トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID11464
名前あずたん
コメント幼いころから城巡りしてました。よろしくお願いします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
金山城
2019年2月10日
金山麓にガイダンス施設があり見学してから攻城するのがベスト。
箕輪城
2019年2月13日
堀が深く攻城戦は大変だったろうなぁと思いながら攻城しました。
鉢形城
2019年2月24日
河岸段丘に造られているので見晴らし良い。
小諸城
2019年4月10日
城郭内に小さな動物園あり。
山形城
2021年6月2日
資料館入口でスタンプ押せます。弾丸跡の鎧兜が展示してあります。
弘前城
2021年7月14日
桜が咲いている頃にもう一度来たい。
根城
2021年7月15日
芝生がきれいに整備されていました。
松本城
2022年5月15日
アルプス山脈が一望できます。
浪岡城
2022年7月4日
交流センターで一休み。
盛岡城
2022年7月5日
疲れたら文化館で一休みできます。
九戸城
2022年7月5日
文化センターの受付の方はとても親切でした。
多賀城
2022年7月6日
見晴らしが良い。スタンプ24時間OK。
仙台城
2022年7月6日
見分館は一見の価値あり。
二本松城
2022年7月6日
櫓等きれいに整備されています。
白河小峰城
2022年7月6日
石垣は一見の価値あり。天守閣から白河駅が見えます。
白石城
2022年7月6日
天守閣は工事中の為スタンプのみ。
三春城
2022年7月6日
三春城頂上から三春町を一望。
米沢城
2022年9月12日
何度も攻略しているのでスタンプのみ。米沢ラーメンは
素朴な味で美味しい。
村上城
2022年9月12日
時間の関係上スタンプのみ。再度来訪します。
向羽黒山城
2022年11月13日
時間の関係上、頂上まで車で行きました。
沼田城
2022年11月13日
何度も来ているのでスタンプのみ。
名胡桃城
2022年12月15日
案内所のおじさんが親切に説明してくれます。
岩櫃城
2022年12月15日
冬期はJR群馬原町駅の駅舎にスタンプあります。
武田氏館
2023年2月22日
駐車場は止めやすい。
甲府城
2023年2月22日
駅から歩いて2分で到着。アクセス抜群!
新府城
2023年2月22日
赤岳が良く見えます。
要害山城
2023年2月22日
時間の関係上スタンプのみ。
掛川城
2023年2月22日
22日現在、天守閣工事はもう少しかかりそう…。
諏訪原城
2023年2月22日
茶畑を眺めながら攻略しました。
高天神城
2023年2月22日
スタンプ設置場所の公民館の女性の方に親切に説明してもらいました。
駿府城
2023年3月1日
憩いの場所です。
興国寺城
2023年3月1日
コンパクトな山城でした。
山中城
2023年3月1日
車でのアクセスは良好。
石垣山城
2023年3月1日
トイレの前にスタンプあります。
会津若松城
2023年3月28日
工事で天守閣内部には入れませんでしたが
きれいなお城です。
唐沢山城
2023年3月29日
ねこがたくさんいる山城でした。
足利氏館
2023年4月16日
落ち付いた街並みでした。
松代城
2023年5月17日
太鼓門が工事中。
高遠城
2023年5月17日
歴史資料館前に24時間スタンプOK。
高島城
2023年5月17日
入場料310円、JAF割あり。
久保田城
2023年7月11日
スタンプは受付の方に聞く出してくれます。
脇本城
2023年7月11日
嵐の脇本城でした。
秋田城
2023年7月11日
資料館のスタンプは入館料を払えば押せます。
鶴ヶ岡城
2023年7月12日
これで東北各城登城完了。
春日山城
2023年9月24日
三の丸で土嚢をもって本丸へ。
高田城
2023年9月24日
蓮のお城だね。
鮫ケ尾城
2023年9月24日
受付の方が丁寧に説明してくれます。
上田城
2023年9月25日
市民の憩いの場所です。
龍岡城
2023年9月25日
五稜郭内の小学校閉校してる…。