トップ > 城選択 > 名古屋城

名古屋城

みなさんの登城記録

4587件の登城記録があります。
601件目~650件目を表示しています。

●2019年3月31日登城 hseさん
蓬左城、楊柳城、柳ヶ城、亀尾城、鶴ヶ城、金城、金鱗城、金鯱城
●2019年3月28日登城 武士さん
模擬国親睦旅行
●2019年3月26日登城 スパンさん
天守台の復元をしてもらいたい。
●2019年3月25日登城 templeさん
シャチホコ❗
エレベーターで天守閣登城
●2019年3月24日登城 ぶーとママさん
春休みで賑わっていました
●2019年3月22日登城 mzkshさん
いいお城ですよ
●2019年3月22日登城 ぴよさん
初登場
●2019年3月21日登城 小林日鳳さん
100名城⇒26、続100⇒0
●2019年3月21日登城 小林日鳳さん
100名城⇒26、続100⇒0
●2019年3月21日登城 木枯し紋次郎さん
本丸御殿の見学客が多かった。天守には入れませんでした。
●2019年3月20日登城 みのちゃんさん
17城目
犬山城から続いて3番目。帰宅。
●2019年3月19日登城 石垣直士さん
登城
●2019年3月17日登城 柏原ぶどうさん
復元された本丸御殿の華やかさに感動しました。
●2019年3月16日登城 とみーさん
昨年5月で本丸が入場出来ないと知り、一度目の登城。その時には本丸御殿が完成しておらず、本日二度目の登城。二度目は本丸御殿、各櫓、石垣をじっくり見て周った。トータルで4時間ほど。

本丸御殿は噂通りの豪華さ。襖絵や欄間の彫刻は目を奪われる。入場に10分程待たされたが、正直もっと待たされると思った。本丸御殿には絶対立ち寄るべきです。

あと、西南隅櫓は常時公開となっているようですので、忘れずに立ち寄りましょう。
●2019年3月12日登城 しいなさん
記念すべき1城目は大好きな名古屋城☆
リフレッシュしようと名古屋旅行に行こうと思いこのスタンプラリーの存在を知りました。もっと早く知っていれば何気たくさんお城行っていたなあと思い出し…
大好きな名古屋、名古屋城には高校生の頃に来ましたが、改装されたらまたおいでと案内のおじさんに言われ来てみました。
駅から天守付近まで徒歩10分とみた方が良いと思います。最寄りは名城公園ではなく市役所なのでお間違い無く!!
天守には入れませんが風格のある良いお城でした。平日でしたが卒業旅行シーズンと重なり、さらに外国人が多かった印象です。
●2019年3月5日登城 猫テンちゃんさん
天守閣は工事中で入れませんでした。
●2019年3月1日登城 まるてぃんさん
5城目。
JR金山駅で地下鉄名城線に乗り換えて、市役所駅で下車。
市役所駅の地下鉄入口は瓦屋根の門構えになっていて雰囲気があります。

目の前が東門なので、そこから二の丸を通って本丸へ。
復元された本丸御殿は一見の価値あり。
豪華絢爛、御殿内部の復元された数々の障壁画は圧巻です。
これだけの規模のものを復元するとなると、まさに一大プロジェクトであることがうかがえます。

残念ながら天守閣は工事中のため入れませんが、2022年12月に竣工予定とのこと。
木造復元で往時の名古屋城天守閣の姿が復元されるそうなので楽しみです。
完成したらぜひ復元された天守閣に登りに来たいです。

天守閣の周りをぐるりと回って、西の丸から正門へ。
正門前でスタンプを押して退城しました。
●2019年3月1日登城 さるさん
•登城した感想
●2019年2月21日登城 強右衛門勝商さん
本丸御殿は圧巻。一見の価値あり。
●2019年2月17日登城 まっちゃさん
本丸は改装中のため入れず。周りをぐるっと回ってきました。
●2019年2月17日登城 しげりんさん
名古屋市営地下鉄、市役所駅から徒歩で攻略しました。
●2019年2月12日登城 h_ruohさん
22/200城目(12/100・10/100)
愛知県+長野県旅行3日目(6城目)。
本丸御殿が復元されて気になっていた名古屋城。
残念ながら天守には登れないが本丸御殿の見事さに呆れるばかり。
襖絵格好良い。
●2019年2月12日登城 ごっちゃんさん
省略
●2019年2月10日登城 blackさん
78城目。
天守建て替え前。
●2019年2月10日登城 JKキルフェボンさん
天守閣は改装中で入れませんでした。
スタンプは、入り口で出してもらう形です。
●2019年2月9日登城 zelda3612さん
外国人の多さに驚き!
煌びやかな世界だ
●2019年2月3日登城 しょーごさん
とくになし
●2019年2月2日登城 KZMさん
20年ちょい前に登城したのでスタンプだけ。スタンプだけならお金なしで押させてくれます。お堀沿いに沢山飲食店が出来ていてびっくりです。
●2019年2月1日登城 けいたろうさん
しゃちほこよ
●2019年1月29日登城 たなごさん
話題の本丸御殿完成公開中。平日なので空いていてゆっくり見学できた。豪華絢爛。
●2019年1月21日登城 のんさん
44 名古屋城 (なごや) 愛知県名古屋市 国特別
家康が豊臣方備え 加藤清正・福島正則ら西国大名20家天下普請。初代藩主家康九男義直。
昭和に空襲焼失再建天守(御殿も空襲焼失5月14日)。 5重7階地下1階大天守は姫路城3倍 解体寸前を中村陸軍大佐が救う。二条城と共に離宮。 石垣に雨樋。番所48。
西南の大型隅櫓(外観2重内3階 石落しは出窓型)東南隅櫓 現存は三重三階の巨大西北隅櫓(戌亥櫓・清州櫓 清正石は黒田長政 高知城天守より大)。石垣刻印は諸大名目印 二重二階の現存多聞櫓なし。
「本丸御殿」復元。
(再入場は透明スタンプを手の甲に押す)
●2019年1月20日登城 ふうちゃんさん
新しくなった本丸御殿を見て回りました。虎と票の襖絵ですが、当時の画家は本物にトラを見たことがないので、猫を見て想像して書いたということです。
●2019年1月20日登城 香港料理さん
6城目
●2019年1月15日登城 しろびとさん
記録
●2019年1月14日登城 リッツさん
100名城17城目、スタンプ押し直し15城目。総合案内所でスタンプゲット。
西北隅櫓が期間限定で入場可能でした。
●2019年1月7日登城 岩…さん
第44城目…
●2019年1月6日登城 kaoru17さん
備忘
●2019年1月6日登城 ハルさん
天守内は工事中のため入れませんでした。残念!
●2019年1月5日登城 くろすけ&マッキーさん
天下の名城名古屋城、館が出来て天守の風景が変わりました。
●2019年1月5日登城 おがわさん
絢爛豪華なお城でした。サムライの格好した俳優さんたちも張り切ってました。
●2019年1月3日登城 TKZさん
No.37
●2019年1月3日登城 かんさいくらぶさん
1年越
●2019年1月2日登城 doctor cozyさん
木造天守再建が楽しみです。
●2018年12月30日登城 湘南の城好きさん
生憎年末休館でお堀の外から見てきました
●2018年12月28日登城 R.53さん
事後登録
●2018年12月25日登城 ktadashさん
2018.12.25過去まとめ
●2018年12月24日登城 マキドさん
さつきとめいの家の帰りに
●2018年12月22日登城 jintoridaiさん
石垣に足場が組まれていて、
いよいよ取り壊しといった感じです。
木造復元が楽しみです。
●2018年12月18日登城 ひげどらごんさん
何回目か
●2018年12月16日登城 deruさん
天守閣には入れないのが残念

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 次のページ

名城選択ページへ。