3402件の登城記録があります。
2951件目~3000件目を表示しています。
●2009年9月22日登城 青薫さん |
赤穂義士の魂が伝わりました。 |
●2009年9月22日登城 ギザ10さん |
大石神社で大願成就の勝守をゲット |
●2009年9月22日登城 takaさん |
九州からの帰りに立ち寄りました。 車は 近くにある土産店の無料駐車場へ |
●2009年9月22日登城 はるるさん |
本丸門 |
●2009年9月22日登城 かじゅさん |
駅からタクシーでワンメーター位で登城できました。 |
●2009年9月22日登城 ゆうさん |
35 |
●2009年9月21日登城 てとつとさん |
赤穂城、初登城。 |
●2009年9月21日登城 ダシオさん |
赤穂浪士で有名ですが、城は色々復元されていて面白かったです。 |
●2009年9月20日登城 メンフィスさん |
駅から城までの道は全然人気がなく、観光地として大丈夫か?と心配してしまいましたが、城跡に到着すると観光客がそれなりに居ました。 義士関連の施設がたくさんあり、忠臣蔵の人気の高さをあらためて思い知らされました。 赤穂の街並みはいい雰囲気です。 なんとなく彦根に似ていると感じました。 |
●2009年9月20日登城 きむちさん |
★★16城目★★ 兵庫旅行1日目に登城。 城跡全体がよく復元されていて、まだまだ復元の予定があるとのことで今後も楽しみな城跡です。 特に大手隅櫓や本丸門などは迫力もあり、白い姿が青空に映えました。 土塀には丸、三角、四角の狭間がたくさん配されているのですが、新しく見えるせいか、少しメルヘンな雰囲気を醸し出してました。 赤穂浪士の史跡もあわせて見学がオススメです。 スタンプは、とりあえず3か所すべて試し押しをして押しました。 どこもシャチハタ式ではありませんが、歴史博物館のものが印影、スタンプ台の状態ともに良好です。 【見所】 大手隅櫓、本丸門、天守台 【情報】 移 動:JR「播州赤穂駅」〜徒歩 or レンタサイクル 特産品:塩、塩味饅頭、赤穂浪士グッズ |
●2009年9月20日登城 りょうさん |
初めての登城でした。 姫路城から50分程で移動しましたが、 姫路と違って、人はまばらで、資料等も見当たらなかったので、 スタンプを押印し、城内を回っただけでした。 |
●2009年9月20日登城 デアゴさん |
32城目 本日1城目 (赤穂→鬼ノ城→備中松山) 乗用車で1泊2日の城めぐり、高速はシルバーウイークで大渋滞!! 赤穂ICから城跡までの道のりも少し距離があり10分ちょっとかかりました。 スタンプは博物館で押印、ゴム印でした。ゴム印は位置合わせが難しく、 少し斜めになってしまいました。印字状態は良好。 博物館は塩、赤穂浪士がメイン、城は石垣や門が妙に綺麗過ぎた印象を受けました。 今回は早めに切り上げました。 以前から備中松山城へ行く前には赤穂城に立ち寄って大石さんの気持ちに なって備中松山城に向かおうと決めていました。 |
●2009年9月20日登城 yascanさん |
まだまだ発掘中です。大石神社もぜひ |
●2009年9月20日登城 高梁川さん |
乗用車で行きました。 再建された三の丸隅櫓がありました。 地形も平城で、簡単に行けました。 |
●2009年9月20日登城 ミューさん |
14 |
●2009年9月20日登城 高梁川さん |
復元された三の丸隅櫓大きく、石垣、塀が立派。 |
●2009年9月19日登城 じょっぴんさん |
電車で行く場合は赤穂駅2階の観光案内所でレンタサイクル(1日200円)を借りると良い。歩いていくと結構時間がかかる距離だった。 |
●2009年9月19日登城 ねこたれさん |
まだ出来たばっかりでしょうか? 石垣等きれいでした 隣の大石神社の赤穂四十七士の石像、夜は近寄れない…。怖いでしょ…。 |
●2009年9月18日登城 ymuraさん |
姫路城から回ってきたので、資料・スタンプ管理面など差がありますね。 折角、本丸門や隅櫓を復元や再建されているのですから、城郭資料も揃えて下さい。 そうそう、スタンプの管理これはどこにお願いすれば良いのでしょうか。 (放置されるより、歴史博物館がよろしいのでは、近くですので) その他にも、他の100名城の運営方法を参考にすれば色々アイデアでて来るのではないでしょうか。 |
●2009年9月18日登城 モンタさん |
(58/100) ホテルから歩いていきました。 変わった形の城郭です。(四角でなく星型ぽい) 資料館でスタンプを押しました。 資料は、赤穂の塩つくりと忠臣蔵が主でした。 その後、城を散策しました。 3の丸に大石内蔵助の屋敷跡がありました。 2の丸付近は工事をしていました。 一通りまわってもどりました。 |
●2009年9月18日登城 ゆたさん |
24城目 1泊2日の城めぐり旅行の一日目 岡山→津山→赤穂 個人的には、がっかり百名城いまのところ1位です。 町並みはよく整備されてましたが、城自体はあまりみどころないです。 スタンプもすごい放置ぶりで雨降ったらどうするんだろって思いました。 帰りに大石神社にお参りして帰りました。 15時40分に赤穂駅に着き、16時までに入らなきゃとものすごいあせり ましたが、看板には16時半まで入れると書いてあるし どっちがほんとだろ |
●2009年9月16日登城 kiraさん |
JR赤穂駅から徒歩15分。駅から出るとすぐに忠臣蔵の文字。 ファンにとっては聖地なんだろうな〜と思いながら向かいました。 二の丸庭園の再建に力を入れているようであちこちに看板がありました。完成が楽しみです。 |
●2009年9月14日登城 ツテさん |
播州赤穂駅から徒歩15分で、街並みがとても美しいです。 スタンプが本丸櫓門下にあるのですが、無造作に机の上に置かれていてちょっとびっくりしました。 |
●2009年9月12日登城 やっさん羅漢さん |
九城目。数年ぶりの再登城。2011年6月17日、三度目の登城及び花岳寺参拝。花岳寺の山門は赤穂城の遺構と伝えられている。 |
●2009年9月12日登城 けんさおさん |
13城目。 |
●2009年9月11日登城 モモママさん |
忠臣蔵で有名な播州赤穂城に行ってきました。 現存しているのは櫓・門、庭園(復元中でした)です。入場料もありません。 赤穂城は、慶長5年に関ヶ原の戦功により播磨姫路城主となった池田輝政の所領となり、重臣垂水勝重が現在の本の丸・二の丸のところに陣屋造りの「掻き上げの城」を築いた。 赤穂城は、池田輝政の五男池田政綱が35,000石を領して城主となった。寛永8年、政綱が嗣子無く没し、政綱の弟輝興が佐用利神城から赤穂城主となった。 正保2年に池田輝興改易後、常陸笠間から浅野長直が入封し、慶安元年に幕命により、池田氏の陣屋を城に改築した。 浅野長直・長友・長矩と続き、元禄14年に浅野長矩は、江戸城松の廊下で高家の吉良義央に刃傷に及び、即日切腹。 播州浅野家は断絶となった。元禄15年12月、大石内蔵助えお始めとして47名が、吉良邸に討ち入る。いわゆる「忠臣蔵」の物語。 浅野氏断絶の後、永井直敬、続いて宝永3年に備中西江原より森長直が2万石で入城する。森氏は、12代に渡って居城し、森忠義の時に明治を迎える。 |
●2009年9月10日登城 えび太さん |
播州赤穂駅から城までの途上に、武家屋敷や神社があります。 神社の47士の像は壮観でしたね。 お城も工事中のところもありましたけど、見ごたえありでした。 城内の建物跡を石畳?で表現するのは面白かったです。 堀も私が見たときは深緑色で、在りし日の堀もこうだったのかなあと思いました。 スタンプは、このときは無人の城内に普通におきっぱなしでした。 これなら時間にとらわれずいけそうですね。ただ管理上大丈夫なのかな(笑) |
●2009年9月5日登城 きーみー(^ω^)さん |
スタンプ状態◎ 見所はほぼ無い。 海が近いので魚は美味い。 塩も美味い。 |
●2009年9月5日登城 プチ衛門さん |
スタンプは本丸櫓門にありました。うっかりしていると見落とします。 しかもゴム印でした。右側が薄くなりやすいので注意して下さい。 お城自体は整備されていて、大石神社と併せて楽しめます。 街は忠臣蔵一色ですね。 |
●2009年9月5日登城 梅さんさん |
地元ですが初めて行きました。 |
●2009年9月5日登城 真田の志さん |
暑い日ざしの中見学しました、スタンプは櫓横の机においてありました。 天守台あとからの景観も城内庭を含め、なかなかのものです。 隣にある大石神社も見学しました。47士の立像が迎えてくれます。 |
●2009年9月4日登城 とよみさん |
姫路駅からJRで移動。新快速でも姫路から西は各停でした。 自転車という大きな武器(レンタルサイクルですが)を手にしたので周辺を隈なく見て回りました。平日でも団体、個人と結構多くの人が来ていました。 |
●2009年9月3日登城 Ryujiさん |
【043城目】 播州赤穂駅からレンタサイクルで、四十七義士の墓がある花岳寺、大石神社に寄って から訪問。 かなり規模が城跡として残っており、石垣等が整備中でした。 天守が建てられなかったは思えない立派な天守台も残っております。 大手門にある櫓風の建物の菓子店巴屋本店も趣があってなかなか。 |
●2009年9月3日登城 はちさん |
14番目!! 情報を何も知らずに行ったのでスタンプの放置っぷりにびっくりしました。 他のスタンプはないのか観光協会に電話をかけてみたのですが ゴム印のものしかないんでしょうか??とりあえず博物館にて。 忠臣蔵にも塩にもあんまり興味はなかったですが 博物館はそこそこ楽しめました。 観光協会にて義士箸いただきました! 2セットもらったのですが大石内蔵助以外はいろんな義士の名前が書かれてるみたいです |
●2009年9月3日登城 ゆきちさん |
大石神社で御朱印帳を買いました。スタンプは城址に無造作においてありました。 |
●2009年9月3日登城 フーテンのゆきちさん |
やはり赤穂浪士の方が有名ですが、堀、石垣などがしっかり残ってますね。 |
●2009年9月2日登城 セプティーさん |
初めての登城です。 スタンプの場所が解からず、苦労しました。 城跡は再建中ですね。完成したら、再度来て見たいですね。 |
●2009年9月1日登城 三野さん |
漆城目 播磨国赤穂 何気に二度目。赤穂といったら塩。 塩まんは個人的には好物である。また、47体のキティ根付を買おうかと本気で悩んだが思いとどまった。 スタンプは普通のインクヴァージョン。 |
●2009年9月1日登城 ★★サルト★★さん |
再建された三の丸隅櫓は、雰囲気がいいね。 復元された本丸門も真新しさ感はあるが、 楽しめるかな… 今後の復元が楽しみ。 |
●2009年8月31日登城 じろう三郎さん |
所謂赤穂浪士で有名な城です。 本丸庭園の土塁がきれいに整備されていてよかったと思います。 スタンプは歴史資料館の中にあります。 個人的には歴史資料館は見るべきだ!と思うものはなかったです。 |
●2009年8月30日登城 みっけんさん |
備中松山城から長躯移動(一時間程度) 昨日行き損ねた赤穂城へ。 忠臣蔵です。 あまりにも美化されているのも観光地ならでは。 大石神社内に森良可の鎧等がありこちらは必見(入場料210円) 長屋門にて押印。 フレンドリーなおじさんで何箇所回ったのか聞かれました。 スタンプ帳にはさんでいた津山城のパンフレットを見て対抗し、 赤穂市のパンフレットをくれました。 本丸御殿のパンフレットは有料(100円)です。 内容充実。 |
●2009年8月28日登城 LAさん |
復元整備が進行中の赤穂城へも初登城 赤穂浪士の街並みを散策した後は赤穂温泉へ・・・ ☆ |
●2009年8月23日登城 EHI−MENさん |
11城目。 駅から歩くと意外に遠い。建物は門と櫓が数箇所だが、ぐるりと見て回ると結構面白いところがある。二の丸庭園は整備中で入れなかったので、本丸の周りをすべて見ることは出来なかったのが残念。1時間程度で回れるかと思ったが、実際には2時間は必要。とりあえず、本丸の3箇所の門と天守台を見て回るといいと思う。但し、刎橋門は橋がなく段差があり、下が堀にもかかわらず柵もないので注意の事(3枚目の写真参照)。興味のある人は、三の丸の大石神社なども回ってみると良いかも。スタンプはインキをつけてから押すゴム印タイプだったが、歴史資料館にある方が印影がきれいという事を後で聞いてショック。 …という訳で、2012年8月4日再登城。 スタンプは博物館に押しに行ったが、残念ながら印影はやや潰れ気味であった。 二ノ丸庭園は現在もまだ整備中の由。 |
●2009年8月23日登城 くらのすけさん |
45城目。8月22日〜26日で近畿方面11城を車でまわる。22日は自宅(東京)から赤穂まで高速¥1000を利用してひたすら移動、8:30発〜18:00着。播州赤穂駅前のビジネスホテルに宿泊。朝一番赤穂城に車で登城。「くらのすけ」が赤穂城に初登城? 歴史博物館で赤穂浪士の史実をビデオで見る、知っているようで意外と知らないこともありなかなか良かったですね。城は朝早いこともあり人も少なくゆっくり見ることができました。また本丸御殿の間取りを再現してあり興味を覚えました。 |
●2009年8月23日登城 アニロクさん |
姫路→明石→赤穂の順に青春18きっぷ利用で攻略。 14時38分ごろ播州赤穂駅に到着し、標識だけを頼りに真っ直ぐ城跡へ。 途中、夕立に降られ10分ほど雨宿り。 城跡へ着いて、門のところに放置されていたスタンプに気づき、ゴム印タイプなのでがっかり。何度も試し押しをしてから、いざ本番! 右下のゴムが削れていたのか、絵が少しかけてしまった。。。 帰りに気づいたけど、近藤源八宅跡長屋門にて100名城スタンプを管理していたもよう。時間のない方は、門にあるスタンプや歴史博物館よりもこちらで押すのが良いかもしれません。駅から一番近いです。もしかしたら土日だけしか公開していないかも。 |
●2009年8月22日登城 kajiさん |
好き度:★ 姫路城を観た後に訪れたのも原因でしょうが、あまりにも見所が少ない ように感じてしまいました。 もうちょっと期待していたんですけどねぇ。 大石神社にお参りして帰ってきました。 |
●2009年8月22日登城 大一大万大吉さん |
青春18切符、赤穂〜姫路〜明石の旅。 花岳寺、大石神社を経て赤穂城へ。本丸跡にある当時の間取りを実感し往時を偲ぶ。 昼食は予約の取れない店で有名なナポリピッツアの「さくらぐみ」に幸運にも予約なしで入店。さすがに今まで食べたなかで一番のピッツアでした。 |
●2009年8月21日登城 WO2号さん |
38城 播州赤穂駅から自転車で5分くらい。 自転車は駅の観光案内所で借りられます。 赤穂市立歴史博物館にてスタンプ。 |
●2009年8月21日登城 スタンプログさん |
11城目 |
●2009年8月21日登城 いけさん |
登城7城目 |