3663件の登城記録があります。
3301件目~3350件目を表示しています。
●2009年6月23日登城 銀木さん |
梅雨の合間の晴れの日に、記念すべき初登城してきました。午前中までの大雨で足もとがぬかるんでいたものの障子堀からの景色をみたらウォーキングの疲れも飛びました(笑) この場所は三島市眺望地点にもなっているので是非山中城登城された時にお勧めです! 思っていたよりも広範囲の場所なので、スタンプの置いてある売店で是非パンフレットを頂いてから登城された方が得策だと思います。…ちなみに、私はパンフも案内板もちゃんと見て歩いたのに途中で迷子になり右往左往しましたが(苦笑)遠くで人の声聞こえた時にはホッとしました(笑) スタンプの状態は、大変良好だと思います♪ 場所によってはかなり(雨上がりは特に)滑るので履き慣れた靴がいいと思います。 |
●2009年6月20日登城 くまさん |
障子堀等の遺構が残っていて、非常に面白かったです。 |
●2009年6月14日登城 ニシキさん |
8城目。 障子掘が見事です。 |
●2009年6月14日登城 せいこりんさん |
【弟3弾】 : 山中城⇒駿府城 4城目 山城は初めてでしたが、アスレチックみたいで楽しかったです。 鶯の声があちこちから合唱のように聞こえていたのがすごかったです。 虫とかが結構いてちょっと怖かったかな。 |
●2009年6月14日登城 ganganさん |
箱根から峠を越えて沼津方面に下りる途中にありました。 駐車場から山道をさくさく登って,色々な地形をを利用した城跡を見学しました。 スタンプは土日は案内所が開いてなかった(押印した紙が置いてあった)ので平日に行くほうがいいです。 |
●2009年6月13日登城 でこのかみさん |
95城目。晴れ。 箱根山中(標高約580メートル)に築かれた北条氏の西の支城。旧箱根街道・国道1号線が城域の中を通っており、ここが過去も現在も交通の要衝であることが分かります。御馬場曲輪→岱崎出丸→すりばち曲輪→三の丸(宗閑寺)→西の丸→西櫓→北の丸→本丸→天守台→兵糧庫のルートで見学しました。 この城は、多くの障子堀や畝堀が見事なまでに整備されており、北条流の築城技術の特徴が非常に分かりやすく把握できると思いました。防備の重点が置かれた西側(西の丸・西櫓)は障子堀と畝堀の併用、他の曲輪にはあちこちに畝堀が多用され、石垣なしの土塁と空堀だけでここまで魅せることができるのかと感心しました。緑の芝と相まって美しいとすら感じました。この城に北条流築城術の粋が集められたのは秀吉との対決を想定したからでしょうが、天下統一を目指す圧倒的多数の豊臣軍の攻撃を受け半日で落城・・・時代は変わろうとしていたのかもしれません。 この時期は空気が霞んでいて、富士山が見えなかったのが残念でした。このあと韮山の反射炉も見に行きました。なお、スタンプは良好でした。 |
●2009年6月13日登城 もっち〜さん |
見ごたえ:★★★☆☆ アクセス:クルマ(沼津ICから50分程度。若干渋滞アリ) 駐車場 :敷地内(無料) 観光時間:120分(スタンプ押すだけなら5分) ス場所 :駐車場近くの売店内 ス状態 :良好 服装装備:スニーカー、飲物 15城目です。 障子堀に緑の草でおおわれるこの季節に訪れました。 お弁当持って家族でピクニック気分の軽い気持ちで訪れました。 予想以上に広く結構疲れましたが、綺麗に整備され面白い山城でした。 西ノの丸の広場の藤棚でお弁当を頂きましたが、これまた気持ちよく美味しくいただけました。 目的の障子堀は期待どおりの緑におおわれ、訪れるなら冬よりこの季節が一番ではないでしょうか。 あと、土の坂道が結構あるので、雨の日や大雨の翌日は避けたほうがいいと思います。 スタンプとパンフレットは駐車場近くの売店にありましたが、売店というより食堂で、何も注文をせずスタンプだけ押して出て行くのはちょっと抵抗がありました。(といっても弁当持ってきたし・・・^^;) あとクルマで訪れた方。帰りに"100名水"の「柿田川」への訪れをお勧めします。 |
●2009年6月12日登城 L.Riverさん |
スタンプが置いてあるお店は到着した9時ごろはまだ開いてませんでした。 ぐるっと回って戻ってきてもまだ閉まったまま。 10時半ごろやっと開きました。 定休日もちょっと怪しい。 |
●2009年6月7日登城 KAILさん |
新幹線にて三島駅まで。 南出口は新幹線の出口とは逆側なのでお間違えないように。 (時間にも余裕を持つ方がよいでしょう) 南出口 5番バス乗り場より元箱根行きバス10:10発にて約30分。 往復チケット(1,060円)を購入して山中城跡で下車。 バス停前の売店にてスタンプGet。良好です。 ぐるっと早足で見学。 12:05のバスにて三島へ戻りました。 |
●2009年6月7日登城 かしこしさん |
53城目 車で箱根方面から入城。10時半頃から2時間ぐらいかけで見学。今まで行った山城の中では比較的整備されていて見やすかったです。堀は見ごたえ十分! スタンプは売店みたいなところのカウンターにおいてありました。 |
●2009年6月6日登城 chicchi&poppoさん |
障子堀・曲輪群・遠景◎(ハイキング気分) |
●2009年5月31日登城 kildareさん |
10時半頃に売店に到着。お店の前の駐車場は満車でしたが、店内はお客さんゼロでした。押印後、とりあえず、山菜そばを注文。思ったよりも、美味しかったです。 |
●2009年5月31日登城 urbiorbi05さん |
山城だけあって、障子堀をみるまでもかなりのハイキング。 でもスタンプと同じ風景をみたら疲れは癒されました。 スタンプは、一見なんでもないような食堂のようなところにありました。 食堂前の駐車場に車を留めなければきっと気づかなかったでしょう。 食堂のおば様親切でした。ありがとう。 この日は6度目の結婚記念日。パパいつもありがとう&すいません。 |
●2009年5月30日登城 つねぞーさん |
嫌いじゃ〜ないかも |
●2009年5月24日登城 デアゴさん |
2城目 小田原城から国道1号(箱根の山)を通って約1時間。 休憩所の中にスタンプがありました。 山菜うどん500円がおいしかったです。 天守や御殿などは無かったですが、西ノ丸の周りの障子堀はとてもきれいで芸術的! 2012.06.23 3年ぶりの登城、今度は雨が降っていなくて良かった。 |
●2009年5月24日登城 Kikuichiさん |
地形を活かした城で結構見甲斐がありました。 スタンプはインクが薄いので、スタンプ帳に押す前に試し押しを入念にした方が良いかもしれません。 売店の寒ざらし団子はなかなか美味しかったです。 |
●2009年5月23日登城 武装戦線さん |
35城目 |
●2009年5月23日登城 なおさん |
<29登城目> 駐車場は山中城址バス停前の駐車場。 スタンプは駐車場と対面側にある案内所にてスタンプ。 状態は若干薄いですが問題は殆どありません。 駐車場から西の丸⇒二の丸⇒本丸のルートで散策。 あまり期待していなかったお城(跡)でしたが、実際行ってみて 期待を裏切る位、良かったと思います。 特に特徴のある土塁、障子堀はとても見事でした。 ただ、かなり疲れました。(笑) |
●2009年5月22日登城 ちゃーぼーさん |
第19城です。売店に車を停めて、1時間弱散策しました。丁寧に整備されているのですが、なんとなくゴルフ場のような雰囲気です。スタンプの状態は悪くありません。あつあつの「寒ざらしだんご(300円)」は、やや変わった風味ですが、食べる価値はあると思います。 |
●2009年5月21日登城 らくださん |
天気のよい5月 散歩がてら出かけてみたが、散策してみると思いのほか広い しかも登ったり下ったりと、やれやれくたびれた |
●2009年5月17日登城 ヅーさん |
ちょうど山中城祭りが開催されていたので、シャトルバス(片道200)で行ってきました。 生憎の天気でしたが、霧掛かった感じで凄く神秘的でした。空掘りがなんとも独創的で見事でした。芝生で綺麗に手入れされているのでピクニックにも良いかも。 |
●2009年5月12日登城 zipさん |
007 |
●2009年5月10日登城 コウメイさん |
障子堀という独特の堀が特徴です。そこらじゅうにあるので、探さなくてもすぐわかると思います。 |
●2009年5月6日登城 鬼玄蕃さん |
寒ざらし団子はヨモギ風味 |
●2009年5月5日登城 スタンプラリー大好きさん |
国道沿いのすぐ分かるところでした。スタンプ帳を持った人がたくさんいました。 |
●2009年5月5日登城 LAさん |
小田原防備の要となった箱根の関門、山中城跡公園へ 障子堀など北条氏の築城術を垣間見れるのだ! ☆☆ |
●2009年5月4日登城 ほうじゅさん |
43城。 スタンプ良好。 初めての登城、なかなか見ごたえありました。 |
●2009年5月3日登城 HIDEさん |
車は入口前のおそば屋さんの駐車場に停めさせていただきました。 城跡の入口は反対車線側にありますが、そこにも駐車スペースはあり、合わせてかなりの台数が駐車できると思います。 どちらも駐車料は取られないと思います。 スタンプはおそば屋さんの中にあり、店員さんに声をかけると、すぐに押させてくれました。 西の丸と本丸までをまわって約30分かかりました。 藤の花が満開で、本丸ではお弁当を広げた方々が数組お花見をしていました。 城跡は道の反対側にも広がっているようで、全部回ると結構時間がかかりそうです。 |
●2009年4月30日登城 モンタさん |
(44/100) 後日編集 |
●2009年4月29日登城 けめりんさん |
久々の訪問 朝一で見学後、なかなか売店が開かず待ち、10時になってようやく押せました |
●2009年4月29日登城 ■たにやす■さん |
早朝、車で自宅を出発。予定より30分ほど遅れて山中城跡の駐車場に8時30分に 到着。スタンプ設置の売店は開いている気配がないため、駐車場のトイレ脇の順路看板 を頼りに城跡の見学を開始。 三の丸堀を過ぎて、どんどん上を目指すと写真で見た障子堀が現れます。見事! この障子堀を過ぎた休憩所付近げ富士山を拝むこともできました。 二の丸、本丸を過ぎて駐車場に戻るころには1時間が経過。まだ売店は開いていない。 次に御馬場曲輪、岱崎出丸、一の堀、すり鉢曲輪を見学し、とうとう売店に入ることが できました。スタンプの状態は良好です。ついでに寒ざらし団子を頂きました。これが おいしい!買って損はないと思います。 売店には山中城跡のパンフレットがあり、曲輪の配置や見学コースがわかりやすく書いて あります。できればこのパンフレットを入手してから見学することをお勧めします。 |
●2009年4月25日登城 たるピーさん |
22城目。三島駅よりバスで行きました。あいにく雨でしたので、足元が悪く、水溜りにはまるのを余儀なくされたりして、ズボンの裾がかなり汚れてしまいましたが、山城にしてはきれいに整備されていました。 帰りは三島に戻らず、箱根へ出て、箱根関所などを見学してから小田原へいきました。それにしても「箱根の山は天下の険」とはよく言ったもので、昔は箱根を越えるのは大変だったろうと改めて思いました。 |
●2009年4月19日登城 虎姫さん |
4城目 天気が良かったので眺望もすばらしく良かったです。ただ日曜日にもかかわらず売店がしまっていてスタンプは無く外に押印された紙がありましたので頂戴して糊付けにてスタンプ完了といたしました。百名城に選ばれた各城の管理する自治体にも温度差を感じます。選定の定義はいまだに理解に苦しみますが、選ばれた名誉というか選ばれたからには管理者としてどういう風にお城ファン?や歴史愛好家?を受け入れる態勢を取るべきなのか理屈っぽいかもしれませんが、予算の問題も含めて日本の宝であることを理解いただきたいと思います。 |
●2009年4月18日登城 おみやさん |
箱根から車で下ってくると山中城跡の看板が見え、しばらく行くと駐車場に到着。 売店でスタンプ。 今年は5月17日(日)に山中城まつりが開催されるようで、三島駅南口から直通シャトルバスが15分間隔で運行されるとか。箱根峠の道の駅でパンフレットを入手しました。 |
●2009年4月16日登城 まかべたんさん |
障子堀がきれいでした。 バスの時間に注意。 |
●2009年4月11日登城 jinさん |
55城目! 三島駅からバスで登城。 寒ざらし団子を食べながら、スタンプGet。 味は気温が高かったせいもあって??? 肝心の城跡は、後北条氏の築城技術の極みですね。実にユニークです。 見ていると飽きませんが、帰りのバスの時間には注意しましょう。 三島から来るときと違って、少し歩きますし、意外と正確に到着しました。 |
●2009年4月11日登城 あすかさん |
塗りつぶし8城目、城廻2泊3日2日目、2(3)城目です。 所要時間2時間ぐらいです。 ・・・何とか16時前にと頑張ったんですが、売店しまっていました(涙)。 紙に押されたスタンプがあったので持ち帰りましたが、くやしいです。 そのうちまた来ようと思います。でも、本当に見ごたえのあるいい所ですね。 |
●2009年4月11日登城 しずかさん |
☆10城目☆ スタンプの設置場所が、お店なのはビックリ。 2010年1月、再訪問。 |
●2009年4月10日登城 りょうさん |
★山中城★40 国の史跡 小田原城防備の要となった箱根口の関門 |
●2009年4月4日登城 azamyさん |
三島から沼津登山東海バスで山中城跡へ。 桜が満開のせいで、三嶋大社までは渋滞でしたが、過ぎてからはスムーズに行き、本当は30分弱で到着できるようでしたが、38分ほどで到着。 スタンプのある売店は道路を渡ったところにあります。 売店にある地図をもらい散策。きれいに印刷された地図です。 とてもきれいに整備された城跡です。 帰りのバスは4分遅れて12:09に来ました。 帰りのバス停付近で写した写真です。(山中城跡と彫ってあります) |
●2009年4月3日登城 ディナルさん |
22城目。三島駅からバスで。 石垣が使われていない城を初めてみたけど(武田神社は城なのか)なんか迫力がありませんでした。でも、見どころである障子掘などは普通の水掘よりは全然よかったです。 スタンプはちょっと薄いかな。 |
●2009年4月3日登城 えーーーーーたさん |
10城目 箱根で関所を見学してそばを食べてから行きました。売店でスタンプをGET。スタンプの状態は良好。障子堀をみに城跡へ。軽く山登りでした。 |
●2009年3月29日登城 ふつかよいさん |
暖かくなったのと高速1000円を利用して久々に登城。 山登りを覚悟していたが、案外快適なハイキングコースといったところでした。 建物、石垣等がなくちょっと物足りないかなと思ってましたが、ここ独特の障子堀、土塁はいいですね。いかにも通好みの場所です。相方と二人で歩きましたが、一人も他の人に会いませんでした。この後に行った小田原城の人混みと雲泥の差です。こっちのほうが見どころがあります。 車で着いた時にはしまっていた(10時前だった)スタンプのある店が、帰りには開いていたので店の中でスタンプをゲット。食事も土産も買わずごめんなさい。 近畿に続き北陸・東海 制覇。 |
●2009年3月29日登城 imo0さん |
新幹線にて三島に到着。 ここで南口と頭に入れて行ったのですが、人の流れにつられ北口に降りてしまい大変な目に合いました、在来線のホームから南口の5番乗場です。観光案内所とバス案内所は隣どうしです。往復切符を購入、時刻表は季節、曜日によって多少の差異ありますので、事前にチェックをお勧めします。 三島からだと山中城址バス停から降りて目の前の売店にてスタンプがあります。 スタンプを借りながら食事をしました、印影はまずまず。 食事をしている間はスタンプ押す方は来ませんでした。 本で見た青々とした畝堀と障子堀を想像して行ったのですが、茶色でした。 新緑の季節には、ちと早かったようです。桜もまだでした。 堀というより芸術品に見えました。思ってたよりテンション上がりました。 基本バスが一時間に1本なので、時間調整がむずかしいです。 全て周って1時間も可能かな、食事したので私は変に時間が余ってしまいバス停で結構待ちました。人は5人位とすれ違う程度でした。 |
●2009年3月28日登城 douda-mさん |
売店にスタンプがおいてある、とのことであったが、着いてみると売店の外にスタンプを押した紙が、おいてあって、どうやらそれで押印のかわりにしてもらいたい、という感じであった。スタンプというからには、ラリー帳に直接押したい!と呆然としていたら、店の中に人がいた。まだ、しめたばかりのようだった。声をかけてみたら、快くスタンプを押していただけた。あーよかった。 すっかり気分を良くして、お城へ。方向音痴なので、登った場所から降りる予定が、全然違う神社の境内っぽいところへ降りてきてしまった。国道はトラックの往来が多くて、歩道こころもとなく、田舎育ちの自分にはちょっとこわかった。 |
●2009年3月28日登城 ぽんかよさん |
売店はしまっていてスタンプ台はありませんでしたが、スタンプを押した用紙を置いておいてくれました!!! |
●2009年3月28日登城 ひなおくんさん |
★18城目★ 本日2城目。(小田原→山中) 関西からの友達が箱根温泉郷に行きたいということで、温泉へ入る前にちょっと足を伸ばして城跡へ来ました。 車は売店脇の駐車場(無料)へ。 障子掘がすごくきれいでした。 当日小雨だったせいか多少散策路がぬかるむ場合があるので、汚れてもいい装備での散策をお勧めします。 |
●2009年3月28日登城 Misakiさん |
ホントになんにもありません。ガイドブックにでてくるような緑色の障子堀をみたいなら時期を考えたほうがいいかもしれません・・・。 |
●2009年3月24日登城 くりはらさん |
三島駅からバスで30分ほど。平日だったので、ここで降りたのはわたしともう一人だけ。 2時間弱かけてぐるりと一周。 良く目にする緑に覆われた障子堀もきれいですが、本来の姿に近いのは、草の枯れている季節なんでしょうか。 |
●2009年3月22日登城 Qちゃんさん |
23城目 小田原駅からバスで山中城登城⇒山中城跡売店でスタンプ印 小雨の中かさもささず山中城跡をうろうろ…びしょぬれ |