ID | 6362 |
名前 | S-フリーダム |
コメント | 昨年(平成26年)より、100名城めぐりを始めました。宜しくお願いします。 |
登城マップ |
松代城 2014年3月19日 | 記念すべき1城目 |
---|---|
小諸城 2014年4月14日 | 2城目 |
上田城 2014年4月28日 | 3城目 |
松本城 2014年5月1日 | 4城目 |
高遠城 2014年5月1日 | 5城目 |
岩村城 2014年5月1日 | 6城目 |
新発田城 2014年5月2日 | 7城目 |
春日山城 2014年5月2日 | 8城目 |
金沢城 2014年5月17日 | 9城目 |
七尾城 2014年5月17日 | 10城目、やっと1/10クリア! |
高岡城 2014年5月17日 | 11城目 |
丸岡城 2014年6月15日 | 12城目 |
一乗谷城 2014年6月15日 | 13城目 |
足利氏館 2014年10月4日 | 14城目 |
金山城 2014年10月4日 | 15城目 |
鉢形城 2014年10月4日 | 16城目 |
箕輪城 2014年10月4日 | 17城目 |
川越城 2014年10月18日 | 18城目 |
八王子城 2014年10月18日 | 19城目 |
松江城 2014年11月8日 | 20城目 |
月山富田城 2014年11月9日 | 21城目 |
鳥取城 2014年11月9日 | 22城目 |
竹田城 2014年11月10日 | 23城目 近年、訪れる観光客増の為、登城料300円(平成27年からは、500円)が発生。また城内一方通行で入場できない箇所もあります。 平成28年3月より本丸及び天守台への入場が可能となりました。天守台から見た南千畳は素晴らしいです。(追記) |
武田氏館 2014年11月30日 | 24城目 |
甲府城 2014年11月30日 | 25城目 |
佐倉城 2015年3月21日 | 26城目 土塁、空堀、櫓跡があり、現存する建物は無い。 |
水戸城 2015年3月21日 | 27城目 本丸、二の丸、三の丸などを空堀で仕切られた土造りの城。水戸第一高校に再移築された薬医門が唯一現存する建物。 |
小田原城 2015年3月28日 | 28城目。正面入り口より、馬出門→馬屋曲輪を通り、銅門→常盤木門→天守へ。 天守閣は、平成27年7月1日〜平成28年4月30日まで耐震改修工事、及び展示リニューアルの為に休館となります。行かれる方は、ご注意! |
山中城 2015年3月28日 | 29城目。現存する建物はありませんが、土塁、復列型の障子掘、及び単列型の障子堀など、城内よく整備されています。また天気が良いと西の丸より富士山がきれいに見えます。 |
姫路城 2015年4月5日 | グランドオープンから一週間、小雨交じりの天気でしたが入場券売り場には長蛇の列、なんと2時間待ちとの事。ほとぼりの冷めた天気の良い日に行きたいですね。 |
大阪城 2015年4月5日 | 切込みハギの石垣が素晴らしい。桜門を入った所にある蛸石は圧巻。復興天守は、近くで見るといささかオモチャぽく見えた。 |
小谷城 2015年6月13日 | 32城目 番所前の駐車場へ車を停め、そこから山王丸跡までひと通り見学しましたが、案内板など設置され分かりやすく、よく整備されていました。思ったほど足腰には辛くありませんでした。 |
安土城 2015年6月13日 | 33城目 大手道からの石段は、思ったより歩きづらく大変でした。天守跡の礎石、そこからの琵琶湖の景色は疲れを癒してくれます。なぜか三の丸へは通行禁止で非公開になっている。 |
観音寺城 2015年6月13日 | 34城目 観音正寺脇から観音寺城跡へ、割と平坦な道から荒れた石段(大手道)を登りきると本城跡。ここの石垣が見どころの一つですが、ガイドブックで紹介されたいる平井丸の虎口の石垣は、本城跡の左端にある獣道を降りて行くと平井丸の曲輪で、その入り口が平井丸虎口です。そこから右へ道なりに進むと本城跡へ登る荒れた石段(大手道)のたもとへ出ます。立て看板の表示がない為、最大の見どころの平井丸の虎口の石垣を見ずに帰ってしまう人が多いので、お見逃しなく。 |
駿府城 2015年7月12日 | 35城目 |
岡崎城 2015年8月1日 | 36城目 この日は、花火大会がある為に岡崎城駐車場は閉鎖されていました。また周辺の駐車場も閉鎖、係員常駐で違法駐車されないように警備してました。イベントがある日は、登城を避けた方がいいかもしれません。 |
長篠城 2015年8月1日 | 37城目 長篠城史跡記念館他、史跡は本丸跡、主郭部の土塁、堀が一部残っているのみ。 宇連川と寒挟川合流点にあたる橋の上からの景色は抑えておきたい撮影ポイントです。 |
掛川城 2015年8月1日 | 38城目 史蹟としては、こじんまりまとまった感じがしました。平成5年に再建された木造天守、平成7年に大手門が再建されました。しかし、何といっても現存の二の丸御殿は必見です。 |
彦根城 2015年9月12日 | 39城目 |
岐阜城 2015年9月12日 | 40城目 城跡に模造天守他、ロープウェイ発着所、リス村、展望レストラン、資料館を配置したテーマパークのような気がした。遺構というと、石垣と井戸跡がある。麓の三重塔は修繕中。信長公居館跡は発掘調査中でした。今後の新たな発見に期待です。 |
犬山城 2015年9月12日 | 41城目 |
広島城 2015年11月14日 | 42城目 |
岩国城 2015年11月14日 | 43城目 |
萩城 2015年11月14日 | 44城目 |
津和野城 2015年11月15日 | 45城目 雲海が出れば天空の城。 思った以上に素晴らしい山城で、人も少なく十分堪能でき竹田城より感動がありました。 |
郡山城 2015年11月15日 | 46城目 |
津山城 2015年11月16日 | 47城目 |
篠山城 2015年11月16日 | 48城目 |
高取城 2016年3月26日 | 49城目。 登城にあたり悩むのが、スタンプ設置場所でもある夢創館から歩くか、車で狭い山道を上がるかですが、思ったより広くすれ違う事もある所でした。早朝が狙い目。ただ紅葉シーズンとかイベントがある時は避けた方がいいでしょうね。行き止まりの駐車場(ほとんど路肩)から5分でニの丸へ行けるので楽でした。高さ約10mの高石垣は圧巻です。 |
千早城 2016年3月26日 | 50城目。 現在は、千早城跡本丸に千早神社が建てられています。 特に登城して見て回るような所では無いような気がしました。 |
和歌山城 2016年3月26日 | 51城目。 鉄筋コンクリート製の復元天守は存在感抜群。 |
伊賀上野城 2016年3月27日 | 52城目。 個人が私財を投じて建てた木造の模擬天守も素晴らしいが、本丸西側の高石垣も見どころです。 |
松阪城 2016年3月27日 | 53城目。 |
二条城 2016年5月14日 | 54城目 修学旅行での集合写真でしか記憶がありませんでしたが、見どころは「唐門」「二の丸御殿」ですね。現在、東大手門、番所が修復中の為見学できず残念でした。ひと口城主募金にし、缶バッチをもらいました。 |
久保田城 2016年5月28日 | 55城目 |
弘前城 2016年5月28日 | 56城目 |
根城 2016年5月29日 | 57城目 |
盛岡城 2016年5月29日 | 58城目 |
多賀城 2016年5月29日 | 59城目 |
仙台城 2016年5月29日 | 60城目 |
会津若松城 2016年5月30日 | 61城目 |
山形城 2016年5月30日 | 62城目 |
白河小峰城 2016年7月31日 | 63城目 |
二本松城 2016年7月31日 | 64城目 |
赤穂城 2016年8月17日 | 65城目 |
福山城 2016年8月17日 | 66城目 |
今治城 2016年8月17日 | 67城目 |
湯築城 2016年8月17日 | 68城目 |
松山城 2016年8月18日 | 69城目 人気の観光地兼お城の為か、観光客が老若男女を問わず多いです。 |
大洲城 2016年8月18日 | 70城目 再建された木造天守では一番大きいですが、安全性及び照明施設を見ると現代風だなぁ〜と感じます。 |
宇和島城 2016年8月18日 | 71城目 狭間や石落しのない平和な時代に建てられた天守。 |
高知城 2016年8月19日 | 72城目 |
丸亀城 2016年8月19日 | 73城目 |
高松城 2016年8月19日 | 74城目 |
徳島城 2016年8月20日 | 75城目 |
明石城 2016年8月20日 | 76城目 |
岡山城 2016年11月12日 | 77城目 外観は焼失前のように鉄筋コンクリートで復元されていますが、内部はというと残念な感じがします。唯一現存の月見櫓内部を一般公開して欲しいところです。 |
備中松山城 2016年11月12日 | 78城目 山城で唯一の現存天守。二層ながらも存在感抜群。 |
鬼ノ城 2016年11月12日 | 79城目 古代山城で、現在は西門と城壁の一部が復元されていますが、全盛の時代はどのようになっていたのか想像もつきません。現地までゆく山道が狭い割には、交通量が多く車でのすれ違いが困難です。出会う度にすれ違い可能な場所までバックする羽目になりました。 |
岩櫃城 2018年4月19日 | 101城目 |
名胡桃城 2018年4月19日 | 102城目 |
龍岡城 2018年4月28日 | 103城目 |
苗木城 2018年5月5日 | 104城目 |
増山城 2018年10月16日 | 105城目 |
富山城 2018年10月16日 | 106城目 |
高島城 2018年10月18日 | 107城目 |
新府城 2018年10月18日 | 108城目 |
要害山城 2018年10月18日 | 109城目 |
鮫ケ尾城 2018年11月1日 | 110城目 本丸までの登城ルートなど整備されており、歩きやすかった。総合案内所の職員の対応も親切で有難かったです。 |
高田城 2018年11月1日 | 111城目 |
名古屋城 2018年11月4日 | 80城目 路上駐車の車が多く、なぜ取り締まらないかと疑問に思いながら駐車禁止標識を見ると『土日祝日を除く』の文字が! 料金の高い駐車場を利用したのがバカらしくなった。 現在、天守は耐震性と木造天守へと建て替え準備?の為入れませんが、復元された二の丸御殿は見所がいっぱいです。なお、湯殿書院、黒木書院への観覧は申し込み(整理券)が必要です。 |
小牧山城 2018年11月4日 | 112城目 |
美濃金山城 2018年11月4日 | 113城目 |
沼田城 2018年11月10日 | 114城目 |
品川台場 2019年5月30日 | 115城目 海洋砲台として1〜7台場作られましたが、現在残るは第3と第6台場のみ。 レインボーブリッジサウスルートから見るのがお薦めです。 |
江戸城 2019年5月30日 | 81城目 |
津城 2019年6月12日 | 116城目 |
田丸城 2019年6月12日 | 117城目 |
新宮城 2019年6月12日 | 118城目 |
赤木城 2019年6月13日 | 119城目 城跡傍の駐車場等よく整備されていますが、スタンプ設置場所から赤木城までの道が狭く参りました。 |
唐沢山城 2019年10月30日 | 野良猫が守護神になっているようでした。人慣れしているようで逃げません。逆にエサを貰って、まるまると幸せ太りしてます。 |