トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6184
名前絢八幡ピコ虎
コメント新たな時代も 北勢の地からコツコツと
 がんばります
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
松阪城
2009年11月28日
1城目 伊勢平定
名古屋城
2010年1月16日
 2城目 尾張へ
岐阜城
2010年2月27日
3城目 美濃遠征
伊賀上野城
2010年4月29日
4城目 伊賀平定
上田城
2010年5月5日
 5城目 信州遠征 GWで人がいっぱいでした。
松本城
2010年5月5日
6城目 信州遠征 上田城からの南進
岡崎城
2010年5月30日
 7城目 三河遠征 
彦根城
2010年7月3日
8城目 近江遠征 降りしきる雨の中突撃
安土城
2010年8月13日
9城目 近江遠征 父と私二人で山城巡り
観音寺城
2010年8月13日
10城目 近江遠征 山城巡りその2
小谷城
2010年8月13日
11城目 近江平定
松江城
2010年9月20日
12城目 人生初の山陰へ
岩村城
2010年10月2日
13城目 美濃平定
高遠城
2010年11月3日
14城目 信州遠征
犬山城
2010年11月7日
15城目 尾張平定
首里城
2010年12月11日
16城目 人生3度目の沖縄へ
大阪城
2011年1月29日
17城目 摂津へ
大分府内城
2011年2月11日
18城目 九州は豊後へ JR九州に初乗車
小田原城
2011年2月27日
19城目 小田原征伐へ
掛川城
2011年4月29日
20城目 遠江平定
丸岡城
2011年7月9日
21城目 北陸遠征
一乗谷城
2011年7月9日
22城目 越前平定
金沢城
2011年9月23日
23城目 北陸遠征 
高岡城
2011年9月24日
24城目 北陸遠征
明石城
2011年12月17日
25城目 播磨遠征 明石焼き食べた。 
岡城
2011年12月23日
26城目 豊後平定
熊本城
2011年12月24日
27城目 現存や復元された建物含めて 最も全貌が分かり易く
 規模の大きいお城だった。登場後薩摩へ
鹿児島城
2011年12月25日
28城目 薩摩大隅平定 城山にも登る。
岡山城
2012年5月5日
29城目 一人旅で備前へ
   夜行バスは楽しい 電車で瀬戸大橋を渡り四国へ進出
高松城
2012年5月5日
30城目 電車で四国上陸
丸亀城
2012年5月5日
31城目 讃岐平定
福山城
2012年5月6日
32城目 備後へ
備中松山城
2012年5月6日
33城目 備中に攻め入る。駅からシャトルバスの出てる場所までの
     山歩きは大変だったが、達成感と収穫は大いにあった。
長篠城
2012年6月24日
34城目 三河平定
仙台城
2012年8月13日
35城目 十和田から半日かけて仙台入り 
高取城
2012年11月18日
36城 大和路遠征 お城は見事に紅葉してた。
津山城
2013年11月10日
37城目 美作平定 お城散策後 ホルモンうどんを食べる。
      宿泊は丹後温泉はしうど壮へ
竹田城
2013年11月11日
38城目 但馬平定 足場がぬかるむ
高知城
2014年1月1日
39城目 土佐平定 ニューイヤークルーズにおいて
二条城
2014年2月1日
40城目 ついに念願の上洛
甲府城
2014年6月1日
41城目 甲州遠征 勝沼のワイン 信玄餅をお土産に購入した。
武田氏館
2014年6月1日
42城目 甲州平定 甲斐善光寺も拝観して
     その日は石和温泉に宿泊した。
駿府城
2014年7月12日
43城目 駿河平定
盛岡城
2014年10月11日
44城目 平泉にも行きました。
姫路城
2015年3月28日
45城目 クラブツーリズムのバスツアーで姫路へ
  天守閣には入らず西の丸を見学して高田の馬場でお土産を購入
  これで国宝4城全て制覇
今治城
2015年5月24日
46城目 瀬戸内を睨む海の要塞 軍船も出入りてきてしまう万能基地
    天守閣や櫓が幾つも立ち並ぶ姿はこちらを威圧しているようだ。
篠山城
2015年10月24日
47城目 丹波路遠征 土産物店が多いためか、観光客で賑わっていた。
 もっと閑散としてるイメージで来たので いい意味で期待裏切られた。
 お城はもう少しコンパクトかと思いきや、規模が大きく虎口の石垣の高さに圧倒
された感じ 帰りは篠山口から大阪 大阪から名古屋までJR在来線に乗り続け三重へ
和歌山城
2016年3月5日
48城目 紀州遠征 御三家の名に相応しい巨郭
  和歌山駅から市バスは1時間に多数出てる。
  和歌山ラーメンは麺屋ひしお駅前店で食べた。
千早城
2016年5月1日
49城目 河内遠征 畿内平定に王手 上赤阪城の切通しは見ごたえ有り
      頂上からは河内平野が見渡せる。
七尾城
2016年5月29日
 50城目 能登遠征 丁度半分 中部地方もリーチ
   宿泊した和倉温泉の多田屋非常に良いです。 翌日は輪島朝市と
   越前大野城へ行きました。
名護屋城
2016年8月27日
 51城目 九州復興割 天下人秀吉の築いた壮大な城跡に
  父が珍しく高評価 ロケーションがいいとのこと
 城の縄張りもよく残されている。 その日は別府鉄輪温泉まで
 移動し宿泊した。
赤穂城
2016年8月30日
52城目 九州からフェリーで神戸へ 神戸から山陽道で赤穂へ
  博物館のパンフレット有料だった。
二本松城
2016年9月19日
 53城目 城跡は安達太良山を水源とする水がたくさん流れたいた。 
   水堀でなくこういう形で水の多い城にお目にかかるの初めて
   山頂の本丸まで行く途中の池で鯉も泳いでた。
春日山城
2017年5月26日
 54城目 信越方面へ  春日神社階段下の駐車場に車を停めて
 城の本丸まで労せず行けた。 上越市埋蔵文化財センターは上杉謙信と
 春日山城について展示が満載であった。 
松代城
2017年5月27日
 55城目 信越旅行2日目 鵜の浜温泉を出て長野へ
 門と門の間のスペース 虎口と呼ばれる敵を殲滅する仕掛けが私的に
 印象に残った。
山形城
2017年9月16日
56城目 お城よりも山寺と蔵王が楽しかった。
新発田城
2017年9月18日
 57城目 磐梯熱海温泉から出発し昼下がりに新発田へ
    水堀が印象に残った。
山中城
2018年2月3日
58城目 夜行バスで横浜まで行き、在来線で三島駅へ
 元箱根港方面行きのバスは土日は毎時2本出てることも多い
 山城は地面がぬかるむと進むも退くも足が出づらい
 実戦なら弓鉄砲でバカスカ撃たれてるであろう
津城
2018年4月21日
59城目 新シリーズ 街中で蜂蜜まんじゅう6個買って帰った。
 高山神社で丑寅櫓の復元募金も・・・
五稜郭
2018年6月9日
60城目 復元された奉行所は 可能な限り当時の材料や工法を
活かし、 宮大工など全国から集まった職人の手で再建されたそう
 
鬼ノ城
2018年9月24日
 61城目 湯原温泉で一夜を明かし 総社市へ
   見晴らしいいけど 天気は今一つだった。
浜松城
2018年10月8日
 62城目  今後もお城を歴史ゾーンとして段階的に整備、復元してゆくらしい
 開店前の石松餃子並んで食べた。
岡豊城
2018年11月3日
 63城目 御免駅から徒歩で目指すと岡豊歴史民俗資料館まで
  1時間チョイかかるが途中にコンビニがいくつかあり、山道行くより
  楽だと思う
岩国城
2018年11月18日
64城目 西の岐阜城のといった感じ 思いのほか
  食べ歩きできるとこがある
萩城
2018年11月19日
65城目 複雑に入り組んだ水堀を中心とした縄張りクセがすごい
 詰めの城の後ろは日本海で守られている 萩温泉萩本陣で
 一夜を明かした
福知山城
2019年1月12日
 66城目 大きな井戸があった。 治水を含め、よほど
 治めにくい場所だったのだろうか・・・
引田城
2019年3月30日
  67城目 高松駅の駅メロ 瀬戸の花嫁
  引田まで特急うずしお 振り子式ハンパない
  地元の人を味方に石垣に辿りつくことができた。
玄蕃尾城
2019年4月28日
  68城目 平成最後に北陸道の玄畜尾城を選択
    車の方は柳ヶ瀬トンネル出て 即右折せし
  遺構の方は土塁 虎口 空堀どれをとってもホントよく残ってる
   
沼田城
2019年6月23日
69城目 自身初の御城印手に入れた。
 高地にある天空の城ならぬ天空の城下町
 
名胡桃城
2019年6月23日
70城目 観光案内所で真田シールモロタ
 あと真田街道スタンプここに有り
新府城
2019年8月25日
71城目 国道の反対側に断崖と釜無川 城域も本丸を含めて広く
 守りに重点を置いた城だと実感できた。
興国寺城
2019年11月26日
 72城目 高石垣に匹敵するほどの空堀が寄せてくる敵を
 威圧する
小牧山城
2020年1月4日
 73城目 来城の方に少しでも わかりやすく知ってもらおうということか
 遺構と発掘調査の説明看板があちこちにあった 名古屋からは名鉄の
 近距離高速バスをオススメしたい
米子城
2020年4月5日
74城目 世界がコロナの脅威にさらされる中 ここ鳥取と
 米子の城は未だ破られず
月山富田城
2020年4月7日
 75城目 尾根伝いに続く曲輪 まさに山陰の太守に相応しい巨城
 道の駅と安来歴史資料館が併設している
三春城
2020年9月14日
 76城目 パンフレットの絵図だと本城を中心にそれを支える寺や砦が
 幾つもあり三春城自体も広いエリアに門跡が多数あり堅固な感じがした。
白河小峰城
2020年9月14日
77城目 駅前に白い塀が連なってそれらしい感じに
 震災で崩れた石垣大方元通りになっていた 思ったとおりの巨城であった。
福井城
2020年10月31日
 78城目 福の井水汲み体験してきた 井戸自体は既に死んでしまってるとのこと
 お土産に羽二重餅とあげを買うて帰った 
郡山城
2020年11月17日
 79城目 本丸 二の丸と壇上っぽくなっていて石垣大方くずれていた
 それでも中国地方で一番有名戦国武将の居城らしく整備されていた。
 隣の北広島町には吉川氏館 小倉山城等がある
宇陀松山城
2021年3月27日
80城目 道の駅大宇陀拠点に城跡以外にも保存街並み 又兵衛桜
 寺社仏閣等 1日見て回りやすい場所だった 道の駅自体も結構充実していて 
 私も草もちと野菜直売所でしめじを手土産に買うて行った
佐柿国吉城
2021年5月30日
81城目 国吉城歴史資料館でスタンプ押し 御城印と御城印帳を購入 
本丸下の堀切に見ごたえを感じた 東尋坊にも立ち寄り 加賀山中で宿
鳥越城
2021年5月31日
82城目 石川県に出てるマンボウで一向一揆歴史館は6月13日まで休館
 入り口前の押印澄みのスタンプを頂く 少し離れた中宮温泉にしやま旅館で
 日帰り入浴
大和郡山城
2021年10月17日
83城目 整備された天守台には語り部が常駐
 柳沢文庫でスタンプと御城印をゲット
 隣の筒井駅でおりて筒井城にも立ち寄った。
高天神城
2021年12月25日
84城目 掛川駅観光案内所でスタンプ 御城印ゲット