3634件の登城記録があります。
3301件目~3350件目を表示しています。
●2009年4月29日登城 ■たにやす■さん |
早朝、車で自宅を出発。予定より30分ほど遅れて山中城跡の駐車場に8時30分に 到着。スタンプ設置の売店は開いている気配がないため、駐車場のトイレ脇の順路看板 を頼りに城跡の見学を開始。 三の丸堀を過ぎて、どんどん上を目指すと写真で見た障子堀が現れます。見事! この障子堀を過ぎた休憩所付近げ富士山を拝むこともできました。 二の丸、本丸を過ぎて駐車場に戻るころには1時間が経過。まだ売店は開いていない。 次に御馬場曲輪、岱崎出丸、一の堀、すり鉢曲輪を見学し、とうとう売店に入ることが できました。スタンプの状態は良好です。ついでに寒ざらし団子を頂きました。これが おいしい!買って損はないと思います。 売店には山中城跡のパンフレットがあり、曲輪の配置や見学コースがわかりやすく書いて あります。できればこのパンフレットを入手してから見学することをお勧めします。 |
●2009年4月25日登城 たるピーさん |
22城目。三島駅よりバスで行きました。あいにく雨でしたので、足元が悪く、水溜りにはまるのを余儀なくされたりして、ズボンの裾がかなり汚れてしまいましたが、山城にしてはきれいに整備されていました。 帰りは三島に戻らず、箱根へ出て、箱根関所などを見学してから小田原へいきました。それにしても「箱根の山は天下の険」とはよく言ったもので、昔は箱根を越えるのは大変だったろうと改めて思いました。 |
●2009年4月19日登城 虎姫さん |
4城目 天気が良かったので眺望もすばらしく良かったです。ただ日曜日にもかかわらず売店がしまっていてスタンプは無く外に押印された紙がありましたので頂戴して糊付けにてスタンプ完了といたしました。百名城に選ばれた各城の管理する自治体にも温度差を感じます。選定の定義はいまだに理解に苦しみますが、選ばれた名誉というか選ばれたからには管理者としてどういう風にお城ファン?や歴史愛好家?を受け入れる態勢を取るべきなのか理屈っぽいかもしれませんが、予算の問題も含めて日本の宝であることを理解いただきたいと思います。 |
●2009年4月18日登城 おみやさん |
箱根から車で下ってくると山中城跡の看板が見え、しばらく行くと駐車場に到着。 売店でスタンプ。 今年は5月17日(日)に山中城まつりが開催されるようで、三島駅南口から直通シャトルバスが15分間隔で運行されるとか。箱根峠の道の駅でパンフレットを入手しました。 |
●2009年4月16日登城 まかべたんさん |
障子堀がきれいでした。 バスの時間に注意。 |
●2009年4月11日登城 jinさん |
55城目! 三島駅からバスで登城。 寒ざらし団子を食べながら、スタンプGet。 味は気温が高かったせいもあって??? 肝心の城跡は、後北条氏の築城技術の極みですね。実にユニークです。 見ていると飽きませんが、帰りのバスの時間には注意しましょう。 三島から来るときと違って、少し歩きますし、意外と正確に到着しました。 |
●2009年4月11日登城 あすかさん |
塗りつぶし8城目、城廻2泊3日2日目、2(3)城目です。 所要時間2時間ぐらいです。 ・・・何とか16時前にと頑張ったんですが、売店しまっていました(涙)。 紙に押されたスタンプがあったので持ち帰りましたが、くやしいです。 そのうちまた来ようと思います。でも、本当に見ごたえのあるいい所ですね。 |
●2009年4月11日登城 しずかさん |
☆10城目☆ スタンプの設置場所が、お店なのはビックリ。 2010年1月、再訪問。 |
●2009年4月10日登城 りょうさん |
★山中城★40 国の史跡 小田原城防備の要となった箱根口の関門 |
●2009年4月4日登城 azamyさん |
三島から沼津登山東海バスで山中城跡へ。 桜が満開のせいで、三嶋大社までは渋滞でしたが、過ぎてからはスムーズに行き、本当は30分弱で到着できるようでしたが、38分ほどで到着。 スタンプのある売店は道路を渡ったところにあります。 売店にある地図をもらい散策。きれいに印刷された地図です。 とてもきれいに整備された城跡です。 帰りのバスは4分遅れて12:09に来ました。 帰りのバス停付近で写した写真です。(山中城跡と彫ってあります) |
●2009年4月3日登城 ディナルさん |
22城目。三島駅からバスで。 石垣が使われていない城を初めてみたけど(武田神社は城なのか)なんか迫力がありませんでした。でも、見どころである障子掘などは普通の水掘よりは全然よかったです。 スタンプはちょっと薄いかな。 |
●2009年4月3日登城 えーーーーーたさん |
10城目 箱根で関所を見学してそばを食べてから行きました。売店でスタンプをGET。スタンプの状態は良好。障子堀をみに城跡へ。軽く山登りでした。 |
●2009年3月29日登城 ふつかよいさん |
暖かくなったのと高速1000円を利用して久々に登城。 山登りを覚悟していたが、案外快適なハイキングコースといったところでした。 建物、石垣等がなくちょっと物足りないかなと思ってましたが、ここ独特の障子堀、土塁はいいですね。いかにも通好みの場所です。相方と二人で歩きましたが、一人も他の人に会いませんでした。この後に行った小田原城の人混みと雲泥の差です。こっちのほうが見どころがあります。 車で着いた時にはしまっていた(10時前だった)スタンプのある店が、帰りには開いていたので店の中でスタンプをゲット。食事も土産も買わずごめんなさい。 近畿に続き北陸・東海 制覇。 |
●2009年3月29日登城 imo0さん |
新幹線にて三島に到着。 ここで南口と頭に入れて行ったのですが、人の流れにつられ北口に降りてしまい大変な目に合いました、在来線のホームから南口の5番乗場です。観光案内所とバス案内所は隣どうしです。往復切符を購入、時刻表は季節、曜日によって多少の差異ありますので、事前にチェックをお勧めします。 三島からだと山中城址バス停から降りて目の前の売店にてスタンプがあります。 スタンプを借りながら食事をしました、印影はまずまず。 食事をしている間はスタンプ押す方は来ませんでした。 本で見た青々とした畝堀と障子堀を想像して行ったのですが、茶色でした。 新緑の季節には、ちと早かったようです。桜もまだでした。 堀というより芸術品に見えました。思ってたよりテンション上がりました。 基本バスが一時間に1本なので、時間調整がむずかしいです。 全て周って1時間も可能かな、食事したので私は変に時間が余ってしまいバス停で結構待ちました。人は5人位とすれ違う程度でした。 |
●2009年3月28日登城 douda-mさん |
売店にスタンプがおいてある、とのことであったが、着いてみると売店の外にスタンプを押した紙が、おいてあって、どうやらそれで押印のかわりにしてもらいたい、という感じであった。スタンプというからには、ラリー帳に直接押したい!と呆然としていたら、店の中に人がいた。まだ、しめたばかりのようだった。声をかけてみたら、快くスタンプを押していただけた。あーよかった。 すっかり気分を良くして、お城へ。方向音痴なので、登った場所から降りる予定が、全然違う神社の境内っぽいところへ降りてきてしまった。国道はトラックの往来が多くて、歩道こころもとなく、田舎育ちの自分にはちょっとこわかった。 |
●2009年3月28日登城 ぽんかよさん |
売店はしまっていてスタンプ台はありませんでしたが、スタンプを押した用紙を置いておいてくれました!!! |
●2009年3月28日登城 ひなおくんさん |
★18城目★ 本日2城目。(小田原→山中) 関西からの友達が箱根温泉郷に行きたいということで、温泉へ入る前にちょっと足を伸ばして城跡へ来ました。 車は売店脇の駐車場(無料)へ。 障子掘がすごくきれいでした。 当日小雨だったせいか多少散策路がぬかるむ場合があるので、汚れてもいい装備での散策をお勧めします。 |
●2009年3月28日登城 Misakiさん |
ホントになんにもありません。ガイドブックにでてくるような緑色の障子堀をみたいなら時期を考えたほうがいいかもしれません・・・。 |
●2009年3月24日登城 くりはらさん |
三島駅からバスで30分ほど。平日だったので、ここで降りたのはわたしともう一人だけ。 2時間弱かけてぐるりと一周。 良く目にする緑に覆われた障子堀もきれいですが、本来の姿に近いのは、草の枯れている季節なんでしょうか。 |
●2009年3月22日登城 Qちゃんさん |
23城目 小田原駅からバスで山中城登城⇒山中城跡売店でスタンプ印 小雨の中かさもささず山中城跡をうろうろ…びしょぬれ |
●2009年3月22日登城 まつかぜさん |
蕎麦屋とスタンプ置き場の見事なコラボレーションでなんか買わないとスタンプ押しづらい雰囲気(笑) |
●2009年3月21日登城 摂津守さん |
『53城目』 ご無沙汰しております。仕事が落ち着いたので、城巡り再開です。新幹線で三島入り。南口でバスの往復チケットを購入後(¥1060)、観光案内所で山中城跡のパンフをゲット(ちなみにパンフは、売店にもありました。)。10:10の元箱根港行き(5番乗り場)に乗って、約30分で山中城跡のバス停に到着。売店で寒ざらし団子を食べながら、スタンプを押印(印影は良好)。その後、パンフに記載されている戦国山城探訪コースに沿って、整備された城内を散策。13:05の三島駅行きに乗って、山中城を後にしました。今日、東京では桜が開花しましたが、山中城はまだ肌寒かったです。 個人的には、やはり障子掘です。正直、土が剥き出し状態でアレを登るのは・・・ |
●2009年3月21日登城 ひーぼんさん |
三島駅の観光案内所で山中城のパンフレットを手に入れてから、沼津登山東海バスで向う。城を見てからもう一度三島駅へ戻るのなら、事前に乗車券販売所で山中城跡までの往復乗車券を購入すれば1割引になる。30分ほどで到着。売店でスタンプを押させてもらってから見学。城跡はきれいに整備されている。 |
●2009年3月21日登城 ケノービさん |
11城目 後北条氏系の山城という事で、障子掘が見所です。 比較的整備された山城でした。 |
●2009年3月21日登城 ♪かれん♪さん |
本日2城目(total17)。小田原城から移動。 スタンプ設置場所前の駐車場に駐車。おだんご食べて登城。 駿河湾越しの富士山がきれいだった。 また、一部足場が悪い所もあるのでやっぱり天気の良い日がお勧め。 ゆっくり見て回って1時間程度。 国道1号を歩くときは車に注意しましょう! |
●2009年3月21日登城 かなちゃんさん |
三島駅からバスで約30分(本数は少ない)売店で例の団子を食して登城障子堀は見事です、他もよく手入れされています、広大な城郭であったが秀吉の大軍には歯が立たなかったとか、土造の城故雨、雪の時はさけられたし!!!売店にスタンプあります。 |
●2009年3月20日登城 さんぞうさん |
45城目 三島駅南口から、5番のバス停より乗車。雨の中の登城であったが、あたりはすごい霧。周囲を見るのには1時間くらいは見ていく必要がある。三島駅方面行きのバス停は、売店前の坂を5分くらい下ったところにある。バスは1時間に1本程度しかないので注意が必要。霧のせいで障子掘がよく見えなかったので、あらためて天気のよい日にいきたい。 |
●2009年3月19日登城 みっちさん |
駅からバス、城跡はとても広い、障子堀はみごと。なんとかだんごを売店で食べる。 |
●2009年3月18日登城 官兵衛さん |
☆41☆ 東海道を一気に攻めます。その弐 11時半山中城。障子堀は一番上! |
●2009年3月15日登城 九兵衛さん |
道の駅スタンプラリーで伊豆半島を征服した翌日の12月28日に 登城したのですが、年末休みでスタンプを押した紙が売店入口に 置かれていました。ただスタンプ帳に押さないとなんか納得がいかないので 3月15日にリベンジしてきました。 |
●2009年3月15日登城 菊千代さん |
3城目 売店にスタンプあり。 城を一周。 駒形諏訪神社で矢立の杉、駒形諏訪神社の大カシを見る。 最後に宗閑寺境内にある北条・豊臣武将の墓へ。 |
●2009年3月15日登城 マッキーペンさん |
ここが記念すべきスタンプ一か所目でした |
●2009年3月14日登城 緑茶派さん |
59城目。 旅行中に三島で途中下車。 バスが1時間に1本だったため55分待たされる。 なぜだ・・・・ 帰りのバスの時間をチェックしてから登城。 スタンプ設置場所の売店はコジンマリとした佇まいなので何も食べずに出るのは勇気が必要だった。 いや〜広いですね。 道路の売店側にも曲輪が広がっいて、こちらは芝生の広場が広がっているかんじ。 道路を渡って西の丸へ。 写真で見ると見事な障子堀ですがこの日は芝も剥がれていて綺麗ではなかったですね。 冬の間は維持できないのでしょうか。 北の丸、本丸と回って登城終了。 場所柄か人が少ないですが散策を楽しむには良い所ですね。 来る途中のバスからは富士山が見えましたが残念ながら山中城からは見られず。 |
●2009年3月11日登城 ししみんさん |
箱根観光とセットで行きました。 |
●2009年3月11日登城 前奏曲♪@びよら弾きの亭主さん |
ちょっと車でお散歩・・・ |
●2009年3月7日登城 まう!さん |
第17城目! センスのある復元・修復です。見事な城址になっています。 ぜひともまた来たい城のひとつですね。 天気のいい日にお弁当を持ってくるのもいいかもしれません。by1号 青春18切符で東海道を下り、三島着が9時50分でした。皆さまの書き込みどおり、南口に赴きバスの往復チケットを購入して山中城のマップをGET。このマップの存在は大きいです。ただし、3月15日までは「冬季」扱いでバスの時刻表が、事前調査と若干変わることが判明・・。 バスで30分。売店の扉には「本日は閉店しました」の張り紙がされてましたが、こちらの書き込みどおり何事も無かったように入店してなんとかクリアv ありがとうございました!!!売店での昼食もなかなか美味♪ さて遺構については復元に「センス」というものがあるなら、「とてもセンスの良い復元の仕方だ」と1号と語り合ってました。 帰りのバスですが、売店の方に「バスが早めに着いて、通り過ぎてしまうことがあるので(1時間に1本なので)早めにバス停に行くこと」と勧められました。by2号 |
●2009年3月1日登城 風雲児さん |
売店で押印した後、城内を見学。堀がしっかり復元されていて見応えがありました。 帰りに売店で寒ざらし団子をいただきましたが、なかなかうまかったです。 その売店の裏には箱根旧街道の石畳が復元されていました。 |
●2009年2月26日登城 NMAさん |
田んぼのような堀が奇麗でした! |
●2009年2月24日登城 ぺやんぐさん |
あいにくの雨で、登城を断念。スタンプのみ押してきました。 |
●2009年2月24日登城 ヤマサンさん |
三島駅より5番乗り場からバスに乗車。30分ほどで山中城跡のバス停に到着。11時10分ぐらいに着いたのですが、12時過ぎぐらいから雨。散策道は山城としてはよく整備されていますが、天候の悪い時は足元に気をつけたほうがよいです。石畳の旧箱根道は特に滑りやすいです。遺構の整備状況は、さすがの一言。戦国の山城が当時の臨場感をもって迫ってきます。天下の豊臣軍を迎え撃つ北条氏の気合が感じられます。西の丸の障子堀も見事ですが、個人的には北の丸と本丸の間の堀の深さに感じ入りました。スタンプの置いてある売店は少し入りにくい雰囲気がありますが、ちょうど昼時でしたので、食事がてらスタンプを押しました。そばやうどんがメインでカレーやかき揚げ丼もメニューにあります。あと、バスで箱根方面の観光スポットにも行くなら箱根フリーパスという切符があるそうです。2日間乗り放題で3900円です。 |
●2009年2月22日登城 ♪福寿草♪さん |
久しぶりの城訪問でした。 |
●2009年2月22日登城 いーぽん父さん |
空気が気持ちよく、自然がいっぱいでよかったです。戦国時代のお城の雰囲気が良くわかりました。 |
●2009年2月18日登城 ●●シャカマッキー●●さん |
朝早く出て9時に山中城に着きました。スタンプのあるお茶屋さんは朝10時から開店するので10時以降に行くといいですね。ちなみに時間外に来た人用にスタンプが押してある紙が置いてありました。せっかくなので10時の開店を待って押しました。スタンプの状態はまずまずです。 |
●2009年2月18日登城 セプティーさん |
障子堀が独特ですね。 |
●2009年2月15日登城 ガマさん |
お城初心者としては、やはり何か建物があるといいのかも??しかし、見晴らしは抜群でして、このような場所をお城にするのかな!!季節がら花粉がすごくて大変、お城めぐりは、花粉の季節はやめとこうかな!!というところです。 |
●2009年2月14日登城 土成さん |
68番目の城攻め。 |
●2009年2月14日登城 ぽよさん |
売店の前に駐車し、スタンプを押しました。良好。 その後、城内を散策。 本丸跡から城外に出て、目の前の竹屋(蕎麦屋)で昼食。 売店に戻り、だんごを食べました。 これが焼き立てで、うまい。 |
●2009年2月11日登城 青薫さん |
広い敷地でした。 |
●2009年2月11日登城 くらのすけさん |
7城目。箱根新道から1号線を使用し、車で登城。スタンプの置いてある案内所(そば屋風)と間違えて「竹屋(そば屋)」に入り、「スタンプありますか?」と聞いたところ「名城百選は100mほど下ったところですヨ!」とやさしく教えてもらいました。竹屋のおばさんその節は申し訳ありませんでした。昨年は東海道歩きをしており、6月頃にここを通った時の記憶で山中城の前にそば屋があったことを思い出し、「スタンプはそば屋風の案内所においてある」という情報と「山中城の前にそば屋があった」という記憶が重なった結果でありました。建造物があまりないため、城というより起伏の多い自然公園という感じですが西の丸あたりの障子堀は見事ですね、一見の価値があると思います。また西木戸をすぎた辺りの休憩所からの景色も美しいと思います。 |
●2009年2月11日登城 白井烏さん |
後日更新します。 |