2936件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。
●2018年5月3日登城 たーちゃんさん |
途中山崩れあり 復旧大手道は大変 |
●2018年5月2日登城 おん。さん |
76城目。初登城。北陸遠征2日目。まずは春日山城跡ものがたり館にて押印後、資料映像を見て軍議。結果、このまま徒士立ちにて史跡広場内を横切り、御館川の赤橋を渡って大手道から攻め登ることに。(昨日の七尾でもそうだったが我が軍勢、徹底してドMである笑。) ものがたり館横の東城砦と番小屋間の薬研堀をしっかり押さえた後、楼門から入城、総構え土塁の天端を監物堀を見ながら南側へ大きく回り込み、整備された大手道から南三の丸経由で登ること約1時間、本丸に到着。日本海から上越の穀倉地帯が一望できた。本丸からは毘沙門堂〜直江屋敷〜千貫門から春日山神社へ。謙信公像を拝んでからさらに御屋敷〜黒金門〜蓮池〜林泉寺を経て史跡広場・ものがたり館に。所要時間2時間30分。さすが謙信公の城、難攻不落!今日も疲れた笑! |
●2018年5月2日登城 ハト♪さん |
84城目。 |
●2018年5月1日登城 ☆たけ&あい&りゅう☆りん☆さん |
81城目 |
●2018年5月1日登城 あまさん |
34城目 ものがたり館が休館のため上越市埋蔵文化財センターでスタンプを押しました。 クマンバチがたくさんいました。 時間があれば一日ゆっくり回りたい。 |
●2018年5月1日登城 葛飾三河守さん |
大手道入り口の駐車場に車停め、攻城開始。大手道は整備されているが、番所脇、景勝屋敷抜け、本丸まで45分。下りは二の丸、毘沙門堂通り45分。壮大な山城でした。 |
●2018年4月30日登城 yesiamさん |
こちらも山城で、駐車場から本丸跡までは15分くらいのハイキングです。 高台にそびえていたようで、眺めは絶景です。 春日山神社の土産物屋でコシヒカリソフトをいただきましたが、聞いた話では新潟ではどこにでも売っているそうでさほど珍しいものではないとか |
●2018年4月30日登城 TAFUさん |
83番目 |
●2018年4月30日登城 高町なのはさん |
春日山駅より徒歩40分程。途中コンビニもあるので水分・食糧補給等にも困らない。神社下の駐車場手前の大手道より今回は登城開始。大手道⇒番所址⇒本来の大手道⇒南三の丸⇒柿崎屋敷⇒御成街道⇒上杉景勝屋敷⇒鐘楼址⇒井戸曲輪⇒天守閣址⇒本丸址⇒二ノ丸址⇒護摩堂址⇒毘沙門堂⇒直江屋敷址⇒虎口⇒帯郭⇒空堀⇒千貫門⇒御屋敷址⇒春日山神社と巡り、約4時間ほどの散策でした。 途中の散策道では、過去の大雨で崩落した部分が通行止めとなっており、崩落個所は山肌となって痛々しい感じです。 山城と言う事もあり、天守閣址・本丸址からの景色は絶景!!でした。 |
●2018年4月29日登城 カミーさん |
64城目 ・新幹線上越妙高駅で「えちごトキめき鉄道」へ乗換、春日山駅下車 ・スタンプは「ものがたり館(春日山駅徒歩15分)」で押印 ・「春日山城跡めぐり」と題したパンフレットの地図を見ながら徒歩にて城跡へ パンフレットは上越妙高駅の観光案内所で頂きましたが、 ものがたり館にも置いてありました ・ものがたり館から城跡の入口にあたる春日山神社下まで徒歩20分 時間は16時半でしたが20台程度停められる駐車場は満車の状態でした ・春日山神社下→春日山神社→信玄公銅像→三の丸→二の丸→本丸まで徒歩20分 三の丸あたりから眺望が開け、本丸からは見事の一言 ・本丸→天守台→毘沙門堂→直江屋敷→千貫門→春日山神社下まで徒歩10分 ・春日山神社下から春日山駅まで徒歩35分(車だと5〜10分くらいでしょうか) ・上記以外にも大手道ルートもあり、今回は時間がなく急ぎ足でしたが、 次回はあれこれ探索したい見応えある城郭でした |
●2018年4月29日登城 たかなおさん |
春日山城跡でナビ検索した為 ものがたり館近くで迷ってしまい、路端で検索していたら 近くの 家のおじさんが出てきて詳しく教えてくれて、埋没文化センターにも行ったら良い。とアドバイスをもらい、60cmもある朝掘り筍も頂いてびっくり。埋没文化センターはおもてなし隊がいたり、映像が沢山で凄く良かったです。 |
●2018年4月29日登城 kaiso9さん |
直江津駅の観光案内所でレンタサイクルの場所を聞いて、 600円で借りて移動 |
●2018年4月29日登城 古典厩さん |
長尾氏 |
●2018年4月28日登城 えむさかさん |
46城目(50/200城目) GWを利用しての遠征、初日最後は新潟県上越市の春日山城。 まずは「春日山城跡ものがたり館」でスタンプ後春日山城へ、春日山神社参拝から登城スタート。 千貫門・直江屋敷と連なる廓を登っていくと本丸へはすぐ。山道は本当に良く整備されていて全山階段で巡れるのでは?と思える程。整備され過ぎで山城の本来の姿、守りやすさや攻めづらさが判りにくくなってしまっているのが少し残念でした。 |
●2018年4月28日登城 ちぇっきーさん |
春日山神社と併せて登城 |
●2018年4月26日登城 チュウ太さん |
説明文の立て札も随所にあって、いままでの中で一番いい所でした。 |
●2018年4月25日登城 もっつんさん |
No.11 山 |
●2018年4月22日登城 EGさん |
46 ツアー利用 始めにものがたり館でスタンプ後、 神社下の駐車場から登城。思っていたより登りやすかった |
●2018年4月14日登城 ジャブローさん |
山城だが勾配がきつくないのと整備されてるので他の山城ほどきつくなかった気がする。 曲輪の様子もわかりやすく歩いていて楽しかった。 山頂(本丸)までのルートが複数ある。全部の道を試してみたら 山頂に2回到達する羽目になってしまった。 春日山茶屋の謙信そば(750円)おいしい。 春日山跡の他にも春日山神社、林泉寺、春日神社(〜山神社とは別)、 埋蔵文化財センター、ものがたり館(スタンプ設置)と、 一日中堪能した。 |
●2018年4月14日登城 うおさん |
駅から20分ほど歩きます。スタンプを戴く施設に、映像や展示がありました。 |
●2018年4月14日登城 蒼龍窟さん |
時間の都合で上までは行かず、山麓に復元された堀と土塁、隣接の「春日山城ものがたり館」を見てから林泉寺経由で、車でいける限界の春日山神社に駐車して周辺を散策。雰囲気は味わえました。 |
●2018年4月7日登城 あけみさん |
?078_天候悪化により神社まで到達も登城を断念。いつかまた。。。 |
●2018年4月4日登城 mayuGGさん |
高田公園で満開の桜を堪能した後、ものがたり館に移動しスタンプをゲット。春日山神社の階段前に駐車し登城する。途中、カタクリの群生があり、きれいに咲いていた。直江屋敷、毘沙門堂を通り本丸に到着。霞のなか、遠くに米山を望むことができた。天気も良くハイキング気分で登城できた。 |
●2018年3月31日登城 旅ふくろうさん |
93城目。大阪を朝7時に出発、高速をDucatiでぬふわKm/hでクルーズして春日山城跡ものがたり館にたどり着いたのが15時。高速で二回給油、約600Kmのロングツーリングとなった。ものがたり館の係員さん(気さくな女性の方)にスタンプを出してもらいまずは押印。そこから春日神社まで移動、神社脇の駐車スペースにバイクを停めて登城。本丸まで約20分〜30分だったと思う。曲輪や空堀など、要所に説明書きがあって助かる。本丸からの街の眺めも極上。今日はさらに120Km程走って、新潟市に宿泊。 |
●2018年3月30日登城 すしたろーさん |
後日談 |
●2018年3月25日登城 ivanovさん |
60城目。 帰り道にしようとしていた三の丸経由の道が通れず回り道。 ぬかるみと雪が残っていて危なかった。 |
●2018年3月23日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん |
≪85城目 春日山城(山城)≫ 難易度:★★★☆☆ 所要時間:60分程度 上越に到着してまず、ものがたり館でスタンプとパンフをゲット。館内を見学後、まだ時間的に大丈夫そうとのことだったので、春日山神社下の駐車場まで移動して登城開始。 降り続いた雨と残雪のせいで道はぐちゃぐちゃですが、さすがにここまで登城すると長靴くらいは用意します。戻ったときは足元が泥だらけになっていました。 二の丸・三の丸のルートは通行止めになっていたので、神社横から迂回して頂上を目指します。途中、空堀に入れる箇所もあり割と楽しめました。 頂上からの眺めは素晴らしいです。が、次第に天気が悪くなってきたので、復元された大手道を歩いてぐるりと一周することができずそのまま戻ることに。残念。 その日は市内のホテルで一泊し、夕食は「軍ちゃん」で海鮮丼。横のおっさんの話が長くて食に集中できなかったけど、まあこういうのも旅の一つかな。 翌朝、また神社下の駐車場まで来て昨日飛ばせなかったドローンを飛ばし、その後は国道で長野方面へ。今日は快晴、妙高山がとっても綺麗! |
●2018年3月17日登城 mojohandさん |
2018年03月17日 |
●2018年3月12日登城 ザッカーさん |
2度目の登城。2回とも雨だった。電車利用だと登城難易度が高い。広大なんで足がくたくた。 |
●2018年3月6日登城 ねこあいさん |
今年は雪が多くまだ雪が残り春日山神社までしか上がれなかった。 |
●2018年1月1日登城 370222さん |
登録 |
●2017年12月26日登城 Leon913さん |
スキー帰りに行きました。記念すべき初100名城です。 |
●2017年12月23日登城 Yasuさん |
本丸からの素晴らしい景色! |
●2017年11月25日登城 たかすいさん |
44城目 |
●2017年11月22日登城 ロッキーさん |
上越市 |
●2017年11月21日登城 えーたさん |
連休がとれたので、関東甲信越最後の地、新潟へ。まずは北陸新幹線で上越妙高→直江津→。天気は曇りの予想の為、気合で春日山城登城満々の予定が、直江津駅着。雨。こんな時の為に事前にBプランを用意。本日中に新発田城登城プラン。駅前にタクシ-会社がある為、タクシーで、ものがたり館へ。到着したら休館!?と思ったら着いたのは、埋蔵文化財センター!運転手さんの間違いでした。・・・ものがたり館へ到着。運賃は1500円におまけしてくれました。いっこうに雨やまず。ものがたり館で春日山城の映像を15分と展示物、復元土塁を見学。ものがたり館の方から登城は道がぬかるんでいるので大変との情報。皆さん親切で、ありがとうございます。帰りはバスで春日山城へ。 新発田城へつづく。 |
●2017年11月18日登城 じいしょっくさん |
えちごトキめき鉄道の春日山城から徒歩で15分ほどのところに、春日山城ものがたり館があり、スタンプはそこにあります。 この日はあいにくの雨模様で、お客さんも皆無。 1人でまったりと見学しました。 山まで登頂することも断念しましたが、城の跡の山がよく見えるという場所をものがたり館の方に教えて頂き、そこから写真だけを撮って帰るにとどめました。 |
●2017年11月16日登城 四十路さん |
嵐のため、スタンプのみ。 |
●2017年11月15日登城 Overmindさん |
百名城#34,通算#34 |
●2017年11月11日登城 ふぁるさん |
風雨が激しく、ものがたり館のみ。 |
●2017年11月10日登城 まさきさん |
日本百名城の旅、79城目。詳細は後日。 |
●2017年11月9日登城 ミルクティー太郎さん |
上越妙高からレンタカーで登城 まず鮫ケ尾城に行くも工事中で通れず。他のルートも見つけられず断念。 その後春日山へ。こちらも工事中で春日神社裏ルートしか道がありません。前日の雨で悪路の中 二時間ほど散策しました。誰もいませんでした。 林泉寺、ものがたり館、栃尾城に寄り、新潟で宿泊 |
●2017年11月7日登城 ともきちさん |
66城目 |
●2017年11月5日登城 kazooさん |
山頂からの眺めは別格 |
●2017年10月31日登城 EHI−MENさん |
59城目。 前日の悪天候に輪をかけて、当日の降ったり止んだりの悪天候続き。しかもバスの乗り間違えで道に迷い、彷徨う始末。 ようやく登城口を発見して登城を開始したが、やはり道がぬかるんでいた。どうにかこうにか細心の注意を払って本丸跡へ。上越市内がほぼ見渡せるのではないかと言うくらいの見晴らしのよさに苦労が報われた気がした。 しかしその直後、毘沙門堂跡辺りの土がつるつるになっており、見事こけた。雨降り直後の山城は危険と言うのは過去の経験でもわかっていたのだが、その教訓を生かせなかった。しかも下山後は地図を見ながら歩いていたのに、地図にない道に入り込んで道に迷う始末。踏んだり蹴ったりだった。 最後はものがたり館でビデオを見せてもらい、スタンプを入手した。 |
●2017年10月28日登城 Michioさん |
22城目。地元の中学生が、階段などの大掃除をしてくれていた。とても気持ちがいいもんだ。 |
●2017年10月28日登城 泡盛さん |
新発田城跡から意外と遠かった。 新潟の端から端なので、スタンプは春日山城跡ものがたり館内にあります。 |
●2017年10月26日登城 きりんさん |
東京駅7時48分発のMAXときで越後湯沢まで、ほくほく線で直江津に10時14分着(実際は5分くらい遅れました) レンタサイクルも考えたのですが、直江津駅まで返すのが億劫に思われて、少々待ちますが10時50分のバスで「ものがたり館」へ。 スライドなど見てから、林泉寺は山門を眺めただけにして春日山神社へ。 愛宕谷公園から「搦手道」の標識を頼りに山道に入り10分ほど登ったら神社の脇にでました。 神社から本丸まではゆっくり案内板を読みながら上っても20分くらい。 晴れていたので頸城平野や日本海まで良く見えました。 |
●2017年10月22日登城 ミントさん |
台風の影響で雨の中登城、天守跡からの景色がとても良かった |
●2017年10月21日登城 ぴょんさん |
新発田城の後、こちらのスタンプを押しました |