トップ > 城選択 > 春日山城

春日山城

みなさんの登城記録

2886件の登城記録があります。
1551件目~1600件目を表示しています。

●2014年7月25日登城 かむろんさん
今まで行った山城の中では一番良かった
●2014年7月25日登城 Tai@紅さん
謙信の生まれた城である
幾度か改築を繰り返したよう?
戦の前に篭ったとされる毘沙門堂は本丸跡のすぐ近くにある
本丸跡から見下ろす景色は日本海も映り爽快
虎口や搦手など細かい見所もたっぷり
●2014年7月20日登城 Oiyanさん
レンタカーで訪問、物語館でビデオを見て情報収集、スタンプゲット、ウォーキングマップも入手し城跡へは車で5分程度、信玄公の銅像の横を登り徒歩で本丸方面を目指すがあまりにも暑くて断念、夏はやめた方が良いかも・・・。となりの春日山神社では上杉おもてなし武将隊がイベントをやっており、ラッキー。事前に武将隊の予定を調べて行くのがお勧めです。
●2014年7月20日登城 tomo44さん
43城目
●2014年7月20日登城 くまたんさん
大雨の翌日に登城しました。戦国期の山城としての有名ですが、ヤブ化が進んでいる印象があります。
●2014年7月20日登城 だっちさん
7城目。
北陸新幹線開業に伴う在来線廃線前訪問ツアーの際に訪れました。
まずは、春日山城跡ものがたり館に立ち寄り、お城の歴史を勉強。スタンプはここで押せます。ちなみに入館無料です。
その後、車で春日山城へ移動。春日山神社の長い階段を上り、やや坂道を進んだところにある上杉謙信像を確認。時間の都合で本丸跡に行くのは断念し、境内でおもてなし演武を堪能しました。
●2014年7月20日登城 @1955mosaさん
25城目。  暑い・・・きつい!
●2014年7月19日登城 tuzumiさん
15城目!!!
●2014年7月19日登城 みこまるさん
土塁の再現のため、周りの杉の木を切り、下からでも見やすくするそうです。
●2014年7月19日登城 とみ〜さん
ものがたり館でスタンプをゲット。その後、春日山に向かうが小雨のため断念。あらためて来てみたいな?
●2014年7月19日登城 ヴェゼラーさん
29/100城目
●2014年7月19日登城 やち牛さん
謙信公の城
戦国の城であることを感じさせられる城
●2014年7月15日登城 chebさん
42城目  晴れ
●2014年7月15日登城 オールマイティーパスさん
軽い気持ちで直江津駅でレンタサイクルを借り向かう。途中から上り坂をひたすら自転車をおす。…暑すぎる。汗が止まらない。ようやく上の方の駐車場へ。
売店の方にお願いして自転車を脇にとめさせてもらい冷たい飲み物で一息。
そしていよいよ春日山城を探索。蛇がいるかも、と言われたのでビビりながら…
帰りは下り坂を疾走できて、楽しかった。
●2014年7月6日登城 しまくまさん
直江津駅から、バスで、ものがたり館下まで行って、1時間後のバスで帰りました。バス停からは100mもありません。無料で入場でき、非常に親切でした。
●2014年7月5日登城 とっ☆とう☆とさん
前日上越に宿泊、8時に春日山城謙信公銅像前に駐車(春日山神社入口)坂道を昇り、
景虎屋敷跡経由で本丸跡へ15分程。護摩堂、毘沙門堂、直江屋敷、千貫門跡を通り、
春日山神社へ至る。その後ものがたり館に開館前に到着したので時間まで監物堀周辺を
散策。
●2014年7月1日登城 アミックスさん
1
●2014年6月28日登城 みかん丸さん
19城目
階段と山登りがつらいけど、天守台跡からの眺めは絶景。毘沙門堂の雰囲気はそのまま。

スタンプ:春日山城跡ものがたり館(申出)
所要時間:直江津駅からタクシーでものがたり館(10分)→徒歩で登城(天守まで45分、他見学30分)→徒歩で春日山駅(思ったより遠い、40分)
●2014年6月28日登城 かみかみdogさん
●2014年6月23日登城 横ちゃんさん
休みであることはわかっていた。ものがたり館の〒ポストの中に封筒入に入って印を押した紙が約束通りいれてあった。「月曜日は休み」なので別の日にしようとしたが友人が学校の先生で、どうしても都合がつかず仕方なく行った。捺印してないのはここだけで残念だが、でも助かった。駐車場あり¥0。岐阜をスタートして4時間と30分掛かった。
●2014年6月17日登城 カルビンさん
ずらし3連休最終日の帰りに立ち寄りました。
ここも先月訪れた後にスタンプ帳を入手したので、ものがたり館で再度スタンプをもらいました。

先月訪れた時に時間をかけてほぼ山中全部の遺構を確認していたので、今回は資料館等を回る事に。

夏場の見学は虫が多かったので、冬季・特に年明け頃が見学するのに一番良い季節だと思われます。
●2014年6月16日登城 せとぴょんさん
春日山城跡ものがたり館にてビデオ見てスタンプゲット
●2014年6月15日登城 しろたんさん
登城53個目。朝10時頃到着しました。ものがたり館でスタンプゲットし、映像を鑑賞しました。おもしろかったです。春日山神社前に駐車し、登城開始。急な道も多く、春日山城の立派さがわかります。スタンプの印影良好です。
●2014年6月15日登城 りりぃさん
6城目 まずは車でものがたり館へ、スタンプは受付にあり状態は良好でした。15分ほどビデオを見て館内を見学。
その後車で謙信公像前の駐車場に、10台位のスペースなので混雑時は運もありそうです。
各施設前の木製の箱に置いてある城跡めぐりMAPを見て登頂ルートを検討。1.神社脇から千貫門−直江屋敷−本丸ルート 2.謙信公像左の道から三の丸−二の丸−本丸ルート。実際の城攻めでは1の方が攻めやすいかもしれないですが、やはり王道は2のルートか!そちらを選択。謙信公像前の駐車場で本丸最高点(190m弱)のほぼ半分の標高ですし、登山道も綺麗に整備されていますので登頂は思ったより楽です。
本丸からは景色が素晴らしいです(これが山城の魅力の一つですね)ゆっくりと見てください。あとは少し裏側になりますが井戸郭と鐘楼郭、景勝屋敷郭の間の堀切もおすすめです。
かなり広い縄張ですが各郭も結構きれいに残っていますし、説明の看板も掲示されているので普通に見て回っても2時間もあれば十分ではないかと思います。
山全域を縄張としているので見ながら登るというのが登頂が楽と思った要因かもしれません。
●2014年6月13日登城 まなつの夢さん
朝4:30に自宅を出発して、休憩をはさんで9:30過ぎに登城。長年の夢がかなった。家族で本丸跡まで登るが眺めがとても素晴らしく、子どもたちも大興奮。途中雨が降り出したが、すぐにやみました。登城前にものがたり館へ。対応してくれた方がとても親切でした。
●2014年6月13日登城 まなとの夢さん
朝4:30に自宅を出発して、休憩をはさんで9:30過ぎに登城。長年の夢がかなった。家族で本丸跡まで登るが眺めがとても素晴らしく、子どもたちも大興奮。途中雨が降り出したが、すぐにやみました。登城前にものがたり館へ。対応してくれた方がとても親切でした。
●2014年6月10日登城 まめ助さん
15城目。きっこちゃんと念願の越後ツアーを敢行しました。
羽田経由で上越新幹線、ほくほく線で直江津駅に到着!四国から5時間かかりましたが、なんだか達成感がすごい。 直江津駅の観光案内所の方は、春日山城にきたことを伝えると、丁寧にバスの事、観光先のことを教えてくれました。ぐるっとバスという観光巡回バスに乗ると、私たち二人の貸し切りだったこともあり、地域の歴史を詳しく説明しながら走ってくれました。 春日山城跡、春日山神社、林泉寺は、謙信公の歴史を感じることができよかったです。その日は月曜でものがたり館が休館日でしたので、翌日、春日山ものがたり館へ。直江津駅からレンタサイクルをして、スタンプゲットしに行きました。
●2014年6月7日登城 ミゾロさん
無料のガイドさんが凄い知識です
●2014年6月1日登城 まーくんさん
32 春日山城

 銅像横に駐車して、一気に本丸に向け直登。下りは、木々の中を神社へ。
 ここにも、おもてなし隊が待っていました。大手道が整備されていました。
●2014年5月31日登城 せとけんさん
★★★☆☆
1年前に登城済みのためスタンプ目的でものがたり館へ直行。戦国武将上杉謙信の拠点であった事が15分のビデオ映像を見るとよくわかる。前回登った本丸跡までの山道がきつかったことを思い出しながら鑑賞しました。資料館を後にする前にスタンプをゲット。声がけすると出してくれます。入場無料。
●2014年5月31日登城 みどり2巡目さん
1城目。2巡目スタート。1城目は上杉謙信好きなので春日山城がいいなと思い、急遽日帰りで行ってきました。今回は4回目ですが、初めて大手道から登りました。ゆっくり景色を楽しみながら歩いて本丸まで30分程です。道は整備されていて案内板も所々にあるので登りやすい山城です。新緑で気持ちよかったです。
●2014年5月29日登城 TOM_ATAさん
朝、愛知県を出発し、スクーターで向いました。PM4時頃にものがたり館に到着。
平日だったためか、貸切状態でしたが、係の方が非常に親切に対応して頂きました。
その後、謙信銅像前まで行きましたが、疲労のためこれ以上の登城は断念。
●2014年5月29日登城 城彩さん
22城目。ちょっとした登山のようで、疲れましたが、天守跡まで行け満足できました。
●2014年5月28日登城 しんべえさん
上杉謙信居城ということで昔から行ってみたかった城の一つ
典型的山城で、上まで登るのは多少大変だが、頂上からの見晴らしは格別

頂上にかつての城下町の風景とか、城の復元CGでもあれば楽しめるのではないかな、と思う
●2014年5月27日登城 熊谷一哉さん
険しい山を登りきると……木が邪魔で景色なんて見えやしねぇ。
えぇいそんなもん斬っちまえ!
●2014年5月25日登城 織夢さん
.
●2014年5月25日登城 ぶりぞーさん
17城目
●2014年5月24日登城 ノジュールさん
登城70城目 JR春日山駅前にある謙信交流館で春日山城跡めぐりのパンフレットをいただく(各所に設置してあるパンフレットと同じです)タクシーもバスもないので徒歩約20分でものがたり館へ。案内の人が100名城のスタンプを出してくれて押印。シャチハタでとても鮮明です。その後、坂道を徒歩約20分で春日山神社階段下着。118段あるらしい石段を登り、謙信銅像前へ。春日山神社の横から徒歩約20分で本丸、天守台着。日本海、雪が残る北アルプスの山々を望み、大手道を通り春日山駅まで徒歩約1時間で着。普通妙高6号で長野へ。
●2014年5月24日登城 コスミレさん
#057 JALシティ長野の朝食が凄くいいと聞いたので泊まりました。美しい山々を眺めながら本当に美味しかったです。善光寺に朝早くに行き、長野から直江津までローカルな鉄道で行きました。景色が最高によかったです。春日山へはバスで行き、春日山城址ものがたり館でスタンプを押しました。ものがたり館の近くは美しかったです。春日山城址は結構人がいて、安心してまわれました。元来た所へ戻りたかったのですが、何故か春日山駅に着いてしまいました。荷物は直江津駅なので、ちょっとロスでした。今回、行きは東海道線、帰りは中央本線で帰りました。
●2014年5月22日登城 0240さん
26城目
春日山城を登城する前に、高田城を探索。早朝の為、市民の皆さんが散歩なさっておられいかにも街中の城跡という雰囲気だ。その後、春日山城へ向かう。途中、大手道のポイントでガイド図を入手。三の丸、二の丸、本丸と登城。その後、林泉寺へ向うも早朝の為開門ならず。ものがたり館にて開館を待ちスタンプを入手。
●2014年5月19日登城 nubonuboさん
夜行バスで新発田城と同日に行きました。
朝一直江津駅から春日山駅まで一駅乗車そのご徒歩20分で「ものがたり館」の押印済みスタンプの紙をいただきました。(月曜定休日)
●2014年5月18日登城 Vmanさん
本気で見て歩くとかなり時間がかかる。
近くの売店のそば屋でエビ天ぷらそを食べた、旨かった
●2014年5月16日登城 こっしーさん
49番目。
長野から直江津方面に鉄道で移動。北陸新幹線工事の進捗に目を見はりつつ移動していたところが、高田=直江津間線路点検による運転見合わせに巻き込まれてしまい、予定外にも高田駅からタクシーを使うことになってしまいました。

15分ほどの紹介ビデオを見て、その後風景を確認しました。スタンプは美品でした。
これほど堅牢な城を考えた上杉謙信って本当にすごいわ。

帰りはバスです。コミュニティバスということで小さい車体のが来るのかと思いましたが普通でした。この後は直江津駅→長岡駅→栃尾。
●2014年5月10日登城 カシサポ12さん
山城。
●2014年5月6日登城 RX7800さん
気持ちの良い青空のもと、登城できました。

朝一番でものがたり館でスタンプをもらい、ビデオで予習。

その後は歩いて、謙信ゆかりの地を回りながら、城跡ゆっくり
巡ることができました。

さすがに謙信公の居城だけあって、歩きながらその城域の大きさを
感じることができました。
●2014年5月6日登城 ひでぴょんさん
15城目
新発田城訪問の後立寄りました。
ものがたり館で上映を見てスタンプを押印後春日山へ。
春日山神社から頂上の本丸まで歩きながら当時の風景を思い浮かべてました。
頂上から見渡す景色は海から山まですばらしく、当時の繁栄ぶりを見たみたい
気持ちになりました。最後に謙信公の銅像前で記念撮影。
時間のあるときにゆっくりと再訪したいと思います。
●2014年5月6日登城 haramasaさん
27城目

夫の実家、長野から信越本線で春日山まで。
バスで「春日山城ものがたり館」へ。ここでスタンプを押させていただく。
皆さんが書いている通りここの女性の方がとても親切だったのが印象的。
上杉謙信のビデオを見る。戦いの中でも、敵に塩を送ったりした謙信の
懐の広さに感動。

パンフレットをいただき、春日山城跡への道を教えていただき出発。
途中、長尾氏、上杉氏の菩提寺「林泉寺」に立ち寄る。惣門、山門の
凛とした佇まいは素晴らしい。宝物館にある謙信直筆の「第一義」も
必見。後はひたすら歩き、本丸目指す。暑くて大変だったが本丸からは
日本海と周囲の山並みが見渡せ景観は素晴らしい。山城なので、
本丸は狭いかな・・・・。

ゴールデンウィークの最中は無料シャトルバスが出ていて、
埋蔵文化センターまで乗せていただく。そこから春日山駅めざして
20分ほど歩く。いつか、途中の高田城も訪れてみたいと思った。
●2014年5月5日登城 きなこさん
新潟から特急で直江津まで移動し、そこからはスタンプがあるものがたり館までタクシーで行きました(1220円)。ここで知識を仕入れて徒歩にて春日山城を目指したのですが、当日はGW期間中ということもあり麓の林泉寺から春日山城跡まで無料シャトルバスが出ていたのでそれに乗せてもらいました。感想を一言で言うと広い。これに尽きます。1時間半ぐらい歩き回ったのですが全ては見学し切れませんでした。
●2014年5月5日登城 岸和田の夫婦さん
62城目
●2014年5月5日登城 まれさん
直江津駅から御館経由で訪問。ものがたり館でスタンプを押した。ものがたり館の前の史跡広場には復元監物堀と東城砦あり。

ものがたり館から徒歩で春日山へ。林泉寺からシャトルバスが出ていたが、林泉寺行くまでも大差ないので歩いた。

多くの訪問客が神社と本丸を目指す中、蓮池、用水池なども見学。蓮池方面の曲輪は湿地であり、虫が大量にいた。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次のページ

名城選択ページへ。