ID | 5741 |
名前 | つじやん |
コメント | 兵庫県在住です。これまで訪れたお城を塗りたくっていこうと思います。 |
登城マップ |
名古屋城 2007年7月25日 | 真夏の暑いさなかに、登城しました。汗を一杯かきましたが、てっぺんからの景色は最高でした。 |
---|---|
江戸城 2008年6月15日 | とても大きな敷地に驚愕しながら散策しました |
伊賀上野城 2008年7月30日 | 忍者屋敷にも行きました。昔の雰囲気が根強い雰囲気が好きです |
篠山城 2008年11月29日 | 娘と息子と三人で訪れました。 近くの御屋敷跡地でボタン鍋を食べました。とっても美味! |
首里城 2010年3月25日 | 琉球王国の雰囲気がつかめて、独特な思い出が残りました |
安土城 2010年9月10日 | 既存構造物が何にもないとこでした… |
五稜郭 2013年9月12日 | 美しいところでした。 |
会津若松城 2013年11月22日 | ちょうど八重の桜を観ている頃でした。壮絶な戦いの資料に胸が痛くなりました。 |
松山城 2014年6月7日 | 第二の故郷、松山のシンボル。 全貌を見渡すことができて、御殿様になった気分! |
湯築城 2014年6月7日 | 大街道から道後温泉まで歩いている途中にたまたま見かけて登りました。 |
熊本城 2014年9月14日 | 白と黒のツートンカラーが素敵でした。 |
大阪城 2014年9月15日 | 外国人が多かった〜 |
多賀城 2014年9月28日 | 奈良県の風景を思い出すかの如く、古代の雰囲気を漂わせた野原が拡がっていた。 |
駿府城 2014年10月17日 | 静岡駅から徒歩15分程度。こんな都会で広々した敷地でした。 |
掛川城 2014年10月17日 | 掛川駅から徒歩10分もかからないところにありました。てっぺんからの眺めが素晴らしかった! |
八王子城 2014年10月19日 | けっこうしんどかったです |
岡山城 2014年11月20日 | 岡山駅から路面電車に乗ってすぐのところにありました。こじんまりとしていました。 |
福山城 2014年11月20日 | JR駅前すぐで便利なところにありました。ちょうど武具の美について展示をしていたので、いろいろな武具を見れてよかったです。連れ添いの方が80以上に達しているとおっしゃられ、自分も頑張らねばと思いました。 |
広島城 2014年11月20日 | 路面電車で行くとかなり遠回り!でも、原爆ドームも見れたからよかったかな…。原爆の影響で全壊になったお城ですが、展示資料など、楽しめるものがいっぱいあって、行ってよかったと思いました。 |
福岡城 2014年11月22日 | 敷地が広大でビックリ。 |
岡城 2014年11月22日 | 大分から1時間ほどで豊後竹田に到着。タクシーで登頂口から歩きましたが、紅葉が見事でした。 |
大分府内城 2014年11月22日 | 夜に散歩気分で見学。おばけが出そうでした。 |
二本松城 2014年11月28日 | 車で頂上付近まで上がることができるってすごいなあ 絶景でした |
白河小峰城 2014年11月28日 | 地震の影響で城壁が崩れていたため、工事中・・・お城に近づくことができず残念でした。 |
新発田城 2014年11月29日 | こじんまりしてました。市民の憩いの場のようでした。 |
小谷城 2015年1月11日 | 子供を二人連れて電車で行きました。あいにくの積雪のため、番所跡までしか行けませんでしたが、風情があって良い所でした。夏は熊が出没するようですが、鈴をつけててっぺんまで登りたいな〜 |
明石城 2015年1月25日 | JR駅前すぐの好立地。城壁からの眺めは素晴らしく、気持ちのいい散策ができました。 |
赤穂城 2015年1月26日 | 城郭のみでしたが、けっこう広い印象でした。近くに大石神社などあり、散策を楽しめました。 |
姫路城 2015年1月26日 | 赤穂城に続いて訪問しました。駅から歩いて行きました(途中小雨にあいました)が、近づけば近づくほど威厳を感じました。外国の方も大勢いて、さすが世界遺産だと実感しました。3月末に天守がグランドオープンになるとのことです。是非また訪れたいです。 |
鉢形城 2015年2月14日 | 熊谷から秩父鉄道に乗って寄居へ。タクシーで移動しました。合戦跡も近くて、気もちのいい場所でした。 |
川越城 2015年2月14日 | 本川越→小江戸通り→川越城へ。建物が美しく保存されていることに感激しました。 |
小田原城 2015年2月15日 | 小田原駅から歩いて10分ほど。公園にはたくさんの人がのんびりとくつろいでいました。北条氏の案内が詳しく書かれており、勉強になりました。相模湾や三浦半島が美しく、居心地がよかったです。 |
山中城 2015年2月15日 | 国道1号線を走って山中城跡へ。小田原城の前線基地だけあって、地の利を活かした作りには感服しました。西の丸跡から見えた富士山は絶景でした。 |
名護屋城 2015年3月21日 | 父、子の3人で男旅!レンタカーで博多駅から70kmを走りました。陣跡の掲示があった先に名護屋城跡がありました。広さに圧巻しました。まるで半島全体が要塞のようでした。あいにくPM2.5の影響で玄界灘は霞んでいましたが、十分満足して帰りました。 |
観音寺城 2015年4月17日 | タクシーに聞いたら、観音正寺はわかるけど・・・と言われ不安の出足。いざ向かうと何にもないところに小山があり、お寺が見えて安堵。時間の都合上ここからユーターンしました。天候が良くてよかった。 |
松阪城 2015年5月5日 | 小じんまりしたお城跡でした。 |
萩城 2015年5月15日 | 北九州市に出張。これを利用して新山口駅からレンタカーに乗り萩へ。時間の都合で指月山には登りませんでしたが、登ったら絶景だったと思います。街並みもよく、またいずれ、時間をかけてゆっくり見学したいと思います。 |
佐倉城 2015年6月6日 | 羽田空港から1時間半ほどかけて京成佐倉駅へ。佐倉城趾公園を散策後、武家屋敷をみてJR佐倉駅へ。静かなところでした。 |
高松城 2015年6月12日 | JR駅からすぐでした。 |
丸亀城 2015年6月12日 | 天守からの眺めが最高でした。坂道もそんなに苦ではありませんでした。 |
飫肥城 2015年6月19日 | 雨の中、車で移動。小学校がお城の中にあってびっくりしました。小村寿太郎記念館に立ち寄りました。 |
鹿児島城 2015年6月19日 | 城山観光ホテルに宿泊して、車で移動。ほぼ真下にありました。工事中のため、西郷終焉の地には行けませんでした。 |
備中松山城 2015年9月22日 | 兵庫県の自宅から日帰りで行きました。タクシーに乗りこんで武家屋敷通りを通ってもらい、途中新島譲ゆかりの教会前も通りました。登頂は4歳の娘と7歳の息子と3人でやりきりました。景色が良かった!天候も良かった! |
岐阜城 2015年9月23日 | 名古屋からJRで岐阜へ。バス13番乗り場でバスに乗って岐阜公園前に行き、ロープウェイで山頂へ。連休中とあって、ものすごい人でした。眺めは最高で、風が気持ちよかった〜! |
高岡城 2015年10月11日 | 金沢からIR鉄道に乗って高岡へ。ほとんどフラットな所でした。前田公と高山公の像を写真撮ってきました。 |
金沢城 2015年10月11日 | 昔受験でくぐった門を再びくぐりました。人がとにかく多かった・・・ |
丸岡城 2015年10月11日 | 駐車場から数分で登れる丘に建っていました。天守、立派だったなあ。 |
一乗谷城 2015年10月11日 | タクシーで行きました。こんな所に2万人も住んでいたなんて…城跡はきれいに整備されていて、気持がよかったです。 |
山形城 2015年11月27日 | 雨の中訪問しました。寒かった… 芋煮を食べて満喫しました。 |
高取城 2015年12月23日 | 小雨の中登城しました。足元の悪い所もありましたが、おおむね歩きやすくてよかったです。快晴なら絶景だろうな〜 |
徳島城 2016年3月3日 | 車で自宅→淡路島→徳島に入り、城趾の見学。本丸跡までは、325段の階段になっていますがスイスイ行けました。天気がよくて、見晴らしがとてもよかった。下山すると麓の広場で阿波踊りの練習をしている学生さんたちがいました(笑)。徳島ラーメンを食べてから、フェリーで和歌山に行こうか迷いましたが、鳴門公園に行き、渦潮を鑑賞してきました。関西圏からなら日帰りは全然可能です。 |
津山城 2016年3月5日 | 宝塚インターからバスで津山へ。川を渡ったあたりから城壁を捉えることができました。閉館前に櫓に到着しました。そこからの眺めは最高に気持ちがよかったです。桜が咲いたら、ほんとにきれいだろうなあ〜 |
鳥取城 2016年3月6日 | 鳥取駅から周遊バスを使って鳥取城へ。山そのものが城郭を形成していて、圧倒されました。地道に登りました。眺めがよかった。その後仁風閣に行き、見学の後にスタンプを頂戴しました。 |
仙台城 2016年3月18日 | 仙台で学会があって、合間を縫って青葉山に登頂しました。本丸跡地の広場からの眺めは最高でした。 |
千早城 2016年4月29日 | 電車で移動。宝塚〜梅田〜難波〜河内長野〜金剛山登山口まで2時間超の長旅でした。階段400段超(434だったかと・・・)を登りきって振り返ると、絶景を観ることが出来ました!千早神社で手を合わせてからぐるっと登山道に出て、まつまさで食事をして、スタンプを押して帰路につきました。楽しい一日でした。 |
竹田城 2016年5月1日 | GWまっただ中、混雑を覚悟していましたが、意外と観光客が少なくて助かりました。晴天の中、絶景を眺めることが出来、気持ちよかったです。イオン和田山から山城の郷まで無料バスが出ていますが、8時から13時までですので御注意を! |
武田氏館 2016年5月14日 | 甲府駅から北上して武田神社へ。ちょうと結婚式で盛り上がっていました。宝物殿でスタンプをゲットし、館内を見て回ってから大手門に行きました。暑かった〜 |
甲府城 2016年5月14日 | 武田神社からバスで甲府駅に戻り、甲府城跡へ。稲荷櫓でスタンプをゲットして、公園内を散策しました。 |
水戸城 2016年5月15日 | 晴天でした。水戸一高から三の丸を廻って弘道館に入りました。電線がなく、武家屋敷かのようなたたづまいに感動しました。 |
彦根城 2016年6月12日 | 現存の馬屋があってびっくり。入場券販売所で問い合わせると、開国記念館にスタンプ設置場所が変更になっているとのことで、まずはお城に登り、その後スタンプをゲットしました。琵琶湖が一望できて、素晴らしいの一言です。 |
今治城 2016年7月17日 | しとしとと雨が降る中の登城でした。 住宅地のすぐ隣に壮大なお城があってびっくりしました。 |
和歌山城 2016年8月11日 | 本日は山の日にちなんで、入場料が無料でした。ラッキー! 散策して、お堀を舟で周遊してもらいました。なかなかの絶景でした。 |
春日山城 2016年8月13日 | 広大な城跡に圧倒された。バスに乗り込み周遊したが、全体が高台になっており気持ちが良かった。天守に登りたかったが時間の都合でパスとし、スタンプを押して立ち去った。 |
七尾城 2016年8月13日 | 近江町市場で腹ごしらえの後に七尾城史資料館へ。本丸跡地まで車で登れるのは良かった。景色が良かったなあ〜 |
松代城 2016年8月14日 | 篠ノ井駅からタクシーで20分ほど走り松代城へ。真田邸、お城を巡りUターン。大河館に寄れなかったのが残念。 |
上田城 2016年8月14日 | 上田駅に下りると、真田丸のオープニングが構内に流れていてびっくり。10分ほど歩いてお城に到着。人ひとひとで溢れかえっていた。VRは是非利用すべし。現存の櫓を拝見して、上田藩御屋形跡(上田高校の校門)を見学して帰宅。 |
小諸城 2016年8月14日 | 長野駅から小諸駅へ。1日に数本しかない快速に運良く乗車。駅から地下道を渡るとお城の玄関口に到着。懐古園一体を見学して帰宅。コンパクトにまとまっており、散策が気持ちよい。ここが上田攻めの拠点だったとは、感慨深い。 |
松本城 2016年8月16日 | 何度か車窓から眺めてきた松本城にはじめて登城。チケット売り場が長蛇の列であったが、意外とすぐに入れた。天守待ちが60分以上だったため、今回は断念し、スタンプを押して松本神社へ。日本百名泉のお水を飲んで帰路についた。 |
二条城 2016年8月18日 | ついに近畿制覇! 外国の方が半数ほど。世界的観光地なんですね。 |
岡崎城 2017年3月12日 | 快晴の中、名鉄に乗って東岡崎へ。歩いて15分ほどで到着。もう少ししたら桜満開なんだろうなあ〜 |
松前城 2017年5月20日 | 土曜日に訪れたにもかかわらず、ガラガラでびっくり。資料館はひんやりしていて心地よかったです。砲弾跡、生々しいですね。最後に、レンタカーで行く際にはネズミ取りに気をつけてください(田舎の人はのんびり走るなあ〜と勢いよく追い抜いた矢先に引っかかってしまいました。 |
弘前城 2017年5月21日 | とにかく広かったです。天守は石垣修復工事のため移動されていましたが、工事のビデオは楽しかったです。桜咲いたらきれいだろうなあ〜 |
久保田城 2017年5月21日 | 駅からすぐの所にあり便利。櫓もよかったが、藤の花が美しかったです。 |
大洲城 2017年6月25日 | 朝から大雨でしたが、登場したときは小雨になってました。 すごく見晴らしがよくて、いいお城でした。 |
犬山城 2017年7月15日 | 岐阜に出張があったので、用事を済ませてから電車で犬山へ。前日の大雨と落雷でシャチホコが一部破損し、お城の中に入れませんでしたが、充分お城の風格と歴史を感じることができよかったです。 |
箕輪城 2017年10月28日 | 81城目!高崎駅からタクシーに乗って箕郷支所に行きスタンプゲット。天候が悪かった・・・ |
岩国城 2017年11月23日 | 電車とタクシーで向かい、ロープウェイで登城。見晴らしが良かった。 |
平戸城 2018年2月8日 | 佐世保から車で1時間ほどで到着。隠れキリシタンの幟が多かった(その後、世界遺産に登録され驚愕!)最上階から眺めた海は素晴らしかった。 |
島原城 2018年2月8日 | 島原城の中の展示物の多さに驚いた。大変勉強になった。 最上階からの眺望は素晴らしく、天気が良かったおかげで対岸の熊本まで観ることが出来た。 |
今帰仁城 2018年3月26日 | 石垣の美しさに感動。 |
中城城 2018年3月26日 | 門構えがきれいだった。 |
吉野ヶ里 2018年3月31日 | 名護屋城から車で向かった。とにかくでかい。施設全部を見ることは諦め、主要箇所のみ廻り佐賀城へ。 |
佐賀城 2018年3月31日 | 吉野ヶ里から向かった。道がきれいでストレス無く到着。鯱の門は立派。 |
足利氏館 2018年6月16日 | 金山城から向かいました。観光客が多くてビックリ。 |
金山城 2018年6月16日 | 羽田空港から東武でひたすら北上。特急の存在を知らなかったため、2時間半ほどかかりました。とにかく遠い。散策は楽しかった。 |
岩村城 2018年7月30日 | 対向車線が無い道をひたすら上り本丸に到着。石垣がきれいだったのと、QRコードで復元画像を観ることが出来たことが良かった。 |
高遠城 2018年7月31日 | 桜雲橋は良かった。 |
八代城 2018年9月1日 | 新八代駅からタクシーで1000円超程度の距離。 城壁がきれいに保存されていて美しい。 |
鞠智城 2018年9月2日 | 熊本から菊池市までのバス旅はきつかった〜 |
基肄城 2018年9月2日 | ガイドブックの場所に行ったら工事中でした・・・ |
久留米城 2018年9月2日 | 神社に参拝してスタンプゲット |
水城 2018年9月2日 | タクシーで走っていたら道沿いに施設を発見。きれいな建物で職員の対応もよかった。 |
根室半島チャシ跡群 2018年9月13日 | 遠かった〜〜〜 |
出石城・有子山城 2018年9月17日 | 古い城下町。景観がよく、そばも美味かった! |
黒井城 2018年9月17日 | 春日ICから降りてすぐ。春日局の生誕地です。 |
芥川山城 2018年10月8日 | スタンプのみゲット。山城への登城はまた今度! |
大和郡山城 2018年10月14日 | 近鉄線で駅に行ってから徒歩で登城。高校がすぐ近くで城郭を利用しており風格を感じた。 |
宇陀松山城 2018年10月14日 | 榛原駅からバスに乗り道の駅へ。今回はスタンプのみ。自然豊かなところ。 |
人吉城 2018年10月18日 | 鹿児島から車で人吉へ。 天守まで180段ほどあったけど、大してしんどくはなかったです |
志布志城 2018年10月18日 | 鹿屋から車で志布志へ。意外と近かった。 |
佐柿国吉城 2018年10月28日 | 美浜駅からタクシーを利用。結構遠かったですよ〜 |
玄蕃尾城 2018年10月28日 | 美浜から車で移動。刀根のバス停から結構遠く、かつ熊が出てきそうな山道を延々と上がっていきました。徒歩はおすすめできません。 |
三原城 2018年11月4日 | ちょうどお祭りの日でした! |
新高山城 2018年11月4日 | 三原城のあと、新高山城へ。意外と近い。 |
村上城 2018年11月15日 | 鮭が有名なところです〜 |
鶴ヶ岡城 2018年11月16日 | 実際のスタンプ設置は北門から入った神社内にあります〜 |
米沢城 2018年11月16日 | 上杉神社を中心に、きれいな区間でした。 |
向羽黒山城 2018年11月16日 | 車で山頂近くまで登りましたが、熊出現します、の看板にびびってしまいました。 |
白石城 2018年11月17日 | 福島から白石まで30分ほど。歩いて行ける距離です。温麺うまいです! |
三春城 2018年11月18日 | 三春城の他、滝桜や菊の美しいところとタクシー運転手から教わりました。 |
唐津城 2018年11月22日 | 駅からのバスが1時間に1本(○時10分発)だったので、行きはタクシーを使いました。荷物があったのでエレベーターを使いましたが、200段超の階段に次回はtryしたいと思います。天守からの眺めは最高でした。 |
津和野城 2018年11月23日 | 寒かった〜 リフトで上がって散策しました。 |
小倉城 2018年11月23日 | なんと天守閣が工事中( ̄。 ̄;) 庭園でスタンプゲットしました |
大内氏館・高嶺城 2018年11月23日 | 資料館でスタンプのみいただきました。 |
飯盛城 2018年11月29日 | スタンプのみ |
鎌刃城 2019年1月24日 | 米原駅からタクシーで往復3000円。旧中山道沿いにありました。 |
八幡山城 2019年1月24日 | 近江八幡駅からタクシーで1000円ほど。八幡山に登ると、途中から雪が降ってきてびっくり。山頂からの眺めは絶景でした! |
小机城 2019年1月26日 | 日産スタジアムのすぐ横に、城跡があるなんて驚きでした。 こじんまりしていました。 |
大多喜城 2019年1月27日 | 駅を降りたら本多忠勝の幟でいっぱい。高校の敷地をまたぐようにして入城しました。 大多喜駅が鉄道ファンの聖地とかで、カメラマンが大勢いました。 |
引田城 2019年1月31日 | 雨のためスタンプのみ。漁港近くで海の幸が美味。 |
勝瑞城 2019年1月31日 | 大変わかりづらい場所でした(涙)神社を目指して頑張って行ってください。 |
一宮城 2019年1月31日 | かなり西に向かった感がありました。神秘的な場所にありましたが、雨のためスタンプのみ。 |
松江城 2019年2月10日 | 現存12天守の風格充分!城の中も当時の状況がよく保存されており、楽しかった。 |
月山富田城 2019年2月10日 | あまりにも寒いため、スタンプのみで次へ。 |
若桜鬼ケ城 2019年2月10日 | 博物館は良かった。雪がわんさか積もっており、スタンプのみ。 |
米子城 2019年2月10日 | 山頂まで、350段余の石階段を登り天守へ。むちゃくちゃ寒かったけど、景色が素晴らしかったのでよしとしよう。 |
名胡桃城 2019年2月23日 | 上毛高原駅からタクシーで行きましたが、歩いて行ける距離かな。。。ギリギり |
沼田城 2019年2月23日 | 猛吹雪でスタンプを押すのみでした。 |
岩櫃城 2019年2月23日 | 登山が3月末まで封鎖されていたためスタンプのみで終了。 |
石垣山城 2019年2月24日 | しょぼい所かと思ったら、観光客がごった返していてビックリ。 展望台からの光景は絶品でした! |
品川台場 2019年2月24日 | 品川から行きましたが、バスがあるので便利ですよ! こんな都会にこんな歴史的価値の高い史跡があることに驚きました。 |
洲本城 2019年3月7日 | 城壁がしっかりと保存されており、100名城に入らなかったのが不思議。。。 |
延岡城 2019年3月9日 | 立派な門をくぐり千人殺しを眺めながら天守跡地へ。石垣が見事。 |
佐土原城 2019年3月9日 | 資料館のみ立ち寄ってスタンプゲット。 |
備中高松城 2019年3月14日 | 胴塚、首塚を経て清水宗治城跡の石碑に到着。近くに堰跡もあり、当時が偲ばれます。 |
鬼ノ城 2019年3月14日 | タクシーで登頂。狭い道( ̄。 ̄;) |
滝山城 2019年3月23日 | スマホのMAPでしっかりとした道がありましたが、車で上がれません。八王子からバスに乗っていくのがお勧めです。城のかたちが良く残されていて、歩道もきれいで、素晴らしいところでした。 |
土浦城 2019年3月24日 | 入場料105円。でも、中の資料は充実しておりお得感満載。 |
浜松城 2019年3月24日 | 浜松駅からバスで10分ほど。ビルだらけのところにいきなりお城が見えてきます。高台にあって、見晴らしがすごく良かったです。 |
岸和田城 2019年4月4日 | 再建されたものでしたが、風格は充分。 桜が、きれかった〜 |
多気北畠氏城館 2019年4月27日 | 針ICから下道をひたすら走りましたが、空いていて気持ちよかったです。ちょっと寒かったけど。。。スニーカーは必要です。 |
田丸城 2019年4月27日 | 中学校に敷地をとられていますが、石垣は良かったです。 |
津城 2019年4月27日 | 津市のど真ん中に大きな公園。石垣がきれかった。 |
美濃金山城 2019年4月27日 | 22時までスタンプOKとのことで19時頃に設置場所へ。 |
長篠城 2019年4月28日 | 朝一番で登城。スタンプ、24時間OKですよ〜。 |
大垣城 2019年4月28日 | 街の中心部にあってビックリ。ギリギリスタンプゲット。 |
小牧山城 2019年4月28日 | 市役所から登山。直線で行くと結構キツイ。眺めは良かった! |
古宮城 2019年4月28日 | 坂道を登っていくと、古城まつり なる幟がたくさん。敷地内は当時の状態そのまま残っているみたいで、掘が見事! |
吉田城 2019年4月28日 | 橋を渡るときの光景がきれい。内部の見学も良かった。 |
諏訪原城 2019年5月11日 | 山をかなり上ったところにポツンと資料館があり、少し入ると大きなお堀がありました。途中、京都の大文字を真似て?「茶」と文字が入った山裾を見ることができました。 |
高天神城 2019年5月11日 | タクシーで登山口まで行き、運動靴でなかったのでここで引き返し、公民館でスタンプをゲット。 |
忍城 2019年5月12日 | 行田駅からタクシーに乗り込み城址へ。でく「のぼうの城」はコンパクトにまとまった所でした。 |
杉山城 2019年5月12日 | 民家とお寺の細い道を上がると立て看板があり、そこから少し歩いて登ると土塁が方々に広がっていて壮大でした。 |
菅谷館 2019年5月12日 | 綺麗に整備された公園。散策は気持ちよかった。 |
福知山城 2019年5月23日 | 来年の大河ドラマが明智光秀に決定のためか、修繕工事を頑張ってらっしゃいました。 景色が良かったです。 |
赤木城 2019年5月26日 | スタンプを押してから車で6kmほど走行し到着。道が狭く攻めにくそうな構造。 |
新宮城 2019年5月26日 | 城郭のみ。ひょいひょいと登った後、赤木城へ。 |
浪岡城 2019年6月6日 | 言われないと、ただの草原 |
九戸城 2019年6月6日 | 駅からのダウンアップがすごかった。石垣が良かった。 |
根城 2019年6月6日 | 土塁が整備されていてきれいだった。バスでの往復が便利。 |
盛岡城 2019年6月6日 | 大きな城郭でした。 |
脇本城 2019年6月8日 | 駅から2kmほどに位置しており、さくさく山道を登っていったら見事な土塁が広がっていた。景色がむちゃくちゃ良かった。 |
秋田城 2019年6月8日 | 資料館へスタンプを押しに行くと、プレハブなら無料との案内があったので反対側へ。広々とした敷地。古代の水洗トイレは趣があってよかった。 |
宇和島城 2019年6月29日 | 3年ぶりに登城。天気が良くて絶景を楽しめました。 |
能島城 2019年6月29日 | 宇和島の後に車を飛ばして村上水軍記念館へ。2時間ほどかかりました。 能島にはわたれませんでしたが、記念館の屋上からしっかりと眺めることが出来ました。 |
河後森城 2019年6月29日 | 宇和島から朝7時前に出発して松丸へ。 朝靄の影響で霧かかってましたが、登山道は整備されており登りやすかったです。 |
高知城 2019年7月14日 | 前回、5年前に登った際には客がゼロだったのに・・・ ものすごい客数で驚きました。 |
岡豊城 2019年7月14日 | 資料館にいきスタンプゲット。てっぺんまで行こうとしましたが雨が強く、足下が悪いためお勧めできないとスタッフの方に助言され、断念しました・・・ |
興国寺城 2019年8月11日 | 旧国道1号線を走ると、ビックリするくらい小さな石の標識と、幟が一本立っていて、通り過ぎた後引き返してスタンプゲット。ハチが飛んでいたのですぐに引き返しました。 |
高田城 2019年11月14日 | 大雨の中、登城に成功。 とんでもなく寒かった。 |
鮫ケ尾城 2019年11月14日 | 上越妙高からタクシーで移動。15時までなので時間に注意!おいしいお茶をいただきました。大雨のためスタンプのみ。 |
富山城 2019年11月14日 | 富山駅から路面電車で移動。きれいな公園で、水がとてもきれいなのが印象的でした。 |
佐伯城 2019年11月21日 | 急ぐので、登山せず(;^_^A |
臼杵城 2019年11月21日 | 小高い丘に建ってます |
角牟礼城 2019年11月21日 | 資料館の方が丁寧に説明してくれました。中腹まで車で登った後に登山。本丸からの眺めがよかったです |
中津城 2019年11月21日 | 海辺に建つ城。かっこいい。 隣に福沢諭吉の生誕記念館があり、あわせて見学。 |
大野城 2019年11月22日 | 99城目。 2度目の登城。 一見、土が盛られてるだけの印象でした。 |
金田城 2019年11月23日 | 10時発の飛行機で福岡→対馬。タクシーで登山口まで行ってもらってから登山。往復で1時間ほどかかりました。砲台跡がきれいに保存されてました。景色は最高です。 |
郡山城 2019年11月24日 | 広島から車で1時間ほど。ものすごい霧がかかってたので、スタンプのみ。100城達成! |
浜田城 2019年11月24日 | 郡山城を落とした後、浜田へ。車のナビに出てこない・・・浜田護国神社と入力して向かってください。 |
座喜味城 2020年1月9日 | 急遽入った出張で、空いた時間に訪れました。ぜんざいがおいしいとの噂でしたが時間なくスルー。石垣の並びが見事で、要塞って言葉がふさわしいお城でした。 |
勝連城 2020年1月9日 | 駐車場から徒歩で10分くらい歩くと頂上に到着。見晴らしが最高に良かったです。絶対に登るべき!! |
本佐倉城 2020年1月25日 | 成田空港から本佐倉まで移動し、そこから歩いて移動。往復で5km程歩きました。かなり寒いのに汗だくになりました(笑)住宅の裏山って感じでした。 |
笠間城 2020年1月26日 | 唐沢山城から車で移動。1時間半ほどで到着。ナビに「かさま歴史資料館」と入れても出なくて焦りました。駅からの商店街通り(稲荷通り?の突き当たりにあります。 城に入る際、駐車場が閉鎖されているので要注意。 |
唐沢山城 2020年1月26日 | 小山から車で移動。神社の入り口まできれいな舗装道路が続いていました。神秘的な入り口、見事な眺望を楽しめました。 |
苗木城 2022年6月17日 | 中津川駅からランニングで城まで到達、そこから30分ほどかけて登城した後、ランニングで駅まで戻りました。片道6kmほどです。とてもいい眺めで、頑張った甲斐がありました。 |
高島城 2022年6月17日 | 苗木城に続いて電車で移動し高島城へ。町並みは城下町の風情。かなり古い産婦人科医院がありました。城は町中にドンとあり、天守から眺める諏訪湖はとてもきれいでした。 |
増山城 2022年8月10日 | どこにでもある雑木林?と思ったら、そこが城でした。案内状からダッシュで山のてっぺんまで駆け上がりましたがしんどかったです。 |
新府城 2023年5月27日 | 韮山駅からタクシーで歴史資料館に行きました。車無しではちょっと厳しいと思います。 富士山の展望スポットが途中あって、山頂を観ることが出来ました。 城跡には時間がなくて行けませんでした・・・ |
要害山城 2023年5月27日 | 武田氏館まで行きましたが、さらに奥にあるとのことで、ここで引き返しスタンプを押しました。ワインバーが記念館前の広場で開催されていました。職員の方は親切でした。 |
福江城 2023年8月4日 | 8/4、伊丹→長崎→五島福江。ここからタクシーで市街地に出ました。ホテルに行く途中、右手に見えてきましたが、かなりデカそう・・・チェックインした後、外堀を歩き、武家屋敷を歩きました。門をくぐると五島高校の正門前に出たのにはびっくりしました。引き返してスタンプ設置場所を確認してホテルに戻り、翌朝にスタンプを押して登城成功。海鮮丼、五島牛ステーキ、美味かったです。 |
志苔館 2023年8月16日 | 函館空港からすぐのところにありました。津軽海峡を一望できて美しい光景でした。 |
上ノ国勝山館 2023年8月17日 | 函館から江差に入り、その後海岸線を走りガイダンス館へ。ここでスタンプを押して戻ろうとしましたが、200m先にある鳥居まで登ったところ、絶景が一望できました。素敵なところでした。 |
龍岡城 2023年9月10日 | 朝一番で佐久平からお城へ。五稜郭の堀を一周しましたが10分も掛かりませんでした。しかし作りは素晴らしかったです。小学校は廃校になったとか…。少し小高いところから眺められるといいですね。 |
原城 2024年5月25日 | 父と弟と三人で、亡くなった母と40年前に行った島原半島へ。空港からレンタカーで諫早(途中内村航平さんの実家横を通りました!)を抜けて小浜温泉街から山道を走り雲仙へ。口之津(令和2年でフェリー乗り場が移転していました…)に出たのち原城へ辿り着きました。遠かったー。スタンプを押してから本丸跡へ行きましたが、徹底的に破壊されたと記載があるように巨大な石が散乱していました。海上から砲撃を受けたとありましたが、松平も無茶苦茶したもんだなあと憤りを感じました。近くの「城」で宿泊しました。とてもいい旅行でした。 |
知覧城 2024年8月25日 | 知覧平和公園から向かいました。うっそうとした森でした。その後武家屋敷を散策しました。コンパクトに観光名所が並んでおり、良いところでした。 |