トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3522件の登城記録があります。
1101件目~1150件目を表示しています。

●2016年7月10日登城 ケンイチさん
名古屋から車で
●2016年7月6日登城 おかすぱさん
安土城に登城した後、安土城受付と安土城郭資料館にて情報収集。スタンプは城郭資料館にて押す(アイスコーヒーを飲みながら)。
「この道(多分、表の参道の事)から歩いてたら、死ぬでえ」「山の道は、マムシが多いみたいです。あとムカデも」という貴重な地元の方のアドヴァイスを参考に、きぬがさトンネル手前のきぬがさ山林道を有料駐車場まで登り、徒歩で約10分、観音正寺の入口に到着。500円を払い木戸を開け、観音寺城方面に進もうとしたのですが、草ぼうぼうで先ほどの助言が頭をよぎり、数十メートルで断念、後退する(1枚目の写真)。
地図では広大な城郭ですが、未整備のため、なかなか全貌の見学は難しそうです。特に危険が一杯(笑。
●2016年7月3日登城 桜井弾正さん
6城目。安土城郭資料館にてスタンプを。なかなか良い展示でした。
●2016年7月1日登城 C-HR 2018さん
2009年10月4日登城目指すも、寺の行事で渋滞に遭遇し途中断念のリベンジです。
残り50城制覇のスタートです。
●2016年6月30日登城 ハーツクライさん
36城目
藪こぎの一言のつきます。
登山できる靴をはいていったが、昨日の雨で下がぬかるんでいてひどい状態。
せめて本丸周辺は歩きやすいようにしてほしい。
これは訪れた方々皆思っているはず。
下山後行った安土考古博物館でみた観音寺城の模型は当時すごい城郭だったと感心しました。
そこまでとはいかないまでも早い復元を望みます。
●2016年6月27日登城 Silvineさん
 
●2016年6月26日登城 ぴーかるさん
【百名城7城目】
<駐車場他>観音正寺 
<交通手段>登城時=車/スタンプ=JR近畿1DAYパス

<見所>石垣

<感想>JR近畿1DAYパスで攻城の旅2城目。ここも登城済みなので安土城郭資料館でスタンプをもらう。2012年登城時は安土城後登城した。観音正寺から比較的平坦な山道を歩いてほぼダイレクトで本丸へ行った。後で調べると観音正寺P手前に登城口があったのですね。山城ビギナーで軽装・半袖、しかもスコールの直後だったので、藪蚊の大群に襲われ早々に退散した。観察したのは本丸のみとなってしまい、遺構をくまなく散策することができなくて目標に反する結果となり残念・・・。本丸石垣も夏場の為か写真の通り草に覆われあまり露わになっていない。もうちょっと勉強して見所をおさえておけばよかったと思った城。

<満足度>★★☆☆☆

<写真左>本丸石垣
<写真中>本丸石垣
<写真右>安土城郭資料館の観音寺城模型
●2016年6月22日登城 ロジーさん
道中かなり草が生い茂り、整備を求む。
●2016年6月18日登城 アサクマさん
自分的には今までで一番、○多くして△り少なき、かなと。
●2016年6月17日登城 GAOさん
43城目

 安土城郭資料館でスタンプゲット
 どちらかと言えば観音寺城の麓に近い安土城考古博物館や
安土城天主信長の館を見学

 麓から眺め、巨大な山城だ…と再認識
●2016年6月11日登城 kanakoさん
観光案内所で安土城とセットではんこ
時間の都合ではんこのみ
●2016年6月11日登城 アムロ波平3さん
・安土城の後に車で登城。途中から徒歩での登りになる。
●2016年6月8日登城 ヒロアキさん
車でゲートを通るのにお金必要。前日の雨の影響で登るとき裾びしょびしょになりました。
●2016年6月6日登城 毛利さん
安土城郭資料館が休みなので、石寺楽市会館でスタンプを押しました。
●2016年6月4日登城 湘南ボウイさん
安土城址とセットで。
山です。
●2016年6月4日登城 淳太郎さん
安土城郭資料館でスタンプゲット
●2016年6月1日登城 kitakaze1212さん
駐車場より階段山道20分ぐらいでお寺入口 別ルートで車で来る人あり さらに20分ぐらいで本丸跡
●2016年5月28日登城 いーぽん父さん
観音正寺の駐車場下のゲートの所とお寺の受付で百名城に来たと告げるとそれぞれ別のプリントをもらえます。
ゲートから駐車場までは細い道で対向車がこないように祈りながら走ること数分、なんとか無事に駐車場に到着し、そこから10分ほど歩いたところのあるお寺の受付で入山料500円を払い、境内へ。
スタンプは、受付の斜め向かいの建物の中に置いてあります。
城跡へは、境内の脇の扉から城跡まで歩いて行きますが、草がけっこう伸びていて蜘蛛の巣が張っていたりするので道端に落ちていた棒切れを振り回しながら行きました。
そして、歩くこと10分くらいで城跡に到着。
本丸跡は人っ子一人おらずいただいたプリントを見ながらのんびり見ることができました。
帰り際、城巡りが趣味というご夫妻が来られ、ひとしきり話をしたのち、次の安土城に向かいました。
●2016年5月24日登城 らくださん
滋賀県4城目の観音寺城といっても、資料館でスタンプのみ。
いつの日かきっと。
●2016年5月24日登城 くんちゃんさん
安土城郭資料館で観音寺城のスタンプも頂く。
城跡は後日、必ず訪問する。
●2016年5月22日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん
駐車城、通行費で600円かかります。更に入山料も600円かかりますが、この日は法要で無料でした。
●2016年5月22日登城 まこちゃんさん
12城目
先週の小谷城、彦根城に続いて滋賀県へ。
600円の有料林道を通って、裏参道山上駐車場に9時半過ぎに到着。
そこから徒歩10分程度で観音正寺へ。
立派なお寺で、この日は法要を行っていたこともあり、観音正寺が目的の訪問客の方が断然多かった。
そこから300メートル歩いて、本丸跡や平井丸へ。
寺から本丸跡までの道に、自分の家族以外はおらず、無事に観音正寺に戻れたときは、少しホッとした。
その後、車で安土城へ移動。
●2016年5月21日登城 でこりん♪さん
19城目
安土城郭資料館でスタンプのみ。
蛇や蜥蜴等々がダメなので、整備されてない山城は夏は1人では無理と思い断念。今度は季節を変えて誰か誘ってぜひ登城したいと思います。
●2016年5月20日登城 ふぃるさん
73
●2016年5月17日登城 風呂屋のQちゃんさん
73城目
タクシーで西国32番札所 繖山 観音正寺へ 入山料を払い 本丸に向かった。
標高432mの繖山に 築かれた 総石垣の巨大な山城。石垣、石塁、土塁、大小無数の曲輪、 有名な大石垣,伝平井丸虎口・・と山道を登ってきて 風情があった。本当に山深い 素朴な山城である。
●2016年5月15日登城 mocoさん
時間的にも体力的にも厳しく、安土駅前にある城郭資料館でスタンプを押したのみでした。午後は石山寺を回りたかったので。。。
●2016年5月15日登城 あやぱにさん
夕方、安土城資料館にすべりこみ。
観音寺城は発掘調査も整備もなにもされてないので女性の一人歩きはやめたほうがいいと
売店のおばちゃんに忠告していただいた。
●2016年5月15日登城 cha6さん
安土城とハシゴ。山城で登るのが大変だった。
●2016年5月13日登城 ソリティアさん
城郭資料館でスタンプのみ。
●2016年5月13日登城 pencilさん
JR安土駅から沙沙貴神社に寄ったのち、桑実寺から登り観音正寺に行く途中で城跡に立ち寄りました。
繖山の山頂にも立ち寄り、下山は東側の石寺方向になりました。
2時間に1本くらいではありますが、コミュニティーバスが走っていて、事前に時刻を調べておけば良かったのですが、存在を知らなかったために時間が合いませんでした。、結局徒歩で5時間半の行程となりました。
桑実寺の通過には300円の入山料が必要で、観音正寺は中に入るのに500円の協力金を求められます。
城跡だけが目的ならば安土城跡の東の麓から繖山の山頂に続くハイキングコースか、石寺地区から登って観音正寺の前をスルーするのがおすすめです。徒歩でこのコースならば入山料等は必要ありません。
●2016年5月11日登城 くじらさん
2度目の登城。このときは雨だったので、城跡まで登らず手前の桑実寺までで断念。スタンプ押して帰ってきました。
●2016年5月8日登城 heekunさん
9城目!
安土城のスタンプとともに安土駅付近の資料館にてスタンプポンです。
時間がある時に再度ゆっくりまわりたいと思います。
●2016年5月7日登城 横浜優勝さん
遅くにいったため、登城の入口のみになった!また来る。スタンプは、城郭資料館で先に押した。リベンジします。
●2016年5月6日登城 甘夏さん
安土城から近い(車だと)ですが、道がわかりにくかったです。観音正寺からお城へ歩きますが、道が整備されているとは言い難く(歩けないような道ではないが植物が元気いっぱい伸びていました)、雨だったので最後の最後まで人にも会わず、歩いている間ずっと、なんで百名城になったんだろう…と思っていました。
観音正寺の駐車場まで車で行けるので、車だと山城の割にはあまり歩かずに済みます。ただ、駐車場までの道が細くて対向車に出会わないことをずっと祈っていました。
お寺でスタンプを押したら、なぜかインクが黒でした。きれいに押せたけど、ちょっと気になります。
●2016年5月5日登城 kekeryuさん
30
●2016年5月5日登城 nopeさん
時間があれば、登りたかったんですが、時間がなく、今回はスタンプのみ。
●2016年5月4日登城 にゃんごうさん
21城目.安土城登城の後レンタカーで登城.観音寺城のある繖山の北側から有料道路「林道観音正寺線」を登って9合目にある駐車場から徒歩.小学生の子供と一緒に問題なく登城.
●2016年5月4日登城 なお🅿︎さん
山登りがすごく大変だったけど、凄く景色や城跡の所が綺麗でした
●2016年5月3日登城 しぃさん
71城目。
安土城郭資料館でスタンプのみ。
●2016年5月3日登城 つちなりさん
100分の64
ゼッタイに登らなければならない城が、そこにはある。
近畿制覇+三重の旅。3日目。
100名城巡りをしている人なら99%観音寺城は安土城とセットで行くと思いますが、そうはならず。。。前回は去年7月に安土城に行ったのですが時間切れで観音寺城は行けずじまい(笑)今回はそのリベンジです。
あと読みはカンオンではなくカンノンが正解。特に香川県の方お気をつけを。
観音正寺から登城。石段が延々と続く感じで、結構疲れます。
お寺で参拝を済ませ、いよいよ観音寺城趾へ。かなり険し目の山道が続きます。おもに本丸跡と平井丸を散策。石垣がいちいちデカイ。一つの石がデカイ。中世山城で最大級と言われるスケールの大きさが石垣からも伝わります。
特に平井丸は必見!巨大な石垣に居館であったであろう曲輪には竹と杉の木が立派にそびえています。
この観音寺城は安土城ができる約100年も前から存在したようで、安土城建設の際、信長が参考にしたとの話も自然と頷けます。
スタンプのみでスルーされがちですが、勿体ない!是非登城してほしい大城郭です。
●2016年5月3日登城 マダオさん
非常にきついです。林道歩きでゆかずに、車で行けたららくです。
●2016年5月3日登城 K.Oさん
13城目
●2016年5月3日登城 ぽんちょさん
安土城の帰りに寄った資料館にスタンプがあったので押してしまいました。
また後日登城します。
●2016年5月2日登城 ひろりさん
安土城郭資料館にてスタンプ。あると知らなかったのでビックリ。
●2016年5月2日登城 しろめぐりさん
桑実寺から午後4時に登城。延々と続く石段と山道を45分くらい歩いて本丸へ到達。15分くらい付近をうろついたが、人っ子ひとりいない状況で暗くならないうちに早々と下山しました。案内板はあるもののあまり整備されている状態ではありませんでした。
●2016年4月30日登城 Katz(カッツ)さん
お寺の所用地観音寺城佐々木六角氏の山城、平井丸南虎口、石垣見所
●2016年4月30日登城 チアノコフさん
u
●2016年4月30日登城 めみすけさん
ごめんなさい。
スタンプだけ・・・
●2016年4月30日登城 ぺんこさん
安土城で思ってた以上に時間がかかり
ごめんなさい、スタンプだけ・・・
●2016年4月29日登城 楓太郎さん
車で、観音正寺から入って行きました。シャガの花が咲く道を歩きました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。