トップ > 城選択 > 箕輪城

箕輪城

みなさんの登城記録

3089件の登城記録があります。
2001件目~2050件目を表示しています。

●2013年1月13日登城 KAZUさん
何にも残っていないお城が多いのは気のせい?
ここも原っぱです。
休日でもお墓参りと観光客の2組しか会わなかった・・・
まぁこれでやっと関東のお城が終わったし、久々に天守が見たい!
●2013年1月13日登城 みみさん
23城目 箕輪城  関東制覇です(^O^)/
とっても嬉しいです。
大堀切は凄いと思いました。後は広い野原みたいな感じです。
途中、花とホタルの看板があったのでホタルがいるんですね。
素敵です。スタンプは違う場所にあり、箕郷支社に行きゲットしました。
●2013年1月13日登城 六兵衛さん
1日で足利氏館→金山城→箕輪城と回った時の2箇所目。

夕方で、すごく寒かったです。
友人は歴史好きでは無いので、お城の無い箕輪城はつまらなそうでしたが、私は満足。
上泉信綱の幟が立っていたのに少し興奮しました(≧∇≦)
●2013年1月5日登城 takumiさん
32城目
●2013年1月4日登城 たかひこさん
25城目
●2012年12月30日登城 ノンちゃんさん
前日、仕事納めより夜行バスにて小田原に到着。雨の中、石垣山城まで歩いて行き、小田原城経由で高崎へ。到着したのが14時過ぎてた。そこからバスで向かう。
 雨だし、寒いし、テンション下がりまくり。箕郷支所の方、お休み中出勤でご苦労様でした。甲子園の話で夢中でしたけど、城なんかどうでもいいんですよね?
 城跡着いたら先客居た。こんな年の暮れに5人も来たそうな。なんと奇特な(笑)
先客は写真も撮らないでウロウロ。こういう楽しみ方もあるんだ?
 帰りはバスを逃し、待つこと40分。バス停の周囲は時間つぶすところ何にもなし。リュックの紐も切れるし最低。
 箕輪城?見所特になしでした。ほんとにもう・・・・
●2012年12月29日登城 カビゴンさん
スタンプ押しただけ。
城と支所はかなり遠いので車のほうがいい。
支所は目立たないので要注意。
●2012年12月27日登城 あわちゃんさん
登城しました
●2012年12月26日登城 やまやまさん
地元ですが、2回目の登城。
工事車両が多く、あんまり時間を掛けて見られませんでした。
●2012年12月26日登城 くまのすけさん
城跡ではなく、高崎市役所箕郷支所(旧箕郷町役場)でスタンプゲット。
●2012年12月23日登城 ふゆももさん
37
★★★☆☆
●2012年12月23日登城 オージェイさん
高崎駅からバスで箕郷本町まで30分程度、休日だったのでスタンプは箕郷支所の裏口でもらいました。そこから結構歩かされます。
スタンプ場所もバス停&時間もよく調べてから行くことをお勧めします。
●2012年12月19日登城 モン吉さん
11城目
堀は実際に見てみるとやっぱりかなり大きいです。
噂の親切なボランティアのおじさんにも会うことができました。
●2012年12月15日登城 いーぽん父さん
箕郷支所にてパンフレットを頂き、スタンプを押してから登城しました。本日は土曜日のため、裏の休日対応の窓口で押印しましたが、係の方がとても親切に対応してくれました。
城跡は昨年から再整備をはじめたようですが、説明文がいたるところにありとても見学しやすかったです。
本日は工事をしていなかったためかわかりませんが、車は二の丸の駐車場に止めることができました。
●2012年12月15日登城 小西行長さん
15城目
●2012年12月12日登城 前座名人さん
金山城に合わせ、ガイドツアーで。
この二城を一緒に回る人は多いようです。
●2012年12月9日登城 yaz1965さん
寒かったです。
来年3月まで、トイレの新築工事のため二の丸前駐車場閉鎖とのこと。
搦手の駐車場に止めて徒歩で登ってゆきました。

スタンプは、他の皆さんが書いている通り箕郷支所の時間外受付にて
いただきました。
●2012年12月9日登城 未来胡桃さん
☆登城8城目★
『大堀切がみごとに囲む、箕輪城』
●2012年12月8日登城 りょふさん
15城目
高崎駅で箕輪城のパンフレット(?)もらい、バスで約30分。四ツ谷バス停で下車し、箕輪支所でスタンプをもらってから登城です。樹木がほどよく伐採され、巨大な堀切の様子もとても分かりやすいです。
ゆっくり回って滞在時間約90分。往時を想像するのがとても楽しい城でした。
帰りに高崎城にも寄りましたが、こちらはちょっとがっかりでした。
●2012年12月8日登城 まなつの夢さん
一家で北関東遠征でした。
●2012年12月8日登城 まなとの夢さん
一家で北関東遠征でした。2022年3月13日再訪。約10年ぶりの登城でしたが、あまりの代わりぶりにびっくりしました。とても整備されていて、これからも橋ができたりとさらに整備されるとのことでした。御城印も多くの種類が売っていました。
●2012年12月1日登城 しまくまさん
 14城目

伊香保温泉旅行の途中での登城。
高崎市内の交差点で接触事故を起こしてしまったり、突然の雨に見舞われたりで、テンション下がり、本丸跡を見ただけで早々に退散いたしました。
公民館から車で3〜5分。
公民館で駐車場などを聞き、城址へ向かいました。道幅が狭いので駐車場から歩く事を勧められましたが、すれ違う車も無く、スムーズに登れました。


≪ス≫
高崎市箕郷支所隣の公民館でスタンプの在処を尋ねるつもりでしたが、受付の方が直ぐに出してくれました。
●2012年11月29日登城 作州武蔵さん
車ですぐ下の駐車場に行き見学しました。山を平らにくりぬきお城を建設していたのがよく分かった。
●2012年11月25日登城 nicotomoさん
【27城目】
【交通手段】高崎駅前から群馬バスで四ツ谷下車。480円。
【入城料】無料
【メモ】バスを四ツ谷で下車して、先に高崎市箕郷支所でスタンプゲット。お手洗いもお借りしてから箕輪城へ徒歩で登城。城下町の雰囲気が残っています。
お寺よりも左側の山道から入り、ひと回りしてお寺から出てくるルートで回りました。森林浴っぽくて気持ちよかったです。私が入ったところよりもっと奥へ行けば虎韜門跡から入れたんですねぇ。また行くことがあれば探してみようと思います。
登城後、高崎へ戻り高崎城跡も見てきました。
【ご当地グルメ】高崎の「栄寿亭」で「かつ丼A」400円。開店直後のハズなのに、すでにお客さんだらけでした。それにしても安い。
●2012年11月24日登城 ひょうひょうさん
95城目
金山城に続いて登城。
箕郷支所の受付でスタンプしてから訪れました。
金山城からは、北関東道等を走って1時間程です。

搦手口側の駐車場に止め、帯曲輪前を通り二の丸へ。そこでボランティア?の方に、堀底へ降りる階段があること等を教えていただきました。
まず、本丸手前の土橋で空堀の幅の広さと深さに「おお〜」と思い、本丸も広いな〜と思いながら通り、その隣の御前曲輪北端の階段を降りました。
本丸・二の丸等西側の空堀は、写真では分かりにくいですが、かなり幅が広くて深く立派なものでした。その底を歩いて回れるのも楽しくて良いです。
二の丸・三の丸南側の大堀切も立派で、各曲輪もちゃんと形が残っており、所々石垣もありました。

明治以降に植えられた木の伐採作業も進められていて、城跡を大切にしようという地元の方々の気持ちも感じ、予想以上に良いお城でした。

登城後、宿泊地の草津温泉へ向かう途中、榛名湖畔の共栄山荘さんで、山菜天ぷらそばを食べました。巨大な舞茸天が載っていて(こちらでは珍しくないのかもしれませんが)ビックリしました。舞茸天、美味しかったです。
●2012年11月24日登城 ゆいねねさん
74城目 登城
●2012年11月24日登城 はまよこさん
14城目♪
深いお堀が凄い!!
●2012年11月24日登城 baseballer.2.3.49さん
38城目。
埼玉&群馬旅行の最後の3城目。

2012年は計8城でした。
●2012年11月23日登城 ドカ☆ベンさん
お城に行ったら高そうなスーツを着たおじさんに箕輪軍記という本をいただきました。ホントに高そうなスーツでした。
●2012年11月23日登城 ★伸&幸★さん
のんと一緒に。

雨のため、スタンプだけ押した。
●2012年11月22日登城 クーパーさん
群馬、長野巡り第1ヶ所目です。
家内と一緒で軽井沢アウトレットに行く為30分位しか見れませんでした。
スタンプは箕郷支所で先にゲットしました、天気も良く絶好の城巡り日よりでした。
堀はかなり大きく当時はどんな城だったのかと思いを巡らせました。
本丸は今は公園のような感じでしたがきっと見事な山城だったのでしょう・・・
●2012年11月22日登城 亀野悠斗さん
たまたま駐車場にいたおじさんがスタンプを持っていて、そこで押印。
自然豊かなところで、個人的にとても好き。
●2012年11月18日登城 青りんごさん
91城目
●2012年11月18日登城 単身赴任12年目さん
木の葉が落ち、蛇や蜂も眠りについて、いよいよ山城シーズン到来です♪
13城目は群馬の箕輪城にしました。
関東管領上杉憲政の臣で、憲政が越後に逃げた後も上州で頑張った、長野業正の城です。
武田信玄が何度も攻めて落とせず、ついに上洛タイミングを逸した原因とか。
業正は死に際して、外部に秘すように厳命して逝き、信玄も五年も気付かなかったそうです。
「おのれ業正、五年の長きにわたりこの信玄を謀りおって!」…と怒ったかどうか、すぐに攻め落としていますね。
さて、城ですが、 当時としては未曾有の土木工事ですね。
堀の幅と深さは規格外でもうビックリします。
縄張りとしては、長野氏の後にも北条氏邦や井伊直政が入ってるから、どの時代の遺構かは定かではありません。
堀底をじっくり歩いて見ましたが、スケールのデカさを体感できます。
重機が入ってどんどん整備が進んでて、全貌が現れる今後が楽しみです。
今は全体が杉木立に覆われてて、風が吹くと杉枝の爆撃を受けますから、帽子かぶって行きましょう。
●2012年11月11日登城 けんちゃんさん
第8城目
日曜日でしたので、箕郷支所には1人の当直の人がいました。資料を出してくださって、親切に近くの駐車場をご案内してくれたのですが、城跡に登って行く道が狭く、あいにく中学生の団体がいたり来たりしていて、車で登れる状態ではなかったため、入口の駐車場に駐車しました。その駐車場から10分程度で本丸跡につきました。井伊直政ののぼりがありました。関ヶ原で活躍した井伊直政の城でした。本格的に発掘調査が行われたのは平成10年からのようです。
●2012年11月9日登城 きーさんさん
35城目!初登城
兄弟会で山梨観光を兼ね、今回は関東の7つの城を攻めてみました。
愛知から車で380km朝早くこの城に登城!西に榛名白川、南に榛名沼が天然の堀の役目をし、ローカルのためか、当時の遺構が破壊されずにかなりの部分がそのまま残っていました。それと郭全体を大きく分断している深い大堀切は圧巻です。広く複雑な曲輪配置でまさに埋もれた古城、図や写真より実際に目で見て体感したほうが感動的です。三の丸の石垣も保存状態もよく、苔むした感じで雰囲気がありました。
●2012年11月4日登城 acconさん
46城目、
●2012年11月4日登城 かぁたん♪さん
高崎インターよりすこし離れてますが、車ならば問題ない距離です♪
食事は国道沿いにたくさんお店があります。
箕郷支所に車を停めてスタンプを、日曜でも休日窓口でいただきます♪
もらえます♪パンフも頂けます♪
城址は二の丸まで車で行けます。しっかりとみるならば
ウォーキング用の靴がおすすめです♪ボランティアガイドさんが空いていれば案内してくれます♪
●2012年11月3日登城 ガロンさん
18城目。
●2012年11月3日登城 カインさん
9城目。
高崎駅からバスで箕輪支所へ約25分、休日なので裏口より事務員の方に開けてもらい
スタンプを押印。
続いて旧下田邸書院及び庭園を見学。
その後、徒歩約20分歩き(体力の無い自分は結構キツい)観音山コースより入城
(登山)開始。
途中、ボランティアの方から今後の復元について説明を聞いた。トータルで約2時間。
城自体は堀切が大きく壮大でした。

尚、帰りはバスの連絡が悪くタクシーで、4,000円強です。
●2012年10月31日登城 シャア少佐さん
7城目
朝8時出発し、関越道で前橋ICで降りて箕郷支所(旧箕輪町役場)でスタンプを押印しパンフレットをゲット。看板に従って搦手口の駐車場に停めて、小さなBOXにマップにスタンプを押してあるA4のガイドを頂き登城した。
週末に年一度のイベントがありテントや旗がまだ掲げたありました。本丸には大東亜戦争の戦没者に慰霊碑や砲弾が展示してあり古井戸があり攻略した武田軍が長野氏の墓石を投下した場所を見学し、中央ハイキングコースを歩きここで数々の戦いがあったのかと想像し歩いた。是非、運動靴で探索されたい。約1時間ほどで終了し金山城へ移動した。
●2012年10月28日登城 038さん
18城目
生憎の小雨模様
車で行きました
偶然にも箕輪城祭りと重なっておりましたが
時間がないため急ぎ足での探索となってしまいました
二の丸の駐車場にガイドさんがおりスタンプがあったのでそこで捺印
金山城へ向かいました
ゆっくりお祭りを見たかったな・・・
●2012年10月28日登城 不識庵さん
生憎の雨、再登城したい
●2012年10月28日登城 モーリーさん
小雨振る中、お城祭りを堪能。1年に1度の祭りとのこと、ポスターもとっても魅力的でした。
●2012年10月27日登城 みいなさん
お祭り準備中
●2012年10月27日登城 マサナオさん
登城
●2012年10月27日登城 ようこさん
16
●2012年10月24日登城 やまピーさん
11城目。金山城より車で移動。
スタンプは箕郷支所。
入口に『公民館』と書いてありました(汗)
受付の方が箕輪城について丁寧に説明して頂き、資料も貰えました。

支所から車で5分程ですが、道幅が狭いです。
普通車なら問題ないです。

本丸近くの無料駐車場に箕輪城のボランティアスタッフらしき方がみえました。
駐車場から本丸まで徒歩5分かかりません。

本丸跡地を奥に歩いて行くと階段があって、
降りて行くと大堀切になっていて、歩いて行くと石垣がありました。

皆さんの情報通り、何も無かったですが10月28日(日)に
『箕輪城祭り』を開催するみたいで、色んな準備がしてありました。

群馬県制覇です!
●2012年10月20日登城 牛に引かれてお城巡りさん
3/100
●2012年10月17日登城 shouseiさん
登城65城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。