トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID926
名前EMI
コメントこつこつ城めぐりしています。
自分の記録用に塗りつぶし使いたいです。

現在東京在住。
出身は三河。
地元からのほうが西のお城はいろいろ行きやすい。

昔は天守閣のあるお城しか興味が無かったのですが、
最近は、山城にだいぶ萌えています。

お寺や神社もセットで回れるところが多いので、
ご朱印帳も持ちながら回っています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
小田原城
2009年3月21日
記念すべき第一弾!
小田原駅から徒歩で。
なぜか動物園や遊園地、コスプレもあり。
天守には売店もあります(涙)。
海と山に囲まれた守りに固いお城です。
スタンプは天守閣の1階にありますが、たてに白いすじが入ってきれいに押せなかった。。
松本城
2009年4月17日
昼も夜も美しい松本城です。さすが国宝。
スタンプは管理事務所にあります。
お城の中は相変わらず階段がきつい・・・。
城下には、井戸もいろいろありました。
高遠城
2009年4月17日
桜で有名な高遠城へ。念願のお城で、桜の咲く時期を狙っていったのに、桜はすでに散っており、お天気も雨。。。くーー。残念。
本当はアルプスも見えてきれいなんだろうな。
スタンプは高遠閣という建物の券を売っているところにあります。
松代城
2009年4月18日
松本から車で移動。
スタンプは管理棟にぽつんと置いてあります。
基本的に新しく再現された感が強く、善光寺はとっても盛り上がっているのに、ここは売店も寂しげ。
松代自体は好きですが、城址としてはあんまりだな。。。
春日山城
2009年4月19日
大河ドラマはすごい!天地人効果か山城の春日山城がすごい混んでいる!
春日山神社でおまいりをして、そのまま城址に向かいます。
本丸まで行くと左手奥に直江津の港も見えます。
ハイキングに最適です。
スタンプはお城から車で少し行ったものがたり館というところの1Fにあります。
中は見ずにスタンプだけにしちゃったけど。
岩村城
2009年5月3日
おにぎりを持ってハイキング。
実は車でほぼ頂上の所までいけますが、今回は下から歩きます。
山城デビュー&感激。
四方を敵に囲まれ、がんばったのだなぁと感慨深し。
城下町の「女城主」という看板が目立ちます。その名のお酒もありました。(酒造見学可)
城下町はかわいく整備されており、もう少し全国的にメジャーになってもよいのでは?と思えるような町でした。
スタンプはのぼり口の資料館にて。
岐阜城
2009年5月3日
朝から岩村城→犬山城→岐阜城と攻める。
さすがに岩村城のハイキングで時間をとられ、岐阜城は夜景になります。。
GWは特別に夜までやっているのです。
ロープウェーであがるわけですが、その後も意外と城まで距離&段差がありヘトヘト。
濃尾平野が眼下に広がり、雄大な眺めです。
犬山城
2009年5月3日
GWなので、ものすごい人。
入場制限しないのか、ぎゅうぎゅう詰めです。
山の上にちょこんとあり、すぐ横は鵜飼で有名な長良川。
ゆっくり見たかったな。。
安土城
2009年5月4日
安土駅近く。皆レンタサイクルしてました。
スタンプは観音寺城の方にある信長の館にありました。
ここは、個人の所有らしい。フィギュアの織田君のおうちかしら??
本当にここに7階だてのお城があったのか不思議。信長様もここにいたのねー。
入ると左右に家康や秀吉の家の跡もあり。
立派な門のあるお寺もセット組みです。
やらなかったけど、沼(?)みたいなところで、船遊び(40分程度らしい)もあったようです。
観音寺城
2009年5月4日
安土城の後、信長の館にいってその後、登城。
途中まで車でいけて、そこからひたすら階段。
西国33箇所に選ばれているお寺、観音正寺まで厳しい〜。
さすがに眺めがよいです。
お寺はとても素敵ですが、火災にあったらしく新しいのであります。
スタンプはここのお寺の中にあります。
お城はその脇から入っていったところですが、あまり手入れされておらず、また体力的にも限界で、おにぎり食べて帰ってきました。
もうちょっと探検すればよかったかな。
小谷城
2009年5月5日
山城です。
スタンプは資料館にあります。
なんだかたくさん回りすぎて記憶が無い!?
彦根城
2009年5月5日
ちょうどひこにゃんが帰っていくところに遭遇!
ちらりとしか見えなかったけどかわいい。
HPに登場時間が書いてあるのだった。先に確認すればよかった。
お城自体はGWだけあって、登城まで30分待ち。犬山城もそうしないと底が抜けるぞ!
城下町もすごいきれい。
雨だったので眺めがいまいちだったけど、琵琶湖も見えてよい立地。
岡崎城
2009年5月6日
雨の中、登城。
ボランティアガイドのおじさんが強烈な三河弁で案内してくれて親切。
お庭では時間になると(確か毎時0分と30分?)家康のからくり時計が動きます。
茶店でおでんやら五平餅やら買い食い。
近くの駐車場は観光バスしかとめられないのか、1号線をはさんだべらぼうに大きい図書館に置くと無料。(図書館の中で無料券もらいます)
名古屋城
2009年5月7日
雨の中、母親と登城。名古屋駅からタクシーで1000円ぐらい?
庭をあまり見なくて残念。
しかし、どうかね。エレベーターだし、見るところは無いし。。
がっかりのお城でした。
徳川美術館とセットにすべきだった。
松江城
2009年5月23日
12年に一度のホーランエンヤのお祭りの割には、目立って混んでいる事も無く。
海の街、松江はきれいでうっとりです。
スタンプはお城の受付にありました。
お城の後は、お庭を通って裏にでて、小泉八雲の記念館と武家屋敷を巡りました。
時間があって、晴れてたら、お堀めぐりの船も楽しいかも。
月山富田城
2009年5月24日
松江からレンタカーで移動。
ミシュランにも掲載されているお庭のきれいな足立美術館を見学後、お城へ。
かっこいい山城です。前を流れる川も美しい。
道の駅の横の資料館でスタンプを押します。おじさんが地図をくれてやさしいです。
資料館の横から車で途中まであがれ、そこから本丸まで徒歩20分程度。
時間が無くてそこで終了したのですが、後から良く見たら、スタンプの建物は駐車場より下だったみたいで、結局見れなかった。。すごい残念。
武田氏館
2009年5月31日
甲府駅から信玄通りをまっすぐ北へのぼった突き当たり。
神社です。
井戸も湧いてます。
大手門の外は、これからさらに調査が進むのか、公園途中という感じです。
さすがに眺めがよいです。
スタンプは右の宝物館にあり。なぜか石のキティちゃんが。
甲府城
2009年5月31日
武田氏館とセットで。
駅すぐの公園です。
スタンプは稲荷櫓でもらいました。
手入れの行き届いたきれいな公園で、ゴミ箱もたくさんあるのですが、飲み物が売っていない。。。駅で購入していきましょう。
駅前には、信玄公の大きな銅像もあります。
多賀城
2009年6月13日
国府多賀駅の観光案内所でレンタサイクル(100円、最初に1000円保証金→返却する時に返金)で看板に沿って多賀城へ。らくちん。
ここの観光案内所にスタンプありです。
いにしえの政庁後でちょっとうっとり。ボランティアガイドさんが説明を丁寧にしてくれます。
毎年6/24はあやめ祭りもしているそうです。咲き始めていてきれいでした。
仙台城
2009年6月13日
多賀城の次に仙台城に向かいます。
仙台駅から「ループルバス」なるものの一日乗車券を買って、まずは菩提寺、瑞巌寺へ。
バス混みすぎ。
一日乗車券を見せると割引してくれます。日光並みの絢爛豪華なものであります。
再度ループルバスにのって、仙台城へ。見聞館でスタンプゲット。
本丸後には、政宗様の素敵な銅像が!
眺めも抜群であります!帰りはループルバスが終了していたので、三の丸など散策しながら徒歩にて降りてきましたが、なかなか思っていたより険しい城でありました。
山形城
2009年6月14日
仙台から仙山線にて山形駅へ、快速で1時間ぐらい。こんなに近いんだ?
ちょうど山形駅に着くとSLさくらんぼ号が出てまいりまして、てっちゃんたちが盛り上がっておりました。駅から城へ徒歩。レンタサイクルを借りればよかった。平坦な町であります。
山形城は、運動公園でありました。明治のピンクの建物の郷土資料館にスタンプあり。
さくらんぼ佐藤錦が旬でしたので購入してとてもおいしかったのですが、町はあまりにぎわっておりませんでしたね。。
八王子城
2009年7月5日
高尾山に登った後に高尾駅からバスにのり、停留所から20分程度徒歩。
資料館でスタンプを押した後、ボランティアガイドの方に声をかけられ、御主殿に向かいます。
きれいに整備されている橋をわたります。
御主殿では珍しい鳥がいるとかで、バードウォッチングの軍団が。
山登りで疲れたので、本丸は目指せませんでした。
資料館から片道40分らしいです。
結構混んでいて、ガイドの方も驚いていました。
新発田城
2009年7月11日
23城目
戦国自衛隊みたいでした。新発田城駅ではレンタサイクルは台数が足りなくて、10分ぐらい歩いた「きやり館」なるところで、300円で借りました。
平らな土地で楽チンです。
自衛隊にも予約をいれておいたので(私ではないですが)、中に入って白壁の見学をさせてもらいました。楽しかった。
しかし、駅前はシャッター銀座…。
会津若松城
2009年7月12日
24城目
新潟からSLに乗って、会津若松へ。
駅レンタカーで自転車も貸してくれました。(ちょっと高いけど)
きれいなお城です。眺めもとてもよいです。
茶室で抹茶とお菓子を食べたら雨が降ってきて、傘をさしながら運転していたらおまわりさんに注意されました。。。
山中城
2009年7月26日
25城目。
三島駅からバスで向かいます。
スタンプは売店においてあります。少し薄い。力強く押しましょう。
障子堀は必見。
緑が多いし、眺めも良いので気持ちいいですが、人がおらず裏道に入ると怖いです。
思ったより整備されています。
川越城
2009年8月1日
26城目。
残念ながら修復中で、博物館でスタンプをもらうのみ〜。
川越は、西武・東武・JRと乗り入れていて、あまり良くわかりません。
町は、小江戸できれいです。
るるぶっぽい感じです。
23年まで工事、ってことは、まだまだあるなぁ。
久保田城
2009年9月21日
秋田駅から徒歩で。お散歩コースです。
櫓に登ると(エレベーターで)、遠く男鹿半島や日本海まで臨めました。
眺めが良いです。ババヘラアイスも途中で売ってました!
根城
2009年9月22日
八戸から車で。
川沿いです。南部公の銅像有。低いようでいて意外と眺めが良い広い公園のよう。
博物館でスタンプ。
中世の時代にタイムスリップ。
盛岡城
2009年9月23日
29城目。
雨の中、地下駐車場にとめて散策。
プラザおでってにてスタンプ&マップもここでもらいます。
ものすごーーい高い石垣にびっくり!すごすぎる!
銅像は残念ながら戦争の際に物資に・・・。復活して欲しい。
櫻山神社には、これまたすごい大きい石があり、由緒正しい感じ。
石割桜やしだれ柳など、盛岡はかなり素敵な町でした。
もちろんわんこそばも堪能@東屋。50杯でギブアップ。
高取城
2009年11月2日
30城目
京都から京田辺にて車でピックアップしてもらい、長谷寺、室生寺を見学後、向かう。
夢創館にてスタンプゲット。
雛人形が有名なのか?今年からは、なぜかかかし祭り・・・。
車を八幡宮に置き、徒歩で7つの井戸の方から本丸へ。
さすが、3大山城。ながめがとても良いです。しかし、寒かった。
今度は、下から全部登ってみたいです。
二条城
2009年11月3日
31城目。
はじめてのご開帳の青蓮院門跡で青不動を見た後、地下鉄東西線で向かう。
駅からすぐ。
さすが世界遺産です。
きゅっきゅとなるうぐいす張りの廊下を歩きながら、大政の奉還の場所など見学。外国人も多い。
その後、本丸跡に上がってみると、山がきれいに見えます。
ちょっと日光東照宮みたいです。
松阪城
2009年11月23日
32城目。
名古屋から高速を使って。
城址からの眺めがきれいです。石垣がすばらしい!
本居宣長の生誕地で、記念館にも入ってみます。
宮大工が作ったという記念館(集会場?)では、お茶をご馳走になり、いろいろとお話を聞きました。
その後、和田金にてすき焼きを堪能♪
伊賀上野城
2009年11月23日
33城目。
松坂城に続いて、伊賀上野城へ出陣。
お堀の横には、すごい石垣が!!!
私財を投げ打って作られたという天守はかわいいです。
お堀から天守広場まで、普通の連休ですが、子供忍者がたくさんいるので驚き!
さすが、伊賀は忍者の里でした。
佐倉城
2009年12月13日
34城目。
行きは京成佐倉駅から徒歩で。歴博(レキハク!歴史博物館)が目印。
スタンプは、歴博の裏側にあるので、先に見学してから押すことに。
スタンプ押し場が、わかりにくすぎ。スタンプも放置気味。
成田山新勝寺に向かうため、武家屋敷はスルー。
歴博と武家屋敷に改めて、春など花が咲いているときに来てみたい。
掛川城
2009年12月29日
35城目
年末最終日に駆け込みスタンプ。
掛川駅から徒歩で。
スタンプは本丸でなく、二の丸の別棟にあります。
お城は新しくてきれいですが、展示物は特にナシ。
二の丸の方が見ごたえがあります。
いろいろテレビや映画の撮影場所に使われているみたいです。
来週は、将棋の大会も行われるようで。
江戸城
2010年1月20日
36城目。
2010年の初の城攻め。
宮内庁のHPで予約して、ガイドツアーに参加しました。
年始の一般参賀をする場所へ入れたり、二重橋の奥に行けたり、と1時間ほどお散歩。
大きい石垣もたくさん見えます。
富士見櫓もすばらしい!外国人・地方の人多し。
スタンプは、和田倉休憩所で押しました。
レストランだけど??と思ったら併設されている休憩室にスタンプがぽんと置いてありました。
大阪城
2010年2月7日
37城目
寒い寒い土曜日の三重の出張の後に、大阪まで足をのばして訪問。
想像していたより大きいです!
さすが太閤秀吉様であります。
スタンプはエレベーター乗り場の左の受付窓口で。
外国人(特に中国人)がいっぱい!

この後、通天閣の串揚げやさんで、買い食い。
白河小峰城
2010年3月21日
18きっぷの旅。
強風で常磐線が運休だったため、翌日のルート予定の東北本線で北上。
駅から徒歩で向かいますが、きれいに整備されています。
最後、ちょっと雪がちらついてきて寒かった・・・。
二本松城
2010年3月21日
39城目
白河小峰城の後に、18きっぷで向かう。
今回は、駅から資料館に徒歩で向かいスタンプのみ。
資料館には、大きい山車があり、お祭りも盛り上がりそうです。
お城は結構山のほうです。
今度ゆっくり登りに来たいです。

2010/12/11 再登城
18キップにて。前回はスタンプのみだったので、今回は本丸まで。
二本松駅から徒歩で20分ぐらいかな。
冬場は工事の期間のようです。
本丸まではさらに15分ぐらい?結構急な坂道です。
しかし、本丸からは360度眺めがよく、男体山には雪がかかっておりました。
天守はありませんが、登る価値あり。なかなかよい城です。
菊人形のときは盛り上がっているんだろうなぁ。
首里城
2010年4月8日
40城目
出張の合間に。空港からレンタカーにて20分ぐらい?
結構な山の上にあります。
眺めが良いです。
まだまだ修復中でありますが、靴を脱いで、ぐるっと見て回ることができます。
中城城
2010年4月8日
41城目。
首里城に続いて、出張の合間に。
世界遺産の割にはすいています。
石垣がとてもきれい。
想像以上に素敵なところでした。
太平洋が一望できるところもあり、お天気もよく、ぐるっと1周30分ぐらいしました。
受付でスタンプを押し、日傘を貸してくれました。
名護屋城
2010年4月10日
42城目。
羽田から飛行機で福岡入りし、レンタカーで向かう。
お城と街が一体となっています。
天守からはすごーーーく眺めがいいです。
ここに秀吉もいたかと思うと、感慨ひとしお。
広い。
平戸城
2010年4月11日
43城目。
大橋を渡り、平戸の町に。
異国情緒たっぷりです。
松浦一族の繁栄っぷりに脱帽です。
資料館も必見。
佐賀城
2010年4月11日
44城目。
スタンプのみ。
入り口は、大きい旅館のようでした。
改めてゆっくり見にこよう。
吉野ヶ里
2010年4月11日
45城目。
スタンプのみ。
それも、スタンプ設置場所の閉館時間を過ぎてしまっていたので(17:00終了)、電話で別の場所を指示され、スタンプのみ押しに。
車窓から様子だけ見えました。
ゆっくりまた来たいと思います。
広島城
2010年5月1日
前日東京から新幹線で広島入り。
お堀がきれいです。
この後、原爆ドームにいきました。
鳥取城
2010年5月3日
47城目。
GW山陰遠征の旅。
朝砂丘を見てから、鳥取城へ。
仁風閣が素敵です。池田の殿様はすごい!
山城っていうか、登山です。。。
いきなり1合目、とか看板があるのでビビリます。
頂上は、砂丘や海も見え、達成感と素晴らしい眺めですが、水など持っていくのを忘れないように。
津山城
2010年5月3日
48城目。
鳥取から車で移動。
途中宮本武蔵記念館など立ち寄り。
想像以上にきれいなお城です!うまくできている!
桜の時期にも是非きてみたい。
奥の動物園もシュールで捨てがたいです。
裏の駐車場に止めて、裏門から入りました。
ホルモンうどんは、売り切ればかりで食べられなかった・・・。
備中松山城
2010年5月4日
49城目。
岡山の吹屋にとまってから、向かう。
GW中は、パークアンドライドのようで、駐車場からバスが出ています。
前日の鳥取城の山登りでくじけがちでしたが、こちらは、山城の割には歩道も整備されており、つらくありません。
そして、なぜこんな山の上に壮大なお城が!と驚くばかり。
城下町もきれいです。
のんびりしています〜。
鬼ノ城
2010年5月4日
50城目。
やっと折り返しですか・・・。
備中松山城から車で移動。
ナビをうまくやらないと変なところに行ってしまうらしい。。
日本人の作ったお城ではありません!
1周ぐるりと回って90分程度かな。
落ちたら死にそうなところを歩きますが、眺めが良くて素晴らしい。
鬼退治だな、、、。
岡山城
2010年5月5日
51城目。
お城のふもとのホテルに泊まり、夜は部屋からライトアップしたお城が見れました。
こちらもさすがの池田のお殿様であります。
姫路城の白と対比の黒いお城。
立派です。
お城を見終わった後は、裏の後楽園へ。暑い。
とにかくこのGWはずーーっと良いお天気続きで暑かったです。
駿府城
2010年8月7日
52城目。
青春18キップを使用して。
静岡駅からバスで。公園です。
昨年の台風で壊れた石垣の修理中。
ここで家康は院政をひいていたのだなぁ。
明石城
2010年8月8日
53城目。
青春18キップにて、駿府城の後、向かう。疲れた。
泊まったホテルからは、ライトアップされた明石城がみえてきれい。
前日の夜は、神戸で花火大会があったみたいで、駅も盛り上がっていました。
スタンプはサービスセンターにて。
櫓と石垣がきれいですが、暑い。
本丸跡から降りるときに転倒。すりむいた。。
徳島城
2010年8月9日
54城目。
明石城から車で鳴門大橋を渡り四国へ。
渦潮は少ししか見えず。
博物館でスタンプを押し、その後、本丸へ。
少し山登りでした。
ちょっと手付かずすぎ?
高松城
2010年8月9日
54城目。
披雲閣にてお茶とお菓子のサービスあり。
鯛にえさやりもしちゃいました。
海に近くて素敵なお城です。
この後、丸亀へ。
丸亀城
2010年8月9日
55城目。
前日高松から途中うどんを食べながら屋島を通り、丸亀泊。
見返り坂がきつい。暑い。
石垣は相当よい!感動。
石垣はきれいに手入れもしています。
この後、金比羅山詣でをしてから高知へ。
JR四国のバースデイキップ使用。
高知城
2010年8月10日
56城目
前日は、よさこい祭りの前夜祭。
ホテルから花火も見れて、夜の街は大騒ぎでした。
夕飯のたたき(塩で食べる)もGOOD!でした。
もちろん当日もよさこいで盛り上がっており、お城の中まで会場に。
ゆっくり見れなかった。もう一度来たい。
桂浜にも観タクンという観光タクシーで周り、いろいろと楽しかったです。
次は、トロッコに乗って、宇和島へ。
宇和島城
2010年8月11日
57城目
夏休み四国城巡り5日目。
宇和島駅前は何もない。タクシーでお城へ。
かわいらしい天守ですが、脇道は整備されておらず、あまり周りを散策できず。
次は、大洲へ。
大洲城
2010年8月11日
58城目
宇和島からバースデーキップにて移動。
毎日暑くてクタクタ。台風はずれたようです。
大洲という地名、まったく知りませんでしたが、鵜飼もしていて、なんともきれい。
小京都ということで、もう少し町も散策してみたかったです。
見事に再現されています。
職人の技は見事です!
松山城
2010年8月11日
59城目
大洲からバースデーキップにて移動。
なんと!宇和島や大洲に比べたらとても都会の町でした。
初松山に感動。
路面電車→ロープウェイに乗り天守へ。
山の上にこんなに立派なお城が!!
なぜ国宝でないのだろう??
私の中では、間違いなく四国で一番のお城です!
閉門ギリギリになってしまい、ラストのロープウェイでした。
この後、道後温泉に移動して宿泊。
湯築城
2010年8月12日
60城目
道後温泉に泊まり、朝一番で温泉に入りその後向かう。
資料館でスタンプを押す。
お盆なのでにぎわっています。
その後、武家屋敷後などぐるりと回りますが、公園って感じです。
しかし、道後温泉で白タクに声かけられまくり。
今治城
2010年8月12日
61城目
湯築城から移動。
今治駅からバスで。
暑くて意識がもうろうと・・・。
高松城と同じく海が近くにあります。
神社がありますが、お城は店子で借りているとのこと。
本当の場所ではないところに建っているらしい。
暑すぎて帰りはタクシーを呼びました。
次はしまなみ海道を越えて福山へ。
福山城
2010年8月12日
62城目
湯築城→今治→福山と好天に恵まれすぎて、くたくた。
しまなみ海道はやはりきれいです。
福山城は、駅のすぐそば。便利です。
スタンプは残念ながら青が混じり汚いことに・・・。
直してくれないかな。
お城自体は立派でなかなかです。
赤穂へ移動。
赤穂城
2010年8月13日
63城目
旅も終盤。本当にくたくた。
スタンプは本丸櫓のところに放置。
にじみすぎた。
赤穂浪士の大石神社も回る。
塩で儲かっていたんだなぁ。
ゆっくり博物館も今度見に来よう。暑い。
まだまだ整地中だけど、いつできるのか。
この後、姫路城へ。
姫路城
2010年8月13日
65城目
これで夏の城めぐりは最後。
なんと7日間で13城。台風の予想もあったけれど、ほとんど雨にも降られず、むしろ毎日日焼け止め。暑かった。。
相変わらずいつみてもきれい、なはずだけど、現在お色直し中。
クレーンの姿もまた良し。
きれいになったらまた来よう。さすが世界遺産。
高岡城
2010年9月4日
66城目
軽井沢から日帰り弾丸。
スタンプを資料館で押し、散策。
お堀では、舟遊びもしています。
きれいなお城で感激。桜の時期もきれいそう。
利長君号などバスも出ています。
動物園にはペンギンも・・・
小諸城
2010年9月5日
67城目
軽井沢から車で。
前は桜の時期に来て、動物園もいっちゃいましたが、今回は、お城をじっくりと。
とにかく空堀が深い。深すぎるでしょ。すごいです。
大手門は、線路で分断された向こう側にあります。
北国海道が栄えていた名残も町並みにあります。
上田城
2010年9月5日
68城目
小諸城の後に向かいます。
こちらも2回目。
入り口の大きな真田石が目をひきます。
雷がごろごろしてきたので、櫓を見て、博物館でスタンプを押したら撤収。
池波正太郎記念館などは、また今度のお楽しみ。
丸岡城
2010年9月19日
69城目
福井からレンタカーにて朝一番で。
こじんまりとしていますので、あっという間に見れますが、皆さん書いているようにとにかく階段が急です。
ロープを使って滑らないように歩くのが精一杯…。
一乗谷城
2010年9月19日
70城目。
9月も半ばだというのに暑い。丸岡城から車で向かう。
復元町並みも映画のセットのようです。変身写真もあります。
その後、有名な唐門やお庭をボランティアガイドさんと回りますが、やはり連休中日。
結構にぎわっています。
思ったより都の文化が残っており、雅な場所でお気に入りのお城になりました。
金沢城
2010年9月19日
71城目。
福井から電車で移動後、金沢駅から200円バスで向かう。
石垣のデパート!とはこのことか、というぐらい、大規模です。
さすが、加賀百万石。
時間が遅く、櫓には入れず残念でしたが、だいぶ堪能できました。
兼六園も閉館時間となり見れず。次回こよう。
七尾城
2010年9月20日
72城目。
金沢から七尾線に乗り終点で降りる。バスがうまくつながっておらず、タクシーで資料館まで。と思ったら、本丸近くまで車でいけるということで、一挙にタクシーで駐車場まで。2500円ぐらい。なんと、駐車場のプラスチックのポストみたいなものにパンフレットが入っているのみ。
その後、本丸で5分ぐらいでのぼると、七尾湾、能登半島がきれいに見えます。
少し違うところに展望台もあるようで、そちらに行くと、富山・立山連峰なども見れるようです。ここに謙信も攻めてきたのか、と感慨しきり。よい眺めです。
なんと、その後、30分ぐらいで山を降り(連休なのに誰もいないよー。怖い)資料館と庄屋さんの家を拝見。100円バスが来たので、七尾駅まで乗って、駅前の回転寿司で「のどぐろ」やら「甘エビ」やら堪能して金沢に戻る。
五稜郭
2010年10月15日
73城目
札幌出張にかけて、函館まで出る。
洞爺湖からレンタカーで向かい、五稜郭タワーの横に駐車。
交差点の向こうのラッキーピエロが気になる・・・。
タワーを登ると、上からきれいに5角形に見えます。土方もココに来たか、、と感慨ひとしお。
その後、五稜郭の中に入り散策。
西洋の城郭のようです。
奉行所の中を見学して、スタンプは向かいのお土産屋さんで押す。
暗くなってきてしまったので、あまり散策できなかった。
松前城
2010年10月16日
74城目。
昨日の五稜郭に続いて、朝函館からレンタカーにて松前まで。
途中から海のすぐ横を通りながらの気持ちよいドライブ。
松前まで2時間ぐらい。青森が良く見えることに驚き!すぐそこだ!
城下町も町おこしで再建されている風。
桜の時期はきれいだろうなぁ。
天守閣の中には、アイヌの資料などもあり、ここが北海道だと再認識。
その後、松前藩屋敷を見学。箱根の関所のテーマパークのようかな。
昔は、日本海側のほうが栄えていたんだろうな〜と感じられた場所でした。
その後、皆さんも書いている道の駅に行きましたが、まだおなかがすいていなかったので
姫様丼も食べずに函館に戻る。。
箕輪城
2010年12月25日
75城目
高崎から車で向かう。
夕暮れ間近になるとうっそうとしていて怖い。
迷いつつも二の丸に到着してみると、スタンプは無く、箕輪支所に行く。
休日のため裏手に回り、押印するも、パンフレットなし…。
帰りに高崎の駅の観光案内で聞いたら立派なパンフレットをもらえました。
空堀が立派ですが、ガイドブックに掲載されていた箇所が見つけられず残念。
地元の人もあまり行かないといい、、これからが期待されます。
長篠城
2011年3月20日
76城目。
鳳来寺さんの登山ととも、東名豊川インターから車で向かう。
火縄銃で有名な戦いですが、本丸跡地と資料館ぐらいで、後は、戦場の間を飯田線が走ってしまっていて、移動しないと見られません。
本当は川の間の要塞と思うのですが、歩き回るには、車などがないと武田軍の陣地などいけません。
資料館はこじんまりとしつつも充実していて、2階の入り口でスタンプを押せます。
駐車場無料。
鉢形城
2011年5月3日
77城目
寄居駅から徒歩20分程度でお城到着。
駅前の小さい観光案内所に荷物を置かせてもらい、身軽にいきました。駅にロッカーはない模様。
資料館はとても立派でびっくり!後北条の勉強になりました。
ここの入り口でスタンプゲット。
その後、散策しながら駅へ。
本丸が道で寸断されていて探しにくかったです。
川でみんな楽しそうにバーベキューしていました。
足利氏館
2011年5月4日
78城目。
高崎から新しくできた北関東道で1時間ほど。
ちょうどばんな寺で落慶式をやっていて、お稚児さん行列も見れました。
お城なのか、という感じですが、本堂にてスタンプ。
綺麗に町並みも保存していて、散歩しながら近所の足利学校も見学。
この後、太田金山城へ向かう。
金山城
2011年5月4日
79城目。
カーナビでいけましたが、看板も少なく、分かりにくい感じです。
隣の山にこどもの城(?)とかいう遊園地があり、そこのアナウンスがGWだけに騒がしい。
しかし、お城自体は、美しい山城であり、本格的な石垣、池などを堪能。
さすがの眺めですが、黄砂で富士山は見えず。
スタンプは、無人の小屋においてあります。
意外と混んでいるので人気エリナなのかな?
この後、山を降りて太田駅前で新田義貞像を確認。
郡山城
2011年7月30日
広島空港からバスで広島駅へ。
広島城を見学後、バスターミナルから広電バスにて安芸高田市役所前にて下車。
徒歩5分ぐらいで資料館に向かい、スタンプを押し、日焼け止め、虫除けを塗り、飲み物を補充していざ登城。すごい虫だ!!
早速毛利元就の銅像があったり、墓所が合ったりと盛り上がるが、本丸まで行くのはこの後、登山。
標高300mちょっと超えというけれど、暑かったので苦しかったです。途中の展望台からの眺めは気持ちよかった。
帰りは違うルートで降り、くたくたになりながら同じバスで広島バスターミナルに戻りお好み焼きを食べる。
岩国城
2011年7月31日
81城目
広島バスターミナルから高速バスで錦帯橋入り口まで1時間。
美しい橋をバックに写真を撮っていると、ボランティアのおじさんに声をかけていただき、そのまま岩国城までご案内してもらう。
錦帯橋を渡り、目加田家住宅、白蛇などを見学しながら、ロープウェーで上へ。
岩国城からは、瀬戸内海や岩国基地なども見えて綺麗です。
ボランティアのおじさんに、裏にある石垣群も案内してもらい、蚊に多いにさされる。
郡山城に比べ、ものすごく観光地。
お城でスタンプ押印
萩城
2011年8月1日
82城目。
広島バスターミナルから高速バスで東萩まで4時間は長い・・・。
バス停から東萩駅までタクシーを使用。駅横の萩ロイヤルインテリジェントホテルにてレンタサイクル450円。平らな街なので自転車も運転しやすい。
駅から15分程度で萩城到着。指月山への登山は今回は無し。入り口でスタンプ。
毛利輝元は広島から萩へ転封されたのかと思うと感慨深し。自転車を外にとめたけれど、中にもそのまま入れたようです!海にも面していて美しい。
長屋も同じ券で見学でき、その後城下町で高杉晋作の銅像をみたり、松下村塾にいったり萩焼のお皿を購入したりして、2時間に1本しかない電車に乗り遅れないように東萩駅に戻る。夏みかんソフト食べたかった。
津和野城
2011年8月1日
83城目。
萩から益田で電車を乗り換え津和野まで。
駅から20分ほど歩き赤い鳥居がものすごくたくさんある神社を超えて1人乗りリフト乗り場へ。リフト乗り場でスタンプ押印。5分ほどリフトに乗り、その後は本丸まで山の中を15分ほど徒歩。
夏は、虫と草がぼーぼーで歩きにくいです。本丸からの眺めはとてもきれい。赤茶色の石州瓦の町並みが真夏の空と映え、ちょうどSLも走って最高です。
下の町並みまでとはいわないけれど、もう少しお城も手入れしてくれないかな〜。
帰りは電車の時間がギリギリになってしまいそうだったので、リフト乗り場からタクシーで駅に向かう。
弘前城
2011年8月26日
84城目
十和田で仕事のついでに弘前まで青い森鉄道にのり向かう。
弘前は平らな町なので、お城まで少しあるし、禅林街や武家屋敷も巡れるのでレンタサイクルも良いかも。
スタンプは天守閣にて。こじんまりとしていてかわいいです。
津軽氏菩提寺の長勝寺では、ありがたいお話を30分ほど案内とともにマンツーマンでお坊さんから聞けました。。
そして、弘南鉄道で黒石に向かい、つゆやきそばを食べてみる。
こみせ通りも素敵。
ねぷたも来てみたい。やはり城下町。文化都市です。
和歌山城
2011年11月14日
85城目。
久しぶりの登城。
スタンプは天守閣チケット売り場にて。
徳川御三家といえども、展示物が少ないような・・・。
裏庭や廊下はきれいです。
低い土地のようですが、天守閣に登ると意外と眺めはいいです。
なにこれ珍100景の木は、かわいかった。
動物園もありましたが、白熊はいなくなっちゃったのかな??
帰りに、井出商店で和歌山ラーメン食べて帰りました。ラーメン屋にお寿司がおいてあるのが、和歌山では普通なんですネ!おいしかったです。
千早城
2012年2月25日
86城目。
雨の中の登城。かなりの山の中です。
「まつまさ」でスタンプを押し、しいたけそばを食べてから、裏道から本丸へ。
途中で、金剛山の登山者達とすれ違う。
やはり、神社だけで、特に遺構は無し。
帰りは、長くて急な階段をすべらないように下りる。
その後、金剛山ロープウェーで登頂するも、全く景色が見えず・・・。
本当は、すごく眺めが良いようなので、もう一度お天気の良いときに来てみたい。
篠山城
2013年3月16日
87/100
京都から車で。
二条城のようです。武家屋敷も商家群もきれいな街並みです。
平たい街なので、レンタサイクルも気持ちよさそうでした。
お昼は、古民家の一会庵でおそばを食べました。
この後、竹田城へ。
竹田城
2013年3月16日
88/100
竹田駅でスタンプ。
一番来たかったお城。残念ながら雲海の時期ではありませんが、すごい場所です。
上の駐車場は狭いようで、30分待ちでした。
ということで、山城の郷で車を置いて、徒歩20分程度で到着です。
カップルも多く、デートコースかも。
帰りの駐車場で、但馬牛のお弁当を買いました。笑
近畿地方制覇。
今帰仁城
2013年6月22日
89城目
沖縄の世界遺産制覇旅行です。
前に来たときは、台風の翌日で、スタンプの押せる建物が停電中で、無料で見学できましたが、スタンプが押せませんでした。。
海の見える大変綺麗なお城です。
資料館があるのは前回気がつかなかったので、今回はゆっくり見ました。
このあと、ちゅら海水族館へGO!
大分府内城
2014年10月18日
90城目
九住山の登山の間に。
あっさりしたものでした。
犬走り、歩けたのかな?
岡城
2014年10月19日
91城目
巻物の資料はかわいい。
川を挟んでの広大なお城に感激。
石垣もすごい!
福岡城
2015年3月22日
92城目。門司・福岡遠征。
天神からバスで。お堀がきれいです。
城内ではサッカーや競技場などあり、運動施設になっておりますが、
多門櫓も立派でした。
桜の時期はきれいでしょう。
大野城
2015年3月23日
93城目
福岡城の翌日は太宰府経由で大野城へ。
太宰府駅前からタクシーで百軒石垣へ。
スタンプを近くの県民の森で押そうと思ったら月曜日は無念の休館。タクシー降りちゃったし、体育館まで遠いよ。。。どおしよう。
近くで野草(?)を採っていたご夫婦が車で送ってくれるという優しいご提案をいただきましたが、歩いて降りることに。
道に微妙に迷いながらもお天気も良く岩屋城からの眺めは最高でした。ハイキングですね。
政庁跡を見て、スタンプは太宰府市役所の二階で押印。
山好きにはたまらないお城です。
島原城
2016年4月10日
軍艦島→亀山社中→雲仙温泉→島原と回る。島原城では友達夫婦が赴任中で久しぶりの再会。武将隊もいました。
根室半島チャシ跡群
2017年7月2日
95城目
日本最東端。ただの草原のようなところですが、天気がよければ北方領土も見れるのか。根室駅前の観光インフォメーションセンターでスタンプ押印。
遠くまで来た感じです。
花咲ガニを食べました。
水戸城
2018年12月9日
96城目。
茨城在住ペアにくまなくご案内いただきました。スタンプは弘道館で。
大手門の工事中。完成したらまた来てみたいな。
空堀がすごかった。
飫肥城
2019年5月3日
97城目。韓国岳の登山前に寄りました。
城下町も美しくて想像以上の場所でした。
鹿児島城
2019年5月6日
98城目。工事中で残念。出来上がってからまたゆっくり来てみたいです。
仙巌園はとてもきれいになっていて感動。