トップ > 城選択 > 山中城

山中城

みなさんの登城記録

3585件の登城記録があります。
1601件目~1650件目を表示しています。

●2015年1月28日登城 みのちゃんぺさん
72城目。念願の山中城に遂に登城出来ました。三島駅南口からバスで30分程度(バス停近くの案内所で往復切符を購入するといくらかお得です)、たまに晴れ間が見えると言った天気で、富士山には厚い雲がかかり残念ながら世界遺産を眺める事は出来ませんでした。よって今回は西の丸見晴台からの眺めを想像しただけで我慢しました。ただ、畝堀や障子堀は圧巻ですね。それと、ところどころ修復工事中だった事もちょっと残念でした。全体的に綺麗過ぎるほど整備されていて城跡と言うよりも大きな公園(天守櫓跡の上だけは整備がされていない様に感じましたが、あんなものなのでしょうか?)って感じでした。綺麗に芝生が敷いてありますが、戦国時代にはもちろん無かったのでしょうからね。最後に皆さんの書き込みによくある「寒ざらし団子」を案内所兼売店で頂きました。
●2015年1月25日登城 K20さん
三島の佐野美術館で蜻蛉切を展示していたため合わせて登城
公共交通機関ではなかなか行きにくいかも
●2015年1月24日登城 でぼっちさん
《35城目》
週末の出張ついでに。
朝、三島駅からのバスで山中城へ。バスは往復の割引チケットが販売されてます。
天気が今ひとつで、富士山は見えませんでした。
●2015年1月19日登城 ハレジョさん
晴天に恵まれ、西ノ丸跡からの富士山が見事だった。
障子濠りも実際に見ると圧巻だった。
残念なことに二の丸跡の方は工事中で立ち入り禁止。
●2015年1月17日登城 Piroharumariさん
33城目
●2015年1月14日登城 さん
富士山がきれいでした。
●2015年1月12日登城 歴史が大好きなおじさんさん
俳句「畝堀の枯れ葉残りて滅びける」

≪箱根山中に畝堀や障子堀で秀吉対策をしたが、虚しく破れたり≫
●2015年1月12日登城 りーしゃん★さん
11城目(No.40)

小田原城に向かう途中に立ち寄りました。
時間が無くて、スタンプのみ…
緑がきれいな頃にちゃんと見学したい。

2016/8/21
改めて見学。
障子堀は写真で見るのと同じできれいだった。
お堀を作り直していて、工事中のレアなお堀が見えた!
●2015年1月11日登城 takaoさん
34城目
●2015年1月11日登城 ロン姫(Mダックス)さん
年末から体調不良のロン姫、新年を迎え徐々に回復です。そこで未だ本調子ではありませんが3連休しかも今日はワンワンワンの日ということで今年の登城初めだワン!!まずは、山中城。国道沿いの駐車場内に有る売店前にてスタンプゲット!!お散歩気分で城跡を見学(無理せずほとんど抱っこ(^^ゞ)!!珍しい障子堀が印象的だワン、少し障害物競争の競技を想像しちゃいました。当時の人もそんな感じで攻めたのかなー?駐車場に戻ったら売店が開く準備してたワン!10時開店みたいだワン!!次は小田原城へ向かいますね!!
●2015年1月11日登城 まなみずきさん
天気もよく富士山もきれいに見えました。
霜のせいで地面がぬかるんでいました。
帰りバス停でバスの時間を調べている最中バスが来たので、待ち時間なしですみました。
これから小田原に行きます。
●2015年1月10日登城 むつげんさん
37城目。静岡遠征3
三島駅からバスで山中城跡へ。茶屋の玄関口に押印型のスタンプがあったが、店の中にはシャチハタ式のスタンプがあり、そちらを使用。山城特有の「戦うための城構え」を2時間半かけて見学。障子堀り、畝堀り、初めて見た。富士山も超綺麗であった。
●2015年1月10日登城 ゴルゴン 2周目さん
登城110城目!
天気も良いので久し振りに城でも見に行くかと、ここ山中城へ。
まずは「三色丼」で腹ごしらえをし、スタンプ設置場所の茶屋へ。

当日は冬晴れで気温も低くかったせいか富士山が良く見え、おまけに
雲一つ無い日本晴れの青空! 最高のロケーションでした。
                                       三色丼
●2015年1月10日登城 お城犬 りんたろうさん
25城目

城跡は芝生が敷きつめられた公園になっています。
「犬を放すこと、ゴルフの練習禁止」の看板がありました。
広々としているので、どちらもやりたくなる気持ちは分かります。

道がぬかるんでいて、だいぶ歩きにくかったです。
一緒に行った両親は途中で断念しそうになりましたが、励ましつつ畝堀のところまで来ると見事な富士山が姿を見せてくれました。
冬に来て正解でした。

障子堀、畝堀というのは初めて見ました。
今は芝に覆われていますが、当時は落ちたらとても這い上がることはできなかったとのこと。歩いてきて何度も滑ったので納得しました。

スタンプ設置場所の茶屋で、おでんと寒ざらしだんごをいただきました。
●2015年1月10日登城 HIROYUKIさん
晴れた日に行くべき。
スタンプは売店(というより小さい食堂)外と中の両方にありました。
●2015年1月9日登城 michimichiさん
今日は最高の天気!

ただし山中城は改修工事中で一部見れませんでした…
●2015年1月5日登城 由里姫さん
静岡駅から三島駅へ
間違えて北口へ出てしまい
バスが来るまで1時間待ち。
さよなら青春のロケ地であるため
みしまコロッケを食べて
観光案内所でパンフレットをもらう。
旧箱根街道を歩くのは下る方が楽で
オススメして頂いたが、日がくれそうで断念。
●2015年1月4日登城 城みしるさん
◆山中城(15城目)
・2015年01月04日◇所要時間:1時間50分
・2021年11月13日◇所要時間:1時間35分
◆中央の写真(2021年11月13日撮影):
スタンプのデザインは西の丸障子堀です。撮影場所の西の丸北側にある休憩所ですが、前回訪れた時は立入禁止(工事中)のため、今回ようやくスタンプと同じデザインの写真を撮影することが出来ました。約7年越しとなりましたが、天気に恵まれてホッとしています。脱出困難と言われる北条の障子堀は、何度見ても迫力満点です。
◆右の写真(2015年1月4日撮影):
写真は岱崎出丸にある一の堀です。ここは東海道を進軍する豊臣秀吉軍を迎撃するための
北条軍の最前線となります。写真右手の旧東海道(正面が三島市街)に沿って、深い障子堀と高い土塁が長く真っ直ぐ築かれています。側面を突いて進軍を阻止する狙いがあったようですが、無勢に多勢、しかも急ごしらえ(未完成)であったこととも加わり、山中城は僅か半日で落城。秀吉軍は箱根の山を越え小田原へ進軍、天下統一をほぼ手中に収めることとなりました。
●2015年1月3日登城 もちぐささん
障子堀が美しい。海も見れて、景色も素晴らしい。
●2015年1月2日登城 摂津守いくさん
【23城目】冬の青春18切符=6城目。
小田原で宿泊していましたが箱根駅伝の往路日で遅い時間になると三島〜箱根間が大変な事になると判断して先にこちらへ。

三島駅南口を出て右手の東海バス案内所で山中城までの往復切符を購入。発車まで駅の喫茶店で朝食。発車の10分前に喫茶店からバス停を覗くとバス停には多くの人だかり…。慌てて列に並んででギリギリ乗車。乗り切れない人もいてやはり関東での箱根駅伝人気は凄い!
お城に到着し案内板を写メってから散策。西の丸まで登り遠目に畝堀、障子堀を見て本丸跡へ。サクサクと霜柱を踏み締めながらの散策は冬の朝ならではのご褒美でした。
一旦国道へ出てバス降り場の広場へ戻った時には帰りのバスまで残り約15分。岱崎出丸に行くかもう一度障子堀を近くで見るかで障子堀までのダッシュを敢行。この選択が吉と出る事に。西の丸の横を駆け上がってふと上を見上げると…。そこには素晴らしい富士山△。思わぬ絶景に勝手に声が出てしまいました。
時間ギリギリまで富士山を堪能しバス乗り場へ猛ダッシュ。
本当に素敵でオンリーワンなお城でした。

スタンプ:登りバス停広場の向かいの売店
●2015年1月1日登城 佐野昌綱さん
?40
●2015年1月1日登城 にぎおさん
2015東海
●2014年12月31日登城 thanatosさん
30城目。
売店はお正月休みで営業してませんでしたが
売店前でスタンプをゲット。
堀障子や畝堀など良く整備されてました。
富士山も綺麗に見えます。
●2014年12月31日登城 shigebon-10さん
2014年最後の日に登城しました。天下の険を背景に関東以西の敵に対する北条氏の最前線である立派な城だったことがよくわかりました。東海道の両側に城郭があり、防衛上、完璧な城であったのにかかわらず豊臣軍に半日で落とされるとは、豊臣軍はそれだけの規模と人数だったのだと感じさせてくれました。
●2014年12月31日登城 YANKEYさん
今年最後の城は山中城。落とし穴をたくさん掘り、敵を落とすという発想そのものが、かなり幼稚な気もした。もし味方が落ちたらこの穴の中で敵と叩き合いでもやってんでしょうかね。穴ばかり見た異様な光景の城跡でした。このすぐ近くにある箱根旧道も行くといいよ。
●2014年12月30日登城 えむさかさん
19城目

静岡県三島市の山中城へ。

小田原から西側の守りの要として、北条氏により箱根の山麓に築かれたこの山城は、何と言ってもその独特の空堀が特徴。

障子堀や畝堀は、実際に見ると勾配や深さは大きく深く、確かにこれにはまったら出られないなと納得させられるものでした。

また、建築物が一切無い地味な山城ですが、急峻な堀や土塁の保護に芝を植え山道も階段を整備するなど、三島市の史跡保護の姿勢も好印象。

ただスタンプは、ヒモで吊った輪切りのペットボトルをケースにスタンプとスタンプ台が入れてあるという雑な状態で、テーブルもなくベンチを台にして押印でした(設置場所の売店が開いてる時は違う?)。スタンプ台のインクも乾き気味でした。
●2014年12月30日登城 atsutake55さん
アツと登城
●2014年12月29日登城 けんさん
旧東海道を歩く旅、箱根湯本から三島宿に向かう途中での登城。

登城前は正直あまり期待していなかったのだが、登城してみてこの城が百名城に挙げられたことが理解できた気がした。戦乱の世が天下統一に向けて動き始めた時間の流れの中で、そこに至るまでの築城技術が芸術的に完成された場と言えるだろう。結果として、北条氏の完成度の高い築城技術は、小田原攻めという時代の流れを止めることはできなかったが、往時の思いと技を後世に伝えることができたと言えるだろう。

写真は、旧東海道間の宿・山中宿に面した諏訪・駒形神社、西の丸跡から見た障子掘、西の丸物見台から望む富士山と愛鷹山。
●2014年12月28日登城 furanobiei1226さん
本年最後の登城となった。箱根を巡り、少しだけ足を延ばしての訪問であったが、国道からすぐ近くにあることから訪問者も多く、予想より賑やかな雰囲気であった。スタンプは売店の外に設置してあり、気軽に利用することができたが、スタンプインクが濃いため押印の際は注意が必要である。また来年から登城計画を立て前進しようかと思うが、またまた家を空ける機会が増えそうである。
●2014年12月28日登城 マコスケさん
障子掘に感動しました!
あれ、ホントに芝がなければ登れないですよね?
工事中で立ち入り出来ない箇所があったのでまた行こうと思います。
●2014年12月28日登城 なかじーさん
・入り口付近の無料駐車場へ停車
・スタンプは小屋外はゴム印、売店内はシャチハタ
・霜や雪の影響で足元が悪い箇所が多い
・2015/3月末頃まで復旧作業の為、立ち入り禁止区域あり
・富士山がきれいに見える
●2014年12月28日登城 かわまくさん
富士方面での予定があり、車で約40分。晴天に恵まれ絶好の登城日和。売店駐車場に止めて、山菜そばを食しながらスタンプget、印影良好。登城の間、車を止めさせてもらった。広い城郭を、三ノ丸〜西櫓(工事中)〜西ノ丸〜北ノ丸〜本丸〜兵糧庫〜二ノ丸〜山中城将の墓、御馬場曲輪〜岱先出丸〜すりばち曲輪と約1時間で廻ったが、二ノ丸橋〜元西櫓が工事中(写真2枚目)で一部迂回することに。岱先出丸からの富士山は絶景。復元された障子堀や土塁は見事で如何に要害であったか想像できる。その要害も増築未完成のまま7万の秀吉軍に攻められ、半日で落城したと伝えられている。
●2014年12月28日登城 ★わびさびわさび★さん
67城目
●2014年12月28日登城 GL1800さん
障子堀がきれいに残っていてすごかったです。ただ工事中なのが残念でした。
●2014年12月28日登城 takesit73さん
山城でした。城跡から見る景色は絶景でした。12城目
●2014年12月28日登城 デブパパさん
畝堀・障子堀が良く分かる。
●2014年12月27日登城 たけろうさん
関東ツーリング
●2014年12月27日登城 zenさん
29城目
●2014年12月27日登城 ゆきのちゃんさん
今年最後の登城です。
あちこち工事中でしたが、障子堀をしっかりみました。
いい運動でした。
●2014年12月27日登城 紅狐さん
後北条氏の墓が近くにありますがかなり入りたくない雰囲気漂ってました。城への道のりはかなりぬかるんでいました。お城入口前に売店が一つあるだけでスタンプもそちらで貰います。
石垣はありませんでしたが障子堀は一見の価値ありです。
●2014年12月26日登城 かーてぃさん
子鬼単独登城。
じじばばの車に乗せてもらい登城。
駿府からの帰り道

2019/8/18
三島から610円払い東海バスに乗り登城。
帰りは箱根旧街道を徒歩で三島まで1時間40分
●2014年12月21日登城 よこやまさん
2014年12月21日より同好会参加しました。
登城日はとりあえず参加日にしております。
感想は随時更新していきます。
よろしくお願い致します。
●2014年12月20日登城 バリボーさん
城跡には初めて行きました。跡でも想像力が掻き立てられて良かったです。
●2014年12月18日登城 inoshishiさん
36城目。初登城かな。
むかし山中城跡の1号線は何度通ったことでしょう。車から降りたことも、でもここまで整備されていたとは驚きでした。
JR三島駅からバスに乗り30分ほどで到着。
売店でスタンプを押印後、西側の本丸・二の丸・西の丸側から歩きます。整備のため入れないところもありましたが、
概ね見わたせます。障子堀・畝堀、必見だと思います。
一方、東の岱崎出丸側は山城にしては広々とした感じで西側と対照的でした。
山中城は山城ですが、バスで上がれ歩道も整備されていて非常に歩きやすかったです。
もし可能なら冬晴れの日に登城してみてください。
駿河湾、愛鷹連峰、富士山、絶景です。
●2014年12月17日登城 kenken-hiroさん
寒風の中、三島駅からバスで30分。
帰りのバスまでの40分間見学をする。
霜柱を踏みしめながらの登城。
畝堀は見事。
富士山を望む眺望も絶景だった。

58城目
●2014年12月17日登城 れんくんですさん
晴れた日には富士山が目の前に現れます。畝堀、障子堀が見ものです。当時の北条氏の城造りの巧妙さを感じます。実際、この穴にハマりたいぐらいです。トイレが朝の8時?にならないと開かないのでご注意を。
●2014年12月11日登城 マツジュンさん
7城目

ひどい土砂降りの日で、あまりよく見ることができませんでした。いつかまた行きます。

2019年5月16日
再登城。全体をじっくり見てまわりました。
半日で落城した無念の歴史があるこのお城も、こうやって現代に美しい公園として生まれ変わったのだなぁと感慨深かったです。
●2014年12月8日登城 片雲さん
箱根の山のなか。国道1号線沿い。1軒だけある。ソバ屋というかお店でスタンプをおす。4時半で店はしまってしまい、お団子を買い損ねた。北条氏が豊臣秀吉の侵攻を
防ぐために天下の険である箱根に作ったが、わずか半日で突破された。近くに当時の
北条方と豊臣方の両方を祭ったお寺さんがある。北条方が少し段を低くしてある。
●2014年12月6日登城 Morizoさん
真夜中に、箱根を越えて、訪ねました。我が家の車は電気自動車なので、ここまでこれるか、少し冒険でしたが、難なくたどり着けました。寒すぎて、道路を挟んで、店の外にあるスタンプの押印のみでした。
●2014年12月3日登城 徳川秀忠さん

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次のページ

名城選択ページへ。