トップ > 城選択 > 岡山城

岡山城

みなさんの登城記録

3581件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。

●2016年3月25日登城 きょさん
烏城。どっしりした佇まい。
●2016年3月22日登城 愛犬ララさん
50/100、朝9:00から登城。見晴らしは良く、中で備前焼きの体験工房がありました。時間があれば、やって見たかったです。
●2016年3月21日登城 前奏曲♪@びよら弾きの亭主さん
中国人に道を聞かれた・・・・
●2016年3月21日登城 チロルさん
7城目
●2016年3月20日登城 KEIさん
18城目。
●2016年3月20日登城 おりさん
黒い天守、カッコいい
●2016年3月20日登城 たくわんさん
14城目. 駅前から歩いてみましたが市電に乗った方がいいかも. スタンプは天守閣の入り口で. 後楽園は桜の咲く一歩手前でしたが暖かく散歩に最適でした. 月見橋はもう少し風情のある橋にならないものかと...
●2016年3月20日登城 りいちさん
12城目。
岡山の4つのお城を巡るべく一泊二日で岡山に行ってきました。
2日目、「岡山城」です

宿泊先のホテルに車を止めたまま、
歩いて岡山城に向かいます。

スタンプは、天守1階の入場券売り場で出してもらいました。
天守の入場料は300円。

日曜日の朝だからか、大変混雑してました。
中国人の方が多かったです。
近代的な天守でした。

次は、お弁当を買って「備中松山城」に向かいます。
●2016年3月20日登城 みゅうたんとさん
烏城とよばれる珍しい黒塗りの城。黒いお城に金色のしゃちほこが最高にカッコいい!
大きさ的には大阪城や姫路城にはかなわないが、スタイリッシュでオシャレ感はダントツである!岡山駅から、初めての路面電車も楽しかった!
●2016年3月20日登城 ななか丸(*´-`)さん
天気もよくさすが晴れの国
思ったより黒かった
●2016年3月19日登城 やままゆさん
54城め。
とにかく巨石が多い。まるでサクサイワマンのよう。城はコンクリートで中はミュージアムです。
宇喜多秀家時代は金箔瓦を使用していたという。真っ黒な「烏城」に金箔は豊臣政権の大大名らしい。関ヶ原後裏切りの小早川秀秋に譲られてしまうというのも皮肉だなぁとしみじみしながら登城しました。
●2016年3月19日登城 黒メガネさん
青春18切符で愛知から7時間かけて行きました。後楽園からちらりと見える様が美しいです。
●2016年3月15日登城 りおあさん
眺めは良かった。後楽園も良かった。
●2016年3月13日登城 ミロさん
展示が多かった
●2016年3月13日登城 はるかダルさん
2度目の登城でスタンプゲット。天守からの眺めも良く、現存天守であればと思い残念でならない。
●2016年3月10日登城 りょうさんさん
今回も青春切符を利用して、総勢19名で岡山城を
訪ねました。新快速を姫路・相生で乗り換えて岡山
へ。新学期初日が関係あるのでしょうか。
後楽園もお城も人影はまばらで、ゆっくりと見学が
できました。
●2016年3月9日登城 くつづれさん
黒い
●2016年3月9日登城 ayaさん
ここで名城のスタンプラリーノートを知ってしまったのが事の始まり。
●2016年3月8日登城 たけっちさん
9城目
前の旭川からの眺望がいい!風が無ければ逆さ岡山城!
本丸御殿の間取り土間に有ります。
スタンプは券売所受付

20分ほど歩けば城主小早川秀秋の菩提寺 瑞雲寺が有ります。
●2016年3月7日登城 princeinstarさん
広島からの帰り、岡山城と後楽園へ。新しくて大阪城を思い出す、開放してないが月見櫓は国宝になっていた。
●2016年3月3日登城 上総さん
3回目ですが姫路城の後に見るとより烏城ぽっいです。
●2016年3月1日登城 玉縄城下さん
22城目
●2016年3月1日登城 fugaさん
1
●2016年2月28日登城 にゅんちゅんさん
56城目
お城の中で、当時の衣装着付けや陶芸の体験をやっていました。
●2016年2月27日登城 たけちゃんさん
烏城というだけあり、黒い天守閣、見応えあり。天守閣から、後楽園が見渡せます。
●2016年2月27日登城 やすこさん
城内は資料展示です
●2016年2月23日登城 なおたけさん
岡山駅から100円使ってお城まで。倉敷の中学校の社会見学(?)の一団と韓国からの団体さんに会いました。城は外面はいいのですが、内部のコンクリートとエレベータは名古屋城と一緒で…
●2016年2月18日登城 ムーミンパパさん
後楽園から見る外観はすばらしかった。
四季折々の後楽園を通しての眺めが最高ではないかと感じました。
残念ながら他城に比べて内部展示がいまいちでした。
スタンプのためには観覧料を払って内部に入らなければなりませんが・・・
岡山城との関係のうすい武具等の展示はどんなものでしょうか?
宇喜多や小早川等の歴代藩主にまつわる資料展示などに
もっとフォーカスしていただけたらと感じました。
●2016年2月17日登城 ツバサさん
下の段を一回り石垣をじっくり見て回りました。城主の代ごとに頻繁に改造が行われ、変遷されていく石垣がほんとうに面白く見ごたえのある城郭でした。
●2016年2月16日登城 すずぴょんさん
宇喜多氏が築いた巨大城郭。見て回るとかなり規模が大きいことに驚く。城址公園外の町中二の丸などの石垣も見ごたえがある。
●2016年2月16日登城 まいるすさん
43城目 後楽園とセットで
●2016年2月14日登城 Awinさん
53城目
四国旅行からの帰り
丸亀から新幹線に乗るため岡山へ
ついでに岡山城へ

岡山駅から路面電車で行くという方法もありますが
十分歩いて行ける距離
やはり岡山城をみたら後楽園も一緒に行きたいところです。
●2016年2月9日登城 cookHitさん
難易度:易。
スタンプを押すために2度目の登城。前回見つけられなかった宇喜多時代の石垣は良い。アクセスはレンタカーならすぐ横に駐車場があって至極便利。
●2016年2月7日登城 もっちさん
別名烏城というだけあって黒々しい建物でした。
●2016年2月6日登城 Chipさん
後楽園にはいったことがあるが、岡山城は初!

天守はコンクリートだが、周りには宇喜多時代の石垣や池田氏時代の石垣などが見られ、
石垣の変遷を見ることができた。とても貴重な時だった。

スタンプは天守閣の受付のお姉さんが持っている!
●2016年1月31日登城 内田 悟さん
黒漆塗で烏城と言われるだけあって、異色を放っているお城である。外観がこれ程変わって見える城は他に見た事がない。小早川氏の変人?さが窺える様だ。天守からの眺望は街や後楽園が見え実に素晴らしい、裏手に旭川が流れており丁度その中洲に城も後楽園も建っている感じである。後楽園にも行き散策したが広々とした園内は池や山の配置が見事に調和していると感じた。
●2016年1月31日登城 まーさんさん
岡山城
●2016年1月30日登城 讃岐うどんさん
《19城目》
●2016年1月29日登城 GAOさん
28城目

 旭川を利用した縄張りが見所の1つ
 後楽園からの遠望もなかなかオツですね

 県庁側の内堀の石垣に昭和9年の室戸台風の際の浸水高表示有
江戸時代にも浸水したことあったのですかね
●2016年1月27日登城 ぶらんくんのパパさん
※後日記載予定
●2016年1月26日登城 さととさん
9城目
●2016年1月23日登城 シミタカさん
2016.1.23(土)天候晴れ。
第68城目登城終了。
備中松山城からJR普通列車にて岡山迄。路面電車で城下迄(100円)。そこから徒歩で約3分で天守閣入口に到着。時間があったので一度石垣の外周の通りを散歩。ガイドブックには出ていないこの道がなかなか良かった。その後天守閣入口にて入場料300円払ってこちらでスタンプもゲット。印影は良好です。中はエレベーターがありちょっと興ざめ。6階最上階からの後楽園の眺めは素晴らしい。
●2016年1月23日登城 メロデスさん
32城目
岡山駅から路面電車で登城。
現存の月見櫓側から内堀沿いを歩く。
時代の違う石垣が並んでいて、見応えがある。
大手門を見て、鉄門前へ。向かって右手の石垣の形が崩れて、
何か所か波打っている。ここまでひどいのは初めて見た。
早く修理が必要では?

埋もれた秀家時代の石垣の展示が面白い。
こういう見せ方をしているのは初めて。
その後、天守に行き、隣の後楽園へ。

その後、石山門跡、西手櫓を見て、
直家公、秀家公のゆかりの地巡りで、
岡山寺・光珍寺・亀山城を回り、帰宅の途へ。
●2016年1月23日登城 たいくつ君さん
天守の形状は、好みが別れそう。
●2016年1月17日登城 あんみつひめさん
後楽園駐車場に車を停め、後楽園を散歩。途中岡山城に近い出入り口から一旦出て、城内に入りました。(帰る時は再入園できます)
廊下門から本段御殿へ。天守は五重6階の鉄筋コンクリート。
天守閣は復元だけれど、石垣のほとんどが現存していて意外と見応えがあります。
野面積み、打ち込みハギなどかなり広範囲に残ってます。
月見櫓は唯一の現存、本来の目的は表書院北西を防衛するためだったそうで、隠し銃丸石があります。石垣の石に狭間があり、外からは見えない所に穴がありました。江戸城・大阪城・二条城・岡山城の4城でみられるそうです。
天守閣内では着付け体験できます〔無料〕お姫様になっちゃった!!
●2016年1月16日登城 tetuさん
30城目
本日最終登城目的地岡山城
津山より、一般道で岡山へ、市内渋滞で到着が予定時刻より遅れ4時半過ぎに到着
夕日に照らされた岡山城(烏城)も感激しました。
エレベーターで4階まで上がり、階段で6階天守へお隣の後楽園が一望
一部階で撮影許可所あり
駐車場は堀近くに有料駐車場
●2016年1月13日登城 naoさん
宇喜多直家・秀家公の岡山城へようやく来ることができまました。やはり素晴らしい。豊臣方の黒を基調にした天守で圧巻です。日本三名園の後楽園見学しましたし、名園もあと水戸の偕楽園です。駐車場のおっちゃんありがとう。
●2016年1月11日登城 レックスさん
お写真映えする黒いお城です。
●2016年1月10日登城 hiroshi.Eさん
16:00頃登城。外観は烏城の名の通り漆黒で,夕日に金色の瓦が跳ね返るさまは,壮麗でした。内部は名古屋城と同様に,戦災による消失が残念ですね。表書院の配置が地面に書かれているのが新鮮でした。再建された廊下門や現存月見櫓,宇喜多時代の石垣を見学。最後に北側から廊下門より東側から天守閣を見ると,安土城の影響といわれる不等辺五角形の様子が見てとれました。後楽園には行けなかったので、次回訪問時にもう一度訪れたいと思います。これで備前・美作平定完了。
●2016年1月10日登城 たけしさん
16城目。今年初登城。黒塗りの天守閣と金の鯱が印象に残りました。後楽園も訪れましたが後楽園から見る岡山城が良かったです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次のページ

名城選択ページへ。