トップ > 城選択 > 赤穂城

赤穂城

みなさんの登城記録

3379件の登城記録があります。
3101件目~3150件目を表示しています。

●2009年2月21日登城 hiro(t&m)さん
19/100
歴史館駐車場(無料)に車を停め、歴史館入口にあるスタンプを押す。歴史館は赤穂浪士とかが多く、城については少しだけ。
本丸内部はコンクリートで場所を示されているため、趣がない。天守閣石垣(天守閣はなかった)から全体像が眺められる。復元工事が行われており、完成後に期待かも。
●2009年2月21日登城 尾張の良太さん
復元中。積みなおした石垣に孕みがあったが・・・。播州赤穂はやはり忠臣蔵であるが、忠義か反乱か評価は譲る。本丸御殿跡は覆われていたが、下には礎石が保存してあるとのこと。同様なものは伊予松山城二の丸御殿跡にもある。
●2009年2月21日登城 とんぷーさん
6城目
●2009年2月18日登城 クロさん
姫路城から赤穂城へいきました!隣の大石神社にもいきました!スタンプは資料館だったかな!?
●2009年2月14日登城 ろこさん
スタンプを押してから大石神社へ
●2009年2月14日登城 尾張守さん
登城52城目
●2009年2月11日登城 ささみさん
城跡しかありませんがきれいに整備されているほうだと思います
スタンプは本丸門、近藤源八宅跡、歴史博物館の3か所に置いてありました
ゴム印タイプでしたがきれいに押せました
●2009年2月11日登城 ぽんたさん
三度目の再訪です。
日生にカキお好み焼きを食べに行った帰りに訪れました。
●2009年2月11日登城 かるんさん
大石神社からの…
●2009年2月10日登城 岡峰 光舟さん
寒かったです。
●2009年2月6日登城 YASUBOUさん
40城目。播州赤穂駅からメインストリートをまっすぐ15分程度と場所が分かりやすかった。大石神社のさらに奥にあり、水と石垣に囲まれた本丸はよく整備されていて気分よく1時間ほど散策。スタンプはインク式で本丸櫓門に放置されていた。
●2009年2月1日登城 TOMUJIさん
23城目。

岡山から播州赤穂に移動。重い脚を引きずりながら徒歩で目指す。

途中、赤穂浪士がらみの遺構を見つつ本丸大手門へ。スタンプはゴム印で放置状態ですが掃除して押印。良好でした。

本丸内は御殿の配置がコンクリートで作ってあり、変な感じ。天守台もありますが天守は築かれなかったようです。
二の丸庭園や他の屋敷跡も立ち入り禁止でまだまだこれから整備されると思います。
個人的には赤穂城は赤穂浪士の城としてのイメージが強すぎる気がしました。まあ実際そうなんでしょうけど。もうちょっと歴代の藩主とか城の歴史の説明が欲しかったです。

1日で3城回って帰りは姫路から新幹線で帰りました。
●2009年1月31日登城 jinさん
39城目!
明石駅から徒歩で10分強。
城としての価値よりも赤穂浪士が売りのようですね。
スタンプは本丸櫓門下にひもにくくられて放置されていました。
●2009年1月31日登城 内膳さん
2回目です。
花岳寺には赤穂浪士の墓があります。
お城へ行かれた際にはぜひ。
●2009年1月25日登城 むねくnさん
よく保存されていて良かったです
●2009年1月24日登城 ひーぼんさん
 この日はものすごく寒くなるという天気予報だったのでどうしようか迷ったが、初志貫徹で日帰りで関西の4城を巡ることにする。
 最初は赤穂城。天気は快晴で、寒さも我慢できないほどではなく一安心。JR赤穂駅から徒歩10分強で三の丸隅櫓が見えてくる。中は思ったより広い。今後も復元整備が進められていくのかな。スタンプは復元された本丸櫓門のところにあった。
●2009年1月20日登城 じゅんぺいさん
56城目
姫路駅から赤穂駅へ。
降りるとすぐに時刻表を確認。
すると、新快速が毎時およそ10分前後のときに1本のみのため、この時点で篠山城行きを諦め、明石城のみにしました。
改札を出て右手に観光案内所があり、巡り方の相談に乗ってもらいました。
ところがこの町は、ほとんどの公共施設が火曜定休とのことで、駅周辺で開いているのは赤穂城址と大石神社、そして浅野家の菩提寺の花岳寺くらいとのことでした。
まずは大石神社へ。参拝した後、義士資料館(大石邸長屋門・庭園など4ヶ所でおとな420円)へも寄りました。
このあと同城へ。なんだか思わせぶりなつくりで、なかなか本丸跡へ到達できません。
スタンプは本丸門左脇にくくりつけられていました。
4回目のゴム印。もう慣れました。
天守台からは山のほうはくっきりと見えましたが、海のほうは霞んでいました。
このあと、同じ道を通っても、と思い本丸の周囲を巡ろうとしましたが、これが大失敗。
水堀でしかも一部造成中。このため一周できません。
電車が少ないことを思い出し、結局汗ばみながら走って駅まで戻りました。
※10.11.16再訪
●2009年1月19日登城 とんこさん
あまり整備されすぎるとよさが半減しますね
●2009年1月18日登城 まっしぶさん
☆第29城☆

「赤穂城」へは赤穂線で移動。
赤穂浪士で有名なこの場所は、駅や町並みにもそういった雰囲気が漂います。

駅から徒歩約15分くらいで到着。
海が近く、潮風の匂いが印象的です。

スタンプは「本丸櫓門」に設置されています。
ゴム印形式です。

場内は御殿の跡や本丸跡があります。
石垣や門が綺麗に整備されていました。

近くに赤穂塩が売っていました。
●2009年1月16日登城 じっぽ310さん
大手門前の巴屋で食事をして、塩味のまんじゅうをお土産に買って、大石神社も参拝してきました。
●2009年1月13日登城 緑茶派さん
56城目、青春18きっぷ山陽の旅その2、8城目。

播州赤穂駅を降りるとのっけから「忠臣蔵」の文字。 赤穂観光協会のサイトをチェックすると赤穂城の周辺には忠臣蔵関連の見所がテンコモリ。 それほど興味も無いのでそこはまぁアレでしたが・・・  城のほうはよく整備されていますね。 まだ工事中の所もあったのでさらに発展していくんじゃないでしょうか。

レンタサイクルは播州赤穂駅の改札を出るとすぐ「観光情報センター」があって、そこで借りることが出来ます。 一日200円、値段的にも距離的にもオススメです。
●2009年1月12日登城 すてぃっちさん
二度目です。前回は晩だったので半分だけで、今回は本丸に。ほとんど再建らしいですが、敷地の広大さに驚きました。ただの庭園だと思っていたのですが、実際見たら実戦的な感じがしました。
●2009年1月12日登城 土成さん
59番目の城攻め。
年末に訪問したものの、落城させることができなかったため再チャレンジ。
平城で再建中のため残念ながらあまり惹かれるところはない。
赤穂浪士が好きな人むけでしょう。
●2009年1月11日登城 じろのりさん
到着時間が遅くなり、おじさんにスタンプだけならいいよと入場を断られてしまいました。後日(2012年10月)再訪問しました。塩見まんじゅうを買って帰りました。
●2009年1月9日登城 ちーさん
31城目。道中、赤穂浪士関連のものがいっぱい。駅のパン屋さんがおいしかったです。赤穂塩あんぱんと赤穂塩ラスク、おすすめかも。
●2009年1月9日登城 あやさん
?、(青春18切符)
朝京都を出発!今日は、赤穂→姫路→明石を制覇します

JR播州赤穂駅から徒歩で赤穂城へ。
着くまでに神社やら見ながら歩いたんで、すぐ着いた。
赤穂城は修理中でした。 
●2009年1月5日登城 ひんちさん
13城目
●2009年1月4日登城 たこだんごさん
実家から戻りの道中〜〜〜その2

また来ました〜〜〜いつぞやの敵討ち!
それが、また、またです。
本丸は明日からとあるではないですか!!!!!!!
中には入れずじまいで、博物館でしたっけ?
そこで押しました!
大石神社にあるんですか?
事務所のヒトは知らんいううてましたけど・・・・
三度目の正直でした
●2009年1月2日登城 nql4649さん
22城目
山口旅行の帰りがけに登城。歴史博物館にてスタンプを押しました。大石神社への参拝客で賑わっておりました。
●2009年1月1日登城 さとうとしおさん
母が一人で。
●2008年12月31日登城 やんくさん
大晦日だったので歴史博物館etc周辺施設は見事に閉館
食べ物屋すら見つからない始末
石垣も殆どが作り変えられた物だった。
大石神社だけが賑やかだった。
大石家長屋門はよかった


2019 1.4 
牡蠣のついでに
●2008年12月27日登城 よっしさん
14城目。歴史博物館横の無料駐車場に駐車。大手門より入場。大石神社脇、大石内蔵助屋敷横を通り、本丸門より登城。スタンプは本丸門脇にひっそりと放置されていた。ゴム印式。まずまずの状態。
●2008年12月24日登城 真田十勇士さん
ok
●2008年12月23日登城 くろしおさん
スタンプは赤穂市立歴史博物館の入り口にありました。
●2008年12月23日登城 ミミリンの父さん
12月14日の義士祭が終った後の赤穂城は、寂しかったですね。
これで、地元兵庫県の5城の登城完了です。次は 近場の近畿圏の制覇を目指して
エイ・エイ・オー
●2008年12月23日登城 ミミリンの父Aさん
12月14日の義士祭が終った後の赤穂城は、寂しかったですね。
これで、地元兵庫県の5城の登城完了です。次は 近場の近畿圏の制覇を目指して
エイ・エイ・オー
●2008年12月22日登城 tetsuさん
4城目。
播州赤穂駅からの道沿いも城下町風情でした。
復元中(?)のためかすんなり見終わってしまった感があります。
塩の街ですね。
●2008年12月20日登城 明智拓哉さん
51城目。
●2008年12月20日登城 風雲児さん
明石城に続いて、訪問した。駅の観光事務所でレンタサイクルを借りたので
効率よく回れた。
スタンプは近藤源八宅跡で押したが、状態は結構よかった。

しかし、赤穂城は5万石とは思えないくらい規模が大きいですね。
●2008年12月14日登城 田中遊客さん
45城目
朝8時、播州赤穂駅から徒歩で移動。赤穂義士祭で町中が準備に追われていました。
スタンプは本丸櫓門に目立たないように置いてありました。
祭りのせいか8時30分についたころにはすでにお城は開いていました。
●2008年12月14日登城 マイケルさん
義士祭の日に訪れました。
二度目でしたが、赤穂城跡は整備されていました。
天守台の上にお城を模した絵が建てられていました。
●2008年12月13日登城 しびすけさん
初登城。城郭が整備されていっているようです。ちょうど明日が義士祭でパレードらしく大石神社も慌ただしかった。★★
●2008年12月13日登城 はやっちさん
あとで編集します。
●2008年12月13日登城 さすけさん
5城目

播州赤穂駅から徒歩15分ぐらい。
義士祭の前日だったので、あちこちで祭りの準備中。
本丸櫓門にてスタンプ。ゴム印。
●2008年11月24日登城 城マニヨン人さん
津山城で15:00。
鳥取城に行こうかと思いましたが、2時間で赤穂城と福山城にチャレンジすることにした。
高速と一般道を駆使して、16:00前に到着。昔来たことがあったので、博物館でスタンプだけ押しました。その後ダッシュで、福山城へ向かい、16:50福山ICから降りるも、市内で渋滞。5km程度に20分かかり、到着時まっくらで閉門となっておりました。残念。次回リベンジです。
●2008年11月23日登城 ラスカルズさん
駐車場横にあった歴史資料館から見学しました。スタンプもここでGET。
忠臣蔵について学びました。
歴史資料館→大手門→大石神社→赤穂城跡→歴史資料館横の駐車場。じっくり回ると結構時間がかかります。
●2008年11月23日登城 あかしだこさん
千種川河口にある平城、12月には忠臣蔵の仮装行列が行われる。
●2008年11月22日登城 きよしえさん
16城目。
大石神社側から入場。
スタンプは放置してあり寂しい感じ。
後から反対側にも入口があることを確認。
こちらの方がお店が多数あり栄えています。
●2008年11月22日登城 カーネルさん
37城目

播州赤穂駅から徒歩で移動。改札を出て右側(南口)から一直線で到着します
案内の看板も親切で迷うことはないと思われます。15分程度で赤穂城址入り口です

城というよりは庭園でじっくり見なければ、駅〜城跡見学〜駅は1時間あれば十分かも
知れません。神社も見るなら+15分くらいでしょうか
●2008年11月22日登城 ゆきおさん
かなり整備されていて、公園になってます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次のページ

名城選択ページへ。