3466件の登城記録があります。
2051件目~2100件目を表示しています。
●2013年6月2日登城 ラスタマンさん |
, |
●2013年6月1日登城 エネザワさん |
小谷城全域(大嶽城、福寿丸、山崎丸)を周りましたが、何とか諦めず制覇しました。 大嶽城の回りは、木々に覆われており、歩く場所を探すだけで一苦労でした。 あと、月所丸までの道は、幅がとても狭いので要注意です。 資料館の方に親切にしていただき良き一日でした。 |
●2013年6月1日登城 アルバさん |
8城目 駅からレンタサイクルがおすすめ。 |
●2013年5月26日登城 ZAKさん |
よくこの城を落としましたね |
●2013年5月25日登城 氏康さん |
35城目。 小谷城戦国歴史資料館にてスタンプのみ。また行きます。 |
●2013年5月24日登城 H&K&Pさん |
大津から始まり近江八幡まで続いた渋滞で小谷城浅学歴史博物館に到着は閉館近く…。 何とか無事にスタンプは押せましたが、これから登城する時間も体力もなく山の下から眺めるだけで断念…。 帰りに長浜城と長浜の街に立ち寄ってお土産を買いました。市内には秀吉ゆかりの史跡もあり、ぜひまたの機会に寄りたいです。 一応何とか4城スタンプを押すことは出来ましたが、実質は2城だったのは残念でした。帰りも大渋滞にはまり車の大変さを痛感した一日でした。高速道路を使う予定で何度か乗っているのですが、車線を規制しての集中工事をしていたためとんでもない渋滞になってしまっていたためこんなことになりました。次回からは、高速道路を使うときには事前に集中工事があるかどうか確かめてから出発したいと思いました。 |
●2013年5月23日登城 イッチーさん |
20城目、1/5達成。長浜城、姉川を見学後に登城。5月とはいえもの凄く暑い日でした。平日だったので自分の他には2人程しかいませんでした。 中腹まで車で行きそこから歩きでしたが歩きづらいしまさに山城という感じでなかなかキツかった。時間の関係で本丸跡、赤尾屋敷跡までで断念。次回はじっくり時間をかけて全部廻りたいなぁ。 スタンプは資料館で、状態はまずまず。この後彦根城へ向かいました。 |
●2013年5月22日登城 せとけんさん |
★★☆☆☆ 第20城目。まず歴史資料館にてスタンプ押印。あとは車で番所跡付近までほそい山道を登り路肩に駐車。数台先着車両あり。ここからだと山城とはいえ本丸までは苦もなく登城。 石垣や石積みの残がいが城跡を偲ばせるのみ。戦国ものには必ず出てくる舞台のわりには あまりにもはかなすぎる・・・。 |
●2013年5月21日登城 桜田門ノ変さん |
25城目 今日から1泊2泊の近江3城(小谷城・安土城・観音寺城)巡りだ。 何れも典型的な山城であり、特に、小谷城は日本五大山城の一つと 言われている。想像通り小谷城址は過酷な険しい「登山」だった。 番所跡から山王丸(標高395m)を目指す。何と番所入口には「熊出 没注意!」とある。何人かが熊と遭遇して怖い目に遭っているのだ ろうか。遺構の見所は沢山あった。黒金御門跡、大広間、本丸跡、 中丸跡、長政が自刃した小丸跡、大石垣、そして山王丸へ。時間と 体力があれば、更に、六坊跡、大嶽城址に至るが、自分は体力的に 山王丸止まりとした。不思議なことに今回の登城では、平日で晴天 にも関らず、往復誰にも遭遇しなかった。勿論、クマにもシカにも 遭遇しなかった。兎も角、姉川合戦の歴史と浅井家三代のお家滅亡 の悲哀を感じさせる有意義な登城だった。登城上のご忠告です?厳 しい過酷な山登りです。体力が必要?クマと遭遇する危険な場所で す。杖と鈴は必須の持ち物です。出来るだけ複数人で登るのもいい ですネ! |
●2013年5月21日登城 chebさん |
2城目 |
●2013年5月18日登城 薔薇のなまえさん |
◆登城 河毛駅からレンタサイクルで10分弱で歴史資料館に到着。追手道から番所跡〜桜馬場跡〜本丸跡〜山王丸跡〜六坊跡〜清水谷〜資料館戻りで約2時間程度でした。 ◆感想 五大山城といわれるだけあって小谷山山麓に築かれた城跡は見どころ十分。要所に復元図があり、その場の役割がよくわかります。また、桜馬場をはじめいたるところで琵琶湖や近江平野の絶景が見渡せます。ただこの日はいわゆる春霞で竹生島がやっと見えるくらいでしたが・・・。みどころは番所跡から先に集中していますが、やはり山城の散策は麓から登ってこそその価値が実感できるように思います。追手道から入ってすぐのところでカモシカにも遭遇できました。 |
●2013年5月18日登城 しづまさん |
江の撮影場所のパネルが多数あり、楽しめた。 |
●2013年5月17日登城 ku-maさん |
130517 琵琶湖周辺強行登城 |
●2013年5月17日登城 もこもこさん |
河毛の駅からはコミュニティバスのはずが、私しか乗客がいなかったので、運転手さんが資料館まで送迎をして下さいました。さらに、地元の観光名所まで案内して下さいました。本当に楽しかったです。 |
●2013年5月12日登城 あんみつひめさん |
案内人の方と登城しました。NHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」が放送されていた頃はとても混んでいて、案内人も80人位いたそうですが、今は土日しかいないそうです。 案内人の方は地形、歴史に詳しく、丁寧に説明、案内してくれました。 スタンプは近くの歴史資料館で押しました。 |
●2013年5月12日登城 sake&siroさん |
5月連休中に登城予定でしたが、連休中は番所までマイカーでは行けないとのことでしたので、連休後、待ちわびての訪問となりました。資料館でスタンプを押し、車で番所まで行きました。途中の坂道は狭く注意が必要。番所から本丸跡までの予定でしたが、急遽、山王丸跡まで行きました。往復で90分程度でした。途中、桜馬場跡からは竹生島、虎御前山などが眼下に見えて、山道も落葉樹の新緑と山つつじなどがきれいで一人でも飽きませんでした。山城の遺構は、浅井三姉妹の誕生の地としての歴史を感じましたが、大河ドラマの影響がかなりありますね。そして、お市の方も浸かったであろう須賀谷温泉へ向かった。 |
●2013年5月12日登城 きたえる君さん |
記念すべき第1登城となりました。 ここ小谷城へ遊びに来て偶然見つけた100名城スタンプ! これからの楽しみになります。 しかし山登りの準備をして来ればよかったと後悔。 そのうちにまた一度登山してみたいと思います。 |
●2013年5月12日登城 sirouriさん |
小谷城 |
●2013年5月5日登城 ちゃあさん |
●2013年5月5日登城 たけ城さん |
河毛駅からレンタサイクル。資料館から追手道から登城。六坊から清水谷へ。大嶽は力尽きて行けず。 ロマンを感じるな。 食べるとこないので、コンビニ弁当。 |
●2013年5月5日登城 29・63・78さん |
26城目。 |
●2013年5月5日登城 ∞祥那∞さん |
琵琶湖サイクリング2日目!! |
●2013年5月5日登城 なおちんさん |
ズボラして、下からバスで上がっちゃいました(⌒-⌒; ) |
●2013年5月4日登城 はまよこさん |
27城目♪ ガイド案内がある山の中のお城跡♪ 破城された跡が痛々しいです!! |
●2013年5月4日登城 とまと姫さん |
バスの時間に要注意 |
●2013年5月4日登城 Smirnoffさん |
高月駅からタクシーで登城。 GWで大変な賑わいでした。 浅井氏の悲劇を想像しながら登りました。 小谷城戦国歴史資料館では、人混みに紛れてスタンプだけ押し、さっと出て行く方もチラホラ見かけました。 ▼スタンプ 小谷城戦国歴史資料館 ▼アクセスメモ 越後湯沢駅 -(特急はくたか)- 金沢駅 -(特急サンダーバード)- 敦賀駅 -(北陸本線)- 近江塩津駅 -(北陸本線)- 高月駅 -(タクシー)- 小谷城戦国歴史資料館 小谷城見学 小谷城戦国歴史資料館 -(徒歩)- 河毛駅 -(北陸本線)- 長浜駅 長浜見学 長浜駅 -(北陸本線)- 米原駅 -(東海道新幹線)- 帰宅 |
●2013年5月3日登城 あもさん |
虎御前山で信長の陣跡より小谷城をにらんだ後、登城。 番所跡まで車で上がるつもりだったけどGW期間は通行止めで、 バスに乗ってガイドさんつきで登城することになりました。 小谷城から虎御前山や琵琶湖を見下ろし浅井滅亡の日を思い ガイドさんや一緒に廻る人たちをよそに一人感慨にふけりました。 伊吹山、姉川古戦場、関ヶ原方面なども見えました。 いいお城でした。 |
●2013年5月3日登城 ES335さん |
近江四城、其の壱。資料館麓から、追手道から登る。本丸、山王丸、六坊を経て、大嶽まで行き、清水谷経由で下山。約3時間。大嶽は苦労の割には、看板が立っているだけなので、あまり見るものはないです。プラス1時間かかるので、完全制覇したい方以外は飛ばしていいかも。大嶽は草木が多いので見晴らしの良いところも特になかったです。 |
●2013年5月3日登城 たけのこさん |
バスに乗ってガイドさんに案内してもらいました。 思ったより早く終わってしまったので、ちょっと拍子抜けしてしまった^^; |
●2013年5月3日登城 jetseterさん |
時間が無く、記念館のみ見学。残念。 |
●2013年5月3日登城 熊五郎さん |
30城目。 GWに登城、この日よりいよいよ聖地近江に巡礼です。1発目は三大山城小谷城。8時30分頃まだ営業していないビジターセンターに車停め出発し、つらつら歩いて本丸を目指し、山王丸、月所丸、六坊を経て、御屋敷群を通って、歴史博物館まで2時間かけて散策しました。嫁はお屋敷群から本丸方向を観ながら、尾根を秀吉が登っていくのが見えるとほざいておりました。さすが三大山城最高です。博物館、小谷神社と約3時間の滞在となりました。次回は、大嶽―山崎丸から下山し、虎御前山登山したいです。 |
●2013年5月2日登城 jumboさん |
40城目 |
●2013年5月2日登城 ヤマトさん |
5/2 |
●2013年5月1日登城 まーくんさん |
登城日忘れた… |
●2013年4月29日登城 春の夜の夢さん |
河毛駅に9時16分に到着し、馬蹄形の小谷山を小谷城戦国歴史資料館から本丸、六坊、小谷山山頂の大獄砦、福寿丸、山崎砦と左回りで回りました。 二時間以上かかりました。正直言って、六坊以降がきつかったです。本丸止まり、せいぜい六坊止まりが妥当ですね。 さらに、信長が小谷上攻略のために築いた、小谷上の向かい側の虎御前山も一時間程度で 河毛駅側から虎姫駅側に登り抜けました。短時間で立派な出城を造ることにびっくりしました。 |
●2013年4月29日登城 canonboyさん |
マイカーで行きましたが、 専用バスでないと天守跡には行けないようです。 登山道を登れば、上まで行けるようですが、 サイクリングの後であったのと、後の城廻がある為、 体力の消耗を考えて、出丸跡だけにしました。 |
●2013年4月29日登城 やす&みやさん |
済 |
●2013年4月28日登城 川崎いるかさん |
45城目 |
●2013年4月28日登城 りゅうさん |
21城目。 |
●2013年4月28日登城 たかりんさん |
15城目 |
●2013年4月28日登城 yatrixさん |
無料バスがなくなった時間に訪れたため、登城断念…。 歩きで山道1時間以上とは…。 装備と覚悟をきっちり整えて再戦します。 |
●2013年4月28日登城 たーじりんさん |
6城目 |
●2013年4月28日登城 うどん王子さん |
好きな戦国武将の一人、浅井長政の居城です。 |
●2013年4月28日登城 こかぶさん |
上まで上がりたかったけど断念しました… |
●2013年4月27日登城 のっちさん |
☆74城目☆ 2泊2日近江城攻め 彦根から渋滞もなく到着。資料館でスタンプだけ頂き、すっかり車であがる気だったのでルートを確認したら、GW中あがれる車は小谷城バス(ガイド付)のみとのこと。ガイド時間が短かったので下から登ることにし、地図を頂き、ルートを説明していただきました。入館しないでトイレまでお借りしてすみませんでした。 資料館前の追手道入口からスタート。番所までは、あまり見所がなく、そこそこきつかったですが、天気が良く、風は涼しい登山日和でした。桜馬場跡から大河ドラマと同じく琵琶湖を望み、黒金御門跡、本丸跡、大堀切、中丸跡、山王丸跡、大石垣と回り、六坊跡から屋敷跡沿いを下りました。2時間程。 ゆっくり一周することができて、結論としては大正解でした。 |
●2013年4月27日登城 かかしさん |
資料館でスタンプのみ。見上げるだけでしたがいずれ攻城してみたいです。 ついでに長浜城も見てきました。 |
●2013年4月27日登城 イッセー・オースターさん |
広大な敷地が印象 |
●2013年4月20日登城 たったさん |
69城目。JR河毛駅より登城。結構歩きました。 |
●2013年4月18日登城 k-yasuさん |
登城は辛かったな |
●2013年4月15日登城 おくりん城主さん |
JR河毛駅からレンタサイクルで戦国歴史資料館まで10分。NHK大河ドラマ「江」が放映された時、浅井3姉妹イベントで廻ったことがあったので今回はスタンプのみGETしました。 |