2935件の登城記録があります。
301件目~350件目を表示しています。
●2020年11月14日登城 めみすけさん |
●2020年11月14日登城 ぺんこさん |
ものがたり館にしか行けていないので、いつかもう一度リベンジしたいなぁ。 |
●2020年11月14日登城 富士さん |
5/100 |
●2020年11月14日登城 蛍光灯さん |
13番目 |
●2020年11月11日登城 あらまーさん |
高田城訪問後バスにて移動しましたが、乗るバスを間違えてしまいました。直江津駅バス停前の案内所で改めて確認して乗り換え、スタンプ押印時間にギリギリ間に合いました。 |
●2020年11月2日登城 暴れん坊さん |
石川、新潟、群馬、栃木の弾丸ツアー2城目! 【ルート】七尾城から車で200kmくらい。 【スタンプ】上越市埋蔵文化財センターにて(物語館が月曜で定休のため) 埋蔵文化財センターではかなり力を入れて、上杉謙信公などを アピールしていた。 【駐車場】春日山城前の無料駐車場。身障者以外はこれ以上登るな、という看板が出て いたので、謙信公の像の前の駐車場までは車で行かなかったが、謙信公の像の 前まで行っても特に問題ないみたい。(どっちでもそれほど大差ない) 【所要時間】確か、謙信公像から片道25−30分と書いてあったが、元気な人なら片道15分 くらい?トータルでも1時間? 【クマ出没注意】という看板が出ていた。 【感想】 これが謙信の毘沙門堂か、と思った。上からの眺めがよかった。かなりの雨で ちょっとつらかった。 |
●2020年11月1日登城 わか菜さん |
春日山駅からタクシーでまずものがたり館まで行ってもらいスタンプ押印、その後埋蔵文化センターに廻ってもらいました。埋蔵文化センターの展示は分かりやすく良かったです。タクシー代は合計2000円弱でした。駅前にはタクシーはいないので直江津のタクシー会社さんに電話しました。帰りは駅まで歩きましたが道は分かりやすいですが25分はかかりました。列車の本数が限られるのでもよりバス停の春日下のバスの時間が合えば乗車する方がよいと思いました。 |
●2020年11月1日登城 しろまにさん |
昨日ものがたり館に寄り、いろいろ知識を得て、100名城のスタンプも頂きました。 今朝8時に謙信公銅像近くの駐車場に車を停め、登城開始です。まずは春日山神社に参拝し、直江屋敷、毘沙門堂を経て本丸へ、大井戸、天守台を見ました。帰りは二の丸、三の丸経由にて駐車場に戻りました。丁度一時間かかりました。もっと早くに来たいと思ってましたが、ようやく来れてよかったです。 |
●2020年11月1日登城 いっくさん |
- |
●2020年10月31日登城 たか■さん |
備忘 |
●2020年10月31日登城 jintoridaiさん |
謙信公像脇の道から三の丸、二の丸を経て労せずして本丸へ。 毘沙門堂、直江屋敷跡、千貫門跡を通って下山。 下山のルートは急な山道だなあと感じました。 コロナの影響で林泉寺は拝観停止中。 謙信公筆「第一義」の扁額を拝めず無念。 |
●2020年10月27日登城 もこすけさん |
65城目。春日山駅からバスで、最寄の春日山下へ。バスは、直江津や高田からも出ていて、路線によって、最寄のバス停が変わるようなので、事前に調べて行くことをおすすめします。バスを降りて、通りをまっすぐ進むと、左手に大手道に進む案内があり、パンフレットを入手することが出来ます。大手道は帰路とすることにして、まっすぐ舗装道を進みました。信玄公の銅像を左に入ると、急坂のヘアピンカーブを登り、山道を二の丸、本丸と上がります。天守閣跡からの眺めは最高です。帰路は大手道から戻ろうと、景勝屋敷、柿崎屋敷を見ながら下りて行ったのですが、柿崎屋敷の所で右手の方に進む「桑取道」と書いた大きな看板があり、それに沿って進むと、とんでもない山の中に入ってしまいました。興味があれば行ってみられても良いですが、大手道に下りていく道は、柿崎屋敷跡からまっすぐです。なんとか無事に大手道分岐まで下り、ものがたり館まで歩きました。分岐の所からは20分程度です。入場は無料ですが、スタンプは受付の方に声をかけて出してもらいました。ものがたり館前からバスで直江津に出て、帰路につきました。 |
●2020年10月27日登城 SYOさん |
●2020年10月26日登城 ちょさん |
春日山城跡ものがたり館にてスタンプゲット。ロビーで押印していると、お城武将隊みたいな人がバックヤードでYoutubeの収録かなんかしているのが丸聞こえで、ほっこり。 本丸まではなかなかの高低差。 |
●2020年10月25日登城 日下茂平さん |
43城目 鳥越城→高田城→春日山城 |
●2020年10月24日登城 よりさん |
63城め 近県移動中、天気が悪そうで元々攻城予定無かったが、予想外に晴れたので急遽ものがたり館へ立ち寄る。 のんびりビデモ観ていると天気怪しくなり、後大雨に。 城の攻略は今回中止。謙信公居城のスルーなどあり得ず、必ず再訪決定。 11/19 ということで早速再訪。 まずは埋蔵文化センターへ。地味な名称だが、無料とは思えないとても充実した展示。上杉おもてなし武将隊の謙信公以下が出迎えてくれる。多くの攻城者はスルーしておりとても空いている。必見。 そして攻城へ。 本丸へのルートは以下3つ 左周り:大手道、南三の丸、景勝屋敷など 中央 :途中まで舗装路、三の丸、二ノ丸 右周り:直江屋敷、毘沙門堂など 普通、往復で2ルートしか通れない。充実の右周りは必須。もう1ルートを左か中央から要選択。 途中春日山神社付近に売店あり。売店寄るなら中央か右周り。左周りは売店通らず距離も長い。 全体的に遺構が良く残っており景色も良い。整備されて観光地化され、山城としては攻城者多い。 |
●2020年10月17日登城 kotonoさん |
後日記入 |
●2020年10月16日登城 たまじさん |
ものがたり館でスタンプをゲットし登城。 整備されていて登りやすかったですが鮫ヶ尾城に続いての登城でしたので最後は脚にきました。 春日山駅まで戻る途中、上越市埋蔵文化財センターで御城印を買い(上杉謙信がいます)、続いて高田城へ。 |
●2020年10月16日登城 有楽斎さん |
百名城46城目。上越攻城ツアー最後は春日山城です。高田城からクルマで15分。城域が広いので全てを歩くには相当時間がかかります。うまくおいしいところを回るようにしました。まずスタンプを春日山城跡ものがたり館でゲットし、目の前にある総構えを見学。水堀と高い土塁が復元されています。次に大手道 入り口を目指しそこをカメラに収めました。時間があればその駐車場に停めてそこから登城されるといいと思います。時間が足りなかったのでそこから春日山神社の駐車場まで移動し、謙信像の左側から登城します。郭や館跡をめぐり最後はお花畑から直江屋敷を抜け春日山神社の右手に降りる感じ回ると効率よく回れます。とにかく城域が広大なのでじっくり回るには半日はかかるつもりで行きましょう。 |
●2020年10月11日登城 やすさん |
ものがたり館でスタンプ入手。 埋蔵文化財センターで御城印入手。 入場料、駐車場無料。 ものがたり館のビデオは面白い。 |
●2020年10月11日登城 拡さん |
春日山城址ものがたり館(無料)でスタンプ 中で上映中のビデオは面白い 上越市埋蔵文化財センターで御城印 ものがたり館(駐車無料)15分→春日山城登山40分 計1時間くらい 車で移動10分、埋蔵文化財センター20分 |
●2020年10月10日登城 偶数設定さん |
ものがたり館でスタンプ&予習してから、春日山神社の階段下の駐車場まで車で移動してから登城開始。左回りで、三の丸、二の丸、柿崎屋敷、景勝屋敷と回りました。今でも水をたたえる大きな井戸がとても印象的。ようやく、本丸・天守台へ到着。なるほど、これは難攻不落だ・・・と納得しました。毘沙門堂、直江屋敷を通って下城しました。次は、鮫ヶ尾城へ! |
●2020年10月10日登城 奇数設定さん |
18 |
●2020年10月10日登城 志摩主水さん |
あ |
●2020年10月7日登城 マシュさん |
春日山駅から徒歩で。 思ったより近かった。 本丸からの景色は見る価値あり。 |
●2020年10月4日登城 石垣直士さん |
登城 |
●2020年10月2日登城 たいしさん |
(2009年7月31日 1回目) 記念すべき1城目は、我が最愛の戦国武将・上杉謙信の居城、春日山城へ。 当日は曇天。夏休みとはいえ平日にもかかわらず、山城にしては異例の人出でした。やはり大河ドラマの影響大といったところでしょうか。 城自体はたいへんすばらしく、本丸からの眺めと但馬谷のスケールに圧倒されました。 (2020年10月2日:2回目) 高田城の後、春日山城を再訪。11年ぶりとなる今回の登城は、上越市埋蔵文化財センター見学の後、大手道入口近くの駐車スペースに車を停めて、大手道経由で本丸へ向かいました。 本丸からの眺望は天気も良く最高!曲輪群の樹木が以前来た時より伐採されていて、より見通しが効いているようです。 ということは、麓から見るとより山城らしいのでは・・?と思い、下山後パンフレット記載のビュースポットに行ってみましたが、残念ながら日没近くではっきり確認できず。またの機会に楽しみを残しておきます。 |
●2020年9月30日登城 ハハハさん |
直江津駅から8:20のバス(路線番号3)で「ものがたり館入口」下車(8:32)。徒歩すぐで「春日山城跡ものがたり館」へ。9時の開館前なのに、中へ入れてくれた。スタンプを押してから15分ほどビデオを視聴。 9:18「ものがたり館入口」からバスで「春日山荘前」下車(9:22)。バス停前の埋蔵文化財センターに荷物を預け、徒歩で春日山城を目指す。春日山神社の売店で「毘」の陣頭旗(縦2m×横1m)を6000円で購入。神社を参拝後、本丸を目指す。壮大なスケールの山城。 想像以上に大勢の人がいた。本丸から二の丸・三の丸を経て、元の場所へ戻る。すぐそばの食堂で蕎麦を食す。そして下山。埋蔵文化財センターで荷物を取り、「春日山荘前」12:31のパスで「春日山駅前」12:37。12:41の「えちごときめき鉄道」で上越妙高へ向かう。 |
●2020年9月25日登城 旅m@s班さん |
100名城:34/100 続:21/100 合算:55/200 車で登城途中越後川口SAで鶏わっぱ飯をいただきました。 春日山城跡ものがたり館でスタンプ押印 上杉謙信についての動画を見た後、城近くの駐車スペースへの道をものがたり館のスタッフさんに教えてもらい移動。上杉謙信公銅像の前に駐車スペースがあります。小雨だったため、傘をさして見学。山城でしたが歩きやすく整備されていました。(要害山城のような山登りを想定していたので想定より見学しやすかったです。)また、御城印は上越市埋蔵文化財センターにて購入できます。 ものがたり館と城跡と埋蔵文化財センター全て合わせて3時間半程の見学でした。 |
●2020年9月22日登城 MANOさん |
2回目 |
●2020年9月20日登城 かつーんさん |
後日記載 |
●2020年9月20日登城 jumboさん |
96城目 |
●2020年9月20日登城 コーズさん |
上杉謙信公が居城した春日山城。 スタンプは春日山城跡ものがたり館。 御城印は上越市埋蔵文化財センターにて購入できます。 軽くぐるっと登城して、1時間程度でした。 |
●2020年9月20日登城 帯刀先生さん |
高田からレンタサイクルで行きました。 |
●2020年9月20日登城 内ちゃんさん |
川中島古戦場から謙信公の居城・春日山城を目指し北上。 計画性の無い風任せの旅ですので上越市内の日本海に面したコンビニに車を停めさせて貰い車中泊。 9月中旬でありながら寒くて寝付けれず。 挙句の果てには暖房を入れる事になりました。 埼玉だとまだまだ猛暑なのに地域によってこんなに気温が違うのかと驚く。 朝7時、春日山神社から登城を開始。 階段を登るだけで疲れてしまいました。 直江屋敷跡や毘沙門堂・謙信公銅像を見た後本丸へ。 山上からの眺めは直江津や日本海が一望出来ました。 下山後、上越市埋蔵文化財センターへ。イベントを行なっていたのか謙信公らに扮したスタッフに会えました。時給いくらだろ? ここで御城印をGET。 スタンプは春日山城跡ものがたり館で押印しました。 次は高田城に向かいます。 |
●2020年9月20日登城 しろびとさん |
記録 |
●2020年9月19日登城 英虎さん |
仙台から夜行バスで富山へ。 そこからレンタカーで登城。 本丸から見る越後平野が美しい。 空堀などの遺構もしっかりあり 謙信公に想いをはせることができます |
●2020年9月19日登城 ケンとぽちゃこさん |
【第54城目 春日山城】新潟県上越市 鮫ケ尾城→本日2城目の春日山城へ向かう。 ものがたり館前の駐車場に車をとめ館内入り口でスタンプGET!館内でビデオを見て終了! →春日山近くの駐車場に車で移動し春日山城へ。 いきなり長い階段からのスタート!三の丸.二の丸.本丸へむかうと見晴らしの良い景色が広がる。遠くの海まで見れてなかなかの達成感が得られた。戻るときは毘沙門堂の中もしっかり忘れずに覗いた。 →高田城へ |
●2020年9月19日登城 たかゆきさん |
春日山城、周辺のお寺、町跡含め勢力の大きさが感じられた。 |
●2020年9月12日登城 ひろさん |
912 |
●2020年9月12日登城 たかのさん |
レンタサイクルで高田城とともに |
●2020年9月8日登城 SONOMI&JINさん |
過去に登城 |
●2020年8月29日登城 ksp21さん |
全山要塞化された上杉謙信の居城 |
●2020年8月20日登城 zen66さん |
午前中なら大丈夫かと出かけたが、全く関係なく、猛烈な暑さでした。 往路は舗装路から三の丸、二の丸と通り、本丸へ、復路は毘沙門天からお花畑経由でしたが、復路の方が山中の日陰を通るので楽でした。 本丸にて地元の元旅行添乗員の方に話しかけられ、色々楽しいお話を聞かせていただきました。 |
●2020年8月20日登城 みのっちさん |
●2020年8月18日登城 七福さん |
。 |
●2020年8月17日登城 チャイクさん |
車で登城しましたが、道中案内看板も充実しており迷わず春日神社下までたどり着けました。好きな武将(上杉謙信・直江兼次)の居城に登城でき、感激です。 |
●2020年8月15日登城 めさん |
勾配がきつい |
●2020年8月12日登城 ちゃんこまるさん |
日本百名城37/100。続百名城32/100。併せて69/200。 【ルート】鮫ヶ尾城より車で30分 【資料館】春日山城跡ものがたり館に行くも資料がイマイチ。上越市埋蔵文化財センターの方が断然オススメです。上杉謙信がいます。 【駐車場】春日山神社下の駐車場 【探索時間】本丸跡までぐるっと回って約1時間 【おすすめ】しっかりと山城の形が残っていて、案内板もあり、わかり易いです。本丸跡からの景色も良かった。大井戸は見たほうが良いかと。 【グルメ】海の幸。地魚が新鮮で美味しかった。 |
●2020年8月9日登城 けーごさん |
久しぶりの城廻 春日山神社下の駐車場から 登城し、その後、ものがたり館へ移動。 約2時間強の滞在。 抜けが悪く、景色はイマイチでしたが、 父とのいい思い出になりました。 |