トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3520件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。

●2018年3月3日登城 みつさん
電車+レンタル自転車+山登り
●2018年3月2日登城 かんぺさん
■カウント:39/100城
■天気:曇り
■スタンプ設置場所:安土城郭資料館(入場料200円)
■スタンプの状態:△(インクにじみあり)
■近隣のお薦め:ラ コリーナ近江八幡(バームクーヘン)

滋賀出張の際、安土城と併せて登城しました。
安土城郭資料館でスタンプ押印後、安土城に登城し、その後、観音寺城に向かいました。
安土城から観音寺城入り口駐車場までは15分ほどで行けますが、途中、1.2?の距離のみにも関わらず、通行料と銘打った600を支払い、山頂付近まで向かいました。

駐車場から観音正寺入り口までは徒歩10分ほどで行けますが、それ以降観音寺城跡に進む際には更に入行料600を支払う必要があります。
これは断念して、近くで記念撮影のみして、下山しました。

安土城・観音寺城を観光するためには、非常に残念ですが、何かと費用がかかります。
しかもその費用は他の有名な城郭よりも高い金額です。
ご注意下さい。

帰りはラ コリーナ近江八幡にて焼きたてバームクーヘンを食べました。絶品です。
●2018年3月1日登城 kapperiさん
山城
●2018年2月28日登城 じゅんさん
3
●2018年2月25日登城 ひさやんさん
虎口が立派!
●2018年2月24日登城 ♪♪ウルトラまささん
28城目。
石積みの朽ち果て度に年月を感じる。本丸跡には、まだ残雪あり。
見下ろすと結構な高さの山城である事がわかる。
昼飯に近江ちゃんぽんを食べた。さっぱり系で好みの味。
●2018年2月23日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん
≪77城目 観音寺城(山城)≫
難易度:????? 所要時間:??分程度

安土城から県道を走らせて10数分、観音寺城へ続く林道の入口に到着。
そこには冬季閉鎖中の看板と閉じたままのシャッターと誰もいない係員小屋が。チーン。今から麓の登山口に戻り山登りする気にもならない…。
でも今日は小谷城まで行ければいいなと思っていたので、嬉しい誤算。というわけで、スタンプは押したけどいずれまた来る城リストに仲間入りです(現在5城が登録)。
それにしても、安土城郭資料館でスタンプを押しておいてよかった。

またいずれ登城記録を書きたいので、以下は今日の補足。

●走行距離は2日目終了時点でジャスト777km。無給油で800km走行チャレンジしたものの790手前でギブ。
●夕食は名古屋駅地下の「山本屋本店」で味噌煮込みうどん。個人的にはそれほどでも、という感じ。次に名古屋へ来た時は天むすかきしめんかひつまぶしを食べたい。
●もし登城できた場合、小谷城は間に合わなかったはずなので、長浜一泊からの翌日登城となっていた可能性あり。
●2018年2月22日登城 あわくるふさん
安土城郭資料館で、便乗して登城記録とする。
●2018年2月17日登城 redhot18kipperさん
・安土城とダブルゲッツ!
●2018年2月11日登城 だっちゃさん
雪山登山だったよ
●2018年2月9日登城 千葉の風まかせ☆彡さん
32城目。車での城巡りです。麓にある桑実寺にも行きました。
●2018年2月1日登城 ザッカーさん
観音寺正寺の駐車場から徒歩で。素晴らしい石垣群が山中に点在しています。竹藪で廃城感が増してます。
●2018年1月27日登城 ようくんさん
安土城同様、連日の積雪の為、安土城郭資料館でスタンプのみ。
●2018年1月27日登城 ミンタカさん
雪のため登城できず。
城郭資料館にてスタンプのみ。
●2018年1月20日登城 ぱっぱーさん
冬季は登城できないようで、安土城郭資料館でスタンプを押印。
●2018年1月20日登城 ちゃんぷくさん
過去の登城記録反映
●2018年1月13日登城 かえるの翠ちゃんさん
43城め。

 安土城郭資料館で、入館料200円と、
荷物預かり料金300円を支払い、スタンプぺったん。
結局、ここが一番歴史や城がわかりやすい。

観音寺城へは、安土駅から山頂まで、
歩いて60分なので、あきらめてかえる。
●2018年1月7日登城 のりぴさん
安土城郭資料館で安土城と一緒にスタンプ押しました。
時間の都合で登城できなかったので、いつか登城したいと思います。
●2018年1月7日登城 doctor cozyさん
雪の恐れの為、林道が閉鎖されており実に厳しい登城となりました。40分も勾配の急なアスファルトを歩きました。本丸跡に到着したころには足がぱんぱんで、とっとと撤収となりました。
●2018年1月7日登城 しろへえさん
77城目
●2018年1月7日登城 しろへえさん
77城目
●2018年1月7日登城 しろへえさん
77城目
●2018年1月5日登城 北海のヒグマさん
42城目。安土城郭資料館で安土城のスタンプと一緒にゲット。2つスタンプをゲットできるのは、きっと、ここだけでしょうね。
●2018年1月3日登城 Tooさん
雪のなか安土城から徒歩で行って
疲れ果てました\(^-^)/
眺めは最高です
●2017年12月30日登城 マンダムさん
47番目

JR安土駅から徒歩で登城。
本丸までの所要時間は概ね以下の通りでした。
 安土駅〜山の麓 30分
 山の麓〜桑実寺 20分
 桑実寺〜本丸  30分
年末でしたが、桑実寺でスタンプを押せました。
本丸を見学した後に観音正寺に行き、そこでお城の地図を発見。
地図を頼りに平井丸や池田丸、大石垣などを見学。
思っていたよりも規模が大きく、石垣がたくさん残っていました。
日吉神社方面へ下山し、山を見上げると大石垣がかろうじて見えました。
その後、古墳や景清道を見てから安土駅に戻りました。
現地滞在時間 5時間58分
●2017年12月23日登城 エミさん
資料館にて
●2017年12月23日登城 たかさん
安土城で力尽き、スタンプのみゲット
●2017年12月22日登城 もくさん
観音寺城
●2017年12月16日登城 桃太郎さん
山の大きさにビックリ❗
資料館の模型は、迫力がありました。
●2017年12月12日登城 ケンさん
86城目
●2017年12月9日登城 EGさん
31

安土城郭資料館にてスタンプ。
観音正寺の駐車場に止めて寺に寺経由で本丸まで。
往復約1時間。
●2017年12月9日登城 みがくさん
安土城に行ったのでスタンプのみ。
●2017年12月7日登城 ムーミンパパさん
麓から本丸までの登城は険しいので、観音正寺近くまで車で行くルートが二つあります。
関西方面からのアクセスではナビは裏参道を、名古屋方面からのアクセスでは表参道を
それぞれ案内するようです。裏参道は駐車場から観音正寺までけっこう険しい石段を
20分ほど登らなければなりません。表参道は、寺とほぼ同じ高さにある駐車場なので
平坦な道を徒歩するだけです。山城の雰囲気を味わうなら「裏参道」をお勧めします。
寺から本丸跡までは徒歩10分程。あちらこちらに石垣が見られます。
●2017年12月4日登城 吉澤健夫さん
観音寺城は、滋賀県近江八幡市安土町にあった日本の城である。支城に和田山城、佐生城、箕作城、長光寺城などがある。城跡は国の史跡に指定されている。
●2017年12月3日登城 papillonさん
安土城登城に続きレンタサイクルで向かいましたが、途中林道の坂道に苦しみ、 高くそびえる観音正寺に気持ちが萎え 、麓の案内看板の参考写真に特段心惹かれるものもなく、暗くなりつつもあったので、まあいっかと思い麓の御殿跡の石垣だけ見て引き返しました
安土城の隣の山ですが、安土城とは違いなかなか険しい本格的山城のようです
●2017年12月2日登城 ryuさん
安土駅前でレンタサイクルを借りて、観音寺城への登山口の石寺楽市へ。ここに自転車を置いて繖山(観音寺城跡)に登る。
観音正寺への参道から左に折れて六角氏当主の居館跡(御屋形跡)に比定されている天満宮へ。追手道のコースで尾根伝いに伝木村丸〜大石垣〜伝池田丸〜伝平井丸〜大石段〜伝本丸と遺構を見ながら登る。
伝本丸から繖山山頂三角点に登り、下りは、尾根伝いの大土塁の遺構〜伝目賀田丸〜伝布施淡路丸を見て、観音正寺にお詣りして参道を下山する。
●2017年12月2日登城 シタローさん
13城目
近江守護佐々木六角氏の居城。別名佐々木城。織田信長が上洛戦の折、六角氏が逃亡し、その後廃墟になる。
●2017年12月2日登城 Waてっぷさん
山城 (主な城主・佐々木氏 六角氏)
築城 1467-1487年(応仁・文明年間) / 廃城 1568年(永禄11年)

西国三十二番札所・観音正寺の境内を抜けて登城開始。
広範囲にに渡り曲輪、土塁、石垣、虎口などが見受けられる。
●2017年11月29日登城 御台所さん
安土城から回って来ました。スタンプは楽市会館になく
近くの市場の一角に置いてありました。インクが薄いので注意です。
登城口がわからず楽市会館で聞きました。
年齢と共に山城は大変になってきましたが99城目です。

あと1城 頑張ります。
●2017年11月28日登城 もんたろうさん
車で行きましたが、駐車場から結構、石段を登ります。
●2017年11月26日登城 朝田 辰兵衛さん
安土城から観音寺城へと移動。
この時点でホトホト入山料というローカル制度に嫌気が…。
縄張図を眺めると,近江風土記の丘から登城できるハズと判断。
この日は順調にスケジュールをこなしていることから,
無料で登城できるハズの近江風土記の丘ルートをトライすることに。
安土城登城口から自転車約5分で安土城考古博物館へ。
ここからは徒歩で近江風土記の丘経由で繖山の山頂へと。
ところどころ倒木や落石が散見され,立入禁止のロープが!
行けるルートを選択しながら約45分をかけ,なんとか三角点到達。
しかし,観音寺城へと向かうと思われるであろうルートには,
ことごとく立入禁止のロープが張られてました。
単独登山というリスクも考慮しつつ,無理はせず。
繖山の登山ということで,割り切りました。
眺めはサイコーです。
帰路は,徒歩約40分で安土城考古博物館。
自転車約10分で安土駅前レンタサイクルたかしま。
JR安土駅→JR彦根駅間 JR東海道本線,
そして,ホテルサンルート彦根にて2泊目。
●2017年11月25日登城 Tigerさん
●2009年9月26日(1回目)観音正寺ルートは、自動車である程度上り(駐車料金500円)そこから石段を300mです。下から登ってもこの方が楽です。楽座会館は、公民館なのでしまっていることが多い。
●2011年2月19日(2回目)桑実寺ルート(入山料300円)は長い石段のあと足場の悪い山道の連続です。写真は桑実寺の石段。
●2017年11月25日(3回目)前回は東日本大震災直前の登城でした。2年前より駐車料金が600円に値上がりし、更に観音正寺は、入山志納金ということで大人500円が必要です。今回の目的は、全丸完全制覇です。伝は省略して、目賀田丸→布施淡路丸→伊庭丸→馬場丸→三井丸→馬淵丸→三国丸→沢田丸で尾根筋ルート制覇した後、本丸→三の丸→平井丸→池田丸→女郎岩・大石垣→木村丸を回りました。今までほんの一部しか見ていないことがわかり、再々登城しました。そこら中にある石垣に感動しました。
●2017年11月25日登城 じいしょっくさん
観音正寺には以前参拝した事があるのですが、この日は安土駅前の安土城郭資料館でスタンプを押印するにとどめました。
●2017年11月24日登城 モン吉さん
34城目
安土城郭資料館で安土城とともにスタンプをもらいましたが、時間がなかったので麓の桑実寺の門のところで引き返しました。
城郭らしい遺構は見れず遠景を見ただけなので、無念やるかたないです…
●2017年11月23日登城 kanegonさん
安土城同様、スタンプのみで我慢。八幡山城を廻って初日は3城。ついでにラコリーナへ。バームクーヘンは買えなかったが生どら焼をいただきました。うまし!首都圏でも売って欲しい。夜は近江牛だ〜〜〜
●2017年11月23日登城 のっちさん
v( ̄ー ̄)v
●2017年11月23日登城 名乗程者無さん
後ほど記入します。
●2017年11月22日登城 いそがしいひまじんさんさん
94
●2017年11月19日登城 ストーンさん
53
●2017年11月19日登城 あらしさん
34城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。