トップ > 城選択 > 小谷城

小谷城

みなさんの登城記録

3415件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。

●2019年7月23日登城 ねいさん
火曜日は小谷城戦国歴史資料館が休みとのことでJR河毛駅コミュニティハウスにて押印。
せっかく来たのだから…とスタッフの方がチラシ片手に山を見ながら遺構の位置など説明してくれました。
涼しくなったら登城したいと思います。
●2019年7月22日登城 せいやーるさん
86城目。雨だったけど、少し弱まったのを見計らって登城。下から奥地の大嶽城まで行くことにした。最初は本丸の方から進むことにして、曲輪を片っ端から見に行った。本丸の奥には大石垣もあり、直前に行った鎌刃城より規模がでかく流石100名城と感じた。その後は雨も降り出してきたが、戻る気も起きなかったので、そのまま大嶽城に向かった。その道中の月所丸への道は、かなり狭く、崖横だったので険しかった。その後も登り続け、汗だらけになりながら大嶽城へ行った。山頂によく土塁が残っていた。帰りに福寿丸、山崎丸をよって下山した。早足で行ったため、3時間もかからなかった。途中で気づいたけど、熊鈴忘れてきてたため危なかったが、何も起こらなくてほんとによかった。
●2019年7月16日登城 みうだいさん
42城目。
●2019年7月14日登城 たかなおさん
昼前に小谷城戦国歴史資料館に着く。歴史的に有名だから良いわかる。ジオラマと展示をゆっくり見る
●2019年7月7日登城 SARUさん
100名城巡りを開始する直前に登城していたため、資料館でスタンプだけ頂きました。
●2019年6月26日登城 まささん
夫婦旅行で行きました。ガイドさんから説明を受けて、非常に勉強になりました。あの495メートルの山に城があったと思うと昔の人に頭が下がる思いです。
●2019年6月22日登城 jun1971さん
4
●2019年6月22日登城 しげりんさん
自家用車で攻略しました。
●2019年6月19日登城 藤田城さん
登城
●2019年6月14日登城 釜鐵さん
2どめ
●2019年6月8日登城 せつころころさん
57城目。山の中腹に「小谷城址」という看板があるので迷わずたどり着けた。大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」になった浅井家の居城。駐車場から山王丸まで往復約1時間。資料館でスタンプを押した後、ガイドセンターから番所まで、車で登る。(車は4,5台停められる。)下から歩くとかなりきつい登りだそう。車を置いてから約20分、「熊、カモシカに注意」の表示にビビりながら登る。きれいな連郭式の縄張りが整った山城で、馬洗い池、刀洗い池などの場所に今も水が溜まっている。良かったところは、?桜馬場跡からの見晴らし。向かいの虎御前(おんまえ)山には、織田軍が対峙していた。お互い、どんな様子で敵陣を見ていたのかと想像をめぐらすことができた。?途中の崩れた石垣。秀吉が攻め込み、ガタガタに崩していったそうで、登りづらいスリリングな登山道となっている。回り込んだところの大石垣は秀吉が見落としたのできれいに残っているそう。ガイドセンターのSさんの話では、400年経って、木々が生い茂る山になっているが、当時は刈り込んであり、絵図のような様子だったとのこと。山城のイメージがだんだんもてるようになってきてうれしい。
●2019年6月2日登城 マッキーペンさん
塗りつぶし忘れ
●2019年6月2日登城 たーぼーさん
時代劇では、名前がよく出ますね
●2019年6月1日登城 ぐんま〜さん
玄蕃尾城から北陸本線で14:22に河毛駅着。
駅でレンタサイクル(電動)を借り、一緒に城への行き方と地図を頂く。
自転車返却が目標17時、最悪17:30との事だったので、戦国歴史資料館でスタンプを押して15:00に追手道コースから登城。
約1時間で山王丸に着き道が下りだしたのもあってここで引き返し、16:45の長浜行きに乗って長浜城・琵琶湖・[茂美志゛や]の店ののっぺいうどんを堪能して、彦根のホテルに宿泊。
●2019年6月1日登城 ちゃーりーさん
登録時点でスタンプ捺印済み
●2019年5月26日登城 素人城主さん
30城目。
戦国歴史資料館の後
水も持たずに奥の大嶽城跡まで行き
プチ脱水症状。
●2019年5月25日登城 ミルさん
のんびりと温泉に浸かりながら、攻略を練りました。しかし、ホテルの予約というのはかなり早くするかギリギリにする方が安くなるんですね。早くすると悪天候に見舞われ、雨の彦根城見物みたいになるから、我はギリギリの方が都合が良いです。記録的な暑さになるとの予想なので早めに出発(8:10ぐらいにホテルを出て小谷城戦国歴史資料館の開く時間辺りに着くように)ここの山道は広くて歩きやすいですね、オマケに三回ほど舗装した道と合流するのでしんどかったら、舗装された道の方がいいと思います。特にタクシー派は行けるとこまで登れば直ぐ傍までいけますよ。只し、自家用車なら、止める場所が問題になるかも?今日なんかは地元の小学校のイベントで御輿(お手製)を担いで登るということでかなり混雑してました。肝心のお城はすごいね!これほどわかりやすいのは初めてや!!我の様なライトなお城ファンでも堀切や廓の配置と言ったお城の意味がわかりやすかったです。後は気温が高いせいか鹿らしき動物や猿がいました。クマには出会いませんでしたがこれからの季節は用心した方がええかもしれません。名物は駅近辺にはなし。
15城目。
●2019年5月25日登城 まるまるさん
鎌刃城から10時半着
資料館にてスタンプのみ。
駐車場からすぐで、入口に甲冑が置かれていました。
次は安土城資料館へ移動します。
●2019年5月25日登城 みのっちさん
 
●2019年5月23日登城 ZRX1200R_hideoさん
日本100名城の40城目
●2019年5月19日登城 アルウェンさん
時間がなく歴史資料館だけでした。
入口にある手づくり甲冑が不気味でした。

資料館は模型や地図が充実しており、
当時の様子を想像しやすくなっていたのが良かったです。
●2019年5月19日登城 おがわさん
とても、趣きのある感慨深くなる様な城跡でした。
山全体に沢山の曲輪や砦や門跡などがあって全部は見れませんでしたが、また来たいと思いました。大河ドラマの撮影シーンなどもありました。
熊注意のアナウンスに、ちょっとヒビってましたが、年配のパーティの方々のお元気な様子を見ていると、どこか忘れてました。本丸付近の見晴らしも素晴らしかった。また来たいです。
●2019年5月19日登城 ポンテさん
大獄まで行けず。また行く。
●2019年5月19日登城 ⭐忠さん
17城目
●2019年5月19日登城 ⭐忠⭐さん
17城目
●2019年5月18日登城 strmrt0421さん
歴史資料館でスタンプを押し、御城印を入手。
●2019年5月16日登城 038さん
過去に訪問済 訪問日 訪問番不明
●2019年5月10日登城 Kedamakoさん
時間がなくて、資料館しか行けず…
●2019年5月6日登城 さとやんさん
記録
●2019年5月4日登城 JIROさん
164/200城目
●2019年5月4日登城 ペローナ@戦国さん
朝一でレンタサイクルで小谷城へ。電車は1時間に一本ですが大石垣まで見るのだったら無理です。
自分は追手道コース→大嶽城跡→山崎丸コースで3時間かかりました。
山崎丸コース景色良かったです。
大石垣で折り返すと2時間ぐらいだと思います。
次に彦根城行くので虎御前山城は諦めました。
●2019年5月4日登城 アドレスV125さん
城までいけなかった
●2019年5月4日登城 あぱとちゃんみーさん
とても長閑です
●2019年5月4日登城 バビロバさん
なし
●2019年5月4日登城 チャピ丸さん
GW中に3人で。模型がすごい。
●2019年5月4日登城 シロさん
GW後半、滋賀県登城2城目。スタンプのみ。
●2019年5月4日登城 みじんこさん
2019/5/4登城
●2019年5月3日登城 るるさん
38城目
●2019年5月2日登城 はちさん
信長との戦を想像しながら娘と登りましたが、感動で鳥肌が立ちます❗
●2019年5月2日登城 GHANDさん
頂上に行くには登山ですね。
途中の屋敷跡で引き返しました。
●2019年5月1日登城 kayomiさん
令和元年 あいにくの雨模様…
資料館の見学のみであきらめました
百名城スタンプほかに御朱印までいただきました
●2019年5月1日登城 ちょろ松さん
●2019年5月1日登城 清水正幸さん
山城だった。
●2019年4月30日登城 ちゃんこまるさん
GW城めぐりの旅4日目に突入。
前日は長浜市内に宿泊し、おりひめで美味しい御膳を食べ元気モリモリ。
残念ながら生憎の雨でした。
小谷城歴史戦国資料館でスタンプ。雨なので山城は厳しいと思っていたところ、10分後にガイドツアーやるからどう?と声掛けされ、500円やし行くことに。
ツアーはバスで移動するらしく、戦国ガイドステーションへ車で移動。
歩きだと少し距離があります。
このガイドツアーが大当たり。移動も含めて1時間のコースですが、行ったと行かないは大違いです。絶対に行くべし!
●2019年4月30日登城 bunjiさん
駐車場が無料だった
●2019年4月30日登城 tonさん
歴史をかみしめながら登頂
●2019年4月29日登城 のんのんさん
42城目
●2019年4月29日登城 さん
資料館から登り始めましたが、思ったよりきつく徒歩での登城は途中で断念。

番所までの林道は、GW中一般車立ち入り禁止とのことで、小谷城跡ガイド館 浅井三代の里から有料(500円)シャトルバスを利用。
ガイドさんがついて本丸まで丁寧に解説してくれます。番所からはなだらかで、スニーカーで行けますし、初心者にはありがたかったです。
●2019年4月28日登城 ストレートさん
36城目
2019年GW
●2019年4月28日登城 たーちゃんさん
100城目
番所までバス
本丸でガイドお別れて山王丸まで
当時をそのまま感じることができる見事な山城
100城目に登城してよかった

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。