3403件の登城記録があります。
2401件目~2450件目を表示しています。
●2011年12月18日登城 おにへい*半か丁か?さん |
41城目 義士祭りの後で天守閣にパイプ組み残りがあった |
●2011年12月18日登城 豊橋のAHさん |
城自体はそれほどではありませんが、周囲は見所いっぱい、大石神社、花岳寺、博物館など赤穂浪士を知っている者なら一日いても飽きません。特に大石神社の宝物殿は浪士が討ち入りの際、実際に使用した武具も豊富にあり感動モノです。博物館で塩田の仕組みを学習するのも面白かったです。城は見て楽しむのではなく縄張りを感じるつもりで行けば良いと思います。 |
●2011年12月17日登城 ぴこまっしーさん |
73城目 夕暮れ前に到着。 駐車した所(お土産屋?)から本丸まで少々歩いた。 石垣や門など復元済み。 天主閣らしき建造物が建設中。 現在は鉄パイプでそれらしき姿。 スタンプは門脇に備えられている。 スタンプ型で少し薄いがOK。 付近には大石神社があり、義士47名の石像が立ち並ぶ。 もっと時間があれば街を散策し、土産に手を伸ばしたかった。 今度来るときはかんぽの宿にでも宿泊したい。 |
●2011年12月17日登城 土成★2周目さん |
隣の駅の坂越で牡蠣を食うべし! |
●2011年12月17日登城 まーにむさん |
花岳寺は赤穂藩の歴代藩主浅野家、永井家、森家の菩提寺であり、 赤穂義士ゆかりの地「花岳寺」を参拝し、義士墓所を見て歩きました。 四十七士の墓は東京都港区の泉岳寺が有名ですが、この花岳寺は四十七士の遺髪が納められています。 討ち入りの当時は、四十七士の墓を建てることも幕府から認められていなかったとのことですが、三十七回忌に墓所の建立の許可がでたとのことです。 やって来たのが赤穂城。日本百名城めぐり第34城目です。 周辺には大石内蔵助邸、大石神社があります。 折角なので、大石神社も参拝してみました。 大石神社は元々元禄赤穂事件以後、義士を称揚する人たちによって、赤穂城内の大石邸内に小さな祠が設けられ、密かに祀られていましたが、明治政府から大石神社として創建することが認められたものです。 祭神は大石内蔵助以下四十七士、討ち入り前に忠孝の板挟みにあい自刃した萱野三平、浅野家三代、浅野家の後の森家の先祖で、本能寺の変に散った森蘭丸らが合祀してあります。 義士宝物殿、義士木像館などを見学した後、いよいよ入城、スタンプゲットです! |
●2011年12月15日登城 三雲さん |
なにもない |
●2011年12月14日登城 KAZU0213さん |
ちょうど12月14日 義士祭みられました。 |
●2011年12月12日登城 初音さん |
季節柄、駅から城への道は忠臣蔵一色。 スタンプは本丸入り口横に置いてありました。 シャチハタではなく通常タイプ。 紐で結んでいないので、盗難が心配です。 |
●2011年12月11日登城 けいな・まな・まおさん |
其の91城 青春18切符を使って約9時間半で播州赤穂駅へ。 駅から徒歩にて。15分もあれば大手隅櫓のところまで着きます。 大手門を通って近藤源八宅跡長屋門(無料)へ。受付にてスタンプGET。 赤穂城跡本丸庭園のパンフレットを100円で購入。幾つかの資料が挟み込まれていて充実しています。 受付の方が赤穂旧上水道について説明してくださいました。大変勉強になりました。 その後二の丸門跡を通って本丸門へ。スタンプはここにもありました。盗まれたりしないのか心配です。 本丸御殿は間取り復元のみです。天守台を見ると足場が組まれており復元でもするのかと期待しましたが、近々行われる赤穂義士祭のための電飾用の足場でした。それから暗くなるまで水手門跡、塩屋門跡など城域を散策しました。駅へ戻る途中タイミング良く、からくり時計「義士あんどん」が動き出しており、思わず足を止めました。駅前ロータリーの大石内蔵助像は見損ねてしまいました。 今回は時間の都合上、城跡のみのでしたが次回は歴史博物館や義士宝物殿など赤穂義士についてゆっくり学びたいと思います。 |
●2011年12月11日登城 尾張の武士さん |
母と登城 |
●2011年12月11日登城 TOM_ATAさん |
2度目の訪問となります。今回は青春18切符を利用しました。 播州赤穂駅に到着後、1時間後の列車に乗る予定だったので 赤穂城まで早歩きで行き、本丸跡と大石神社を訪問した後 また早歩きで駅まで帰りました。1時間後の列車になんとか間に合いました。 お城の隣にある大石神社は結構見所があると思います。 |
●2011年12月10日登城 あいすんさん |
38城目。 |
●2011年12月9日登城 idettiさん |
凸登城15城目 後日更新 |
●2011年12月1日登城 タムタムさん |
9城目。 天守なし。天守台石垣。 JR播州赤穂駅より徒歩にて登城。 途中、三の丸隅櫓と大手門さらに大石内蔵助旧宅長屋門前を通り本丸門へ。 本丸は整備され御殿の間取りがわかるように再現されてます。その奥に天守台があります。天守台の上には足場に使うパイプで天守?を模した櫓が組まれています。 これは、無いほうがいいです。裏側には水手門があり、船着場があります。 全体としてはきれい過ぎる印象です。 スタンプは本丸櫓門下にて。ゴム印式で良好です。 |
●2011年11月27日登城 うじなくんさん |
58城目 |
●2011年11月27日登城 りまるさん |
赤穂浪士で有名な城ですね。 入場は無料ですが、パンフレットは100円でした。 でも見ごたえのある内容でした。 ここもスタンプと同じ構図は撮れませんでした。 |
●2011年11月27日登城 たっくさん |
朝一番で登城。大石神社でお参りしてから本丸跡へと向かう。9時を過ぎて資料館で情報収集。いまいち赤穂浪士事件にかんしてよくわかっていなかったのですが、資料館で8分の映像で理解できました。 |
●2011年11月26日登城 ハートさん |
59城目。 竹田城から車で1時間程度。 城址ですが、色々再建されててそれなりに整備された公園でした。 スタンプは本丸櫓門に入った左裏の野外に放置、状態は悪くはないですが、少し滲みます。他にもあるので、博物館とかの物を確認しても良いかと。 最後に大石神社に参拝して帰りました。城址よりも人が多かったです。 |
●2011年11月26日登城 12tensyuさん |
38城目 |
●2011年11月25日登城 ZephyrMichaelさん |
登城10城目 現在、整備中ですかね。 |
●2011年11月25日登城 タローさん |
綺麗に整備されていました。 |
●2011年11月25日登城 MASA(DRUM)さん |
現存している長屋などの真壁造りに見入ってしまった! |
●2011年11月22日登城 zen66さん |
日生B級グルメのカキオコを食べに行った際、足を伸ばす。 |
●2011年11月18日登城 さーちh☆さん |
12城 |
●2011年11月17日登城 ✩如水庵✩さん |
☆登城21城目。 ☆播磨赤穂駅よりレンタサイクルで5分程の距離でした。徒歩では、おそらく15分程度でしょうか。但し、スタンプの置いてある場所までは、さらに距離があると思います。 ちなみに、播磨赤穂駅内に事務所のある観光協会のレンタサイクルの料金は200円でした。 ☆赤穂城の敷地内に大石神社があるようで、観光の人気はもっぱら大石神社や四十七士ゆかりの建物等に集中している感じでした。 ☆赤穂城の敷地内の奥にある門を入るとスタンプ印が置いてあり、一部工事がされていました。全体的には平城で、比較的最近整備されているお城といった感じでした。 |
●2011年11月17日登城 やーたんさん |
a |
●2011年11月15日登城 JUSAさん |
播州赤穂駅から徒歩15分ほど 大石神社を抜けるとあります 建物はないですが跡地を上手く表現していました |
●2011年11月15日登城 ほ〜げんさん |
スタンプ9城目。晴。 明石城に続いて訪問。 隣接する大石神社に参拝後、本丸跡へ。 本丸御殿の間取りが再現されていましたが、一面コンクリートだったのが味気ない印象。 天守台に登ると、正面に見える山腹に「赤」の字が!思わず吹き出してしまいました。 この日、城内では骨董市が開かれており、平日にもかかわらず結構賑やかでした。 |
●2011年11月15日登城 いろぐろさとうさん |
厩口門から天守台をのぞむ |
●2011年11月12日登城 tokiさん |
2011年11月12日登城♪ 第6城目。 休みの日に朝から行ってきました。 赤穂浪士と大石神社が有名。 あとはただただ、広い。そして間取り。 スタンプ置きっぱなし!? 建物は新しかったです。 |
●2011年11月9日登城 影千代さん |
本日、竹田城に続き二城目。以前来たときは夜間で中に入ることができなかったが、今回はゆっくりと楽しむことができました。 |
●2011年11月9日登城 ウイングさん |
今までに何度か登城しているが、今回初めてスタンプを押したので登録! スタンプは本丸櫓門の下に有りました。状態もよかったです。 |
●2011年11月5日登城 しゅうさん |
赤穂駅より徒歩で登城。 赤穂浪士の城といった感じです。 スタンプは大手門の入り口に放置されてました。 |
●2011年11月1日登城 城大好きさん |
1 |
●2011年11月1日登城 masaさん |
31 |
●2011年10月30日登城 わたさん |
高速バスで姫路行きのに乗り、朝到着。 スタンプが外に起きっぱなしという情報で早朝にも押せるのでは?と7時頃着きましたが、本丸の方はカギがかかっていて駄目でした。 それでも管理人の方が8時にきたのでなんとか開けてもらいスタンプゲット。 石垣や櫓はまあまあ見応えあり。庭園は9時からというので断念。 帰りは大石神社に寄って赤穂浪士を思いながら駅に戻りました。 |
●2011年10月25日登城 ヨツケンさん |
天守なし |
●2011年10月23日登城 多聞さん |
よく覚えていないが、天守台から見た景色がきれいだった。 |
●2011年10月23日登城 あしゅまさん |
竹田城から兵庫最後の城、赤穂城へ向かいました。 本丸には庭園があり、綺麗に整備されていました。 今も整備が続いているみたいですね。 |
●2011年10月23日登城 芋00さん |
3年がかりで念願の攻略! 前回、12/28に来たら閉まっていた。 ほとんどは、年末28日まではやってるのになあ! まあ、ともあれ無事に攻略できて何よりでした! |
●2011年10月23日登城 あおおにさん |
平成23年10月23日 |
●2011年10月22日登城 にゃんまげさん |
昨日は、篠山城へ行き、夜は宝塚でのイベントを済ませ、三宮に宿をとった。今日は、雨の覚悟が必要だ。昨日、折畳み傘を購入しておいてよかった。播州赤穂駅から徒歩15分。本丸櫓門でスタンプを押し、赤穂城資料を100円で購入。土日は櫓の中を公開しているとの事で早速見学。帰り際に、櫓門にいたボランテイアのおじさんから話を聞かせていただいた。本丸にあった赤穂高校を撤去して復元した事、学校があったときにも天守台はあったとか(江戸時代当時のものだから当たり前か。。。)。皆さんのコメントに書かれている通り、赤穂浪士一色でした。浅野家約50年、森家なんか明治まで150年以上続いていたのに、ほとんど見る影も無い状態。まぁ、仕方ない気がするが・・・。毎年12月13〜14日だけ天守台の上に天守をつくりライトアップする行事があるとボランティアのおじさんが言ってました。そして、来月だったか第1回目の赤穂マラソンが開催されるそうです。 |
●2011年10月22日登城 かぴさん |
三か所にスタンプありました。 本丸内での御殿の間取りの復元が面白かった。 |
●2011年10月22日登城 三上山さん |
1 |
●2011年10月18日登城 りょうぎさん |
五城目。 |
●2011年10月18日登城 とらっきーさん |
過去に登城済 |
●2011年10月15日登城 やいちゃんさん |
15番目。お城の周辺でフリーマーケットをやっていました。 |
●2011年10月15日登城 たつリンさん |
日本100城目3城目 初登城。駅の観光案内所により、地図をゲットし、行動開始。駅から歩いて15分位い。次は、姫路城を目指し出発。 |
●2011年10月14日登城 ひかるさん |
― |
●2011年10月10日登城 はちかづきゆうさん |
前日から赤穂に宿泊し大石神社を見学。本殿周りに忠臣蔵の物語が描かれています。本殿裏の通路にはハートの石が埋め込まれていました。さて赤穂城。内部では天守台にのぼった。スタンプは本丸門のところで押しました。このお城は内側より外側をぶらぶらみるほうが見ごたえがあると思います。船着門とか丸隅櫓とか趣きがありますよ。朝だったので人も少なくてよかった。 |