トップ > 城選択 > 赤穂城

赤穂城

みなさんの登城記録

3328件の登城記録があります。
1101件目~1150件目を表示しています。

●2016年3月19日登城 黒メガネさん
3連休の初日でしたが、人はまばらでした。忠臣蔵好きの人には堪らないと思います。
●2016年3月19日登城 Fairladyさん
3
●2016年3月19日登城 Fairladyさん
3城目
●2016年3月18日登城 やままゆさん
53城め。
赤穂といえばあの浅野家。忠臣蔵。大石神社がありました。
2022年10日8日再訪。
今回はじっくりと回ってみた。私が歴史好きになったきっかけは小学生の時、年末に必ず放送された「忠臣蔵」。大人になってからも泉岳寺やら巡る旅をしてきた。
大石神社で山鹿流陣太鼓を模した大願成就のお守りを購入。これは必ずや成就できそう。
宝物殿も見学。タイムスリップしたような時間を過ごせた。
●2016年3月16日登城 りおあさん
ひとけがない。施錠に来たおじさんが、いろいろ説明してくれた。
●2016年3月12日登城 ふかちゃんさん
60城目、神社の方が見ごたえあるかも?
●2016年3月11日登城 りょふさん
45城目
●2016年3月7日登城 信濃前司さん
60城目
姫路城の見学後に山陽本線、赤穂線を乗り継いで、播州赤穂駅に到着。
レンタサイクルを利用して、城内を見学しました。
城を囲む石垣が各所にあり、大石神社や水掘もあり、見所はたくさんあります。
●2016年3月7日登城 マサキさん
32城目
●2016年3月6日登城 ホームズ?世さん
隣接する大石神社も参拝してきました。四十七義士が圧巻でした。塩味まんじゅうは美味しかった。
●2016年3月6日登城 つ〜ちゃんさん
本丸門2階の本丸櫓門が公開されていました
●2016年3月5日登城 つぅみさん
誕生日祝いの旅行
●2016年3月3日登城 cookHitさん
難易度:超易。
岡山空港からレンタカー。大石神社に参拝した後、登城。当時の面影はありません。
唯一大石邸が
●2016年3月3日登城 上総さん
一緒に大石神社も参拝。スタンプは門の所に置いてありました。
●2016年3月1日登城 下道塾塾長さん
ここから江戸へ討ち入りか.
●2016年3月1日登城 fugaさん
1
●2016年2月29日登城 たけちゃんさん
歴史博物館に車を駐車(無料)して散策しました。本丸は、なかなかの広さ。大石神社には、赤穂浪士の銅像が立ち並んでおり、興味のある方は是非ご覧になってください。
昼食は、車で数分の「かもめや」で取りました。ぷりぷりのエビに、ヒレ肉。最高でした。
●2016年2月28日登城 にゅんちゅんさん
56城目
3月上旬に行くと、本丸御殿に無料で入れる様です。
●2016年2月28日登城 りゅうちゃんさんさん
姫路城マラソン参戦の次いでに登城しました。閑散としていました。貸切状態。たまたまなのかな?さびしい感じがしました。大石神社の方は少し人がいたかな。そこで赤穂の展塩を購入。
●2016年2月24日登城 よっくんさん
大石神社とセットで見るといいと思います
●2016年2月22日登城 hideさんさん
ついで登城記65城目は赤穂城。昨日の大阪攻めからの訪問です。正直あまり期待していませんでしたが、とても見所の多いよい城だと思います。というのもまず珍しい星形の縄張(模型写真)それとたくさんの狭間、そして何より大石神社にならぶ赤穂浪士の石造。あと場内の庭園などなど、お城の良し悪しは天守だけではないという象徴的な城です。
●2016年2月19日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん
77城目
仕事の関係で近くまで来たので登城。
清水門付近の無料駐車場に車を止め、清水門〜大石内蔵助長屋門〜大手門(写真)〜大手隅櫓〜大石神社〜二の丸〜本丸門をとおり〜本丸天守台へ
赤穂歴史博物館でスタンプゲットし、パンフレット100円で購入。
昼食を食べるところを探すも駅までの通りも見当たらない。(何件かそれなりの観光用はあるが。。:定食系はなさそうでした。)
5万石の割には城郭がしっかりしている。ここから仇討する町(のどかすぎる)には思えない。岡山へ高速で1時間かけて戻る。
●2016年2月19日登城 たけっちさん
6城目
本丸御殿跡は実寸大の間取りが有ります。
スタンプは本丸門下
場内に大石神社が有り。四十七士の石像が有ります。
●2016年2月15日登城 yohiさん
81城目。赤穂に来たのは生まれて初めてです。城巡りをしていなかったら一生来ない所かもしれません。天守台を眺め、歴史博物館(塩の作り方とか面白かったです)でスタンプを押し、大石神社にお参りしました。神社のあたりが凄い人だかりだったので何事かと思ったら骨董市でした。その後、赤穂温泉で日帰り入浴。温泉自体は質が高いとは言えませんが、海を見ながらの入浴は気持ちよかったです。
●2016年2月15日登城 すずぴょんさん
元禄赤穂事件で有名な赤穂浅野家の居城。5万石にしては規模が大きい。再建の櫓や門と石垣、堀などの遺構が残る。
●2016年2月14日登城 にゃんごうさん
12城目.神戸から普通列車を乗り継いで行った.駅から城までは徒歩可能だが,本丸は奥にあるので,見落としてしまった.
●2016年2月12日登城 さるさんとみきーらさん
城攻めの旅!!!
さるさん転げるの巻
●2016年2月11日登城 茶坊さん
播州赤穂駅から徒歩で向かう。
広い、広い工事中ではあったが赤穂城ってこんなに
広いエリアが保存されているのか。
二の丸庭園は、閉園であった。残念
平日に行く場合は要確認。
源八長屋も土日祝日のみ開放。
●2016年2月11日登城 岸和田城さん
30数年ぶりに登城。昔の印象はこじんまりしたイメージが残っていましたが、本丸御殿跡の広さに驚きました。今回は、家族で登城。
●2016年2月9日登城 エイデンさん
寒さと風雨で大変でした。歴史博物館は勉強になります。
●2016年2月9日登城 tarorin60さん
今までに何回か来ていますが、復元整備が進んでいます。
●2016年2月7日登城 Chipさん
40城目☆☆

天守は経済面でつくられなかったらしいが、天守台は立派だった。
上るのに一苦労!体力のなさを痛感した。

周りには大石神社や歴史博物館があり、赤穂浪士達の歴史を学ぶことができた。

また来てみたいと思う。
●2016年2月7日登城 びおらおさん
30城目!
やっと3割です。

播州赤穂駅から行きはバス、帰りは歩いて。
スタンプの状態は良好でした。
スタンプは、本丸櫓門に放置されている状態なのでスタンプ台が
開いたままだとインクが乾いてしまうかもしれませんので、
心配な方は、赤色のスタンプ台を用意しておいた方が良いかもし
れません。
●2016年2月7日登城 おぎさん
登城した時間帯は、あいにくの雪模様。
こりゃ寒いとばかりに、早々に退散しました。
●2016年2月6日登城 ユウ城さん
姫路から?
●2016年2月6日登城 マックロードさん
自宅からマイカーで来ました。大手門、櫓はいい感じですね。天守台は思ったより小さいように感じました。歴史館、大石神社によりました。
●2016年2月5日登城 koolさん
ガイドのおじさんありがとう
●2016年2月4日登城 takada62さん
40城目 大石神社にお参りしました。
●2016年2月4日登城 ユウキ@@さん
姫路城見学後
●2016年2月4日登城 ユウキン@@さん
姫路城より
デさんと大石内蔵助に心を寄せる
さぁ帰りの東京までの長距離ドライブが始まる
●2016年2月2日登城 きりんさん
播州赤穂駅からまっすぐ一本道を10分くらいで赤穂城跡の入り口に着きます。
迷いようがないです。
駅前は道はすっきりしてるけど人がすくない、よくある地方の町のかんじですが、お城の近くは白壁に日本瓦の町並みになって町並みへの努力が感じられます。
ボランティアの方に、かつてはすぐ目の前が海だったこと、井戸を掘っても海水が出てしまうため山から水を引く高度な給水施設があったことなどを伺いました。
●2016年1月31日登城 内田 悟さん
城址は街からやや外れた静かな場所にひっそりと佇んでいた。とにかく静かである。天守はなく、天守台が残っていた。城址をゆっくりと散策した後城内の博物館に寄ってみた。
塩で栄えた藩らしく大部分を塩関連が占めていたがなかなか面白かった。また四十七士関係の展示や説明もあり歴史ファンである私の想像も充分に掻き立ててくれました。出来れば大石神社にも行きたかったが時間が無く断念した。
●2016年1月30日登城 GAOさん
29城目

 初めて見る稜堡式城郭に嘆息
 赤穂市が遺構の復元を積極的に進めています

 天守台に立つと、不等辺な城郭がよくわかります

  大石神社には赤穂浪士の石像もあり、これも見所!
●2016年1月30日登城 ひでさんさん
大石神社にもお参りしました
●2016年1月20日登城 ケンパさん
51
●2016年1月12日登城 向日葵さん
24城目
姫路城を後にして、電車で30分程度の移動で赤穂に到着。
赤穂城は徒歩でも行けますが、観光協会でレンタサイクル(¥200)を借りました。
因みに電動アシストは(¥500)です。
大石神社をお参りし、城址に向かいました。
スタンプは、無造作に置かれていました。
●2016年1月10日登城 くんちゃんさん
86城目。大手門櫓が素敵でした。
●2016年1月10日登城 とらひろさん
24城目
姫路城から赤穂城へ。赤穂浪士のイメージが強いですが、天守閣跡があるだけで赤穂浪士感は手前の大石神社の方がします。ですが、天守閣の周りの城郭の湾曲具合がすばらしかったです。
●2016年1月10日登城 tk-chuさん
58城目

播州赤穂駅からバスで5分ほど。
帰りは徒歩で20分ほど。
スタンプは本丸門内側、市歴史博物館に設置されているが、
どちらも16時30分には閉鎖されるため注意。
本丸内は御殿の配置再現、天守台が存在。
郷愁を感じさせるいい雰囲気を持っていた。
帰りは大石神社で参拝。
●2016年1月9日登城 ☆★どらみ★☆ミさん
19城目。スタンプはお城の北側の門の下と近藤さんちにありました。いずれも印鑑タイプで、スタンプとしては良好です。押印後にスタンプ台を開けっ放しにする馬鹿がいなければ問題ないのですが、気になる方は赤のスタンプ台を持参してください。門のそばの駐車場は、数台しか止められません。神社も行かれると思いますので、そこの駐車場を起点に回られてもいいかと思います。1時間後の電車で次へ。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次のページ

名城選択ページへ。