トップ > 城選択 > 丸岡城

丸岡城

みなさんの登城記録

3516件の登城記録があります。
2401件目~2450件目を表示しています。

●2012年8月3日登城 うまのうーちゃんさん
第四十一城
●2012年8月3日登城 犬千代さん
自然な景色が当時を思わせてよかった!
●2012年8月2日登城 ●●シャカマッキー●●さん
さすが現存天守。この感じがやっぱりいい。急階段と天守の風の気持ちよさ。いい。
●2012年8月2日登城 蓋と城(2度目に挑戦中!)さん
最古の天守も、全体をうまく撮影するのがイマイチ難しい・・・
●2012年7月28日登城 みどりさん
65城目。
●2012年7月27日登城 poruchiさん
こじんまり
●2012年7月25日登城 まなとの夢さん
初めて来たときは、雪が降っていました。2020年3月20日家族で再訪。城内の階段は急でしたが、現存天守はやはりいいですね。城カードも買いました。
●2012年7月23日登城 ひこじろうさん
天気もまずまずでした。日本最古の天守は実にコンパクトにまとまっていて、カッコいい。
●2012年7月23日登城 まなつの夢さん
初めて来たときは、雪が降っていました。
●2012年7月22日登城 ろだんさん
ナビで検索して行ったら有料の駐車場(といっても30分まで無料、そのあとも2時間まで100円)に停めてしまい、お城に登った後で広い無料駐車場がある事を知りました。
●2012年7月21日登城 yotahachiさん
最古の天守閣に登城してきました。
●2012年7月21日登城 ハカセさん
57城目。
夏休みを利用して北陸旅行。
宿泊先の和倉温泉から車で2時間程度。

さすが現存天守。雰囲気は最高ですが、天守と天守台の石垣くらいしか、見所がないという印象でした。
昼食に近くのヨーロッパ軒のソースかつ丼を食べました。

これで、現存12天守は11城登城完了。あとは姫路城のみ。

この後は一乗谷に向かいます。
●2012年7月21日登城 acconさん
40城目、記録的大雨。
●2012年7月21日登城 masato0707さん
22城目。
●2012年7月20日登城 鳥居さん
現存最古の天守閣とのことですが、
戦後の福井地震の際に倒壊し、その後修復されたそうです。
地震の際の写真が天守閣内と、資料館に展示されていました。

天守閣の階段は急ですが、補助のロープと手すりもあるので、
ゆっくり昇降すれば大丈夫です。
●2012年7月17日登城 heeroさん
53/100城目。

現存天守が聳え立つ丸岡城。
幸運にも晴天に恵まれた。

福井駅からバスで丸岡城まで。すぐ側に登城口がある。
坂を登ると休憩所と受付が。スタンプは受付にて。
それにしても、人が殆どいない。

天守はさすがに現存なだけあって、風格十分。
下見板張りっていいですね。
内部へ。軋む床、かなりの急階段。ああ、これぞ現存天守だ。
最上階の廻縁は高欄付きで趣あり。修復されたものらしい。

好きな城の一つになりました。
●2012年7月16日登城 阿羅漢さん
16城目の登城、日本最古の天守閣は、見応えがありました。
●2012年7月16日登城 ゆうじゅんさん
25
10数年ぶり
天守閣のみかな…
今回は前日時間に間に合わず、写真を撮っといて、
天守閣前回見学してるし、時間の都合上
開館ちょっと前にスタンプだけGET

ちなみに夜間、緑色でライットアップ…
ちょっと気味悪し…
●2012年7月16日登城 のりゅさん
17城目。

3連休を利用しての北陸お城めぐりの旅、3日目。

最古ともいわれる現存天守閣。
こじんまりとした素敵なお城でした。
階段は皆さんの言われるように急でした。
今まで急な階段は恐怖でしたが、現存の天守に登るようになり階段恐怖症も和らいだようです。
●2012年7月16日登城 kukiさん
急な階段を綱を伝って登ります。
●2012年7月16日登城 ハンドルさん
文章
●2012年7月16日登城 ジャビットさん
見所:望楼型天守
●2012年7月16日登城 hmtsさん
晴れ
●2012年7月16日登城 りあもさん
後日記載
●2012年7月15日登城 らりほうさん
再建とはいえ、やはり木造のお城は風情・風格があります。
あと、他の方もお勧めしてますが、麓にある一筆啓上茶屋には
行っておいて損はないでしょう。
ただ「福井県人セット」は美味しかったですが、ガキンチョが周りで
たくさんわーわー喚いているので情緒はありません。
静かに楽しみたい人は平日に行くのがよいでしょう・・・。
●2012年7月15日登城 masahiroさん
電車で訪問。福井駅からバスで丸岡城へ。本丸岡行きに乗り、本丸岡の次のバス停で下車。本丸岡行きバスの往復のルートが異なる様子。前回は、JRの丸岡駅で降りてしまい、次の電車が来るまで途方にくれたが今回は2度目の訪問なので問題なし。
バス停側の霞ヶ城公園入口から入城。天守入場券販売所でスタンプ押印。犬山城よりもさらに素朴な天守で非常に好き。天守内部を見学。内部の階段は訪れた中では一番急だと思う。
天守見学後、資料館を見学。とても暑かったので、一筆啓上茶屋で一休み。
残念なのは、公園内に現存天守以外の遺構がないところ。
福井駅への帰りのバスは、2系統あり、それぞれ1時間に1本程度。
●2012年7月14日登城 N山さん
第1城目。記念すべき第1城は丸岡城にしようと決めていました。
皆さんの情報を参考にして、JR福井駅からバスで向かい30分ほどで着きました。
バスの本数が少ないというコメントの通りでしたので、
帰りの時刻表はチェックして正解だと思います。
現存12天守閣の中でも最古とされるだけあって、
趣のある、すばらしい天守閣でした。
石の瓦屋根は感動しました。

福井駅に戻り、バスで永平寺へ。
こちらもバスの本数は少ないです。
料金は片道720円で40分ほどの道のりでした。
元丸岡バスターミナル駅からも永平寺行きの京福バスが出ている、と
コメントありましたから
その方が安かったかも。(帰宅してからコメントに気づきました)


ですが、歴史の重みを肌で感じられ大満足でした。
●2012年7月12日登城 紀州G党さん
一乗谷に続き昨年登城したが、現存天主で好きな城の為もう一度ゆっくり登城!!本日2登城目!!【39登城目】
●2012年7月9日登城 Ryomaさん
 丸岡城へは、福井駅より本丸岡行きバスにて約40分の丸岡城下車すぐです。バスの本数があまりないため、帰路のバス時間をチェックしてからの登城をおすすめします。
 何といっても1576年築城の現存最古天守は、戦国時代を生き抜いてきた荒々しさが感じられます。急な階段と小じんまり感が素敵です。
●2012年7月8日登城 九神 均さん
感想としては“小さい”なぁというのが第一にくる。
瓦が石だったり面白いところはあるが…
●2012年7月3日登城 尾張の親方さん
17城目。
2度目の登城です。金沢城より車で移動する事1時間ほどで丸岡城到着です。まず一筆啓上茶屋にて、福井県人セットを頂き腹ごしらえを済ませて午後の部スタート!発券所で登城手形を購入しスタンプもそこで頂きました。インクの量は少し
多めか?滲むけど合格の範囲でした。
さ〜登城です。天守閣の外観は、雪に対応した石瓦を載せ壁面は板を張って、
現存最古と言われている事が伺えました。城内は、急な階段で最上部まで行けます、階段にはロープがおりていました。最上部からの眺めも周りに高い建物が無いので、遠くまで見とうせました!
次の目的地は、福井城経由の一乗谷城跡へ!
H13.5.30再訪  朝10時到着!初めて資料館も見学でしたが、本日は雨。天守最上階からの景色を堪能後 勝山城跡へ向かう。
●2012年6月30日登城 ゆいねねさん
57城目登城
●2012年6月25日登城 ナッシーさん
入城料300円。
梅雨の合間の晴天に恵まれて暑いくらいだった。
現存12天守の一つ、日本最古の天守閣らしい。
小高い山の上が天守で360度の眺望が素晴らしかった。

併設されている公園も整備されているが、
歴史的な雰囲気がイマイチ表現されていないのが残念。
登城するアプローチの道もそのまんま車道で残念。
●2012年6月24日登城 3973さん
17城目。
階段がとても急でロープがついてます。
●2012年6月23日登城 尾張の武士さん
天守まで母と上がり、丸岡の街並みを一望できました。
●2012年6月16日登城 三河魂さん
47城目

曹洞宗の大本山、永平寺へ参拝に行ったので、周辺の城を巡りました。
名古屋方面から車を使っての移動だった為、高速を使い米原で北陸道に入り、丸岡ICで一般道に下りて10分程で丸岡城に到着。

●スタンプ:丸岡城天守入場券発券所(入場300円)
●メモ:天守入場券で資料館も入れます。お食事処「一筆啓上茶屋」の福井県人セットはオススメ(780円)。
−東尋坊へ行かれる方に注意−
福井の定番観光地の一つ東尋坊ですが、近くにある東尋坊タワーは曲者です。
タワー前の駐車場は有料で500円(他は無料)
タワーに上っても肝心の東尋坊はほとんど見えない
タワー自体が低い..etc
遊覧船に乗った方がよかったと後悔しました。

★感想
板張りの小さな城でしたが、土台の石垣がしっかりしている事、最古の木造現存天守という肩書きで思った以上に興奮できました。周辺の縄張りが埋め立て&住宅化しているので城の遺構が残っている部分はほとんど天守だけと言う状態が残念ですが、最上階からの眺めは中々よかった。天守内の階段が急なので高齢の方はお気をつけ下さい。
●2012年6月15日登城 のっちさん
☆53城目☆ 3泊3日北陸城攻め 1日目 一乗谷城→丸岡城
 一乗滝から45分ほどで到着。一筆啓上茶屋に駐車し、お庭を見ながら、みなさんおすすめの昼食を。
 お城は小さくてかわいい。そして階段はうわさどおり急・・・小さな資料館も見学しましたが、天守以外はあまり何も残っていない感じでした。
●2012年6月13日登城 ラムダさん
13城目


一乗谷城跡から車で40分ほどで丸岡城へ
「一筆啓上茶屋」駐車場に車を置き一路天守へ
入口でスタンプGET
向きが逆だったので2度押す。
状態は良好、インクはちょっと多め。

さすがに現存12城の一つ
野面積の天守台と3層の天守のみですが
小さいながらも野趣あふれる雰囲気を醸し出している感じがします。
一層目の板張りの壁と屋根の石瓦の雰囲気が特徴的でした。

天守内の階段は、やはり急な作りになっていました。
階段に設置された補助用のロープは昇り降りに助かりました。

もっと堀などの遺構があれば良かったのに・・・その部分は残念です。

ひとしきり天守を見学後、歴史民俗資料館へ
私的には歴史民俗資料館で見るべきものはありませんでした。


福井を攻略しLV.13
●2012年6月10日登城 ケンパさん
31
●2012年6月9日登城 びんさん
近世の城で天守が残っているのは、弘前、松本、犬山、丸岡、彦根、姫路、備中松山、松江、丸亀、松山、宇和島、高知の12城。そのうち、記念すべき1城目。
●2012年6月9日登城 ひさつきさん
高速道路からも見える城です。
●2012年6月8日登城 takemanさん
37/100城
天気:晴れ
交通:車
スタンプ:天守閣入口
感想:金沢城より約1時間半で移動。無料駐車場に駐車し、歴史民俗資料館で共通券を購入して入館。天守閣へ移動し、入口でスタンプ押印。急な階段や石瓦、土台周りに歴史を感じた。一筆啓上茶屋で福井県人セットを食す。一乗谷へ移動。
●2012年6月7日登城 ぷりーつさん
6城目

あの急階段はロープを使わないと登れませんね。手すりもありましたがグラグラで危ないです。

スタンプは入城券売り場の人が出してくれました。インクは濃厚です

駐車場にある一筆啓上茶屋で食べた福井県セット(おろしそばとソースカツ丼)美味しかった。
●2012年6月6日登城 kyuu_chanさん
小ぶりで良い感じですね
●2012年6月5日登城 だんじりくんさん
小振りながら、現存の天守は美しい。
●2012年6月2日登城 ひまじんさん
1泊2日での春季北信越高校野球観戦のついでに福井2城を登城
自宅23時発で4時間ほどで到着。駐車場は開いていたのでそこで朝9時まで就寝

中の作り・外見ともに天守は素晴らしいですね
あと城中の階段がやたら急でした。今までの城で一番急だったかも
ただ資料館含め資料が少ないのは残念
100城巡りをするまで全く知らない城でしたので・・・

その後東尋坊で見学昼食後、敦賀市民球場へ
野球観戦後金ヶ崎城を見学し福井で一泊
●2012年6月2日登城 mymstさん
歴史を感じるお城でした。登り口階段横の石製の鯱の顔がユニークで癒されました。
●2012年5月31日登城 ころくさん
初の福井でした。丸岡城は立派なお城でしたが、周りの整備状況はいまいち。
資料館は、あまり見るものがありませんでした。
スタンプは、発券機のところで。インクは少々濃い目。
●2012年5月29日登城 かこたんさん
平日という事もあり城内には人一人もいなく落ち着いて見学できました。
●2012年5月28日登城 もりなこじゅんさん
15/100 初登城です。日本最古の天守、見応えは有りました。ただ、本丸の天守と僅かな石垣を残し堀等は埋め立てられてしまったのは残念です。天守には見所が沢山有りますので、城外と城内をゆっくり見学してきました。特に石瓦は風情を感じさせます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。