トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID329
名前各駅停車
コメント初めまして。各駅停車といいます。
今年初めにスタンプラリーがあるのを知り参加する事にしました。まだまだ回った数を少ないですが、よろしくお願いします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
彦根城
2008年1月20日
今年初めての登城です。彦根城は現存12城の一つで、天守は大きくはないですが、破風の多いのが特徴です。破風の種類を覚えるのに最適な城です。
大阪城
2008年1月20日
地元の城ですが、なかな行く機会が無かったがスタンプラリーをきっかけに行ってみました。天守閣は鉄筋コンクリート製ですが、石垣や櫓は現存している物もあり見所は一杯あります。
伊賀上野城
2008年3月9日
ここの城の見所はやはり見事な石垣です。下から見上げるも良し、上から高さを実感するも良し。昔の築城技術の高さが伺えます。隣接の伊賀忍者の館も見所です。
姫路城
2008年3月15日
今回で2回目の登城です。2回位ではとても回りきれない程、見所が多い城です。天守閣は勿論迷路みたいな通路をぐるぐるまわるのもおもしろいです。
高松城
2008年3月15日
天守は再建されていないが、海水を取り入れた堀には鯛などが泳いでおり、餌をあげたり出来ます。(私が行った時は工事中で堀の水は抜かれていました。)
丸亀城
2008年3月15日
駅から少し歩きますが、小高い山が石垣で覆われた石の要塞のようでした。登城の際、急坂を登りますので少し疲れます。
岐阜城
2008年3月19日
この日3箇所回る一つ目です。今回で2回目の登城です。ロープウェイで山上まで登ります。この日は生憎の雨ですが、長良川等景色は最高でした。売店で限定品のマグネットを購入しました。
犬山城
2008年3月19日
この日2件目の登城です。雨の中木曽川沿いを歩き犬山城に到着。現存12天守の一つでもあり独特の佇まいがあり木曽川との景観も良いです。
名古屋城
2008年3月19日
この日3件目の登場です。名古屋城も2回目の登城です。個人的には鉄筋コンクリートも城はあまり好きではないですが・・・。歴史を学ぶ博物館としてはとても勉強になりました。
和歌山城
2008年3月20日
小高い丘に築かれた城で門を閉めれば要塞の様な堅固な城です。
岡山城
2008年5月4日
今回で4回目の登城です。天守閣内は観光的な内容になっていて籠に乗れたり、着物を着れたり出来ます。みやげ物店も充実しています。
福山城
2008年5月4日
JR福山駅の真横にあり、交通の便の良さには助かります。変にいじっていない所が好感が持てる城でした。
広島城
2008年5月4日
原爆でほとんどの建物は倒壊してしまいましたが、天守閣や続櫓は見所です。
篠山城
2008年5月31日
再建された大書院は畳の間で休憩も出来良かったです。石垣や周辺の堀もいい雰囲気でした。
津山城
2008年5月31日
そんなに高さは無いのですが、備前櫓と天守台からの眺めは最高でした。時間がある方は併設の動物園も覗いて見てはどうでしょうか
松阪城
2008年6月26日
石垣が見事でした。
市立駐車場に駐車し駐車証明書に歴史資料館や本居宣長記念館等のスタンプを貰うと
駐車料金が無料になります。
岡崎城
2008年8月8日
天守閣は再建ですが、石垣等は見ごたえがあります。近くにある家康館は三河地方の歴史が分かりやすく展示されています。
長篠城
2008年8月16日
城跡が良く整備され、案内板も多くとても分かりやすかったです。
掛川城
2008年8月16日
木造で再建された天守も良かったですが、現存の二の丸御殿は昔の雰囲気が良く伝わって来ました。
駿府城
2008年8月16日
東御門では、駿府城の歴史が展示されています。堀を繋ぐ水路も良い状態でした。
岩国城
2008年8月30日
城の内部は、日本の名橋の展示もありました。
松山城
2008年10月6日
時間があったので、県庁裏からの登城口より歩いて登ってみました。急坂でしんどかったですが、石垣等を見ながら歩けました。帰りはリフトに乗っておりました。
高知城
2008年10月6日
天守はもちろんですが、御殿も現存しており見応えがありました。記念に受付で高知城のボールペンを買いました。
宇和島城
2008年11月23日
天守内の急な階段を登ると、宇和島湾の景色が最高でした。
大洲城
2008年11月23日
木造で再建された見事な城でした。
今治城
2008年11月23日
天守や櫓内に展示物が多く見所が沢山あります。天守からは、しまなみ海道や今治の港が一望出来ます。
湯築城
2008年11月23日
小さいながらも二重の堀に囲まれた良い城でした。公園として良く整備されています。
高岡城
2008年12月17日
建物は残っていませんが、5つの曲輪と立派な水堀が残っています。
金沢城
2008年12月17日
復元された櫓群も立派ですが、兼六園側から見る石垣は壮観です。
二条城
2009年3月4日
二の丸御殿も見事でしたが、徳川の城らしい城でした。
赤穂城
2009年3月4日
売店も無くスタンプがポツンと置かれているだけでしたが、本丸御殿跡に平面図が描かれていて判り易かったです。
竹田城
2009年3月8日
駐車場からの近道コースは、急階段できついですが登りきった後の景色は最高でした。
備中松山城
2009年3月12日
ウォーキングがてらに駅から歩いていきましたが、結構しんどいです。
しかし、山上からの景色や自然の石と石垣を組み合わせた石垣は見所です。
岩村城
2009年3月19日
明智鉄道岩村駅より歩いて行きました。行きはずっと登りですが、帰りはずっと下りです。ひな祭りの関係なのか城までの道のりの家前に雛人形が飾っていました。
本丸まで行き、何重にも重なった石垣に感動しました。
観音寺城
2009年4月9日
安土駅前のレンタサイクル借り、店員の詳しい説明聞き、大量の資料を頂き観音寺城を目指し出発。石寺楽市で自転車を止め徒歩で観音寺城を目指す。途中の石段はきつかったですが途中から手すりについてあることわざを見ながら観音正寺に到着。ここでスタンプを押し本丸を見学しました。
安土城
2009年4月9日
観音寺城に続き登城。体力が心配でしたが、個人的には405段の石段の内前半の200段はきつかったけど残りは大丈夫でしたが、三重の塔を通って帰られる時は石段が急で道が石がむき出しの所が多く気を付けた方がいいと思います。
松本城
2009年8月13日
お盆でとても混雑しており、途中で退出しましたが外から見るだけでも立派な城です。
松代城
2009年8月14日
再建した土塁は見応えがあり、石垣からの眺めも良かったです。近くにある真田宝物館は真田氏の歴史が詳しく展示していました。
小諸城
2009年8月14日
懐古園を散策するだけでも趣のあるいい庭園でした。
上田城
2009年8月14日
ここも、混雑しており櫓のみ見学しました。
鳥取城
2009年8月28日
以前、山上に行きましたので今回は二の丸迄見学しました
月山富田城
2009年9月8日
本丸跡まで行こうと思いましたが、蜂?に付きまとわれ早々に退散しました
松江城
2009年9月8日
400年記念のペーパークラフトは立派ですが、かなり大きいので持ち帰り時は注意です
萩城
2010年3月20日
中国・四国の城を制覇すべく出発。まずは萩城から。
料金所でスタンプを押し場内を散策後指月山へ。
急坂を登ると絶景が・・・。と思ったが木々が茂り今一でしたが木々の隙間から
きれいな海が見えました。
次は、津和野城へ向かいます。
津和野城
2010年3月20日
本日2城目。神社の鳥居の階段を登りリフト乗り場へ付くといきなり「スタンプは奥にあるよ」と声を掛けられました。リフトに乗り頂上へ。城跡へ歩いているとSLの汽笛が。
後で調べるとSLやまぐち号でした。
城跡から見る景色は良かったのですが、すごい強風でした。
次は、郡山城へ向かいます。
郡山城
2010年3月20日
本日3城目。到着したのが夕方なので、スタンプを押し博物館を見学しました。
他の方も書かれてましたが、何処から来たのか聞かれました。
鬼ノ城
2010年3月21日
本日1城目。ビジターセンター迄車で行きウォーキングコースの「鬼ノ城コース」を散策しました。この日も強風と黄砂の為景色は良くありませんでしたが、断崖に積まれた石垣や復元された西門等見事な物でした。売店で物品を購入すると何故か名前をフルネーム聞かれました。
徳島城
2010年3月21日
本日2城目。博物館でスタンプを押し周囲を散策しました。
これで、中国・四国制覇です。
甲府城
2010年7月3日
2度目の登城。石垣は何度見ても立派でした。
武田氏館
2010年7月3日
武田神社でお参りした後、スタンプを貰いました。
これで、50城目です。
山中城
2010年7月3日
前から見たかった障子掘が見れて良かったのですが、霧が凄くて景色が見れなかったのが
残念です。
小田原城
2010年7月3日
天守内は、小田原の歴史を学べる博物館の様でした。
曇っていましたが、太平洋の眺めは良かったです。
高遠城
2010年8月14日
飯田線完乗を兼ねて登城。歴史博物館でスタンプを押し、絵嶋囲いの館を見学後城内を散策しました。
七尾城
2010年8月15日
JRと巡回バスの接続が悪く歴史資料館迄徒歩で行きました。(約3?)
スタンプを押し旧大手道で本丸を目指しましたが虫の突撃に負けて退散しました。
今度は虫のいない時期に来たいです。
丸岡城
2011年6月11日
こじんまりした城でしたが、中の急な階段に見学者みんなうろたえていました。
一乗谷城
2011年6月11日
再現町並みや館跡を見学しました。これで、東海・北陸制覇です。
水戸城
2012年8月12日
弘道館でスタンプを押し、外から見学して帰りました。
足利氏館
2012年8月12日
スタンプを押し、外周を見学しました。
鉢形城
2012年8月12日
寄居駅から歩いて行きました。
資料館から外へ出て周辺を散策して帰りました。
佐倉城
2012年8月13日
JR佐倉駅から、歩いて行きました。土塁等見学しました。
国立歴史民族資料館は、見応えがありました。
江戸城
2012年8月13日
和田倉休憩所でスタンプを押しましたが、押しにくい雰囲気でした。