ID | 5974 |
名前 | りょーたけ |
コメント | |
登城マップ |
広島城 2012年7月28日 | 家族で登城。 |
---|---|
姫路城 2012年7月28日 | 家族で登城。 |
上田城 2012年8月12日 | 小諸、松本とセットで登城。 |
小諸城 2012年8月12日 | 上田、松本とセットで登城。 |
松本城 2012年8月12日 | 上田、小諸とセットで登城。 |
小田原城 2012年8月20日 | 家族で登城。 |
山中城 2012年8月20日 | 母子で登城。 |
駿府城 2012年8月20日 | 家族で登城。 |
掛川城 2012年8月20日 | 家族で登城 |
大阪城 2013年8月15日 | 甲子園観戦の後に登城。 |
彦根城 2013年8月16日 | 安土、二条とセットで登城。 |
安土城 2013年8月16日 | 彦根、二条とセットで登城。 |
二条城 2013年8月16日 | 彦根、安土とセットで登城。 |
犬山城 2013年12月28日 | 岡崎〜名古屋経由で登城。 |
名古屋城 2013年12月28日 | 岡崎経由で登城。 |
岡崎城 2013年12月28日 | この後、名古屋〜犬山登城。 |
武田氏館 2014年5月2日 | 高遠、甲府とセットで登城 |
甲府城 2014年5月2日 | 高遠とセットで登城。 |
高遠城 2014年5月2日 | 甲府とセットで登城。 |
八王子城 2014年7月17日 | ドライブがてらに登城。ナビ不調でプチ迷子に |
江戸城 2014年7月26日 | ナイター観戦の前に登城。スタンプは武道館近くで。 |
高岡城 2014年8月7日 | 出張帰りに登城。帰路は高山経由で。 |
川越城 2014年9月19日 | 家族で登城。厚木〜八王子圏央道開通で便利になると思いきや渋滞に。 |
盛岡城 2014年9月24日 | 秋田大館出張の帰りに登城。夕刻で暗く見学不完全燃焼。 |
鉢形城 2014年10月10日 | ドライブがてらに登城。帰路は秩父〜雁坂トンネル経由で。 |
水戸城 2014年11月23日 | 北関東ツアーの一貫で登城 |
足利氏館 2014年11月23日 | 北関東ツアーの一貫で登城 |
箕輪城 2014年11月23日 | 北関東ツアーの一貫で登城 |
金山城 2014年11月23日 | 北関東ツアーの一貫で登城 |
佐倉城 2014年11月23日 | 北関東ツアーの一貫で登城 |
鳥取城 2014年12月28日 | 年末旅行で登城 |
松江城 2014年12月28日 | 年末旅行で登城 |
月山富田城 2014年12月28日 | 年末旅行で登城 |
津山城 2014年12月28日 | 年末最終日での登城 |
竹田城 2014年12月30日 | 年末旅行で登城も遠目から |
篠山城 2014年12月30日 | 年末旅行で登城、ガイドブックには年末クローズとあったがスタンプ開放されてた。 |
金沢城 2015年3月19日 | 大雨の中、登城 |
岐阜城 2015年4月30日 | 麓から手が届きそうな気がして百曲り登山道にて登城。反省... 頂上の自販機で飲み物買うもお釣りが50円玉6枚と10円玉50枚でお戻りに。 天守閣の入場料と下山のロープウェイ代で還元させてもらいました。 |
岩村城 2015年4月30日 | 岐阜城とともに登城。金華山ハイクのダメージによりこちらの登山は迷うことなく断念。 |
長篠城 2015年4月30日 | 恥ずかしながらようやく愛知県制覇。スタンプ設置場所はかなり地味な感じで締め括りとしてはイマイチかと。 |
高知城 2015年7月26日 | 夏休み&出張前乗りで登城 |
宇和島城 2015年7月26日 | 夏休み&出張前乗りで登城。雨に痛めつけられました。 |
松山城 2015年7月26日 | 夏休み&出張前乗りで登城。 |
松代城 2015年9月22日 | これと言って目立った遺構はなかったような。隣接している松代駅跡の方か哀愁感じた... |
二本松城 2015年11月7日 | 会津若松城、二本松城、白河城の順に公共交通機関で城廻行脚。ローカル線乗り継ぎ都合で二本松歴史博物館のみ訪問で退散、滞在時間30分、これで登城と言える? |
会津若松城 2015年11月7日 | 開城時間狙い、準備万端で8:30過ぎに到着。静かにゆっくり登城の予定が中国人ご一行と鉢合せ。静寂が一瞬にして喧騒に。 |
白河小峰城 2015年11月7日 | 会津若松城、二本松城と廻りこの日3城目の登城。これで福島県制覇。震災の爪痕まだありも石垣の作り方がリアルに分かる。 |
赤穂城 2016年8月7日 | 2016年夏!シニア野球観戦&城巡りツアーの最初を飾りました。大石神社でも無事を祈願。 |
岡山城 2016年8月7日 | 2016年夏!シニア野球観戦&城巡りツアーで2つ目に登城しました。約20年振りの訪問。当時は百名城スタンプもなかった... |
福山城 2016年8月7日 | 2016年夏!シニア野球観戦&城巡りツアーでの3番目の登城。あと2つ登城予定があるので駆け足での見学に。 |
今治城 2016年8月7日 | 2016年夏!シニア野球観戦&城巡りツアーで4つ目に登城しました。しまなみ海道経由で到着。 |
湯築城 2016年8月7日 | 2016年夏!シニア野球観戦&城巡りツアーで5つ目に登城しました。この日のラストを飾りました。道後温泉の近くにあるこのお城の存在は知らなかった...ましてや百名城だったなんて... |
明石城 2016年8月11日 | 2016年夏!シニア野球観戦&城巡りツアーのラストを飾りました。 |
丸亀城 2016年8月11日 | 2016年夏!シニア野球観戦&城巡りツアーでの復路1つ目の登城です。前日夜宮崎から陸路を夜通し運転し朝一で到着。灼熱の中、お城関係者の素朴な人柄にホットしました。 |
高松城 2016年8月11日 | 2016年夏!シニア野球観戦&城巡りツアー、復路2つ目の登城です。ここも約20年振り2度目の訪問。高松駅あたりのお城のまわりの景観はだいぶ様変わりしたような... |
徳島城 2016年8月11日 | 2016年夏!シニア野球観戦&城巡りツアー、復路3つ目の登城です。今回のツアーでの四国ラストに訪れたお城。今回ツアーで四国の百名城を制覇する予定だったが、1つの残ってしまった...いつ登城できるのか... |
首里城 2017年3月17日 | 駐車場からして日本のお城とは思えない・・・ |
大洲城 2018年1月19日 | 早朝広島からアプローチし、お昼頃登城。電車での移動を選択したので早々に帰途に着くも瀬戸大橋線渡る直前に信号故障発生し運転ストップ。運転再開後の満員電車で何とか岡山着いたら何と今度は線路に子供乱入で新幹線がストップとのアナウンス。暫くして運転再開も乗継ダイヤ無茶苦茶で想定通りの乗換できず!新神戸で待ってた乗換不要のひかりが来ず、新大阪までさくらで移動。それから名古屋まではひかりで移動しこだまで三島に。大洲城は過去2回の登城チャンスを逃してたのでピンポイントで計画したが、あまり相性が良くなかったのかな〜 |
吉野ヶ里 2018年5月26日 | この日は佐賀城登城しか眼中になかったがふとガイドを見たら手に届きそうな場所だったので急行。トレイン&徒歩手段も準備不足でルート走行に失敗。散々歩いて着いた先は目的である遺跡でなく公園に。何とかスタンプは手に入れたが、時間の関係で遺跡近辺は全く見れず。また機会があれば訪れます。それにしても広かった。 |
佐賀城 2018年5月26日 | 前日深夜だったが頑張って早起きして開園時間前に到着。歴史会館の充実と関係者のおもてなしに感嘆です。それと会館内の女性ロボットのリアル振りにも。顔の上のカメラでトラッキングされてました。 |
岩国城 2018年6月10日 | 錦帯橋とセットになったよく整備された観光スポットの一角にある城跡。 ロープウェイに乗ってそれから暫く山道を登り、最後の天守閣跡の手前にはマムシ注意の 立て看板があるかなりの山城です。ロープウェイの乗車率もかなり高い。 でもお奨めします。 |
福岡城 2018年11月8日 | 秋晴れの真昼間、出張中でもあったのでスーツ&革靴という相応しくない姿で登城。目立った建造物はそれほどないという印象でしたが市街中心に広大な城郭は見事。外堀一面の蓮?がいいアクセントになってました。 |
伊賀上野城 2019年3月22日 | 3度目の登城でようやくスタンプゲット。休暇取っての三重県スタンプラリーでした。 |
松阪城 2019年3月22日 | 城内のスタンプ設置場所の歴史民俗資料館が祝日後ということで臨時休業。代替設置場所は松阪駅隣接の観光センター。おかけで松阪市内を十分街ブラできました。思っていた以上にGoodな街ぶりでした。次回は写真撮るでなく食事取りたい和田金で。 |
鹿児島城 2019年7月9日 | 猛暑の中、登城。歴史を知れるような施設などを訪れることはできませんでした。 |
七尾城 2019年8月10日 | おそらく猛暑日での登城。思っていた以上に能登半島をしっかり走った感あり。 なかなか昔の実態を感じるのが難しい史跡です。 |
春日山城 2019年8月10日 | スタンプが置かれている歴史館はまだ新しく、小ぶりながらも整然と展示されていた感あり。城郭はあまりにも広く猛暑日では徒歩で訪れるわけにもいかず。 近くの高田城も大きな縄張りできちんと整備されていて一見の価値あり。 |
久保田城 2019年11月30日 | 前夜からの降雪でお城周辺一帯は雪化粧でラッキー。スタンプ設置場所の御隅櫓は登城日の11/30までが開館期間で、冬の時期は佐竹歴史資料館とのことです。朝9時から利用できるのはその後の1日の計画立てやすくなるのでGood! |
新発田城 2019年11月30日 | 朝一で登城した秋田の久保田城から約4時間移動しての登城。降り立った新発田駅は綺麗ではありましたがそれほど大きな街だとは感じさせなかったんですが、新発田城に向かう道すがらの商店街の立派さに驚き。駅前から約1kmにわたってアーケード付で両脇びっしり連なっていました。ただ土曜日ではありましたがシャッターが閉まっている店舗の方が圧倒的に多かったですが。新発田城自体はこじんまりとしています。自衛隊の施設が視界に飛び込んできたのにはちょっと違和感ありました。 |
弘前城 2020年1月18日 | 真冬ではありますが幸いにも天候には恵まれた朝7時過ぎに登城。お濠の至る所が完全凍結していたのにはちょっと驚き。天守をはじめ江戸時代から残っている建造物を間近にしたのは久しぶりに見た感あり。冬期期間中で天守内が見学できなかったのは残念。かなり遠路にはなるが冬期以外での再登城のモチベーションになります。 朝早くの登城は人も疎らで見学や撮影に気を遣う必要が少なくGood!これからもこのパターンで行きたい。 |
根城 2020年1月18日 | 朝一の弘前城に続けて登城。多くの遺構や建造物が目玉という城郭ではないようで一面雪景色だっというのが印象。隣接の八戸歴史資料館とともに見学。車での登城は駐車場もあるので全く問題ないが公共交通機関での場合は新幹線停車の八戸駅、市中心にある本八戸駅からともにそれなりの距離あり。自分は八戸駅からバスで最寄り停留所まで行き登城、戻りは八戸街ブラしたかったので徒歩で本八戸駅まで迎い、八戸線で八戸駅に戻るという約1万歩のコースルートになりました。 |
五稜郭 2020年1月30日 | 夕方五稜郭着。五稜郭タワーから一望するも辺りは暗く全貌掴めず。翌日も時間があり訪れたが通常の目線ではダイナミックな五角形のイメージはできず。コロナウイルスが話題になっていますが、多くの中国の方が身近にいらっしゃました。 |
高取城 2021年6月4日 | 悪天候の中、スタンプを押しただけで城跡散策など全くできずに退散となってしまいました。残念。 |
和歌山城 2021年6月4日 | 以前にも何度か登城するも改めて登城。城周辺だけでなく和歌山市内も隈なく散策。 |
千早城 2021年6月5日 | 結構わからりずらい場所にあります。城郭をキチンと見学するには完全に登山モードになります。 |
多賀城 2021年11月26日 | 広大な城郭とスタンプ設置場所のギャップにちょっと戸惑いました。また新たな施設もいろいろ準備中で乞うご期待という感じですね。 |
山形城 2021年11月26日 | コロナ禍での登城で城内近辺や市街地はいたって静か。おかげでゆっくりと散策できました。 |
仙台城 2021年11月27日 | 前日18時に登城するも真っ暗な闇の中でスタンプ設置場所探せず翌日再度登城。。。仙台市街の夜景はGoodでした。 |
大野城 2022年1月20日 | スタンプ設置場所は近隣ほぼ大宰府ゆかりの場所でした。なんか大野城に申し訳ない感じです。。。 |
郡山城 2022年1月22日 | こんなに長く路線バスに乗ったの初めて。コロナ緊急事態発令でスタンプ設置場所が緊急休館となり対応者不在でスタンプは押印済みの代替紙での提供となった。ちょっと格好悪いので改めて出直しできたら。。。 |
岡城 2022年5月21日 | 福岡から朝一で電車乗り継ぎ&徒歩でtry。4時間以上要したが期待値オーバーの縄張りに大満足。代々城主の中川家、あまり目立たないけど立派。また豊後竹田の街並みも素晴らしい! |
大分府内城 2022年5月21日 | 街の中心部であるけど広い城郭の面影は十分残ってました。スタンプ置き場は結構、野ざらし感ありですが、マイペースでスタンプ押せます。 |
飫肥城 2024年2月23日 | 日南キャンプ見学するも寒雨で早々に退散。おかげでゆっくり登城、城下散策。石高以上に立派な縄張りでした。それにしても長雨。 |
人吉城 2024年2月25日 | 主目的の日南キャンプ見学ツアーの最終日に登城。令和2年の豪雨災害の爪痕がまだまだ残っていて歴史博物館も休館中が続く。前々日に訪れた飫肥城と同様、石高以上に大きな縄張りだと感じました。この日も生憎の寒い長雨。九州の穏やかさを感じることはできずでしたが満足の行くツアーでした。 |
吉田城 2024年3月2日 | レイアップしながらですが現在進行中の東海道ウォーキングにて豊橋まで行った際に衝動的に本屋に立ち寄り続百名城公式ガイドブックを購入し登城、栄えある初スタンプしました。豊橋名物のカレンダーうどんも頂きスタートは幸先良いかと。 |
津和野城 2024年3月8日 | 夜通しドライブして朝9時に麓に到着するも前日の大雨の影響の為、リフトストップで山頂に上がれず。近隣の神社散策のみの登城感なしで退散。また改めて訪れてみたいと思います。 |
小谷城 2024年5月2日 | 今回は時間の関係でスタンプ設置場所の歴史資料館しか訪れることができませんでした。小谷城跡はかなり広範囲にわたっていて、結構近くにある姉川の合戦場や関ヶ原の古戦場などと併せて山登りモードで再訪したいと思います。 |
観音寺城 2024年5月2日 | 10年以上前に安土城訪れた際にはこの城址を全く気にしていませんでしたが山を挟んでお隣さんの感じでした。ただスタンプ設置場所の観音正寺でさえ結構な急峻な石段を登らないと到着できない筋金入りの山城でした。観音正寺ではひっきりなしに新幹線の通過音が聞こえ時の流れも実感できます。 |
大和郡山城 2024年5月3日 | 奈良観光の一環で登城。城郭は十分広く、また勝手に思っていた以上に周辺整備されていました。その整備された天守台からははっきりと平城京や薬師寺などを見ることができました。 |
丸岡城 2024年6月7日 | 岐阜?福井旅行で登城。周辺一帯良く整備されていて快適に巡ることができました。 「鬼作左」所縁の城でもあり堪能。昼食は有名なソースカツどん頂き、こちらも堪能。 |
一乗谷城 2024年6月7日 | 岐阜?福井旅行で登城。登城というより遺跡巡りという感じでした。歴史博物館がとても立派でしたが、ちょっと不釣り合いな気もしました。越前大野城から福井市内に抜けるほぼルート上にあります。 |
福井城 2024年6月7日 | 岐阜?福井旅行で登城。当日5城目の登城ということで夕方到着。県庁駐車場に観光目的で使用させてもらい助かりました。かつての縄張り内に県庁舎があることや規模感なども駿府城とラップしました。 |
越前大野城 2024年6月7日 | 岐阜?福井旅行で登城。郡上八幡から九頭竜湖抜けて到着。バイパス整備が待ったなしといった感じで途中普通車より工事用車両の方が多かったです。お城の方は近隣の駐車場から30分程度登山ハイキングになります。なんとスタンプ設置場所でスタンプ帳車に忘れたことに気づき暑い中、山登り2回する羽目になりました。 |
郡上八幡城 2024年6月7日 | 岐阜?福井旅行で登城。今回の旅行での1城目ということで午前中早めで爽やかに巡れました。遠くからも目にできる山城ですが車で一気に登れます。時間があれば城下から山登りしたいと思いました。 |
大垣城 2024年6月8日 | 岐阜?福井旅行で登城。今回の旅行では6城目となります。福井市内から昨年開通したトンネル使うルートで大垣に抜けられました。お城は市内中心地にありますが土曜日のお昼でしたが街はちょっと閑散してました。 |
小牧山城 2024年6月8日 | 岐阜?福井旅行の最後、帰途途中に登城。今回旅行の殿です。山頂に立つ天守閣はまだ新しいです。公園にもなっている麓から山登りハイキングになります。要注意は駐車場です。さんざん付近を巡回しましたが公園駐車場は1か所しか見当たりませでした。公園に来られる方も多いので入場待ちになると思っていた方がいいかもしれません。 |
萩城 2024年8月10日 | 早朝でしたが猛暑の中、訪れました。城跡は日本海に面した平城で穏やかでした。周囲の街並みは白壁が続いていて昔の趣が色濃く残る一見の価値アリです。 |
大内氏館・高嶺城 2024年8月10日 | 萩城から広島への移動途中で訪れました。スタンプ設置場所近辺には特筆する城跡などはなかったので改めてゆっくり訪れてみたいです。 |
備中松山城 2024年8月12日 | 酷暑の晴天の中での山城への登城でした。山道は観音寺城を思い出しました。ただ駐車場から登山口まではシャトルバスが頻繁に運行されていて1時間強で一回りできました。 |
鬼ノ城 2024年8月12日 | 備中松山城に続いて訪れました。こちらは車で城跡手前の麓まで行けます。猛暑の中だったので城郭全体の見学とはいきませんでした。。。これでようやく本州のお城スタンプ制覇です。 |
備中高松城 2024年8月12日 | 備中松山城、鬼ノ城を登城した後、岡山県3城目。前2条は山城続きでしたが、こちらはかつて水攻めにあったこともあり平野に建つ平城でした。資料館含め良く整備されていました。鬼ノ城とは至近距離の位置にあるのでセットでの登城をお薦めします。 |