トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3526件の登城記録があります。
1651件目~1700件目を表示しています。

●2014年10月18日登城 いっちゃんさん
99城目 信長資料館でスタンプゲット。
●2014年10月18日登城 ももりさん
桑實寺経由で登城
桑實寺からはハイキングのようでした。
●2014年10月17日登城 palgeeさん
unn
●2014年10月16日登城 inoshishiさん
16城目。初登城。所要時間、3時間15分。
駅裏の安土城郭資料館でスタンプを押印し、情報を収集。
時間的な制約もあり、入口の石寺楽市まではタクシーを利用しました。料金1,730円。
時間の無い方、観音正寺の駐車場までタクシーは利用できそうです。
歩くコースは、石寺楽市〜観音正寺〜観音寺城跡〜桑実寺〜安土駅としました。
駅前のサイクル自転車や、コミュニティーバスを利用する手もあるようです。
平日だったこともあり城跡では一人でした。道は分かると思います。
あまり人の手が入ってないような感じでしたので少し残念です。
●2014年10月15日登城 かつ2さん
安土城と一緒に安土城郭資料館にてスタンプゲットしました。
●2014年10月12日登城 今さらジローさん
JRの乗りつぶしついでに訪問。
途中の道は狭くて車の運転は緊張しまくり血圧あがりまくりでした。
●2014年10月11日登城 kaoさん
17城目。
あとで記載
●2014年10月11日登城 ふくろうさん
安土城の資料館にありました
●2014年10月11日登城 ヴェゼラーさん
42/100城目
●2014年10月10日登城 kenzoさん
25
●2014年10月10日登城 たけしさん
安土城とセットで回りました。
階段が急で大変でした。
●2014年10月9日登城 たけぼうさん
NO52 申し訳ありませんが、あまり興味がわかなかったので、安土城郭資料館でスタンプだけ押して、安土城跡に行ってしまいました・・・。
●2014年10月8日登城 とみ〜さん
安土城郭資料館で「安土城」「観音寺城」2つ同時にスタンプをゲット。
●2014年10月7日登城 ニューパルサーさん
観音正寺駐車場(¥500)まで車で登りました。
参道の坂道をてくてく歩き、観音正寺本堂をお参りした後に
獣道のような細い道を不安になりながら本丸跡を目指しました。
台風の影響なのかそれでなくても荒れ果てた道を
折れた多数の竹等がふさぎ、不安になりました。

平井丸虎口の石垣が見つからず本日は断念。
いつか再訪したいと思います。

かなり荒れ果てた所です。夏の暑い盛りは
薮蚊への対策は必要かと思います。
長袖長ズボンは必須ですね。
●2014年10月5日登城 ひつじさん
後で編集します。
●2014年10月4日登城 のりべーさん
【8/100】
有料道路の林道の駐車場からは徒歩で約30分くらいで本丸跡に着きます。虫除け対策をしていったほうがいいです(妻は3箇所刺されました)。
本丸跡にある看板の苔がいい感じでした。
●2014年10月4日登城 ぱにぃさん
七十三城目

信長の館から石寺楽市会館まで15分くらいで16時ごろに到着しました。
道はグルッと安土中学校ほうを回りますので、時間がかかります。

石寺楽市会館から階段を登ること40分。1,400段すごくつらいです。
途中、心臓が止まるかと思いました。

観音寺城へは観音正寺から脇に入るのですが、あまり整備がされていません。

館跡に行ったら、大きな石垣があり、立派だったのですが、その道中が竹が道をふさいでいるわ、道は50cmくらいで横は崖の所はあるわ、くもの巣があるわで大変でした。

なんとか、18時までにレンタル自転車屋についたのですが、お店のおじさんからは安土と観音寺を回るなら朝からこないとゆっくりみれないと言われました。
車で回らないと両方は大変です、それでも、自転車で回るならよっぽど体力がないとつらいです。あと、桑実寺からの方が時間的にも良いと思います。(お金はとられますが・・)
●2014年10月4日登城 coralさん
観音寺城の資料館に安土城のスタンプも置いてありました。
しかし、安土城に登ったことは貴重な体験なので欠かせません。
入場料を払ったらスタンプが押せませす。
滋賀県4城を制覇するつもりで挑んでいたので時間が無く資料館をさっと見ただけでしたが、ちゃんと城もあることをこのサイトで知りました。
●2014年10月4日登城 オージェイさん
小谷城からレンタカーで観音寺城へ、この後安土城も登城するので考古博物館、信長の館、城郭資料館で予習。
時間の関係で途中の観音正寺駐車場まで車で行きそこから徒歩で本丸まで。
案内板が少ない中観音正寺のわきの道を不安を胸に進むと本丸と石垣が少しあります。
観音正寺駐車場は、西方面からの有料道路の駐車場と東の繖山のところから入る有料道路の駐車場のと2つありますが、西方面はそこから階段という情報だったのできつくなさそうな東の有料道路をつかいました。
なお、スタンプは状態が良いという城郭資料館で安土城と一緒に押印しました。
●2014年10月2日登城 ちゃららさん
57城目
昨日に続き彦根から観音寺城⇒安土城と回ります。国道8号線から観音寺方面は分かりやすいです。但しそこから有料林道への入り口が分かりにくいです。観音寺への矢印は出ているのですが、山肌に大きく「観音寺城跡」と出ている前を通り過ぎる勇気がなく横道に入ると迷います。我慢してしばらく行くと「林道」と言うには立派な道が出てきます。そこが林道への入り口です。かなり進むと有名な遮断機が下りていました。階段登って観音寺。それから城跡へ。涼しくなったせいか皆さんの言うほど蚊には悩まされませんでしたが、遺構が見つけにくいので「巨大山城」の雰囲気はあまり実感できませんでした。
●2014年9月30日登城 城彩さん
48城目。安土城郭資料館でスタンプをゲットしましたが、資料館の方から今から登城するのは時間的に無理ですよと言われたことと疲労もピークに達していため今回は登城は断念しました。機会があれば登城したいと思います。
●2014年9月28日登城 石田官兵衛さん
スタンプのみ。登城は次の機会に!
●2014年9月28日登城 kuさん
スタンプのみGET。近くまで行ったけど、看板等もなかったような・・・登城口も見つけられませんでした。下から山の上を見上げて終了(泣)
●2014年9月26日登城 もってぃさん
【61城目】
安土城郭資料館にてスタンプゲット。
●2014年9月22日登城 Awinさん
44城目
●2014年9月22日登城 takemanさん
61/100城
天気:晴れ
交通:車
スタンプ:城郭資料館
感想:協力金を支払って繖山林道を通行して駐車場に駐車。観音正寺を右へ移動し山道を登って佐々木城跡碑を確認。観音正寺まで戻って本丸跡を見学。平井丸虎口の石垣が見つけれらず残念。
翌日は帰宅しながら賤ヶ岳古戦場と関ヶ原古戦場へ寄り道。毎日登山だったので両足が筋肉痛となった。
●2014年9月21日登城 ワカさん
だいぶ荒れた感じです。この時期虫よけは必需品かも。かなりハードな道のりです。
●2014年9月20日登城 フーテンタイガーさん
31城目
安土資料館でスタンプゲット
●2014年9月20日登城 なおたけさん
車で観音寺城跡へ。500円払って、観音正寺の駐車場から階段を登りました。お参りしてから、細い荒れた道を歩いて本丸跡までさらに登りましたが、結構大変でした。
●2014年9月18日登城 伊達の隠密さん
観音寺城址へ行くのは安土駅前でレンタサイクルが便利だ。秋の田園風景を観ながら20分ほど  考古博物館に寄ってからのコースが良い。城址全体を観るには全国でも有数の規模を誇る中世の山城だけに時間がかかる。
●2014年9月18日登城 昭和60年昆虫博士さん
石垣が最高
●2014年9月17日登城 k2さん
百名城の城跡の中でも整備があまりされていなくて、怖かったです。
●2014年9月15日登城 梵天丸さん
〜2泊3日中国攻め+α〜

◆63城目◆

安土城後に隣の観音寺城へ。

日本五大山城となっています。(春日山城・月山富田城・小谷城・七尾城)

六角氏が居城としていたお城です。

正直安土城との連続コンボに両足がやられました。

石寺楽時会館に停めて大手道から登城。

道半ばで後悔しましたが1時間ちょいで到着。。。

ここも夏場は無理ぃ〜。水分が恋しくなる3時間でしたね。

遺構は朽ち果てた感満載でしたが、季節を間違えなければ…

スタンプは安土城と同じく安土町城郭資料館にて。(良好)

次回来る際は、車で観音正寺まで行こうと思います。



★☆☆☆☆
●2014年9月15日登城 ラビさん
33城目
安土駅から、レンタサイクルと途中からの登山で、クタクタになりながらの登城。
この後は、安土城へ。
●2014年9月15日登城 ☆いくぞ桶狭間さん
伊吹山の帰りに足を延ばし安土城の資料館へ時間に余裕が無く観音寺山には登れませんでした。又機会を作りじっくり回りたいと思います。
●2014年9月14日登城 マッサーロさん
食事できるところがない
●2014年9月14日登城 ノックマンさん
47城目!
●2014年9月14日登城 ひろさん
安土城→天守信長の館+城郭資料館 の流れで観音寺城へ。
午前の安土城で体力を使った上、より険しい山道は厳しかったので、観音正寺駐車場に車を停めて徒歩で散策。

・駐車料金は500円。繖山の地形と城跡図が書かれたパンフレット(?)がもらえる
・駐車台数がかなり少なく、停めるまでがけっこう時間がかかる
・駐車場からも観音正寺までも、そこそこの距離を歩く
・境内には城跡に通じる道があるので、そこから本丸へ

このルートだと、本丸部分しか見れず、十分に魅力を味わうことはできなかった。
やはり山城は徒歩で登りたい。
●2014年9月14日登城 のののののさん
登山道まで車で行ったが、時間切れで閉門状態(17時についた)。スタンプだけ安土城城郭資料館でもらっていたので、それで諦めた。
●2014年9月14日登城 みの助丸さん
弐拾壱番目の古城。これぞ100名城の一角を成すと思われる。やはり城跡は石垣か。
●2014年9月14日登城 かーてぃさん
2014東海道城攻め
閉場ギリギリの登城。安土から近いのはいいがぐるっと回るのがなんとも。
もっと裏道があったかも。
このまま名神に乗って小牧まで移動
●2014年9月13日登城 hidemaruさん
67城目
●2014年9月13日登城 そらさん
みなさんの情報を参考に安土城郭記念館で、安土城のものと一緒に押しました。
安土城を出た時間が15時30分。駐車場に止められるのが16時までという話だったので、遠景のみで実際には登城しておりません。
時間と体力と気力に余裕があるときに再挑戦したいです。
●2014年9月11日登城 toshyさん
残念ながら、安土城で疲れ果て、スタンプだけ終わりました。
●2014年9月11日登城 サザンクロスさん
31城目
●2014年9月7日登城 tosiboさん
わかりにくい・・・!
時間切れ登城出来なかった。。
安土城資料館でスタンプゲット。
写真は2018年5月3日にリベンジしてきました。駐車場(10台ほど)から300mの石段はきつかった。
●2014年9月5日登城 マリノス君さん
・今回は彦根に墓参をかねて2泊3日の滋賀周遊旅行に車で出かけました。早朝、横浜を出発、午前中に用事を済ませ、午後から登城スタート。
・車で観音寺林道(有料500円)を走行。道幅が狭く所々待避場所はあるものの車1台分の通行しかできず、慎重な運転が必要です。(林道の終わりに駐車場あり)
・駐車場から徒歩10分程度で観音正寺の境内に到着。まずはお寺に参拝し、住職さんが城跡の説明をしてくれました。
・スタンプはお寺の休憩所に置いてあります。シャチハタ式ですが、ややインクが多めで強く押すと滲むので注意が必要です。
・城跡の本丸はお寺の境内から桑實寺に向かう途中にありますが、道の整備があまりされておらず散策には向いていない状況です。(嫁は休憩所で待っていました。)雨上がりで遠くに雷も鳴る中、何とか本丸まではたどり着きましたが、城跡の最大の見せ場である平井丸の石垣は断念しました。
・お城自体が繖山全ての山城であるため、おおがかりな整備や発掘調査は難しいと思いますが、100名城としてもう少し整備されれば登城する人も増えると思います。(山頂からの眺望はとてもきれいでした。)
●2014年9月5日登城 おばQさん
安土城郭資料館でスタンプ。
●2014年9月5日登城 BRZ 愛好会さん
滋賀・福井城めぐり旅行 1日目。

ここはスタンプのみ。
安土城郭資料館にて。
●2014年9月4日登城 なるとさん
安土城郭資料館でスタンプゲット、時間がないので今回は登城パス

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。