ID | 5446 |
名前 | ほんたか |
コメント | |
登城マップ |
江戸城 2014年7月1日 | 1城目 |
---|---|
駿府城 2014年7月1日 | 2城目 |
名古屋城 2014年7月1日 | 3城目 |
長篠城 2014年7月1日 | 4城目 |
小谷城 2014年7月1日 | 5城目 |
犬山城 2014年7月1日 | 6城目 |
岐阜城 2014年7月1日 | 7城目 |
福岡城 2014年7月1日 | 8城目 |
岡崎城 2014年7月6日 | 9城目 |
伊賀上野城 2014年8月23日 | 10城目 |
掛川城 2014年9月14日 | 11城目 |
竹田城 2014年10月23日 | 12城目。 ふもとから歩いて登城。 絶好のハイキング日和で良かった。 |
松阪城 2015年1月10日 | 13城目。 伊勢神宮へ初詣に行った帰りに登城。 石垣が怖かった。 |
二条城 2015年2月21日 | 14城目 |
安土城 2015年6月13日 | 15城目 |
彦根城 2015年7月11日 | 16城目 |
高遠城 2015年7月24日 | 17城目。 城らしさはほとんど残っていない。 |
松本城 2015年7月25日 | 18城目。 毎度のことだが、現存天守の階段は辛い。 |
大阪城 2015年11月15日 | 19城目 |
高取城 2015年11月21日 | 20城目 紅葉はまだ早い感じだった。 駐車場がなく、駐めるのに苦労した。 |
観音寺城 2016年8月27日 | 21城目 スタンプは安土城郭資料館で。 せっかく来たのだから、クルマで行けるところまででもと思い、 観音正寺へ。 駐車場から500mほどで、観音正寺に着くと、 観音寺城跡まで300mほどとの標識が。 それくらいなら行けるかな、と思ったのが運の尽き。 そこからは結構な山道でした。 |
一乗谷城 2016年9月11日 | 22城目 ボランティアガイドのおじさんが親切。 |
丸岡城 2016年9月11日 | 23城目 こじんまりしたお城 |
岩村城 2016年10月23日 | 24城目 天気の良い日で良かった。 |
明石城 2017年8月25日 | 25城目 |
金沢城 2018年11月17日 | 26城目 |
富山城 2018年11月17日 | 1城目 富山大出張の帰りに |
大垣城 2019年4月6日 | 2城目 さわやかウォーキングにて |
吉田城 2019年5月5日 | 3城目 さわやかウォーキングにて |
浜松城 2019年6月1日 | 4城目 さわやかウォーキングにて |
岡山城 2019年10月21日 | 綺麗すぎる |
上田城 2020年1月11日 | 百名城29城目 天守がなく少し寂しい。 ポケストップがたくさん。 |
多気北畠氏城館 2020年7月15日 | 5城目(通算33城目) |
津城 2020年7月15日 | 6城目(通算34城目) |
田丸城 2020年8月10日 | 続7城目 |
諏訪原城 2020年9月18日 | 続100名城 8城目 トータル 36城目 |
高天神城 2020年9月18日 | 続100名城 9城目 トータル 37城目 |
古宮城 2020年9月19日 | 続100名城 10城目 トータル 39城目 すみません。行ってません。 歴史民俗資料館でスタンプのみ。 |
熊本城 2020年10月23日 | 100名城 30城目 通算 40城目 再建されたら、また行きたい。 |
基肄城 2020年10月23日 | 続100名城 12城目 通算 42城目 道が閉鎖されていて行けず。 町民会館でスタンプのみ |
久留米城 2020年10月23日 | 続100名城 11城目 通算 41城目 |
水城 2020年10月23日 | 続100名城 13城目 通算 43城目 |
増山城 2020年10月23日 | 100名城 30城目 通算 43城目 |
大野城 2020年10月23日 | 100名城 31城目 通算 44城目 到達できず。 文化ふれあい館でスタンプのみ |
唐津城 2020年10月24日 | 続100名城 14城目 通算 45城目 紹介ビデオが手作り感満載で楽しかった。 |
小倉城 2020年10月24日 | 続100名城 15城目 通算 46城目 紹介ビデオの質が高い。 唐津城とのギャップが楽しかった。 展示物はあまりない。 |