トップ > 城選択 > 春日山城

春日山城

みなさんの登城記録

2947件の登城記録があります。
2701件目~2750件目を表示しています。

●2009年6月10日登城 なついちさん
春日山駅から山を目指しましたが、けっこういい運動になります
●2009年6月7日登城 城人さん
天地人博の関係もあり日頃人は殆どいないと聞いていますが沢山の観光客がいました
●2009年6月6日登城 やろうさん
午前9時前に到着、ギリギリで謙信像前の駐車場に駐車出来ました。
約1時間程山歩きしましたが、結構蜂がいて怖かったです。
下山した時には大勢の観光客で賑わっていました。
ものがたり館の駐車場も満杯でした。
●2009年5月31日登城 Markyさん
新発田から一気に直江津まで移動。
直江津駅からタクシーでものがたり館へ。
雨が心配でしたが春日山の付近は降ってなかったので
歩いて登城を決行。

天気があまり良くないのに人が結構来てました。
(大河ドラマの影響)
山城でこんなに人を見かけるのは・・・・・・

一通り見た後、埋蔵文化センターからシャトルバスで直江津駅まで。
春日山駅より直江津駅の方が移動しやすいと思います。
●2009年5月31日登城 yattaさん
天地人に惹かれて行ってしまいました。大きい山でした。
社会見学?の中高生がいっぱいいて山頂付近はゆっくり見れなかったので残念でした。
●2009年5月30日登城 しずかさん
☆28城目☆

☆天地人効果で、すごい人だかりでした。
遺構と呼べるものは、ほとんどありません。
プチ登山という感じです。

スタンプ設置場所、少々本丸から離れております。
●2009年5月26日登城 林冲さん
バイクで登城。
中腹にある駐車場に停めましたが、バイクだともう少し上(神社前あたり)まで行けそうな雰囲気でした。
何しろ駐車場から神社までの石段がキツイ・・・(笑)

本当に「山城」という感じです。
山登りです。

スタンプは城跡自体からは少し離れたところにある「春日山城ものがたり館」というところにあります。
●2009年5月24日登城 わしさん
二十五城目。ようやく四分の一です。
JR春日山駅より徒歩で登城したんですが、スタンプ設置場所の「ものがたり館」の場所がちょっとわかり辛いです。案内板などもあまり出てないですし…。けど、係りの方はとても親切でした。スタンプ状態は良好です。
駅から「ものがたり館」まで徒歩20分ちょい。「ものがたり館」から謙信のお墓のある林泉寺までが徒歩10分ほど。林泉寺から城址の登山口にあたる春日山神社の下までが10分ほど(ここまでは車で進入可)。春日山神社から山頂の本丸跡までが30分くらいかかりました。
城址内に散在する各遺構をくまなく見て廻ろうと思えば、1時間は必要でしょう。麓の林泉寺なども含めて見学しようと思えば2時間はかかると思います。わしは、電車の都合もあって、駅からの往復の約2時間とあわせて、途中少々端折り気味で3時間ほどで見学しました。
天気が良くなかったのが少々心残りです。やはり大河ドラマ『天地人』の影響か、観光客がかなり多め。
●2009年5月23日登城 ひなおくんさん
★45城目★
本日2城目。(新発田→春日山)
春日山神社の脇の駐車場は満車だったため、大手道入口の駐車場へ。山を一周しようと思っていたので結果的にここに車をとめて正解でした。パンフレットの☆大手道コース→☆千貫門コースの順番を少し変えての山歩き。少々駆け足ペースで所要時間1時間10分。じっくり見るなら2時間はかかると思います。本丸まではほとんど人がいなかったのですが、本丸から直江屋敷まではたくさんの人がいました。
●2009年5月23日登城 ganganさん
ちょうど訪問時に直江津では天地人フェスティバル等が開かれていてとてもにぎやかでした。
お城はさすが山城で下から歩いて上ると結構きつかったです。
近くに林泉寺があります。
●2009年5月22日登城 ホッシーさん
春日山城跡ものがたり館にスタンプが設置されてますが、解り難かったです。
大河ドラマの影響で盛り上がってるかと思いましたが、そんな事は無くひっそりとしてました(笑)
●2009年5月22日登城 ばっちこーいさん
頂上まで上るのが大変だった・・・。でも、土塁なども良く残っていた。感動。
●2009年5月21日登城 きーみー(^ω^)さん
スタンプ◎


ふるさと館の受付の女性、めちゃめちゃ親切です。
今の時期はどの城に行っても観光バスがくるので
ゆっくり見られないのが残念。
●2009年5月21日登城 くりはらさん
休日にはかなり混雑しているようですが、平日だったので、非常に快適。

朝9時に直江津駅から路線バスに乗り「春日山荘」まで20分弱310円。

大手道から登城しました。30度近くまで気温が上がる中でしたが、木陰が多いので、その間は快適。

道自体は整備されていますが、部分的にはかなりの傾斜になっているので、軽い山登りの支度が必要です。本丸から春日山神社を経てものがたり館まで昼食の休憩混みで約3時間かけてまわりました。

帰りは「ものがたり館入口」バス停から直江津駅まで270円。10分ちょっと。
●2009年5月17日登城 McQueenさん
☆☆☆☆
登城は苦しかったが、山頂の本丸跡からの眺めはそれを忘れさせてくれるほど素晴らしい。上杉謙信も、この景色を見ていたのかと思うと感慨深い。
●2009年5月17日登城 ぐんたまさん
 
●2009年5月16日登城 バックは青空さん
新発田城とは打って変わり、県外の車で駐車場は満車です。
ものがたり館でビデオを見てから山に入ると、見方が変わります。
表示がなければ単なる山ですが、要塞としての機能は十分果たしています。これぞ山城!

2009.8.21 再訪

●近くの天守閣(三階櫓)を有する城郭        高田城
●2009年5月15日登城 ぽよさん
9時過ぎに直江津に到着し、タクシーで、ものがたり館経由で春日山神社まで行きました。(2180円)
9時半から登城開始し、本丸まで見て周り、約一時間で林泉寺に到着しました。
本丸からの眺めは最高です。またこんなところに井戸があるとは・・。
林泉寺からは歩いて直江津駅に行きましたが、結構疲れました。
11:38のはくたかで高岡に向かいました。
●2009年5月11日登城 arenさん
二人で
●2009年5月10日登城 しびすけさん
2回目。前回は謙信銅像まで。大河の影響でたくさんの人でした。春日神社から直江邸、毘沙門堂を経て本丸へ。景勝邸・柿崎邸・景虎邸を経て駐車場。ゆっくり回って1時間ちょい。天気も良くいい日でした。やはり巨大な要塞という感じ。先週はシャトルバスじゃないと行けなかったと物語館の人が教えてくれました。★★★
●2009年5月10日登城 いりさん
まさに一日がかりの城でした。新潟からときで直江津に行き、そこからバスで城までゴー。城へのぼる……わけですが、本当死ぬ。友人と共に死にかける。体力ないので。林泉寺とものがたり館も行きました。でも行くのはたぶん、ものがたり館→林泉寺→城が正しかったんだと思います。そうするとバスを拾えるんだろうなと。
とにかく、すごい城でした。昔新潟に行った時にのぼったはずなんだけど、まさに山城。まさに山。あと蜂がいて怖かったです。そろそろ蜂の季節ですね。もう天地人スタジオとか天地人博とかいろいろあって、今行くのはなかなか楽しいと思います。新潟の欠点は甘味に乏しいことでしょうか。でもわっぱ飯がおいしいです。
●2009年5月10日登城 かしこしさん
52城目
高岡から高速で2時間ほど。3時半過ぎでも人はいっぱいいました。まずはものがたり館でスタンプ。登山道は複数ありますが、私は大手道を選択。大手道入り口近くの駐車場に停めていざ登城。
道は整備されていて歩きやすいです。大手道から登る人は少ないみたいです。2時間かけて一通りまわりました。
●2009年5月10日登城 ぶひぞうさん
大河ドラマの最中で賑わっていました。
●2009年5月9日登城 Ryu-Heyさん
13城目。
天地人で盛り上がっていた。
●2009年5月9日登城 Rebirthさん
23番目
●2009年5月7日登城 masa. kさん
GWの渋滞混雑を避けて訪城しました。
朝早く行ったので、人のいない写真が沢山撮れてよかったです。
少し遅いと、小学生たちが写生大会に来てて、アチコチにガキだらけの写真になるとこでした。
●2009年5月6日登城 ほうじゅさん
47城。
スタンプ良好。雨のため駆け足で周辺をまわりました
●2009年5月5日登城 平八郎さん
GW中で人混みになるであろうと覚悟し出陣。朝8時過ぎに春日山神社下の駐車場に車を停め攻城開始。城の詳細地図を持っていなかったため適当に本丸に向かう。途中、毘沙門堂を発見し、ちと感動。そこから約3分ほどで本丸に到着。当日は少し空が霞んでいたため、上越高田平野&直江津の日本海はあまり良く見えませんでした。攻城を終え、下山すると車での進入は大手前までと制限されており、連休等の混雑時など場合によっては麓からの攻城になるようです。(これは結構キツイかも)スタンプは本城の大手道から約1キロほど離れたものがたり館にあります。周辺は土塁や堀が復元されており、中世戦国の城を彷彿とさせてくれます。スタンプの状態は良好でした。ちなみに山の全景を撮影するには春日橋のところから撮影するといいです。ガイドブックと同じ写真が撮れます。上越市内は「天地人」一色。ちなみに戦国時代の食事を再現した「謙信公の膳」を堪能しました。当時は砂糖、醤油は無かったのですが、素材の味を充分引き出した味付けは最高でした。
●2009年5月5日登城 かず&まりさん
5/5 登城
●2009年5月5日登城 ★やまっちさん
今回が2回目でした。前回は本丸まで登ったんですが、今回は麓の「ものがたり館」でビデオでの登城でした。あと上信越道は上越〜長野間はGSがありませんでした。焦りました。
●2009年5月5日登城 ワンゲルさん
新発田城から車で移動。

以前来たかなーと思っていたら・・・来てました(10年前に)。
「天地人」博もやっており、人や車がいっぱい。
麓まで行くバスも30分待ちました(帰りは歩いて帰りました)。

上杉謙信像が山の上にあって、携帯の写メでははっきり取れませんでした。
山頂はいい景色でした。これもハイキングですね。
●2009年5月5日登城 孫三郎さん
天地人で盛り上がる新潟。登山口付近の春日山神社で、親切な地元の方に色々と天地人関係のイベントや見所を教えていただきました。
スタンプのあるものがたり館の周辺に、春日山城の堀が再現されています。
●2009年5月4日登城 まさみこさん
富山からの帰り,途中直江津にて下車し,レンタカーにて登城。
春日山城周辺はすごい人及び車で,道路が駐車場のようになっていました。
とりあえずものがたり館に車を停めてスタンプをゲットし,その後林泉寺まで徒歩で移動。続いて車で城跡に向かったものの,一般車は通行止めで上まで行けず,結局林泉寺駐車場に車を停めて徒歩で本丸まで向かいました。
景色はすばらしかったのですが,帰りの新幹線の時間がせまっているため,毘沙門堂などに立ち寄りつつも急いで下山し,車で越後湯沢まで向かいました。
今度は空いているときにゆっくりと見てみたいです。
●2009年5月4日登城 おます家さん
折しも大河ドラマによる直江ブームの時で、交通規制まであって大変でした。
距離があるけど「ものがたり館」に駐車して、歩いて春日山に入りました。
長男が上杉謙信大好きですで、信奉していますが、
やっぱり、こんな山城にいては、長生きしても天下は取れなかったでしょうね。
戦争は弱くてもやはり信長は天才であり英雄であったと再確認しました。
http://omasu.cocolog-nifty.com/kuwakabu/2009/05/post-2641.html
●2009年5月4日登城 きあろささん
山全体が要塞のようです。
●2009年5月4日登城 Tしか勝たんさん
城跡、スタンプ設置場所のものがたり館共に春日山駅から歩いて行きました。
普通に歩ける距離ですし、田んぼが多くて見晴らしがよく迷いようがないので安心です。
写真は春日山の上の方から撮りました。
謙信公祭りは夜からの合戦再現がオススメです。
●2009年5月3日登城 discoveryさん
●2009年5月3日登城 ぴののりしおさん
11城目
●2009年5月2日登城 アゲハさん
春日山です。
●2009年5月2日登城 matさん
【21城目】
天地人博の影響で人がいっぱい。
●2009年5月2日登城 ばあたんさん
記念すべき50番目は
天地人で有名なところにしました。
ブームなのでとにかく人が多かったです。
駐車場へ入るのも大変でした。
春日城跡物語館でスタンプもらえます。

広く遺構が残っていて見ごたえがありました。
●2009年5月2日登城 森田歌右衛門さん
ゴールデンウィーク新潟旅行。前日宇奈月温泉泊。天地人ブームでわく春日山に登城
●2009年5月2日登城 ミップーさん
27城目です。
天地人の影響で車で近くまで行けずバスでの送迎をしていました。
また、春日山城跡史跡広場 ものがたり館は離れたところにあり分かりづらかったです。
●2009年5月1日登城 紀州人さん
善光寺のご開帳見物のあと足を延ばして春日山城へ。GWとあってか通行規制で車は埋蔵文化センターに駐車して歩いて登城。これはきついかと思ったが、車道をたどってあがると意外に楽だった。晴天で確かに日本海が見え感動。ただし、本丸跡は遠足の小・中・高校生で混雑。おまけに昼食時とあってあちこちで弁当を広げている始末。「春日山城址」の碑のまん前でも弁当を食べているグループがいて、写真も取るのも一苦労。帰りは春日山神社の裏手に出る道で下城。林泉寺はなかなかたたずまいの良い寺。宝物館には春日山城の毘沙門堂の中にあった毘沙門天像が展示されており、一見の価値あり。ものがたり館は意外にこじんまり。このあと高田城に寄って、一挙に太平洋側の横浜まで走った。

2014.4.12 再訪
高田城に桜を見に行った際、ライトアップまでの時間調整で再登城。高田駅からタクシーで上杉謙信の銅像のところまで1,810円だった。本丸に上がったあと、林泉寺、ものがたり館と巡り、ちょうど良いバス(16:53)があったので「ものがたり館入口」から「大手町十字路」まで行き、高田城の桜のライトアップを楽しんだ。
●2009年5月1日登城 小次郎さん
6城目。

移動手段:直江津港から車
駐車場所:春日山城跡ものがたり館駐車場(無料)
捺印場所:春日山城跡ものがたり館

埋蔵文化財センター駐車場(無料)に駐車し、春日山城天守跡に向かいました。
GWと天地人ブーム真っ最中で、かなり混んでいました。
●2009年5月1日登城 はるるさん
毘沙門堂
●2009年4月30日登城 とばつびしゃもんさん
愛してやまない上杉謙信公の居城からスタンプラリースタート。
以前登城した時にはなかった土塁や堀などさまざまな施設が復元・整備されていてにっこり。
春日山城跡ものがたり館でスタンプポン(強く押しすぎてにじんだ・・・)。
謙信公銅像前から本丸・天守台まで歩いて往復1時間30分。途中、二の丸、三の丸や家臣の屋敷跡を巡る。本丸からの眺めは最高。天地人ブームで登城者は多。
●2009年4月30日登城 ねるぽんさん
夕方前にふもとの資料館?からバスで上まであがりました。
夕方5時ぐらい?まではバスのみいけるみたいでした。
●2009年4月26日登城 若旦那さん
前日の22:10大阪駅発の夜行バスで翌6:25富山着(5100円)
6:44富山発 「はくたか1号 越後湯沢行き」で直江津 7:51着(3990円)
当日は低気圧の接近でダイヤが乱れ時刻表の通りでは
直江津8:10発→春日山8:14着ですが、約10分の遅れでした。
春日山駅前にタクシーは待機していないので、TELでタクシーか徒歩での登城ですが、後者を選択
駅舎にある直江津タクシーの電話番号をメモして大手道より登城。
ものがたり館までTAXIで迎えにきていただきました。
御館に立ち寄ってもらい直江津駅に移動1650円でした。
直江津駅の駅弁「たらめし」1100円・・・絶品です。★★★☆
越後の人はみんな親切でした。
 ものがたり館のおばさん、タクシーのおとうさん、直江津の駅員さん、みんなありがとう。
●2009年4月19日登城 まりいさん
初の山城登城にドキドキでしたが、思ったより楽に本丸へ到着。
ぐるりと歩きながら遺構を見てまわりました。
天気もいいし、いたるところに春の花が咲いていて、気持ちのいいトレッキングでした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。