トップ > 城選択 > 名古屋城

名古屋城

みなさんの登城記録

4467件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年5月18日登城 erihochanさん
久々の名古屋城でした
●2024年5月18日登城 秋笛さん
スタンプは東門の切符売り場をくぐってすぐの所で押しました。
土曜日ということもあり、かなりの人がおりました。
●2024年5月14日登城 ゆいさん
長野県7城巡りとプチ湯治のガールひとり旅で登城!

自宅、滋賀県からの出発で、前夜から長野入り。

川中島古戦場→松代→上田→小諸→龍岡→下諏訪温泉→高島→松本→高遠→昼神温泉
のルート。
まる2日かけて全て登城。
その後、昼神温泉→名古屋→清洲→自宅
で城を巡りまくった数日間でした。
●2024年5月6日登城 パパヒロさん
お城は耐震工事中
●2024年5月3日登城 ゴンちゃんさん
  
●2024年4月12日登城 🏯のびのびー🏰さん
【119城目】
名古屋市営地下鉄名城線名古屋城駅から徒歩にて東門受付を目指す。
何回も訪ねている為、受付で城スタンプを押したいが入場券は必要かと尋ねると、守衛さんにその旨伝えてくださいとの事で無事に押印完了。
●2024年4月7日登城 うっちーさん
本日R64月7日登城
本丸には工事中で上がる事が出来ませんでしたが、
城側から堀を眺めると、大きな桜が満開で素晴らしかったです。
●2024年4月4日登城 あずたんさん
桜が満開で、平日にもかかわらず観光客で混雑。
東門でスタンプを押して早々に退散。
●2024年4月1日登城 三味線屋さん
以前から攻めたかった名古屋城。残念ながら天守は工事中で入れなかったが城の周りを一周するだけでも楽しい城。徳川の力を見せつける偉大な城であった。
●2024年3月31日登城 Nankoumeさん
・開園前から正門前駐車場へ駐車
・土曜日で暖かいこともあり、開城以前の大変な行列
 ここで疲れてしまった
・中へ入ると、たくさんの出店。
・天守閣はさすがに大迫力。本丸も二条城には及ばないが、豪華なつくりで
 感動した。
・櫓が特別に公開していたので、たくさんの行列、小さい建物のため行列がなかなか
 なくならず、大変疲れた。行列の割にはやっぱり普通の櫓でがっかり
●2024年3月31日登城 あおさん
金の鯱鉾がきれい!
●2024年3月28日登城 naskさん
登城
●2024年3月24日登城 KeiShoさん
2年前に来ましたが、スタンプ帳をまだ買う前だったので再訪。雨が降っていたので今回はスタンプだけ
●2024年3月21日登城 兜こうじさん
●2024年3月16日登城 プイマンさん
76城目
●2024年3月15日登城 むふふさん
●2024年3月4日登城 Dknk&Kekoさん
ライトアップされた天守を撮影してからの翌朝訪城。
本丸御殿の障壁画や襖絵の見事な様に圧倒されました。
天守には入れませんが、見ごたえ十分です。
●2024年3月3日登城 まきまき3さん
3巡目 6城目
●2024年3月2日登城 ドンクライさん
三重の攻城を前に、名古屋でレンタカーを借りて、まず最初に訪れた名古屋城
前回名古屋に行った際は犬山、岩村、長篠と山間の城を攻城してたので、都会ど真ん中のここには行けずでしたが、今回無事に訪問。
近くにいくと、やはり石垣の美しいフォルムが目を惹きます。
耐久問題があり、天守に行けないのが本当に残念です。
本丸御殿は、正直おまけ的な感じなのかな?

個人的には西の丸の入場無料の宝物館がなかなか良かったです。
●2024年2月22日登城 仙潤さん
電車で名古屋城駅まで行きそこから徒歩で移動して登城
●2024年2月13日登城 かえるくんさん
2024/2/13再訪し、前回押せなかったスタンプをゲット。改めて天守のデカさに圧倒される。前回なかった本丸御殿を見学。春節のためか中華系の観光客がやたらと多い。
●2024年2月11日登城 さん
見学滞在時間:1.5時間
数年前から天守に入れなくなったんだ・・・知らなかった(T_T)
●2024年2月3日登城 ううたんさん
観光名所だけあって、見るところは多い。
石垣の大きさも圧巻。
(48/200)
小牧山城へ
●2024年2月3日登城 ハッシーさん
44名古屋城(9城目)
地下鉄名城線 名古屋城駅から徒歩約5分、入場料500円。
東門受付で『スタンプはどこですか』と尋ねるとスタンプを貸して頂ける。
すぐ横の机で押印してすぐに返却。

本丸御殿は名古屋単身赴任時に出来て2?3回見学
天守閣は入れないけど大きいと改めて思う。
近づき過ぎると金鯱が隠れて写真に入らないので注意要!
●2024年1月20日登城 ひろパチさん
立派でした
●2024年1月20日登城 ココルルさん
13城目
●2024年1月13日登城 さとちんさん
4度目くらいの来城。スタンプ押印時は天守閣改修中で中には入れず。
●2024年1月8日登城 Akiさん
天守閣入れず、残念けど、掘りを堪能した
●2024年1月7日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2024年1月7日登城 massuuさん
本丸御殿が素晴らしかった。
●2023年12月24日登城 大祝鶴姫さん
信長出陣名城訪問
●2023年12月22日登城 Akiさん
23城目

名古屋城駅から案内がしっかり出てるので全く迷わない。
本丸御殿は事前情報ほど混んでおらず、広くてとても見応えがあった。
●2023年12月18日登城 じょうダンさん
スタンプ/御城印
●2023年12月10日登城 二十色さん
本丸御殿の列が長すぎる。早めに並んだ方が良いと思う。
●2023年12月3日登城 新八さん
登城しました。
●2023年11月30日登城 ヒロユミさん
正門入って左側の無料休憩所でスタンプゲット。
広くて櫓も天守閣も良かったけど
天守閣には上がれず残念。
●2023年11月29日登城 闘将さん
築城者 徳川家康 1610年
●2023年11月29日登城 ラッキーさん
以前にも何度か行っているので、今回はまだ見ていない本丸御殿のみ見学しました。
これはすごい。。。の一言です。
●2023年11月28日登城 めいじょうさん
地下鉄名古屋城駅から
城内簡単なコースをさっと周り、本丸御殿を見て終了。
天守に入れた時はどんな展示があったのか。
名古屋城→名古屋駅のバスがよく分からなかったので歩いて名古屋駅まで向かった。
愛知の7城をこれで制覇。
●2023年11月24日登城 ひーさん
市内中心部によく整備されているなあ
道路が5車線もあって驚いたw
●2023年11月24日登城 志摩主水さん
●2023年11月24日登城 あしたの城さん
復元天守
●2023年11月20日登城 おやぐま2号。さん
33城め。200名城ラリーとしては、2020/10/19に続く2巡目。出張の空き時間に、そろそろ木枯らしの吹き始めた秋の15時すぎに登城。名古屋駅から地下鉄乗り継ぎ15分ほどで、名古屋城駅に。天下普請の城はスケールがやはり違う。現存部分は、内郭の一部に過ぎないのにそれでも堀幅、石垣の高さ分厚さからも、城兵さえ確保・維持できれは榴弾砲が本格化する以前ならば、落城はそう無いだろうな、と。訪問客に対する動線が整備されており、また残念ながら天守閣は2018から閉館中でもあり、本丸御殿(再建費150億円の有難みを実感)見学と城内散策、スタンプ押印と御城印購入までやっても、1時間少々で満喫できた。余裕があれば西の丸御蔵城宝館や、二之丸広場に、金シャチ横丁(宗春ゾーン)まで足を延ばしたかったが、仕事の合間ならば止むを得ず。3巡目での宿題にしたい。とはいえ、天気も良く汗もかかずに快適、少し余った時間で、金シャチ横丁(義直ゾーン)も楽しめた。前回1巡目に気付かなかった、天守小天守を繋ぐ剣塀にも感嘆。天守閣木造再建と、石垣積み直しの完成にも期待大。
●2023年11月19日登城 ぷりーつさん
48城目

意外にも人生初の名古屋城
さすが天下の名城、何もかもが圧倒的
当然ながら観光客も多いけど、体感的には異国の民8割、インスタ映え目当て1割、一般客1割といった印象
天守には入れなくても豪華絢爛な本丸御殿、立派な隅櫓、金の鯱、清正石、南蛮練塀などなど見どころ満載すぎて気付けば3時間滞在してました笑
天守が再建されたらまた必ず訪れたい
●2023年11月19日登城 きりぽんたさん
百名城7城目【12/200】2回目
スタンプの場所:正門総合案内所、正門改札所、東門改札所
アクセス:なごや観光ルートバス「メーグル」 名古屋城からすぐ
入場料:大人500円、中学生以下無料 ※共通券や周遊チケット等の割引諸々あり
その他:工事中というか検討中で天守には入れません。かわり…ではないですが御殿は充実しています。
敷地は広く石垣も立派です。
食事処として金鯱横町に期待していましたが混んでいては入れず…時間帯によるかもしれませんが、ほかの食事処を押さえておくことをお勧めします。
●2023年11月13日登城 じっちゃんさん
岡崎城から車で下道にて向かいました。月曜日の午後ということもあり1時間半かかりました。駐車場は二の丸駐車場へ。70分間の駐車で540円です。30分180円単位です。
スタンプは東門受付にて押印しました。受付のお嬢さんに「スタンプを押したいのですが。」と言うと、「今日は中には入られないのですか。それではスタンプをお貸ししますから、そのあたりの他のお客さんの邪魔にならないようにお願いします。」と言ってスタンプを手渡されました。いやぁ、さすがに天下の名城、御三家の城、受付嬢まで上から目線です。
というわけで名古屋城を外から眺めるわけですが、中に入らなくとも十分この城の魅力が伝わります。東口御門や大手二の門の桝形虎口、正門の櫓門もいいです。東側と北側の境の空堀と水堀のコントラストも素晴らしい。
風の強い一日でした。
●2023年11月4日登城 さん
西南隅櫓に入れました
●2023年11月3日登城 ハヤトさん
時間ギリギリで到着耐震工事で天守に登れないのは残念
●2023年11月3日登城 城城くんさん
天守が豪華だった。御殿もかなり立派で見応えあった
●2023年11月1日登城 なのさん
18

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次のページ

名城選択ページへ。