3635件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。
●2018年4月14日登城 よしたおさん |
初めての城めぐりバスツアーに参加して登城しました。山中城は城そのものは無いが印象深い城址でした。約1時間の滞在でしたが案内ボランティアの人の説明がわかりやすかった。 |
●2018年4月13日登城 ゆいまおさん |
駐車場があり、売店の前にスタンプが設置してあります。無人のようなので自由に押せました。 |
●2018年4月11日登城 susukiさん |
過去登城 |
●2018年4月9日登城 しろまにさん |
興国寺城から山中城へ。西櫓の障子堀は素晴らしい。 |
●2018年4月8日登城 あかしだこさん |
秀吉の軍に半日で落城したとは思えないほど広大な城跡です。 |
●2018年4月8日登城 たーちゃんさん |
思ってたよりも行きやすい |
●2018年4月8日登城 やなぎぶそんさん |
変わった堀は唯一無二です。 |
●2018年4月1日登城 ストレートさん |
24城目 春休み家族旅行 |
●2018年4月1日登城 お寿司さん |
霧がすごく、景色があまりきれいに見れなく少し残念 |
●2018年3月29日登城 つーさん |
三島駅から路線バスで40分程度です。 春休みということもあり、スカイウォークに行く方で乗り場が混んでましたが、 臨時バスも出ており、乗れない心配は無さそうです。 遺構がしっかりと残っており、整備に力を入れられている様子が窺えます。 また、西の丸と西櫓間の障子堀越しに見える富士山は絶景です。 現在は遺跡保護のため、堀には芝が張られ土塁には植木が植えられていますが、 当時のロームむき出しの状態では、かなりの防御力であったのでしょう。 なかなか見事なお城に見入ってしまい、2時間後のバスで帰る予定が 3時間後のバスで帰ることに。 売店の寒ざらし団子もおすすめです。 店内の写真パネルで奇しくも山中城の戦いと同じ日にちでの登城に気付きました。 |
●2018年3月29日登城 みたらしピアノさん |
29城目(K/S) 2度目の登城。スカイウォークと三嶋大社も非常に近いので、観光にお勧めです。 |
●2018年3月28日登城 こるまろさん |
74城目。 ブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/blog/41495047/ |
●2018年3月27日登城 絶叫屋敷さん |
三嶋大社の桜とうなぎのついでに登城 全国城巡りのおじさんに出会った |
●2018年3月22日登城 かず&けいさん |
73城目。 |
●2018年3月21日登城 たかなおさん |
大雪でした。堀を上から見ただけでした。 スタンプは売店の外に置いてるのでいつでも押せます。 天気の良い時又行きたいです、 |
●2018年3月18日登城 ちゃみさん |
現地まではバスで。ぐるっと回ると良いお散歩に。 堀がきれいだった。 |
●2018年3月16日登城 ケンパさん |
77 |
●2018年3月14日登城 シロユキミさん |
7/100 |
●2018年3月13日登城 さーさん |
雨が降っていました。 障子掘りは危険かもしれないません |
●2018年3月12日登城 ルシアスさん |
3城目 |
●2018年3月11日登城 ビーバーさん |
三島駅からバスで行きました。 畝堀越しに富士山がきれいに見えました。 帰りは、バスで元箱根に抜けました。 |
●2018年3月11日登城 猿親さん |
結構、山の上にあった。途中見た富士は、やっぱり感動! |
●2018年3月11日登城 JIROさん |
午前中に行った小田原城から移動。天気はよかったが富士山はガスって見えず残念。障子掘りが連なる姿は圧巻でした。 |
●2018年3月8日登城 Michioさん |
26城目。 |
●2018年3月6日登城 GTさん |
空堀がみごと。 |
●2018年3月2日登城 ムーミンパパさん |
三島駅からバスで30分強の山間にある山城。 天気にも恵まれ、富士山を眺めながらの最高の登城。 山道もよく整備されていて登りやすい。 写真で見た「畝堀」「障子堀」が目の前に広がる。きれいに整備されて芝生が覆っているが、 当時は土がむき出しの荒々しい堀だったのかなと想像する。 岱崎出丸をいれるとかなり大きな縄張り。これだけの山城が半日で落城したのか・・・ 全体を散策するには90分ぐらいかかります。バスは1時間に1本ですから到着2時間後のバスで三島駅に帰るような予定の組み方がよいと思います。 |
●2018年3月1日登城 もともとさん |
掛川城の帰りに時間があったので寄ってみました。 駅からは遠い、本当に箱根峠の山の中でした、よくあんな 所に城を作ったもんだと感心しました。 |
●2018年2月24日登城 ISF444さん |
後北条氏絡みの城攻め。石垣山から、この後興国寺城、韮山城へ。 |
●2018年2月24日登城 カステラさん |
日帰り遠足で。この後、バスで箱根を経由し小田原城へ。 |
●2018年2月23日登城 タマネギさん |
沼津に一泊して電車、バスにて、道は少しぬかるんでいたが面白いつくりの城跡が見ごたえがありでした |
●2018年2月17日登城 駿さん |
吊り橋と一緒に行きました。 |
●2018年2月17日登城 シタローさん |
16城目 勇壮な霊峰富士を仰ぎ見る。 石垣のない、堀や土塁の珍しい山城。 |
●2018年2月17日登城 駿さん |
え |
●2018年2月14日登城 てつまるさん |
お城には午前8時頃に到着しました。 ひと月ほど前に降った雪がまだ少し残っておりました。 平日の朝ということもあり他の見学者の方はほとんど見かけることもなく、見学終了までに見かけたのは5名の方程度であったと記憶しています。 車で行きましたが、案内所前の駐車場に止めました。こちらは5台ほど駐車が可能ですが、道を挟んでお城側にも広い駐車場がありました。 城内は整備が行き届いており「土の城」というものを初心者の私でもよくわかりました。 土の城を見学する場合は、まずこちらで土の城がどのようなものかを把握してから他のお城を見学した方がイメージしやすいと感じました。 宋閑寺も見学し、お墓参りもできました。 通常は2時間程度で見学可能だ思いますが、誰もいないこともありゆっくりと見学し、3時間ほどかかりました。 畝堀・障子堀などがよくわかり、富士山も一望でき本当に楽しい時間を過ごすことができました。 |
●2018年2月13日登城 餃子大使さん |
障子掘り |
●2018年2月11日登城 yanosonoさん |
ここまで来るのは大変。 |
●2018年2月11日登城 yanosnoさん |
● |
●2018年2月10日登城 D&Cハンターさん |
三島スカイウォークに寄った後、マイカーを売店前に停め、北の丸、本丸、二の丸方面を一通り散策しました。畝堀や障子堀はうわさ通りのおもしろい構造。まだ朝早かった(9:30頃)ため、往路の遊歩道は凍っており難なく進めましたが、帰路は雪解けでぬかるみになってました。南側はこのため断念。スタンプは売店の外と中にありますが、外は劣化が激しく、中のほうをお勧めします。売店の寒ざらし団子、美味しいです! |
●2018年2月10日登城 おん。さん |
68城目。初登城。 新東名・長泉沼津ICから伊豆縦貫道〜国道1号を経て三ノ丸堀横広場に到着。売店でスタンプを押印しパンフを入手し、記載の「戦国山城コース」を一部参考に北条橋〜三ノ丸堀〜西ノ丸〜西櫓へ。所々、残雪を踏みしめて、勾配のきつい切岸・土塁のほか見所の畝堀や障子堀を観察する。その後、外周遊歩道を周り、本丸堀を右手に見ながら北ノ丸〜本丸〜二ノ丸へ。ここでも各曲輪の間に念入りに施された障子堀を見る。そして二ノ丸から伊豆方面の山々を眺め、公民館・宗閑寺のある旧三ノ丸に下りて岱崎出丸へ向かう。 岱崎出丸は、本城の東側を南北に向かって走る旧街道に沿って、関白秀吉の軍勢を本城の南側で迎撃するため急いで整備されたらしい。 西側を眺めると、一ノ堀という長い畝堀と、快晴の中、山頂に雲を被った富士が見えた。 |
●2018年2月3日登城 絢八幡ピコ虎さん |
58城目 夜行バスで横浜まで行き、在来線で三島駅へ 元箱根港方面行きのバスは土日は毎時2本出てることも多い 山城は地面がぬかるむと進むも退くも足が出づらい 実戦なら弓鉄砲でバカスカ撃たれてるであろう |
●2018年1月31日登城 Natzさん |
案内所でスタンプを押印、パンフレットを貰ってから登城。案内所のおばちゃんが親切でした。 障子堀が特徴的です。富士山も見えました。ただ、障子堀までの道がぬかるんでおり、所々雪も残っていて歩きにくかったです。 100名城ラリー印は案内所の外と中に同じものがありますが、中にある方が状態は良好でした。記念スタンプはありません。 |
●2018年1月28日登城 よしたかさん |
ようやく、静岡三城登り出来ました!三島駅前、海鮮のお店のランチ後の城攻め笑 大雪の影響で、まだ雪が残るなか散策しました、この後風邪引いてダウンしたのは、今となっては良い思い出です笑笑 |
●2018年1月28日登城 かわうそさん |
これは!!!もう!!!驚きです、凄いです、圧倒的迫力です!!!!!個人的に一番好きだったのは、西の丸から見る元西櫓、二の丸の要塞感です!!!!!春夏秋冬全ての顔を見てみたい、そんなお城でした。 |
●2018年1月27日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん |
≪69城目 山中城(山城)≫ 難易度:★★★☆☆ 所要時間:80分程度 国道1号旧道へ車を走らせると、城の入り口が。国道が城跡を分断している! まずは南側の方へ。今でこそ芝生広場のようですが、かつての防御機構が随所に現れます。出丸御馬場堀なんかはすごい急斜面です。堀の効力をここまで実感できるのは山中城くらいでしょう。 続いて西の丸方面へ行き、障子堀など一通り見学。雪が積もっており、攻略難易度が上がっている。遊歩道も、雪の降った後でドロドロです。山城はぬかるんでいるときに攻めるもんじゃない。 駐車場に戻り、今回もドローンを投入。先人が苦労をかけて作り上げた防御機構を空中から眺めるのは、最高に気持ちがいいですね。 売店で名物の寒ざらし団子を食べましたが、予想以上に美味しくて驚きました。スタンプは売店の内外で押せますが、城のパンフレットは中にしかない所がミソ。 その後、市街地まで走り柿田川公園を適当に散策し、沼津ICから東名と圏央道を走り埼玉へ帰りました。 |
●2018年1月26日登城 としっぺさん |
21城目 2018年初めての登城です、2年目スタート〜 1月22日は関東でも20センチを超える 積雪がありました、当日は栃木から東北道→圏央道(前日まで通行止め)東名で 沼津ICを降り伊豆縦貫自動車道(現在は無料)で山中城跡へ、売店でスタンプを押し 登り始めると、残雪とぬかるみに苦戦、西の丸からは富士山が見えるはずですが、半分 雲に隠れて残念、気温が2度と寒いため早めの退散、帰りは沼津IC近くの、すし屋で 980円ランチを食べ帰宅しました。 |
●2018年1月22日登城 ユヒカルさん |
三島駅からタイムズカーで向かいました。右折しなければいけないところを真っ直ぐに行ってしまい箱根峠まで行ってしまいました。普通は間違わないと思います。月曜日で売店はお休みでしたが、入り口にスタンプがおいてありました。状態はよかったです。お手洗いもキレイでした。風雪の中、障子堀を目指しました。遺構は整備されていて歩きやすかったです。障子堀には圧倒されました。本格的に雪が降ってきて傘につもり始めたので、急ぎ足で駐車場に戻りました。雪や霧の城跡散策もレアな経験ですが、また機会があればお天気の良い時に来てみたいです。帰りに三嶋大社に寄りました。こちらも立派な神社でオススメです。 |
●2018年1月21日登城 十条澪さん |
58城目 良く整備されておりお散歩コース |
●2018年1月14日登城 リョウさん |
29城目 |
●2018年1月14日登城 ひさやんさん |
富士山が綺麗でした |
●2018年1月13日登城 レッシーさん |
出張帰りに静岡県の三城攻めに行きました。 三島駅からバスで山中城へ移動し、登城しました。 天気が良く、富士山が本当にきれいに見えました。 空堀も見事でした。 |