トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3512件の登城記録があります。
1351件目~1400件目を表示しています。

●2015年9月5日登城 城好きまぁ君さん
 22城目
 琵琶湖線の安土駅前のレンタルサイクル店の御主人(戦国時代まで当地を治めていた近江源氏佐々木家の末裔といってました)から桑実寺の方からが近いとレクチャーを受けて、登城を開始しました
 元々今日は観音寺城と安土城の2城を登城するという予定を立てており、観音寺城の難易度も承知していたんですが、いざ登城となるとそのきつさに唖然となり、これでは足弱の人では無理だろう、もうすこし100名城の選定も考えてもらいたいものだと思いながら、なんとか本丸まで登り切りました。(登城というよりまさしく登山)
  その後、観音正寺から平井丸に移動して、平井丸虎口の石垣を見て、きぬがさ山を降りまして安土城考古博物館で観音寺城の復元模型を見て、その規模の大きさを改めて知りました。ただ、降りてきたときはヒザが笑っていました。ホントにきつかった。やぶっ蚊も多かったです。
●2015年9月5日登城 ふかちゃんさん
また今度、登りに行きます。
●2015年9月3日登城 tk-chuさん
21城目
安土城郭資料館に併設。
●2015年9月3日登城 ゆきぽんさん
観音寺城
●2015年9月1日登城 やたやたさん
スタンプのみ
●2015年9月1日登城 じゅんのすけさん
●2015年9月1日登城 まっくん21号さん
aa
●2015年8月30日登城 PHXさん
西国三十三所と同時巡り
●2015年8月29日登城 toshi123さん
72城目。午前9:00JR安土駅から徒歩で登城。安土駅→桑實寺→観音寺城跡→観音正寺→日吉神社→六角氏御屋形跡→安土駅のコースで所要時間は約5時間でした。安土駅前のお店で水とお昼の菓子パンとイラストマップを準備してスタート。繖(きぬがさ)山の中腹にある桑實(くわのみ)寺でスタンプゲット。本堂を拝観して観音寺城跡を目指します。急な山道を登ること約1時間、石垣が見えたと思ったら、唐突に本城跡(本丸跡)に到着です。井戸跡を確認し、大手口石段(昭和44年に発掘されたそうです。写真左)を見つけ、降りたところを右に進むと三の丸を抜け平井丸虎口(写真中)に到着。隣接する落合丸、その先の池田丸と巡り、来た道を引き返し本丸跡へ戻りました。事前に各曲輪のイラストマップと写真を準備していたので、スムーズに巡ることができました。ただし虫と蜘蛛の巣には閉口しました。虫よけスプレーを携行していましたが、完全には防げません。蜘蛛の巣に至ってはとにかくよく見て払うしかありません。本丸跡から観音正寺へ。拝観後、お昼を食べて下山。途中日吉神社と六角氏御屋形跡(写真右)を見学して安土駅への帰途につきました。
●2015年8月29日登城 めぢかさん
23城目
●2015年8月23日登城 ご苦労さん
場所がわかりづらい。ちゃんと下調べしてから向かうべし!
●2015年8月22日登城 hideさんさん
ついで登城記53城目、観音寺城。皆さんが記載しているように出張の服装では登れそうにない大変な山城なので今回はスタンプだけであきらめました。どれぐらいの山かは資料館に展示されている安土山との比較写真をご覧ください。安土城でも結構大変だったのに写真の右側が観音寺山で、その大きさの違いが一目瞭然です。いつかしっかり装備してリベンジします。
●2015年8月22日登城 めざせ百名城♪さん
♪工事中♪
●2015年8月22日登城 みゃーにゃーさん
安土城からニ城目。桑實寺(くわのみでら)に向かう山道から徒歩で登場。寺までかなり急な階段が続き、バテる。寺の受付で入山料200円払い、スタンプもゲット(スタンプは観音正寺と安土城郭資料館にもある)。そこからさらに長い階段を休みながら登る。階段は土の部分も多く滑りやすいので注意。水が流れている所も。登りはトータル40分位だが、今までの城で一番キツかった。山頂には低い石垣と虎口があるだけで、このルートでは登りの苦労が報われない。帰りは観音正寺側に階段と山道を下りる。最初の分かれ道に標識がなく、蜘蛛の巣が張ってない左へと進むと、寺への標識あり。寺の手前に立派な石垣あり。観音正寺は西国三十三所中三十二番目の札所で、多くの参拝者が来ていた。そこから階段を下る。こちら側の階段は比較的整備されて危なくないが、下りきった所は安土駅から3.5キロとかなり遠いうえ、駅にかなり近づくまでコンビ二も飲食店もなし。炎天下キツかった。もっと城らしさを味わえるルートはないのだろうか。
●2015年8月22日登城 デブ虎さん
安土城の疲労ダメージから今日はスタンプのみで…。
●2015年8月22日登城 ゴルフ好きさん
JR安土駅前の史料館でスタンプのみゲット。
●2015年8月21日登城 ミロさん
安土城のスタンプと一緒に
●2015年8月19日登城 Akiraさん
後日
●2015年8月18日登城 城巡り隊さん
20城目…雨上がりの為か蚊が多かった
●2015年8月17日登城 駿骨さん
街の看板に惑わされると有料道路を走らされ、さらに急な石段を登らされます。
カーナビを信じていきましょう。
寺の横に出ますよ。
●2015年8月16日登城 セグロジャッカルさん
滋賀の城攻め2城目。安土城郭資料館でスタンプ押印のみ。
●2015年8月15日登城 上総さん
安土に登り、明日は小谷なのでふもとでやめスタンプのみ、また来るときは登ります。
●2015年8月15日登城 鯵(AJI)さん
観音寺城のスタンプは安土町城郭資料館に設置してある。
●2015年8月14日登城 ララミーさん
後日記載。
●2015年8月13日登城 新しびあるさん
まさかのゲリラ豪雨で断念
●2015年8月13日登城 えきちゃんさん
 31城目
 伊賀上野から安土に移動。駅前の城郭資料館にてスタンプを押します。
問題はここからでした。本堂まであがったところで大雨が・・・
その場で退散。ほとんど見れませんでした。
●2015年8月13日登城 KIDさん
車で有料の駐車場に止めそこから石の階段を登りお寺まで。
そこから城址まで行きましたが、薮蚊が酷く虫除けは必需品です。
●2015年8月12日登城 さとくつさん
スタンプは、安土城郭資料館で押しました
●2015年8月12日登城 月光花さん
場所がよく分からずスタンプのみでした。
●2015年8月12日登城 ●◎浅耳光彦◎●さん
7城目。
●2015年8月11日登城 にっくさん
21城目
●2015年8月11日登城 はるととあおいさん
安土城で疲れたのでスタンプのみゲット
●2015年8月11日登城 長宗我部 長親さん
伊賀上野城から
スタンプのみゲット。
●2015年8月11日登城 ssさん
4つ目
●2015年8月11日登城 ぶんぶんさん
 第12城目の登城です。
●2015年8月10日登城 すずぴょんさん
観音寺からの城址の入り口がよくわからず探し回ってしまいました。廃墟の様でとても整備が行き届いているとは思えませんが、それはそれで味わいがあると感じました。ただヤブ蚊が多いのに閉口しました。
●2015年8月10日登城 すずぴょんさん
安土城近くの観音寺山にある六角氏の居城。山頂にある観音正寺から城址へいく道がわかりずらく迷ってしまった。
●2015年8月10日登城 ゴルゴルさん
後で
●2015年8月10日登城 ゆゆさん
●2015年8月9日登城 勝鹿北西さん
城跡に行く前に観音寺の庭園は一見の価値がある。
●2015年8月9日登城 ひろさん
城郭資料館にてスタンプ
安土城と両方の登城は無理と判断しこちらはスタンプのみ
改めて挑戦します
●2015年8月9日登城 みゆりんさん
ここは本当にスタンプだけになってしまって(汗)車を出してもらってたので、せめて車で行けるところまでは…と思ったのですが、17時までやってる有料道路が、17時までに出てもらわないといけないから16時でもう入れないことにしてるんですと言われ、帰されてしまいました。残念。
●2015年8月8日登城 よしりんさん
人の気配がないようなところに突如として現れる石垣。
自然要塞感満載
●2015年8月6日登城 heilongさん
駅前のレンタサイクルを3時間借りて桑実寺の入り口まで自転車で。桑実寺まででも汗がダラダラ。そこでスタンプと梅干しをいただき更に30分ほど歩くと石垣が見えてきました。梅干しで元気を取り戻し、観音正寺も参拝。お下がりのお菓子をいただき自転車へ戻ると軽いめまいが……。飲み物が足りませんでした。
●2015年8月6日登城 VANさん
安土城郭資料館でスタンプ。
●2015年8月4日登城 さん
安土城と同様、資料館にてスタンプゲット
●2015年8月4日登城 あわちゃんさん
登城しました
●2015年8月3日登城 つねぞーさん
スタンプのみ!
●2015年7月30日登城 しかのしーちゃんさん
51/100
●2015年7月30日登城 やまさんさん
今回は、時間の都合上、本丸ま行かなかったので次回はトライしてみます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。