トップ > 城選択 > 小谷城

小谷城

みなさんの登城記録

3463件の登城記録があります。
2101件目~2150件目を表示しています。

●2013年4月11日登城 lilaさん
【33個目】
林道を車で行いったにもかかわらず、下まで降りてしまい結局1周山登りしました。
雨が降っていて過酷でしたが、山城や浅井家に思いを馳せられてまた行きたいお城です。
途中、カモシカに出会いました。
●2013年4月11日登城 Ca99さん
27個目!
平日で天候が悪かったので観光客はわずか。
おかげで、本丸近くまで車で行けました。
お市の方や三人の娘のことを思いながら歩きました。
●2013年4月9日登城 nawoさん
★詳細は後日
●2013年4月6日登城 draw4さん
47
●2013年4月6日登城 ★伸&幸★さん
暴風雨でしたが、室内でスタンプ押せた^^
●2013年4月4日登城 ふららさん
pcx
●2013年4月1日登城 14さん
14
●2013年4月1日登城 たけとんぼさん
琵琶湖湖西城めぐりの1城目。河毛駅から徒歩20分ほど。後で駅にレンタサイクルがあるのを知る。これで行けば良かった。浅井氏に想いを馳せる。
●2013年3月31日登城 まいみらさん
管理事務所の人が大変親切でした。
●2013年3月30日登城 ごーちんさん
熊が出たとのことで、子供が怖がって山に上がるのは断念…。
資料館でスタンプゲット!
山城攻めの装備をそろそろ揃えなければと思い始めた。
●2013年3月30日登城 あうびしさん
河毛駅からコミュニティバス利用 料金は200円
一週間前の3/23に熊が目撃されたそうで、注意チラシあり
徒歩での登城方法は2種あるのですが…
私、道を誤り、それっぽい開けた坂から入ってしまいました
事前の情報で、道は整備されてないて認識だったので、荒れた道を「きつい道だなー」とか思いつつ登りましたが…どう考えても獣道で、整備されてないにも程があり、枝に道を阻まれるわ、傾斜は急だわ、こんなの絶対無理!て思ってた先に、やっと道に合流…
そのまま出丸へ行き、やっと自分が道を完全に間違えていることに気付きました
どうやら出丸をまともに攻めるコースを辿ったようで… 奇しくも戦国時代の一兵卒の体験をすることに…
以後は山王丸まで一息に登城することができました
道は整備されていませんが、最初の獣道と比べれば全然楽なコースでした
大石垣、大堀切、浅井長政自刃の地など保存状態のよい遺構見学をしながらの登城で、全然飽きませんでした
●2013年3月29日登城 たぁ110さん
結構険しい山城です
●2013年3月25日登城 無銭RUNさん
4城目。
安土から北上する間に長浜城を挟んだので滋賀日帰りの弾丸ツアー?。
歴史館に着いたときには閉館時間ギリギリでした。
当然登山は無理。
なんか前前日に熊が出没したらしいんですけど…ヒェー
麓の戦国ガイドステーション?に注意書きが貼ってありました。
●2013年3月24日登城 ロバ男さん
83城目
●2013年3月24日登城 taka&yumiさん
かなり細い道ですが車にて登れます☆
山上の駐車場は約10台止めるのがやっとでした。
駐車場まで道がとても狭い為すれ違いゎ厳しいかも(>_<)
ご注意を!!!

小谷城ゎ浅井長政と信長の妹お市の居城跡(^^)
ここが、織田軍に攻められ落城した小谷城かと…
戦国時代の悲劇が蘇ってきました。
●2013年3月24日登城 さん
大河ドラマ「江」
山登り
●2013年3月23日登城 かぴさん
尾根に沿って曲輪が作られている。これは攻め難い城だと思った。
●2013年3月23日登城 フランさん
岐阜〜滋賀への城ツアーの途中、資料館のみ立ち寄りスタンプを押印しました。
●2013年3月21日登城 ☆亮☆さん
なんかすごく歴史を感じれた。

また来たいお城跡。
●2013年3月20日登城 やままゆさん
15城め。
山登りは結構きついですが、是非登ってみてください。市たちの会話が聞こえてきそうです。
2022年5月8日再登城。GW期間中は山の中腹までシャトルバスが出ているとのことで楽々登城。当時は市(娘)と婿さん(長政)と二人で来たのだが、9年経って、三姉妹の孫(9歳,7歳,1歳8か月)も連れての登城。それぞれ茶々、初、江になりきって楽しんでおりました。
3日前(5/5)は福井の北ノ庄城跡の三姉妹神社にも行って来たばかりなので、かなり盛り上がっていました。時の流れは速い・・・。
●2013年3月16日登城 GANNACさん
河毛駅からレンタサイクルで麓まで。駅からここまで食事するところはないので、あらかじめ食べておくか麓のコンビニで調達しましょう。登山道は割りと整備されていますが、長政自刃の遠藤屋敷などに通ずる脇道はがけ沿いの細道だったりするので、雨上がりのあとなど、状態の悪い日は避けましょう。滑って危険です。山城なので、夏に登ると死にそうな目にあいます。春か秋が良いかと。
●2013年3月16日登城 こんちゃんおやじさん
当初は小谷城戦国歴史資料館から山王丸まで登山しようと計画していましたが,あいにく名神高速の事故による渋滞の影響で,大幅に到着時間が遅れてしまい,やむなく番所下まで自動車で行きました。
そこから山王丸まではゆっくりと見て,片道1時間弱くらいでしょうか。この時期は花粉はありますが下草も少なく,蛇も出ないので山城攻略には良い季節です。しっかりと見学できました。
黒金門後付近はたぶんもともとは石垣があったのではないかと思いますが,破壊され石がごろごろしており,歩きにくかったです。本丸の石垣も良かったですが,山王丸東側の石垣が良いと思います。
山王丸から大嶽城まで行きたかったですが,さすがに見た目にも遠そうだったので山王丸でやめました。
さすがに5大山城といわれるだけあって,とても大きな山城だと実感しました。
●2013年3月16日登城 飛鳥さん
くま注意の看板が入口にどどんとあり、まずびびる。

最後までびびる。

くましか覚えていない。
●2013年3月14日登城 JUSAさん
強風で湖西線が止まるくらいだったので、危険を避けて登山は中止。
麓の資料館のみ見学しました
尾根を上手く使ったお城だったと思います
●2013年3月13日登城 きりんれもん@さん
小雨の中登城 駅からコミニティバスを使用。200円
●2013年3月11日登城 れんくんですさん
かなり歩きます。ても、心地良い歩きです。浅井長政の悔しさを感じます。黒金門や堀切、連郭式の郭など見所満載のお城です。安土城も併せて登城をお勧めします。
●2013年3月10日登城 ジェイジェイ&ヴィヴィさん
浅井長政公とお市様のお城に行きたかったのですが、山奥なのでスタンプのみで断念。
●2013年3月9日登城 ろだんさん
大石垣が良かったです。崩れた石垣のものと思われる石もゴロゴロしていました。
資料館の300円は高いと思いました。滋賀って内容の割に入館料が高い所が多いですね。。
●2013年3月9日登城 小西行長さん
21城目
●2013年3月9日登城 みゃあさん
登城というよりは登山でした。
険しくはなかったですが距離があるので、相応の靴は用意して行った方が良いです。
●2013年3月3日登城 やいたんさん
2城目。小谷城戦国歴史資料館でスタンプ押印。入館料300円。小さな資料館だけど、浅井家の事とか勉強になりました。午後からは、いざ彦根城へ!
●2013年3月1日登城 ちゅんさん
スタンプ制覇:5城目
●2013年2月24日登城 heeroさん
74/100城目。

猛吹雪の彦根城でダメージを受け、もう帰ろうかと思ったものの、やっぱりここまで来たんだからと河毛駅へ。

河毛周辺は予想通りの吹雪。
コミュニティハウスのおじさんに失笑されながら、バスで歴史資料館へ。
少し前にも同じような天気の時に山に登りたい人がいたんだよ〜その人はコンビニでカッパと手袋買ってったよ〜、という話を聞き、じゃあ、とコンビニへ寄ってもらってカッパ購入。

まずは歴史資料館へ行き、スタンプ押印。展示室を見学。
こんな天候で来館者もいなかったためか、受付の方に実際に山を見ながら『あれが大獄で…』と教えていただく。感謝。
しかし大獄はやはり高い!行けて山王丸までかなぁと思いながらいざ登山口へ。
受付の方からは本当に登る気?と止められたが、ここまで来たからには引き返せない!

…という気合が続いたのはここまで。
あまりにも積もった雪。目の開けられない吹雪。カッパごと吹き飛ばされそう。
さすがにこれで登山は無理でした。出丸あたりで諦めて下山…。

雪が溶けた頃には必ずリベンジすると心に刻んだ一日でした。
●2013年2月21日登城 へっぽこかずさん
登城!!
●2013年2月18日登城 こりんごさん
4城目。

夜行バスで朝5:45に草津。
そこから河毛に移動して7:00。
駅のコミュニティハウスで、小谷城のまわり方を教わり、7:45バスに乗車。

あいにくの雨で、しかも結構本降り。
今日はお城4つ行く予定なのに、一日中雨という…

コミュニティハウスのおじさまにカッパが必要だと強く言われ、コンビニで購入。
本当に買ってよかったです。

雨の中無理して本丸まで行ってきました。
時間的にも、天候的にも、体力的にも、ここが限界…

普段なら素敵な景色が眺められるらしいけど、今日はどこを見ても雲しか見えず。

駅のおじさまやバスの運転手さん、資料館の方、みなさま口を揃えて「天気が良ければ眺めが素晴らしい」とおっしゃってました。

帰りは、下山して9:30頃資料館でスタンプをゲット。

行きにコミュニティハウスで帰りのバスを予約できたのでスムーズでした。
次は、10:21の電車に乗って彦根城へ。


ブログはこちら↓
http://ameblo.jp/hinazoumomo/entry-11734931416.html
●2013年2月17日登城 まなつの夢さん
松阪→長篠→小谷→東京の殺人的スケジュールで回りました。時間がなく、番所跡まで登ろうとしたんですが、時間切れで登れず。途中でしぶしぶ引き揚げました。それにしてもなかなかの山道でした。最寄りの河毛駅からはこの時期ならば、レンタルサイクルがお勧めです。
●2013年2月17日登城 まなとの夢さん
松阪→長篠→小谷→東京の殺人的スケジュールで回りました。時間がなく、番所跡まで登ろうとしたんですが、時間切れで登れず。途中でしぶしぶ引き揚げました。それにしてもなかなかの山道でした。最寄りの河毛駅からはこの時期ならば、レンタルサイクルがお勧めです。2020年3月21日家族で再訪。城に登る人でにぎわっていました。
●2013年2月12日登城 はるちょんさん
★☆☆☆☆
●2013年2月10日登城 shirakawaさん
5/100
●2013年2月9日登城 たびがらすさん
http://blogs.yahoo.co.jp/kogureshinya/62176178.html
●2013年2月9日登城 ふくろう男爵さん
26城目

訪れた日がちょうど、イノシシ・シカ一斉捕獲の日で、地元の人に
「今日山に登ったら猟師に撃たれるぞ」と言われ、上まで登るのは断念しました。
●2013年2月3日登城 バシ太郎さん
山登りが大変。のどかな風景、冬には北陸線をSLが走ってます。
●2013年2月2日登城 いけだけいさん
スタンプはふもとの小谷城戦国歴史資料館にあるのですが、本丸はそこから徒歩だとかなりの時間があると思います。(僕たちは根性なしなので、車で行きましたが・・・)
本丸に行く途中の山道では熊出没注意の看板がいたるところにあり、なんとも言えない不気味さがあります。
●2013年1月31日登城 ワンワンワニくんさん
残雪のため本丸跡まで行ってやめた
番所あとまで車で行ったが、駐車する場所がわかりずらい。
●2013年1月23日登城 かとけんさん
入会前に済み
●2013年1月20日登城 たくなおやさん
徒歩で登城途中、車と遭遇。車で登城できると、引き換えし、車で本丸跡まで。
スタンプは小谷城戦国歴史記念館で。入口入ってすぐ左。入館しなくても、押印可能。
記念館は、たいしたものではない。
●2013年1月20日登城 ゆーくん&ユリちゃんさん
20城目
こちらも夫婦で2回目の登城です。今回は小谷城戦国歴史資料館でスタンプをゲットしました。前回は平成24年8月に戦国ガイドステーションから小谷城バスに乗って番所跡へ、そこからガイドさんと本丸跡まで登りました。ガイドさんはとても丁寧で、地元の小谷城を愛する気持ちが伝わってきてとても良かったです。
●2013年1月16日登城 金星さん
山城
●2013年1月14日登城 ak★☆さん
14城目。
7時30分に、駐車場へ到着。
簡易トイレあり。
熊の目撃情報の看板あり。
●2013年1月13日登城 土成★2周目さん
牛を食うのを忘れた

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ

名城選択ページへ。