ID | 5785 |
名前 | とみ〜 |
コメント | 今年(2014年)3月から100名城めぐりをしています。 9月23日現在で68ヶ所登城済みです。今はスタンプをゲットすることを目標にしています。 来年3月までには100城を制覇し、それ以降はゆっくりと城めぐり(気になった城)をしたいと考えています。 静岡県掛川市に住んでいるので、100城目は当然掛川城と決めています。 |
登城マップ |
小田原城 2014年3月21日 | 城めぐりスタートの城である。 |
---|---|
山中城 2014年3月21日 | スタートになるはずだったが、新しく伊豆縦貫道路ができてため、ナビがうまく機能せず、2番目となった。 |
武田氏館 2014年4月19日 | 神社から少しはなれた所に砦跡があった |
甲府城 2014年4月19日 | 甲府駅のすぐ近くにこんな城があったとは?びっくり。 |
高遠城 2014年4月19日 | 訪れたのが丁度花見の時期であり、見事な桜が満開であった。スタンプは城跡からチョットと下ったところにあった。 |
岩村城 2014年4月19日 | 山の中にあり、ぐるっと回ってしまった。ここでは、城めぐりをしながら地酒を買っているという人に出会った。 |
岡崎城 2014年4月19日 | 甲府、高遠、岩村と回って最後になったため、受付が閉まっていたが、無理やりスタンプをお願いした。 |
長篠城 2014年4月29日 | 雨の中の訪問となった。ここでも城めぐりをしている松本ナンバーの人とであった。 |
名護屋城 2014年4月30日 | こんなところにと思うようなところにあった。さすが秀吉築城だけあって規模は大きい。 |
平戸城 2014年4月30日 | あらためて見にきて、りっぱだなと思った。 |
島原城 2014年5月1日 | 城の近くに武家屋敷があり、その横を水路が流れており情緒を感じた。 |
飫肥城 2014年5月4日 | 想像していたより、はるかにりっぱな城跡と町並であった。 |
岐阜城 2014年5月11日 | 2回目の登城のためスタンプの捺印だけだが、ロープウェイを使い、坂道を登りやっと資料館へ。速足のため疲れた。 |
犬山城 2014年5月11日 | 強行スケジュールのため閉門16:30のところ40分到着、なんとか係員の人にお願いしてスタンプをゲット。ラッキー。 |
伊賀上野城 2014年5月11日 | 駅からは徒歩で往復。りっぱな天守閣であった。近くに忍者屋敷もあるようだが今回はパス。 |
松阪城 2014年5月11日 | 今日のスタートはここから、駅からバスで移動、松阪と松坂の2つの石碑をカメラに収め徒歩で駅まで向かった。 |
高岡城 2014年5月17日 | 今日はここがスタート、ここは駅からも近く利便性は良い、城はないが、城壁はきれいで良く整備されているようだ。 |
七尾城 2014年5月17日 | 山城であり、とても車でなければ本丸跡まではこれない。スタンプは麓の資料館にある。 |
金沢城 2014年5月17日 | さすが、百万石の城であり、城と城壁はりっぱであった。駐車場をさがすのに苦労した。 |
丸岡城 2014年5月17日 | ちっちゃいながらもりっぱな本丸であった。さすが最古の本丸だけあって風格を感じた。 |
一乗谷城 2014年5月17日 | こんなところにと思うようなところにあった。北門でスタンプをゲットし、塀越しに中をみて先にいくことにした。 |
小谷城 2014年5月17日 | 残念ながら城には行かず、資料館でスタンプをゲットし、時間がせまっていたので次に向かった。 |
彦根城 2014年5月17日 | 時間がせまっていたので、係員の方から駐車料はいいからさっさと行ってと言われ、スタンプをゲットするだけにした。 |
人吉城 2014年5月22日 | 本丸はなかったが、城壁は思ったよりりっぱだった。 |
鹿児島城 2014年5月22日 | 島津藩のお城ということで期待していたが、公園化されていてチョットがっかりした。 |
大野城 2014年5月23日 | 残念ながら城跡には行かず、資料館でスタンプをゲットした。係員の方は親切で、資料を一杯くれた。 |
熊本城 2014年5月23日 | さすがにりっぱな城であった。姫と殿さまによる開門の儀式もみることができた。 |
大分府内城 2014年5月23日 | あいにく修理中のため中に入ることはできなかったので、スタンプだけゲットした |
岡城 2014年5月23日 | りっぱな城壁であり感動した。入城の記念に巻物になった案内図をくれた。 |
竹田城 2014年6月7日 | トラッピクスのツアーで竹田城へ、人気の城だけあって人また人、本丸はないが城壁はりっぱで見事であった。最高!! |
弘前城 2014年6月19日 | 駅から土手町循環バスを利用。桜の時期に再訪したい城である。帰りは駅まで徒歩(25分位)で移動。 |
久保田城 2014年6月19日 | 佐竹資料館でスタンプをゲットし、公園内を散策、天守はなくシンボルとして御隅櫓を再建してあった。 |
五稜郭 2014年6月20日 | 今回は2回目の登城のため、また、時間18時ということもあり、タワー受付でスタンプをゲットするだけにした。 |
松前城 2014年6月20日 | 函館より、松前・江差周遊バスを利用、ガイド(ラッキー飯田?)をたのんでもらい案内してもらった。雰囲気は最高。 |
根室半島チャシ跡群 2014年6月21日 | 根室市歴史と文化資料館でスタンプをゲットし、受付の方に紹介されたオンネモトをみるために、レンタカーで納沙布岬へ移動。 |
松代城 2014年6月28日 | 城そのものはないが、城郭は残っており当時をしのぶことはできる。スタンプは外の管理事務所にあった。 |
上田城 2014年6月28日 | 真田家の居城でありすごく興味をもって登城した。真田神社におまいりして家族の健康を祈願。 |
小諸城 2014年6月28日 | 本丸はないが、桜やもみじの木がが多く、散策するのには気持のいい場所だと思う。 |
松本城 2014年6月28日 | 8:40に松本到着、今回が2回目の登城、やはりりっぱな城だと思う。早い時間だというのに、人も結構いた。 |
川越城 2014年7月5日 | 富岡製糸所のツアーで川越散策があり、そのついでに駆け足で登城、あいにくの雨のためスタンプのみゲット。 |
箕輪城 2014年7月19日 | 支所の当直室でスタンプをゲット、城跡を見ようと思ったが雨の後で足元が悪そうだったので断念。 |
鉢形城 2014年7月19日 | あいにくの雨のためスタンプだけゲット。資料館の事務員のかたは親切だった。 |
春日山城 2014年7月19日 | ものがたり館でスタンプをゲット。その後、春日山に向かうが小雨のため断念。あらためて来てみたいな? |
高松城 2014年8月7日 | 神戸から、フェリーで高松入り。朝5:30に西門より入城。本丸跡などを見て、次に行った。 |
今治城 2014年8月7日 | 朝8:30だったが係員の方が親切にスタンプを準備してくれた。城はきれいに整備してあった。 |
湯築城 2014年8月7日 | 係員の方がビデオを準備してくれて、城主である河野氏のことが良く判った。 |
松山城 2014年8月7日 | リフトを利用し、その後本丸まで10分位の坂道登り登城。城はかなりリッパな城であった。 |
大洲城 2014年8月7日 | 駐車場から坂道を登ると本丸があった。思ったより大きな城であった。 |
宇和島城 2014年8月7日 | 急な石段をひたすら登り本丸に着いた。城より暑くて疲れた方が正直な感想です。 |
松江城 2014年8月13日 | 本丸の入口でスタンプをゲット。本丸の中を見学した。なかなかリッパな本丸である。 |
津和野城 2014年8月13日 | 迷いながらも無事にリフト茶屋に到着。スタンプをゲットし、リフトで登り、道がゆるいので本丸跡には行かず、下山した。 |
郡山城 2014年8月13日 | 毛利氏の居城で山城であった。本丸跡には登らないで資料館でスタンプをゲットし、次へ向かった。 |
萩城 2014年8月13日 | 中国地方最初の登城である。天守はないが、いい景色である。昨日は来年の大河ドラマの撮影があったようです。 |
鳥取城 2014年8月14日 | 本丸跡まで40分位かかると係員の方から聞き登城は断念し、仁風閣でスタンプをゲットするだけにした。 |
月山富田城 2014年8月14日 | 朝8:30頃であったが、資料館入口の机にあるスタンプをゲット。夏場はハチや蛇が出ると書いてあったので本丸跡は断念。 |
津山城 2014年8月14日 | 突然の雨に襲われたが、小ぶりのうちに本丸跡まで急いで登城し、本丸跡横の備中櫓でスタンプをゲットした。 |
篠山城 2014年8月15日 | 今回の城めぐり最後。本丸はないが大書院が再現されていた。城壁はリッパであった。 |
大阪城 2014年8月20日 | 大阪出張のついでに登城。さすが広い。大阪の夏は暑い。見学者は、中国?台湾?韓国人?ばかり。 |
千早城 2014年8月21日 | ここも大阪出張のついでに寄った。大和八木からレンタカーで1時間。「まつまさ」でスタンプをゲット。カレーを食べて次へ。 |
高取城 2014年8月21日 | 千早城から約1時間。夢創館でスタンプをゲット。城跡へは今回は行かず。帰路へ。 |
白河小峰城 2014年9月13日 | 集古苑でスタンプをゲット。残念ながら先の大震災の影響で城壁が壊れたため修復中であった。少ないが寄付をしてきた。 |
二本松城 2014年9月13日 | 歴史資料館でスタンプをゲット。その後お城に向かった。石垣がきれいなお城であり見事な城であった。 |
会津若松城 2014年9月13日 | 二度目の登城のためスタンプのみゲットして二本松城へ。お客は相変わらず多い。 |
水戸城 2014年9月13日 | 弘道館でスタンプをゲット。その後資料館に向かったが道路工事中のため断念した。 |
新発田城 2014年9月13日 | 朝6:00頃到着、朝食後お城周辺を散策。係員の方が早く来たので8:00にスタンプをゲット。見頃は桜の時期が良いとのことだった。 |
足利氏館 2014年9月14日 | 朝6:00、ホテルから散歩がてらに鑁阿寺を散策。本堂左側のお守り売り場でスタンプをゲット。(時間前でもOK) |
金山城 2014年9月14日 | 駐車場から約600m歩いた南曲輪の休憩所でスタンプをゲット。その近くには大きな円形の池らしいものがあった。(昔雨乞いをしたらしい) |
八王子城 2014年9月14日 | 場所が判らず右往左往。やっとたどりついたが、渋滞を避けるため直ぐに帰路へ。それでも市内で約2時間の渋滞にあう。 |
根城 2014年9月26日 | 夜行バスで朝6時50分に八戸へ到着。バスで根城広場へ移動し広場内を見学。良く整備された城祉公園であった。博物館の警備の方が親切で時間前(7:50頃)であったがスタンプをゲットさせてくれた。警備員さんありがとう。 |
盛岡城 2014年9月26日 | 70城目。駅から循環バスで10分弱。城壁の立派さに感心しながら公園内を散策。スタンプはもりおか歴史文化館でゲット。館内1Fは無料で観覧できた。 |
多賀城 2014年9月27日 | 山形からバスで、仙台からはJRで国府多賀城へ。駅2Fの公衆電話横に置いてあるスタンプをゲット。駅近くの施設を見て次の仙台城へ向かった。 |
仙台城 2014年9月27日 | 仙台駅からタクシーで約20分、見聞館到着。資料館があったので、てっきりここが見聞館と思い、スタンプはありますかと聞いたら、係員が怪訝な顔。見聞館はここではないんですか?そうすると係員が駐車場の向こうです。そこへ行ってみると可愛らしい見聞館があり、ここでスタンプをゲット。政宗公の騎馬像を見て、ループルバスで仙台駅へ。 |
山形城 2014年9月27日 | ホテルから朝の散歩がてらに公園を散策。東大手門や一文字門等を見ながら園内を1時間半位散歩し、歴史資料館に行ってみたら、係員の方がいたのでお願いしたら開館前(8:00頃)であったがスタンプをゲットできた。 |
江戸城 2014年9月27日 | 東京駅から徒歩で登城。スタンプをゲットするため和田倉休憩所へ。なんと残念ながら工事中。しかたがないので楠公休憩所へ行ってスタンプをゲット。さすがに広い疲れたな〜 |
佐倉城 2014年9月28日 | 上野から京成快速で1時間弱、京成佐倉に到着。タクシーで管理センターに行き7:30頃であったがスタンプをゲットした(ここは係員がいない時は外に箱がおいてあるため時間外でもOKみたい)。今回はついでに寄ったのでなんの準備もなくバスの時間が判らないため、通りすがりの人に道をききながらJR佐倉駅へ徒歩(30分位)で向かった。 |
安土城 2014年10月8日 | 急に思い立ち出発、車で3時間半、安土城郭資料館に到着。みんなの情報通りであり、ここで「安土城」「観音寺城」2つ同時にスタンプをゲットできた。資料館の中には安土城の1/20の模型があった。これを見て、現存していたらさぞすばらしい城だろうと思った。 |
観音寺城 2014年10月8日 | 安土城郭資料館で「安土城」「観音寺城」2つ同時にスタンプをゲット。 |
名古屋城 2014年10月8日 | 三度目の登城。今回はスタンプのみの予定であったが、復元中の本丸御殿を見学。障壁画は狩野派の絵師が描いたものらしく見事なものであった。平日だというのに大勢の見学者である。外人が多い。 |
鬼ノ城 2014年10月17日 | 岡山からレンタカーで40分、細い道を走り無事に鬼城ビジターセンターに到着。受付でスタンプをゲットし、西門を見て次の備中松山城に向かった。 |
備中松山城 2014年10月17日 | 鬼ノ城から車で約1時間、城見橋公園に到着。平日にもかかわらず、ここで「ふいご峠駐車場」が空くまで20分ほど待機。細い道を通りやっと「ふいご峠駐車場」に到着。ここから更に坂道を登ること20分で本丸に到着。昔の人はすごい。こんな山の上に立派な城と石垣を築くとは。ただただ感動するばかりです。最高〜。 |
岡山城 2014年10月17日 | 3回目の登城。入場時間を過ぎた17:10頃に到着したので受付の方にお願いしてスタンプのみをゲットし帰路についた。 |
丸亀城 2014年10月18日 | 駅から徒歩10分で大手一の門に到着。「見返り坂」を休憩しながらやっと本丸に到着(疲れた〜)。ここからは市内が一望でき、なかなかの景色である。20分ほど散歩していると、運よく係員の方が見えたので開場前(1時間)であったがスタンプをゲットすることが出来た。(係員の方、無理言ってすみませんでした) |
高知城 2014年10月18日 | 高知駅からチンチン電車を乗り換えて追手門に到着。石段を登ってやっと本丸へ、そこには天守と御殿があった。山内一豊の築城ということで、掛川城と似ている感じがするが、規模はこちらの方が大きい。 |
徳島城 2014年10月18日 | 四国最後の登城となった徳島城。これで「百名城めぐり」も残り16となった。 |
和歌山城 2014年11月2日 | 今回の和歌山城への登城は、熊野古道散策の途中に立ち寄った。駐車場から石段を登り、天守に到着。天守からは、和歌山市内が一望できすばらしい眺めだった。 |
今帰仁城 2014年11月15日 | 沖縄の城めぐり初日。ホテルから美ら海水族館を経由して登城。駐車所からすぐの今帰仁村グスク交流センターでスタンプをゲット。本土とは違った雰囲気の石垣は、さすが南国の城といったつくりだった。 |
駿府城 2014年11月15日 | 静岡駅から徒歩で約10分、東御門に到着。東御門の中には駿府城の町並や天守の模型が展示されていて、駿府城の規模や当時の繁栄ぶり感じられた。残念ながら本物の天守がないのがさみしい気がするのは私だけだろうか?でも大御所四百年祭を記念して天守建造の機運が高まっていると聞いています。 |
中城城 2014年11月16日 | 沖縄の城めぐり2日目。管理事務所でスタンプをゲット。今帰仁城とはまた違った雰囲気の曲線が特徴の石垣、りっぱである。また、こんなところにと思うようなところに井戸があり、ろう城に備えたつくりになっていると感じた。 |
首里城 2014年11月16日 | 沖縄城めぐりの最後は首里城。県営地下駐車場から直ぐでた総合案内所でスタンプをゲット。朱色が特徴的な、さすが南国の城といった感じ。中といい、外観といい、当時の栄華を思わせる城である。 |
明石城 2014年12月6日 | 明石駅より徒歩5分。明石公園内の管理事務所でスタンプをゲット。公園入ると正面に巽櫓と抻櫓が見える。公園内には野球場やグランド等があり、市民の集う場所になっているようだ。 |
二条城 2014年12月6日 | 高校の修学旅行以来40年ぶりの登城。地下鉄「二条城前」より徒歩ですぐの予定であったが、東大手門が工事のため北大手門まで歩くことになった。スタンプは入場してすぐの休憩所にあったが、印影が良くなかったので、係員の方に聞いたら、管理事務所にもありますとのことだったので、事務所まで行ってスタンプをゲット。こちらの方が印影がしっかりしておいるため、こちらをお薦めします。さすが二条城りっぱであり、寒いのにもかかわらず見学者も大勢であった。 |
姫路城 2014年12月25日 | 今年最後の「城めぐり旅」は姫路城からのスタート。さすがにりっぱな城だが、みなさんが指摘の通り、やはり白すぎる気がする。2回目の登城のためスタンプのゲットのみとした。グランドオープンする来年3月以降に再登城する予定。 |
赤穂城 2014年12月25日 | 姫路城から車で40分、赤穂城へ到着。歴史資料館横の駐車場に車を停めて本丸跡を目指した。途中の本丸櫓門下に無造作に置いてあるスタンプをゲット(いつでも押印できそう)した。本丸跡には庭園があり、なかなかすばらしい眺めであった。 |
福山城 2014年12月26日 | 県立歴史博物館の駐車場に車を停め、階段を登った先には天守閣があった。時間が少しあったので周辺を散策後、スタンプをゲット。城は新幹線福山駅のすぐ横にあり、JRを利用しても便利である。 |
広島城 2014年12月26日 | 福山城から車で広島城へ。駐車場がなかなか見つからず、ホテルに車を置いて、電車で城に向かうことにした。天守閣は外観を復元したもので中のミュージアムショップでスタンプをゲット。広島ということもあって、城の中は外人さんが多くみかけられた。 |
岩国城 2014年12月27日 | 広島から車で岩国へ。岩国城ロープウェイ駐車場に駐車して、ロープウェイと徒歩で約15分、天守閣に到着。受付でスタンプをゲット。天守閣からは、錦帯橋や岩国市内が一望でき、なかなか見ごたえのあるながめである。 |
福岡城 2014年12月27日 | 岩国から車で3時間半、駐車場探しに迷いながらも福岡城跡公園に到着、福岡城むかし探訪館に向かいスタンプをゲット。残り3城、頑張ろう。 |
吉野ヶ里 2014年12月27日 | 98城目。ここではスタンプのみゲットし、次の佐賀城へ。 |
佐賀城 2014年12月27日 | 吉野ヶ里遺跡から車で20分、99城目の佐賀城へ到着。佐賀城本丸歴史館を見学、最後に受付でスタンプをゲット。最後の1城を残して、今回の「城めぐりの旅」を終了し、実家のある長崎に向かった。 |
掛川城 2015年1月3日 | 新年を迎えて3日目、いよいよ最後の100城目は地元の掛川城に登城です。掛川城へは2回目であるが、なかなかりっぱな天守閣である。それに木造での復元というところがすばらしい。城の横には御殿もあり、みごたえのある城だと思う。「百名城めぐり」を始めたのが昨年の3月21日、こんなに早く達成できるとは自分でもびっくりしています。今回はスタンプをゲットすることに集中したので、今後は、印象に残った城をゆっくりめぐってみたいと思います。 |