3604件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。
●2023年8月30日登城 きしみつさん |
歴史を感じさせる趣きのある天守でした |
●2023年8月29日登城 ゆうやけさん |
福井駅より、京福バス「丸亀城」バス停までバスで移動し登城。 入口のあたりにてスタンプ押印。 |
●2023年8月18日登城 クタケンさん |
現存天守 |
●2023年8月17日登城 ひげどらごんさん |
雨 |
●2023年8月12日登城 ゆーせるさん |
福井県観光の一環で訪問。 |
●2023年8月12日登城 KDG_1412さん |
68 |
●2023年8月12日登城 やまだたろうさん |
備忘録 |
●2023年8月5日登城 マルさん |
さすが現存天守。暑かったですが良い城でした。 |
●2023年8月5日登城 あらまーさん |
芦原温泉駅からバスにて訪問しました。小ぶりながらも現存天守はやはり風格があります。 |
●2023年8月4日登城 かずまうゆさん |
済 |
●2023年8月2日登城 Kinoさん |
福井駅よりバスで往復。片道1時間ほどでした。暑い中平日にも関わらず、沢山の見学者がいました。 |
●2023年8月1日登城 hirakennyさん |
・住宅街に佇むお城 ・展示や説明は特になく、素の状態のお城を見学できます ・丸岡城券売所でスタンプ、御城印をゲット |
●2023年7月30日登城 ぺるしもさん |
現存天守に登れるのはいいですね。 場内の階段は大変急で、補助用のロープがぶら下がってるくらいですので、動きやすい格好で登るのが良いです。 |
●2023年7月29日登城 マーさん |
再訪 スタンプ&御城印 人少なかった。 前回は天守閣入るに並んだのに。 18切符 福井駅よりレンタサイクル 1泊 |
●2023年7月25日登城 美作守さん |
7/25 |
●2023年7月23日登城 あきよしさん |
89城目 一乗谷城から福井駅方面に、京福バスで戻り、途中で降りて、ヨーロッパ軒豊島分店へ。 ソースカツ丼(独特の甘辛ソースで美味い!)で英気を養います。 福井駅からは、丸岡城まで京福バスで。 1時間程かかりますが、お城まで行けるので、自家用車じゃなければ、まずまず便利(ICカードが使えないのは、超不便ですが)。 二層三階構造の天守は、大切にされているのが良く分かります。 内部もとても味があっていいです。 天守を残してくれて良かった。 その後、民俗資料館、日本一短い手紙の館を見学。 京福バスで、福井駅に戻り福井城へ。 |
●2023年7月21日登城 新八さん |
登城しました。 |
●2023年7月18日登城 とらっきーさん |
福井駅から路線バスで1時間くらい。 1番乗り場から30分に1本くらいで出てます。 暑い日でしたが、天守の最上階は心地良い風が吹いていました。 |
●2023年7月10日登城 雑渡昆奈門さん |
階段が急なお城でした |
●2023年6月26日登城 ヨッシーさん |
丸岡城。59城目。現存12天守訪問は、松本城に続いて2城目。松本城より急な67°の天守階段には、笑ってしまうくらい。足腰鍛えないと城巡りは無理だ。山城もヘビーなモノも多いし。近年の調査で天守は本多成重が立藩した1624年以降のものという説が有力。天守に登り天井を見ると年季が入っているが、400年前の建造物とは思えないくらい整備保存されている。駐車場も天守の真下、スタンプのある券売所もすぐそばにある。夜はライトアップされるそうで、それも見たかったが、今回は見送った。 |
●2023年6月25日登城 erihochanさん |
城内の階段めっちゃ急でビックリ |
●2023年6月17日登城 池田(も)さん |
日本100名城 36番 丸岡城。 現存天守。 |
●2023年6月10日登城 栗丸さん |
現存12天守の一つということもあり非常に重厚感のあるつくりでした。 天守台付近はしっかりしているものの城郭までは流石に残っていないため若干残念 |
●2023年6月9日登城 Hiroshima Taiyoさん |
同窓会と合わせて行ってきました。 |
●2023年6月8日登城 にゃぐさん |
★専用無料駐車場 駐車場からお城まではあまり歩かなくてすぐ行ける。 小さいお城。1LDK 階段がハンパなく急! ロープが下がっていて、それを持ちながら昇り降りする。 小さいけど見応え抜群。 さすが現存天守閣。 |
●2023年6月6日登城 mit-98さん |
6 |
●2023年6月5日登城 にっくさん |
56城目 |
●2023年5月27日登城 ねこ・みづきちさん |
【押印料金】無料 【駐車場】無料 【休日、夜間】 【備考】階段を登ったチケット売り場にスタンプがあります 019/200 |
●2023年5月25日登城 ちょさん |
案内所で無料でスタンプ押せるスタイルだが、ちゃんとチケット買おう。 |
●2023年5月21日登城 ssさん |
現存天守最古だと思っていたが、 ボランティアさんの話で、松本城が最古と聞いて ビックリ! でも、最高でした |
●2023年5月19日登城 Poohさん |
あいにくの雨でした。 2階、3階の階段は、もはや梯子。 |
●2023年5月19日登城 uoyogさん |
老父母との福井旅行にて訪問。野面積みの石垣と石を使った屋根が特徴的。地震でぺしゃんこになった写真が天守内に飾られていたがよくぞ復活したものと感心。67度の急な階段は年取ってからではつらいだろうと思われた。 |
●2023年5月13日登城 信長の野望 新生さん |
城内の階段が67度もあり頂上まで登るのが大変だった。 城内の模型から忍者などを探すのが楽しかった。 |
●2023年5月8日登城 マギーさん |
古式ゆかしい天守が現存する城 百名城78城目。現存天守10城目。 スタンプは、入場券売り場の横で押印。 眺望型天守には、梯子のような急こう配の階段をロープを 掴んで上がります。 天守の各階の外壁の様子や出窓等は歴史を感じます。 歴史民俗資料館、一筆啓上茶屋も併せて見学。 一筆啓上茶屋の展望デッキから丸岡城が良く見えます。 PV加賀山中泊 |
●2023年5月8日登城 たけしさん |
初登城 |
●2023年5月6日登城 もんきちさん |
* |
●2023年5月4日登城 おにあしさん |
人が多くて、登城していない。 小さくてきれいな城でした。 |
●2023年5月3日登城 岸和田城さん |
家族旅行で登城。 |
●2023年5月2日登城 カメキチさん |
88/200 御城印取得済 |
●2023年5月1日登城 シロかずさん |
3城目1 |
●2023年4月23日登城 deruさん |
福井からバスで向かいました。本多作左衛門の一筆啓上ゆかりの城らしくお城に向かう途中の階段に全国から募集された短い手紙が掲示されて面白かったです。 |
●2023年4月16日登城 noriさん |
急こう配の階段をあがり、現存天守を満喫。 |
●2023年4月12日登城 サイレントハピネスさん |
1泊2日の福井県あわら温泉夫婦旅。2日目に雨の中、丸岡、一乗谷、小谷城の順で登城。 |
●2023年4月8日登城 がみがみさん |
JR芦原温泉駅から京福バスで20分到着、途中バスの運転手さんのユーモア溢れる観光案内があり珍しい経験をしました。丸岡城は現存十二天守の一つで小ぶりながら存在感は格別です。城内の急勾配の階段は当時のままで一苦労。最上階からの眺めは格別です。天守とその石垣は当時そのままで趣があり、敷地は広くはありませんが十分楽しめます。隣接する「一筆啓上 日本一短い手紙の館」も予想外に楽しめたのでお勧めします。 |
●2023年3月27日登城 じっちゃんさん |
福井駅を9時19分発の電車に乗り、丸岡駅に9時30分に到着。そこから丸岡春江ルートの町中巡回バスで丸岡本町で下車。親切な運転手さんに「丸岡城に行くなら、その道を左に曲がって道なりですよ。」と教えてもらい、バス停から徒歩3分で城の西の入口に到着しました。因みに運賃は200円でした。 現存天守を上に見つめながら、つづら折りの道を40mの高さ歩くと天守閣に到着します。 スタンプは、天守閣から一段低いところにある霞ヶ城公園管理事務所で押印しました。 帰りは反対側の東のほうに下り、広い駐車場の一か所から出る11時15分発のバスに乗って、12時15分着で福井駅まで行きました。バス賃は670円でした。次の越前大野城に行くのにこのコースが最も早かったからです。 |
●2023年3月24日登城 よこしゅんさん |
長男の卒業旅行で夜行バスと青春18切符を使った旅で寄りました。約15年ぶり。長男がまだ母体のなかにいた時以来の訪問です。やはり現存は良いと思いました。 |
●2023年3月23日登城 遊び人のKenさん |
・ |
●2023年3月19日登城 大村城推しさん |
後日詳記。 |
●2023年3月19日登城 krrrrrrrさん |
現存12天守の1つ。とは言え昭和の大地震で1度崩壊はしているようです。チケットで資料館や手紙の館なども行けます。 |
●2023年3月17日登城 四段さん |
過日登城済。 |