ID | 6215 |
名前 | HIROYUKI |
コメント | |
登城マップ |
江戸城 2014年12月6日 | 以外に広い。 和田倉休憩所が工事中で閉鎖(12月6日現在)。 |
---|---|
佐倉城 2014年12月13日 | 散歩コースに丁度いい。 夏より冬のほうがいいかもです。 |
水戸城 2015年1月3日 | 弘道館受付の話好きなおばちゃんと30分近く雑談してました。 梅の時期に行ったほうがいいかもです。 |
山中城 2015年1月10日 | 晴れた日に行くべき。 スタンプは売店(というより小さい食堂)外と中の両方にありました。 |
八王子城 2015年1月12日 | 先達たちの言うとおり、トレッキングシューズ履いた方がいいかも。 山歩きに慣れてる人なら余裕なのか? 曳橋が工事中で、川の水量も酷いことに。 |
川越城 2015年1月17日 | 本丸御殿はとても立派。 富士見櫓台跡は・・・。 |
箕輪城 2015年2月11日 | 見所は・・・どこだ? 誰もが一周するであろう箕輪支所。 正面が開いていてもダミー。建物右側をまわって下さい。入口はここです(写真3枚目)。 遠慮なく入っていきましょう。 |
金山城 2015年2月11日 | 思ってたより整備されてる。駐車場までの峠の道幅が狭いので、対向車に注意。 |
足利氏館 2015年2月11日 | スタンプを押そうと思って、お守り売り場へ。 「コレもって向こうで押せ」 もうすこし優しくしてください。 |
小田原城 2015年3月28日 | 桜の時期は電車のほうがいいですね。かなり混んでます。昼食難民になりかけました。 |
鉢形城 2015年4月25日 | 清々しいほど何もない。が、資料館はキレイで見せ方が上手。 |
中城城 2015年5月1日 | 奥の廃墟が本体かと思った。 |
今帰仁城 2015年5月2日 | 城自体もいいけど、歴史文化センターもお薦め。 |
首里城 2015年5月2日 | 日を分けて2回行きました。また行きたい城です。 |
松代城 2015年5月30日 | とてもキレイに整備されたお城です。 真田宝物館の資料がとても充実しています。 |
上田城 2015年5月30日 | 門をくぐるとすぐに神社。 見所は上田市立博物館かな。スタンプもこっち。 |
春日山城 2015年5月30日 | ハイキングコースは1時間程度。 結構、階段が多いかも。 ものがたり館はちょっと遠いので注意。 |
新発田城 2015年6月6日 | すぐ隣が自衛隊。 せっかく当時の技術で建て替えたのに三階櫓は見物できず。 白壁兵舎広報資料館もおススメ。 |
会津若松城 2015年6月7日 | とても綺麗な城。 石垣は野面積や打込接など複数の積み方が見られます。 |
二本松城 2015年6月7日 | 城全体が公園になっていて、結構広いです。 意外とアップダウンがあります。 とても綺麗で案内板も整備されています。 |
駿府城 2015年7月20日 | よく整備された公園です。 スタンプは東御門の中とチケット売店の両方にありましたが、売店の方が良好です。 |
掛川城 2015年7月20日 | 掛川城天守はもちろん、近隣の史跡も良かったです。 ステンドグラス館が見ごたえあり。 |
盛岡城 2015年7月27日 | とてもきれいな公園です。 裏手の神社から烏帽子岩が見れます。 スタンプはプラザおでっでの2Fにあります。 旧盛岡銀行のそばです。 |
岡崎城 2015年9月21日 | 東海地区は家康公のお膝元。 ここでも家康公に関連する催し物が。 グレート家康公(笑) |
長篠城 2015年9月21日 | 今となってはただの原っぱに。 近隣の歴史資料館をまわりましょう。 私は鳥居強右衛門ストーリーに全部持っていかれました。 |
名古屋城 2015年11月1日 | エレベーターはちょっとアレですが、内部はとてもきれいです。 御殿はさすがに行列でした。 |
岐阜城 2015年11月2日 | 岐阜駅からバス→ロープウェイ→歩き、と結構時間がかかります。 公園内の歴史博物館がオススメ。 |
犬山城 2015年11月3日 | 町全体がとても良いです。 少し足を伸ばして、桃太郎神社もおすすめ。 |
金沢城 2016年1月31日 | 石川門や三十間長屋、五十間長屋、色違いの石垣などなど、見所は満載です。 もちろん、兼六園もワンセットで。 |
和歌山城 2016年5月1日 | 見所は、連結天守と時代の違う石垣、西の丸庭園か。 思ったより広く、端から端まで歩くと相当に疲れます。 |
小諸城 2016年8月24日 | 本丸跡へは坂をゆるやかに下っていく穴城です。 マップの通りにぐるっと周るとちょうどいい散歩コースです。 ベストシーズンは桜と紅葉の時期でしょうね。 |
松本城 2016年8月25日 | 朝、開門と同時に入りましたが、それでも多くの人がいて、天守までは若干の行列がありました。 車で行く人は、駐車場に止めるのも一苦労なので、開門時間前に行った方がいいです。 城に関しては文句なし。流石、国宝。 |
高遠城 2016年8月26日 | 天下第一の桜と称される、桜で有名な高遠城址公園ですが、夏に行くと「自然豊かな公園」レベルです。混雑を覚悟して春に行った方が良い? ただ、近くに絵島囲み屋敷(復元)など見所もあるので、ゆっくり見たいなら真夏が良いかもです。 |
武田氏館 2016年8月27日 | 登城日は雨だったので、武田神社参拝と宝物殿のみ。 駐車場は停めにくいので注意です。 |
甲府城 2016年8月27日 | 駅前なので、駐車場を探すのが大変でした。電車だと駅前だから楽なのですが。 とてもキレイに整備された公園になっていますが、稲荷櫓(資料館?)がちょっと物足りないかもです。 |
千早城 2016年9月24日 | 相当な急斜面に囲まれた山城です。 階段は整備されているものの、なめてかかると足腰をやられます。 見所(?)はまつまさの椎茸うどんか。 |
高取城 2016年9月25日 | 壺阪寺(最寄のバス停)から結構歩くので、時間のない人はレンタカーを利用しましょう。 スタンプの場所にも行きますしね。 なお、駐車場(?)は、山道に入る入口付近で2〜3台分しか停められません。 山道を登っていくと突然現れる石垣は、予想よりしっかりと大きく、見ごたえがあります。 |
多賀城 2017年3月18日 | 案内板が無ければ造成工事中かと思うほどです。時代が古いので仕方ありませんが。 なお、2017年3月時点では荷物の預け入れは駅にも無い様子。 スーツケースを引きずっている人もいました。電車で行く人は大荷物注意です。 |
仙台城 2017年3月19日 | 土日に行ったからかもですが、かなりの混雑でした。 車で行くときは、駐車場渋滞も覚悟してください。 資料館?で、のんびり映画を見てました。 |
山形城 2017年3月20日 | 城自体は公園となっており、郷土館、最上義光歴史館の方が面白いと思います。 スタンプだけならどちらか1つで十分ですが、是非、両方行くことをオススメします。 |
白河小峰城 2017年3月21日 | 石垣はまだ修復中でしたが、三重櫓は中まで入れます。 集古苑資料館がきれいで見やすいです。 喜多方と違って、ラーメン押しは強くなかったです。 |
大阪城 2017年3月26日 | 相変わらずの人の多さ。 そして、都市部にありながらかなり広いので、結構歩き回ります。 大阪歴史博物館もセットで。 |
小谷城 2017年4月30日 | 久しぶりの山城でした。結構キツイので夏場はオススメしません。 戦国歴史資料館では、やや大河ドラマ押しが強すぎた感も。 安土城、観音寺城を一緒に回るなら、電車/バスでは時間がかかるので、レンタカーを使用したほうがいいと思います。 |
安土城 2017年4月30日 | 登城はもちろんですが、考古博物館や信長の館もセットで廻ることをオススメします。 微妙に離れていたりするので、結構な時間を要します。 いつか復元してほしいものです。 |
観音寺城 2017年4月30日 | 観音正寺側から入りましたが、入口が小さく判りづらいです。 お参りに来た人はそこそこいましたが、観音寺城に行く人は皆無でした。 雑草がうっそうと茂る中を歩いていくことになりますが、整備されていないようで微妙にされていたりと、山歩き初心者にはちょうどいいかもです。 |
彦根城 2017年5月1日 | ギリギリでひこにゃんに会えました。 人気の城だけあって、GW中の平日でも人が多かったです。 |
二条城 2017年11月13日 | 思いのほか内部が広く、また、庭園もキレイ(特別名勝ですからね)。 国宝/重要文化財が山ほどあり、どれだけ見られたかも判らないほど。 行列で見学するので、落ち着いて見られないのが残念。 |