓でスタンプだけ…(^_^;)
●2009年4月12日登城 大豆さん
ここも山登りって感じ
●2009年4月11日登城 たのたのさん
安土駅から徒歩で向かったが、登り口がよくわからず、取り合えず観音正寺林道の表示に従い、進んでいったらこれがとんでもない遠回りで足ががくがくになってしまった。林道は車向けでした。なんとか観音正寺に辿り着き、飲んだ自動販売機のジュースはべらぼうに旨かったです。下山は桑実寺経由としたが、通行料300円はいかがなものか。門を通過する時に「侵入者有り!」とでもいうかのように、サイレンが鳴り響くのは「やな感じ」でした。
●2009年4月11日登城 ヘカテーさん
レンタサイクルを利用して向かいました。あまりの険しさに登城は断念してスタンプだけ入手し、そのまま安土城に向かいましたf^_^;
●2009年4月10日登城 頭デカプリオさん
石寺楽市でスタンプを押し、登山は断念しました。
●2009年4月9日登城 各駅停車さん
安土駅前のレンタサイクル借り、店員の詳しい説明聞き、大量の資料を頂き観音寺城を目指し出発。石寺楽市で自転車を止め徒歩で観音寺城を目指す。途中の石段はきつかったですが途中から手すりについてあることわざを見ながら観音正寺に到着。ここでスタンプを押し本丸を見学しました。
●2009年4月8日登城 ピロ助さん
観音正寺には、西国三十三カ所で3回来ています。
表参道も裏参道とも登ってますが、今日は能登川駅よりタクシーを利用しました。(1950円+有料500円)
登る場合は、裏参道の結神社からの方が登りやすいと思います。(約40分程度)
観音正寺でスタンプと朱印をいただきました。
観音正寺からの脇道から本丸→平井丸→落合丸→池田丸と順で廻りましたが、こんな山奥に城を築いたものと感心しました。
帰りは本丸に戻り、桑實寺(拝観料300円)へ行き、本堂を見学し朱印をいただき、安土の文芸の郷→安土城(前回行ってるので中は入らず)に行き、満開の桜を堪能し、安土駅から帰りました。
セミナリヨ跡の桜も満開で見事でした。
●2009年4月5日登城 まささん
ここは今は城跡と言うよりお寺さんになっています、お寺さんに本殿の奥にすすむと
本丸跡の石垣が現れますがあまりに人気がなく寂しいですね^^
●2009年4月5日登城 ろこさん
時間がなく、スタンプのみ
●2009年4月3日登城 ホッシーさん
石寺楽市会館で、スタンプを押しました。
●2009年4月1日登城 くっちんさん
観音正寺の駐車料金500円を節約しようと山の中腹から歩いて城跡まで。
雨と強風で大変でした。
観音正寺でスタンプを押してもらい城跡へ。
いい運動になりました。
●2009年3月29日登城 衝動さん
駐車場代を払ってゲートをくぐって車が止められないというわけのわからん寺
こんな邪宗のとこいくんじゃなかった
石垣がちょろってあります
何よりも、ふもとの楽市でスタンプ押せますから
●2009年3月29日登城 松本達樹さん
観音正寺なんかに行くと駐車場空いてもいないのに無理やり車を入れられ金を取られ停められずに出ることになる。ふもとの楽市会館に行くといい。
●2009年3月28日登城 もこちゃんさん
16城目。
●2009年3月28日登城 かこたんさん
小谷城〜観音寺城まで自転車ツーリング 4城目
石寺楽市会館でスタンプを押し、長浜まで自転車で帰らなければならなかったので登城は断念。
http://www.panoramio.com/photo/20533614
●2009年3月28日登城 さん
19城目
登りはタクシーとはいえ、小谷のあとに行くものではなかった
二回ほどしか行ってないけど、観音正寺からの景色はいい
●2009年3月27日登城 Y.Yさん
12城目。
●2009年3月26日登城 ななみ。さん
観音正寺に行くのに、車で通行料500円。
駐車場にとめて、歩いて観音正寺へ。
とてもきれいな本堂でした。
スタンプは、良好。
御朱印もいただく。
そこから歩いて、観音寺城へ。
落ち葉で滑りそうな石段を登っていく。
10分ほどで天守跡。
石垣が少し残ってます。
●2009年3月24日登城 衝動さん
駐車場代だけ払ったが止めれなかった むかつく
●2009年3月21日登城 KDさん
早朝に到着。林道が開いていないため、石寺楽市会館から徒歩で登城。マゾい石段が延々と続くが、時間にも余裕があったため気分よく登れた。観音正寺でスタンプを押し、そこから脇の山道を少し歩くと本城に着く。総郭数が1000を超えるというトンデモな山城ということもあり、とても全容は把握できない。そのまま進むと桑実寺境内の有料区間に入る罠がある。帰りはマゾい石段をハイスピードで下っていったら、麓のあたりで膝がカクカク状態に。下りの方が膝に負担が掛かるのは知っていたが、普通の登山道よりも石段の方が衝撃が増すらしい。車で行かれる方は500円盗られるが林道を使用する方がいいかも。
http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1389.html
●2009年3月21日登城 さんぞうさん
46城目
安土駅前で1時間に付き400円でレンタサイクルを借りる。店主は佐々木六角氏の末裔だという。パンフレットをこれでもかというくらいくれた。正門方向から登るより、時間が短縮できるとのことなので、観音寺城に桑実寺方面から登る。案内看板に従い進んでいくと、ゲートがあり自転車の料金表示はあるのだが、無料で通ってよいといわれた。坂道が長く、私の脚力では所々押していかないときつかったが、下りが早いことを考えると歩いていくよりは快適である。スタンプは観音正寺の本堂でゲット。入って左側にいる方に言えば、出してくれます。安土城や考古博物館をぐるっと見るには4〜5時間は必要です。
●2009年3月21日登城 seashowさん
車で行かれる方への情報。
林道が2つあり、どちらも有料です。お城を攻めたい方は南(南西)側を。こちらは観音正寺の参道につながっていおり、昔の登城道とも言われています。ただし、330段の石段ですので、非常に疲れます。もう1本は山の北(北東)側の道で、駐車場からは緩やかな砂利道(車道)なのでラクに行くことができます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。