トップ > 城選択 > 山中城

山中城

みなさんの登城記録

3634件の登城記録があります。
1301件目~1350件目を表示しています。

●2016年2月15日登城 水戸の黄門さん
 34城目 H28年、初めての登城
友達とバスツアーで立ち寄る 三島スカイウォークから4〜5分の処なので立ち寄ってもらう、スタンプだけゲットし浄蓮の滝へ向かう。再度ぜひ訪ねたい。
●2016年2月14日登城 ゆずきちさん
74城目
小田原からレンタカーで10時過ぎに出発、もの凄い風雨の中箱根峠を越え売店前の駐車場着。駐車場で1時間位待ったが断念、看板を1枚撮っただけ。再度挑戦!
●2016年2月14日登城 もっちんさん
凄い雨のなかでの訪問でした。スタンプ薄いし…
●2016年2月12日登城 ねこあいさん
三島から路線バスにて登城しました。平日は、バスの本数が一時間に1本で午後はさらに本数が無いようでした。
城跡もハイキングするつもりで行った方が良いようです。雨が降ったあとなどは、ぬかるんでいました。
●2016年2月11日登城 牛に引かれてお城巡りさん
良い山城でした。畝堀や障子堀がはっきり残っていて、何回行っても素晴らしい。
●2016年2月11日登城 レルヒさんさん
新幹線で三島まで行き、バス停まで行きましたがなぜか元箱根行きがなく駅員さんに聞いたら逆に出てました。慌てて駅の反対側に出ましたが、かなりの回り道で危うく一時間に一本のバスに乗り遅れるところでした。
山中城はというと想像していたよりも規模が大きく、また、遊歩道が整備されていてとてもまわりやすかったです。また、障子堀や畝堀もとてもよかったです。そして、何よりもいい天気だったので、とにかく富士山がきれいでした。
芝生のような草におおわれているため、おそらく春先はさらに美しいのでしょうね。ハイキングにもおすすめです。
●2016年2月7日登城 Kappa0924さん
【56城目】畝堀、障子堀が面白いです
●2016年2月4日登城 gakoさん
2016年の初登城、三島駅から東海バス元箱根行のバスで30分。山中城跡下車。
障子堀の遺構が素晴らしい。
曇が厚く富士山が見えなかったのが残念。
●2016年2月3日登城 ツバサさん
もともと東海道を縄張りに取り入れて作られた城。街道の取締番城で中世の山城と言ってもそのコンセプトが違うとのこと、石垣を使わず人工的に構築された多彩なつくりに驚きました。
●2016年1月31日登城 かめかめさん
20160131
●2016年1月31日登城 ひろしげさん
障子堀は圧巻でした!
小田原城の西の抑えとした大規模なお城が想像できました。
●2016年1月28日登城 のらさん
JR三島駅からバスにて、
片道610円でした。
バスは平日、1時間に一本なので調べてから行くと
良いかと思います。
スタンプは開店前だったので売店前に設置されている
もので押印しました。
天気良く富士山が綺麗に眺めることができました。
●2016年1月23日登城 Bさん
76城目
●2016年1月14日登城 ワンワンワニくんさん
小田原城の後に三島駅からみしまる切符を買ってバスで山中城址へ
山中城址を見た後、東海道を歩いて吊り橋に向かうも、途中が工事で通行止め。
大回りしないといけなくてがっかり。
吊り橋:1000円の価値はなかった。
●2016年1月11日登城 へいきちさん
30城目。山城は麓や城下町から歩くようにしているのですが、山中城の場合、それがどこかよく分からなかったので、箱根山の麓に位置する三嶋大社をスタート地点とし、箱根旧街道を登っていくことにしました。
9:40に三嶋大社前を出発し、11:40に山中城の売店に到着(約9.2km)。ざるそばと寒ざらし団子で腹ごしらえして、いざ城へ。パンフ「山中城跡」の戦国山城探訪コースを約2.5時間かけて巡りました。障子堀や畝堀の美しさは言うまでもありませんが、本当にしつこく穿っていますね(笑)。全体をくまなく歩いて、北条流の築城術を堪能しました。それにしても、これほどキレイに整備されているとは思いませんでした。
その後、諏訪神社にお参りして、14:30に山中城を出発し、15:30に標高846mの箱根峠に到着(約4km)。少し休んで、バス(15:58カントリー入口)で三島駅に戻りました。箱根旧街道を歩く場合、市販の街道ウォーキングのガイド本や、観光案内所等で入手できる「三島夢街道」というパンフがあると便利です。音楽プレーヤーには「箱根八里」をどうぞ。あと、国道1号の横断は注意してください。
●2016年1月10日登城 栃の実の能力者さん
箱根から国道1号線を西へ。下り坂の途中に山中城があった。1号線(東海道)を挟むように城跡があった。よく整備されている。障子堀が独特だ。
●2016年1月10日登城 akubi5887さん
三嶋大社へ初詣に行き、そのあとスカイウォークへ!!
山中城はすぐ近くだったので、行ってきました(^^♪
●2016年1月10日登城 たかぽんさん
新車買った記念旅行
●2016年1月10日登城 GOZさん
富士山と駿河湾が一望出来る素晴らしいロケーション。障子堀が美しいです。
●2016年1月10日登城 政虎さん
畝堀と障子堀がすごかった。バスが最近できた大吊橋のおかげで超遅延。後の計画大狂い。休日は余裕を持って移動すると良いです。
●2016年1月9日登城 あーさんさん
69城目
●2016年1月9日登城 ヨッシーさん
よく整備されていて、曲輪の中でも障子堀が見応えがありました。
ゆっくり見て回ると一時間半くらい必要です。
駐車場あり。
●2016年1月9日登城 かがみんさん
23城目。
なんといっても畝の入った『障子堀』につきます!
スタンプは皆様の情報どおり、売店の外にゴム印、中にシャチハタ印がありました。山中城パンフレットをもらうついでに中のシャチハタ印でおしました。
天気も良く、見晴らしもよかったです。
●2016年1月9日登城 Katz(カッツ)さん
皆さんの投稿で来たかった山中城です、城跡に国道が通っています、此処は障子堀ですこれ程の守りも秀吉に1日で落とされるとは、秀吉恐るべし。
●2016年1月2日登城 ayakonさん
出丸からの富士山が見事です。

今、三島側からの道が手前に出来たスカイウォーカーのせいで、休日は大渋滞です。箱根側から行った方が良いかと。
●2016年1月1日登城 那古野さん
浅野
●2015年12月30日登城 Yazooさん
家族旅行の一環で
●2015年12月29日登城 パルコさん
想定以上に縄張りが大きく、堀や畝が見事でした。天気がよければ富士山も近くていいところだと思います。
●2015年12月29日登城 丸眼鏡さん
山中城跡は後北條氏の出城の1つです。
山中城跡の魅力は畝堀・障子堀が見所です。
間に国道1号が縦断していて「大事な史跡を縦断するとはあり得ない」と思う方もいらっしゃるでしょうが、元々は旧箱根街道が縦断していましたので、山中城は昔から現在の形です。
【1回目登城】⇒12月29日
山中城は豊臣秀吉の北條征伐の際に出城を落としていく中で豊臣軍に攻撃され同時攻撃により僅か半日で落城しました。
僕は3時半ぐらいに山中城跡のバス停に着きましたが、バスの運転手の方に「この時期、日が陰り始めれば一気に暗くなり危ないですので4時40分のバスに乗ることをお勧めします。」と仰っていましたので、すり鉢曲輪・一ノ堀・岱崎出丸・御馬場曲輪しか回ることができませんでした。
昨日、西櫓などに回れば富士山を確実に見れただけに後ろ髪が引かれる思いで三島駅に降りました。
山中城には後日また登りきれなかった場所を巡ります。
●2015年12月26日登城 クロちゃんさん
年末の休みを利用して取りこぼしていた山中城へ登城しました。
天候は晴れ!富士山がみられるかと思いきやてっぺんは雲に隠れて
見えませんでした。
●2015年12月26日登城 みの助丸さん
四拾七城目です。
基本的に、公共交通機関により巡っています。山中城址は、JR三島駅より向かいました。手段1)徒歩:10km程度手段2)レンタル自転車:シティサイクル(いわゆる、ママチャリ)ではかなりキツイかと想像できます(残念ながら、チャレンジしてませんが・・) 手段3)沼津登山東海バス:三島駅から山中城址までは、約30分で行けます。片道¥610−です。ここで、アドバイスですが、「みしまるきっぷ」を駅前案内所で事前に購入できれば、フリー区間内(当然、山中城址は含まれ、フルーツパークや三島大橋も途中下車OKです。小生は当該「みしまるきっぷ」を存じませんでしたので、バス車内で回数乗車券(¥1,000で¥1,100分使用できます)を購入して、¥100−リカバーさせていただきました。バスの頻度は平日は1時間に1本程度、土日は30分に1本程度ですか・・・山中城址で富士山に感動しながらぐる〜っと廻って1時間、往路と同じ運転手さんのバスで復路を三島駅に帰れると思います。以上、細かいですがプチ情報です。
●2015年12月26日登城 アカミネさん
 
●2015年12月22日登城 さん
交通の便がよくないので、三島でレンタカーを借りて行きました。富士山がとても綺麗でした。
●2015年12月21日登城 ひろしさん
13城目。
●2015年12月20日登城 たかGさん
31城目 山中城
●2015年12月20日登城 りんさん
山中城跡前にある観光案内所にて押印

拝観自由
拝観無料
●2015年12月18日登城 楓太郎さん
有名な障子堀を見ました。
●2015年12月14日登城 けーーすけさん
60城目
前から見てみたかった城の一つ。
山城だが非常に整備され、当時の城郭がよくわかる。
畝堀、障子堀など珍しい堀も緻密に復元されている。
富士山もよく見え、景色も良かった。
●2015年12月13日登城 じゃいさん
霧で視界が悪かったのが残念、いつかもう一度。
●2015年12月12日登城 亀仙人さん
綺麗
●2015年12月6日登城 よしさん
スタンプは売店前にあります。
開店前でも、外に置いてあるので大丈夫です。
●2015年12月5日登城 現存天守さん
日本晴れで富士山が綺麗だねー。
城跡は丸刈り整備されており小一時間程度で回れて丁度よいお散歩コース。穴ぼこだらけの障子堀の周辺には雑木林にしか見えねー空堀も残されていて結構防御は厚かったと見受けられる。まず穴ぼこだらけの堀なんて見たことねーよ。でも半日で攻め落とされたそうな、あまり役には立たなかったのかね。
国道1号沿線で場所がわかり易いのは当たり前、元々街道防衛用の城だって。青空駐車場無料でした。
●2015年11月29日登城 アルバさん
19城目
障子堀がきれいに整備されており、なかなかの見ごたえ。
●2015年11月24日登城 Derinさん
29城目

又到秋賞楓的時節, 安排了東海道賞楓四天三夜自駕之旅

最後一天來到山中城, 路邊就有無料駐車場
天氣好的時候可以看到富士山, 可惜是多雲的天氣
基本上沒有建築物, 但很特別的障子崛是本城的特色
要全部走完需要一般時間和體力, 是不錯的健行地點
●2015年11月23日登城 こもよみこもちさん
登城順:8
三島に泊まって、翌日、旧東海道を歩きました。
松並木、一里塚、石畳、見どころも多いのですが、延々と続く登り坂はきつい。
へとへとになって山中城跡に着いたのは、午後1時でした。

まずは、売店で腹ごしらえ。
食後に、名物「寒ざらし団子」というのが気になり、これも注文。
美味しかったのですが、意外に量があり、少し食べ過ぎ。
スタンプは、この売店の前と中にありますが、中のものがシャチハタ式。

城跡は、旧街道の反対側にある岱崎出丸まで含めて、
すべてを丹念に見ると2時間はかかります。
ほぼ、売店にあったパンフレットのモデルコース通りに歩きました。

何といっても、見どころは堀。
障子堀、畝堀という独特の堀が、強く印象に残りました。

天気が悪く富士山が見えなかったことだけは、ちょっと残念。

帰りは、沼津登山東海バスで、三島駅へ。
●2015年11月22日登城 かんたさん
43城目
●2015年11月22日登城 ぐりっちゃんさん
障子堀が見どころですが、整備され過ぎている感じがします。
でも中世の城郭を知るにはいい城だと思います。
●2015年11月22日登城 こっこさん
天候が悪く眺望がよくなかったのが残念
●2015年11月21日登城 TAKA1970さん
三島駅から箱根行きのバスに乗って30分強。
天守、石垣、櫓などの建造物は無く、自然の地形を生かした造りになっています。
ここから見る富士山は中々いいです。
近くに三島スカイウォークができたので、訪れる人が増えるかもしれません。
●2015年11月20日登城 ピーチャンさん
本日2城目。石垣が1つもない珍しい城跡でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 次のページ

名城選択ページへ。