3223件の登城記録があります。
1001件目~1050件目を表示しています。
●2016年11月3日登城 ユウジさん |
11/3 |
●2016年11月3日登城 ロッキーさん |
![]() |
●2016年11月1日登城 ふぃるさん |
81 |
●2016年11月1日登城 ルンルンさん |
箕郷支所の受付でスタンプを出していただき押印。説明プリントもいただいた。時間がないので高崎駅へとんぼ帰り。群馬のゆるキャラ、ぐんまちゃんいいですね。 |
●2016年10月30日登城 まいつさん |
蓼科に家族旅行で行った際帰り、箕郷支所の裏口にてハンコを押したのみ。このお城で関東のお城は制覇です! |
●2016年10月25日登城 プラハ太郎さん |
68城目 |
●2016年10月25日登城 なおさんさん |
急坂を上るとあります。紙に押したスタンプあります。先に、支所に寄ると良い。トイレきれい |
●2016年10月24日登城 ★カリ ゴンタロー★さん |
36城目 |
●2016年10月23日登城 洋梨さん |
まず箕郷支所でパンフレットとマップをいただき、登城。 山城でけっこう登ると思っていましたが、車だと駐車場を降りてすぐでした。 門はまだ公開されていなくて、30日のお祭りので公開すると地元の方が言っていました。 空堀が見ごたえがありました。 この日は前橋城跡、岩櫃城跡、名胡桃城あとにも行きました。 名胡桃城は真田丸効果で整備されていて案内所や説明看板もありよかったです。 |
●2016年10月22日登城 鷹吉のよめさん |
運悪く、ところどころ工事で通れないところあり…。 ただし今日までの工事との事。 |
●2016年10月21日登城 日向さん |
登城報告のみです。 |
●2016年10月19日登城 ♪345♪さん |
よかったです。![]() ![]() ![]() |
●2016年10月16日登城 仲ちゃんさん |
職場の同僚と登城。かなり大きい城でびっくりした。スタンプの場所まで遠い。 |
●2016年10月16日登城 ERIチーさん |
職場の同僚と登城。大きな堀切の中を歩けてよかった。 |
●2016年10月15日登城 あすかさん |
塗りつぶし71城目。 スタンプの場所を予め調べておいてよかったです。 お天気も良く、いい城日和でした。 |
●2016年10月12日登城 Michioさん |
天気が良かった |
●2016年10月10日登城 さがりふじさん |
久々の城めぐり。 とても整備された駐車場でした。 箕郷支所がお休みだったので、裏口からスタンプをもらいました。 |
●2016年10月10日登城 だいちゃんさん |
20城目。高崎駅からレンタカーで向かう。箕郷支所へ寄ってスタンプを押して約1時間で到着。本丸跡まで行きましたが、数組とすれ違っただけ。 この後、沼田城と名胡桃城へ向かいます。 |
●2016年10月10日登城 tachi19さん |
んんん、大きな石碑と広い芝生があるだけ。 |
●2016年10月9日登城 まるすけさん |
管理人さんっぽいおじいちゃんがスタンプ持ってるから聞いてみるといーよ。 |
●2016年10月9日登城 じゅんたまさん |
スタンプ情報 箕郷(みさと)支所にて。休日は裏手の受付にて、朝は八時三十分より。 |
●2016年10月8日登城 セグロジャッカルさん |
北関東城攻めの旅の二城目。土曜日のため箕郷支所の裏口で押印(少し潰れ)。登山は遠慮して、金山城へ移動。 |
●2016年10月6日登城 ロドリゲスさん |
今回は時間がなかったので、スタンプだけ押しました。 見ごたえありそうな城跡なので、次回登城します。 |
●2016年10月4日登城 ねこあいさん |
高崎駅から伊香保温泉行きのバス使用した。スタンプのある箕郷支所でスタンプ押印する為に四ッ谷で降りて490円でした。箕郷支所から歩きで箕輪城跡まで徒歩30分位でした。 山の中ですので蚊などの虫対策をしたほうが良いです。 |
●2016年10月2日登城 いまとく海賊の娘さん |
6城目。 近くで、ちょうど狐の嫁入りしてました。 |
●2016年9月28日登城 しろえもん2世さん |
31城目でござる。 平日で誰もいなかったでござる。 |
●2016年9月26日登城 としぽんさん |
![]() |
●2016年9月25日登城 ロジーさん |
も少し整備を求む。![]() ![]() ![]() |
●2016年9月24日登城 はなちゃんさん |
39城目登城。 とにかく、整備不足。雨が降り続いていたので、ぬかるみは仕方ないと思いますが、 歩道に倒木があり通れない状況でした。 あと、立ち止まると蚊に刺されるという感じでした。 虫よけスプレーは持っていったほうが良いですね。 |
●2016年9月24日登城 幸乃城さん |
9城目 |
●2016年9月24日登城 しろやんさん |
駐車場から距離があります |
●2016年9月21日登城 しろくまさん |
86城目 バスは1時間に2本くらいでしょうか。 公民館でスタンプゲット。 |
●2016年9月20日登城 理事さん |
曲輪が凄い。 |
●2016年9月19日登城 あおいさん |
箕郷支所はお休みだったけど夜間窓口でスタンプをゲット。 城址にも行ったけど、土砂降りで足元がぬかるんで危なかったので、途中でリタイア。 現在工事中の箇所あり。請負業者のトラックが街中の道路に土砂を散らかしまくってた。 |
●2016年9月19日登城 ゆき&ひろさん |
休日でしたので、スタンプは役所の裏口でいただきました。 その後、金山城に行く途中に、赤城神社で⛩御朱印をいただきました。 |
●2016年9月18日登城 ぐれちゃんさん |
スタンプ30城目(箕郷支所建物右奥の通用口内テーブル上)です。 雨の中、城跡駐車場に朝7時過ぎ到着、さすがに早く犬の散歩者のみ。 搦手口→二の丸→スタンプ箱→本丸→御前曲輪と回り箕郷支所へ向う。 頭文字D気分で榛名湖へ寄ったら藤原豆腐店表記の86が見れました。 ![]() ![]() ![]() |
●2016年9月18日登城 ゅゅさん |
碑意外はほとんどないよ(門が修復中だった) 雨の中で行くのは本当におすすめできない。 |
●2016年9月18日登城 北条ともやすさん |
本丸跡の石碑があります スタンプは麓の町役場にあったような記憶が… |
●2016年9月17日登城 darlingのうさぎさん |
40城目 箕輪城 箕郷支所でスタンプを押してから、箕輪城へ車で移動少し離れています。 箕輪城の駐車場近くでは、お花が沢山咲いていました。 二の丸や本丸等草丈がかなり高くなっています。 ![]() ![]() |
●2016年9月17日登城 ふかちゃんさん |
堀切は見応えあります |
●2016年9月16日登城 ぎんたさん |
駐車場のトイレがキレイ |
●2016年9月10日登城 Miharuさん |
。 |
●2016年9月10日登城 ぶんたろうさん |
資料館等がなくてちょっと残念。 遺構はあまりないけど、ちょこちょこと感じられるお城感はよかった。 |
●2016年9月10日登城 ticktackticktackさん |
十九城目 山城跡ということもあり、整備が殆どされておらずちょっとがっかり。 これからに期待します。 |
●2016年9月10日登城 kellyさん |
車日帰り |
●2016年9月4日登城 mimoさん |
駐車場と脇にあるトイレは新しく整備されていた。天守跡まであるいたがであったのは近所の散歩の親子だけでした。赤とんぼが沢山とんでいた。 |
●2016年9月4日登城 じょんさん |
大馬出や空堀も見事 スタンプは職員の方が城跡まで来てくれていてゲットできました。 |
●2016年9月3日登城 桃太郎さん |
車でないときつい感じがしました。標高もそこそこあります。 |
●2016年9月2日登城 ふうちゃんさん |
北条氏の山城を訪ねて廻りました。 |
●2016年9月1日登城 juniorさん |
なかなかであった |