トップ > 城選択 > 箕輪城

箕輪城

みなさんの登城記録

3179件の登城記録があります。
2201件目~2250件目を表示しています。

●2012年8月12日登城 ひさつきさん
高崎駅からバスで行きました。
城の休憩所のようなところで係員?の人がスタンプを持っていました。
●2012年8月10日登城 ならだまさん
青春18切符で周って来ました!

スタンプはボランティアのおじさんからゲットしました!
●2012年8月10日登城 まっきーさん
バスの本数が・・・帰りの時刻は見ておいた方がいい
●2012年8月9日登城 まーくんさん
車内の途中で気分が悪くなり、スタンプを押印のみで、登城できませんでした。
●2012年8月9日登城 パラコルさん
41/100
●2012年8月6日登城 tanunuさん
77城目
高崎からバス25分で四ッ谷バス停で下車し、箕郷支所でスタンプ押印し、資料をいただく。敷地内の旧下田亭を見学した後、箕輪城に向かって歩き始める。約15分で椿名口の標識があり、そこから登城を始める、木俣、郭馬出を経て二の丸に、ボランティアの人が3人いたが、観光客は誰もいなかった。そのあと本丸、御前曲輪などを見学して、四ッ谷バス停まで歩き、バス高崎へもどる。高崎で、高崎城址を見学した。
●2012年8月3日登城 hirokiさん
暑い暑い暑い…。虫が多い。

堀切だけはとてもよく残っていました。市役所の支所でスタンプゲットしましたが、少し遠いですね。
●2012年8月3日登城 poruchiさん
よかった
●2012年7月29日登城 みのる[偽]さん
高崎駅からバスで25〜30分ほどで、四ツ谷まで行き、箕輪支所でスタンプゲット。
ちょうど夏祭りだったので公園に寄り道して
20分程度で入り口に到着し、本丸まで20分程度でつき
箕輪城はトータル1時間半程度いました。

四ツ谷まではバスの本数があるが
城山入口になると本数が急激に減る。
●2012年7月29日登城 ★※丹波の山奥※★さん
73城目

18切符使用
(JR・私鉄・バス)

高崎駅よりバス「四谷」で下車
箕郷支所側の公民館でスタンプを押してから箕輪城跡へ
帰りのバスの時間を確認要
●2012年7月29日登城 ●▲■楽則能久●▲■さん
100名城分のまとめ記入
●2012年7月28日登城 DENVERさん
金山城からの移動、高速道路を使い約1時間で箕輪に到着。休日の為、箕輪支所の時間外窓口へ行きスタンプと城の案内図をゲットして、箕輪城へ向かう。二の丸へ車を止め、本丸、各曲輪を見学して駐車場へ戻るとボランティアの方がおり、梅のジュースを頂きました。ボランティアの方もスタンプを持っていました。
●2012年7月28日登城 JUSAさん
思っていたよりも山城ではありませんでしたが、
とても大きな城でした
スタンプは支所で押したほうが無難かと。
●2012年7月28日登城 自由人さん
立派な堀がありました。。観ごたえがあります。
ところで。。。スタンプのある場所が。。。。ある意味。。。分かりにくいです。(汗
でも親切にして頂きました。ありがとうございます。(笑
●2012年7月28日登城 モリプーさん
4城目
●2012年7月26日登城 chomoさん
1城目!
●2012年7月26日登城 Chomo2さん
1城目。
●2012年7月24日登城 まーちゃんのさん
最近行ったら整備進んでた。二の丸駐車場は停められなくなる。支所でスタンプ。駐車場:搦手無料駐車場。
●2012年7月24日登城 まーちゃんのさん
つい最近行ったら整備が進んでいた。
もう二の丸の駐車場は停められないと思う。
●2012年7月22日登城 ハスタロレさん
スタンプは現地に無く、市役所に有るとの事。
●2012年7月22日登城 ジュピターさん
 
●2012年7月22日登城 そえちゃんさん
石碑のみ
芝生の原っぱ
●2012年7月21日登城 川崎いるかさん
23城目
小雨まじりで寒いくらいでした。
高崎駅西口2番乗り場からバスで30分
バスは30分に一本程度です。
四ッ谷で降りて箕郷支所でスタンプゲット後
徒歩15分で箕輪城到着♪
城内散策中二ノ丸にてボランティアガイドさんに説明聞きました。
全体的によく手入れされてます。
帰る前に、1つ前のバス停のまねきの湯で汗を流し帰宅しました。
●2012年7月21日登城 ゆあやはるさん
32城目

スタンプは手前の箕郷支所の休日受付窓口にてゲット
強く押すとにじんでしまった。

登城、開始が観音様口では遠い。
大手虎トウ門口の無料駐車場に車を停めて登城。

三の丸・二の丸途中から見る大堀切は大迫力。
大掘切以外の掘切も広く深く、これは攻めようと思えばさぞ大変だったろうな、と。

二の丸から本丸に向かう横をおばちゃんが草木の刈り込みを行っており、
気持ち良い挨拶の後に、スタンプあるよ!とお声がけ頂いた。
事前にもらっていたのでお礼と捺印済みを伝えて断ったが、まさかあのおばちゃんが持ってるとは…
移動式スタンプ恐るべし。

支所でもらった地図では御前曲輪からぐるっと回れるようになっていたが
実際は通行不可で、深い掘切に阻まれ、来たトコを戻って駐車場へ。

とにかく掘切!なお城でした。
●2012年7月18日登城 N&NLo部さん
17城目。
●2012年7月17日登城 いぬごまさん
25城目(北関・磐越ぐるっとパス利用3日目)
●2012年7月17日登城 govindaさん
ぱっと見、城とは思えなくて、山の中を無茶苦茶迷いました。
途中ヘビも出てきたし・・・。

スタンプはたしか役場みたいな所に置いてあったと思うのですが、ここに辿り着くのにまた迷いました。
●2012年7月16日登城 a1mog🍀さん
【感謝】ボランティアさん熱い中ご苦労様です。城門の礎石跡、郭馬出にあることを教えて頂き、ありがとうございました。

【スタンプ】高崎市役所箕郷支所(裏の通用口受付)正面玄関に向かって右側へ、ぐるーっと回るとあります。

【駐車場】二の丸脇の駐車場 搦手口から駐車場に向かう道路は狭いので、下りの対抗車が来たらバックして道を譲りましょう。でも、対向車と会う確立はかなり低いと思います。今日は、二の丸に2台、搦手口に1台しかありませんでした。

【虫除け】絶対必要。4、5匹の蚊が寄ってきて、虫除けしてても写真を撮る時はヒヤヒヤものです。

【温泉】箕郷支所から高崎方面へ向かってすぐに、箕郷温泉「まねきの湯」があります。入館者全員「ドリンクバー無料(5,6種類)」です。

【その他】天気が良くて汗だくです。歩き回る場合、熱中症には気をつけましょう。
●2012年7月16日登城 のたさん
スタンプは箕郷支所の休日受付にて。搦手口から向かいました。
大堀切など見所も多くありましたが、暑くてあまりじっくりは見られず。
●2012年7月15日登城 さん
6城目。高崎市役所箕郷支所の(日曜日のためか)隣りの箕郷公民館でスタンプを取得。搦手口(搦手口の登り口にも無料駐車場あり)から車で登り、二の丸駐車場(無料)に駐車。ボランティアの方が100名城のスタンプを押したパンフレットを配っていました。元高校の先生(理系)とのこと。
遺構としては一部発掘された低い石垣・長野氏最後の城主長野業盛が落城時に、敵に汚されてなるものかと代々の墓石を投げ込ませた井戸・最大の特徴である大規模な堀など。
入り組んだ深い堀で防御した本丸・二の丸・三の丸・各曲輪等の縄張りを見て、長野業政が武田信玄の数度の攻撃を退けたことに思いを馳せました。
●2012年7月14日登城 九條さん
17城目。
●2012年7月12日登城 セリュリエさん
高崎駅から箕郷行きのバスで20分。
ちょいと手前の「四ツ谷」停留所で下り、
高崎市役所箕郷支所でパンフを貰い、スタンプ。
井伊氏時代の大手道をゆるゆると上り、
丸戸張から大手門跡を眺め、虎韜門。
左の埋門、右の大堀切を見てから登城。
二の丸で休憩していたらガイドさんが見えられたので30分ほど話を伺いました。
その跡は御前曲輪で長野業盛を偲んだり、
その奥の空堀へ下りたりしつつ、
長野氏時代の大手だった搦め手口より再度二の丸へ登り、
郭馬出から南下して観音堂の脇へ下りました。
大堀切は土に6〜8m埋まっているそうで、その下には障子堀があるのではないか、とガイドさんは仰ってました。
いつか整備されたら、是非観てみたいです。
この日は猛暑でヘロヘロになりましたが、そんな中でも草むしりや道の整備をされているボランティアの方々には、本当に頭が下がります。
●2012年7月7日登城 わたさん
68城目。
初訪です。
箕輪支所に寄ってスタンプゲット。
その後、箕輪城の二の丸駐車場へ。
狭い道でちょっと迷いながら着きました。
辺りにはだれもいないと思ったら案内の方がいらっしゃいました。
こんなだれもいないところで寂しそうでした。
自然を利用した城という感じで、そんなに見所はないですね。
本丸もだだっ広い広場という感じでした。
雨も降っていたのでそそくさと次へ。
●2012年7月2日登城 みつさん
 
●2012年7月2日登城 やまさんさん
誰も見学者のいないお城です。空掘りのすごいお城でした。
●2012年7月1日登城 ふーろんさん
7城目。
雨の中、鉢形城より車で更に北上。ようやるわ。。
支所でスタンプいただきつつ、そちらのおじさんに入り口の駐車場を教えてもらい一安心。
ぐるっと一周歩きましたが、誰一人会うことはありませんでした。
泥がはねて汚れるので雨の日はいなくて当然ですかね。。
●2012年6月30日登城 コネホさん
麓の無料駐車に停め、登城しました。
二の丸にも小さな駐車場がありますが、道幅が狭く対向車が来た場合すれ違うのは無理だと思います。

城跡は、お山の頂上にあるお城。
縄張り自体はかなり大きいので晴天時の散策は楽しめます。
蚊がたくさんいますので、虫対策は十分に。。。
イノシシ出没注意の看板が至るところにありますので、熊除けの鈴などお持ちの方は、持参したほうが良いかもしれませんね^^;

私が行ったときは、二の丸付近の休憩所にいるボランティアの方がスタンプをお持ちでした。スタンプの状態は良好です。
●2012年6月30日登城 masahiroさん
鉢形城登城後、車で訪問。搦手口入口の駐車場にあった木箱から城跡案内図をいただき、5分ほど歩いて二の丸へ。(二の丸まで車で行けるみたい;)
時間の都合で、本丸周辺のコースを30分ほど散策。大規模の掘が残る。
スタンプは、設置場所が箕郷支所に変更との張り紙があったので、帰りに箕郷支所に立ち寄り、休日窓口で押印。
●2012年6月24日登城 蓋と城(2度目に挑戦中!)さん
スタンプ、休日は車で5分ほど離れた支所にあります。(休日対応)
●2012年6月23日登城 くりゃさん
とりあえず一番近いお城だったので、ここからスタート。
自転車で行けない距離でもなかったので、普段の運動不足解消も兼ね
自転車で登城しました。着いた時には足ガクガクでしたが、自分しか
いませんでしたので、貸切気分でいろいろ見て回りました。
その後、年配のご夫婦が、帰る時に車2台に乗り合わせてお年寄りの
団体がいらっしゃいました。
県外から電車、バスで来られる方には、ちょっと不便かもしれません。

帰りに高崎市役所箕輪支店に寄りスタンプゲットです。
●2012年6月21日登城 tasiroさん
東北旅行の帰りにて登城
●2012年6月19日登城 じゃりんこさん
つまらなかった
●2012年6月17日登城 *上赤坂*さん
これで関東制覇です。大堀切が印象的でした。
●2012年6月17日登城 238さん
3城目
●2012年6月15日登城 はろりんめいさん
18城目。初訪問。
高崎駅より、群馬バス「伊香保ゆき」で約40分。城山入口で下車。少し坂道を登った先に案内板が見えたので、それを目印に向かいました。
最初に二の丸に着いたのですが、そこでボランティアガイドの方から案内表(スタンプ付き)を渡されました。その後、それを頼りに、本丸・各曲輪などを見て回りました。約80分ぐらい歩きまわって帰ることにしました。帰路もバスで、箕輪城の観音口を出て小学校の前を通り、約10分ほど歩いて箕郷本町バス停で乗車しました。
●2012年6月10日登城 ふくろう男爵さん
18城目
●2012年6月9日登城 鶴ヶ島さん
スタンプの場所が箕郷支所で休日の為、休日用窓口でピンポンして押させてもらいました。やっと10城目です。
●2012年6月8日登城 二郎三郎さん
鉢形城から車でまずは箕郷支所に向かいスタンプとパンフレットをもらい、その後搦め手口から二の丸駐車場に車で登り駐車。

まず驚くのは堀が深くて大きいことです。堀の下まで降りることが出来るので、底から上を見上げるとその大きさ深さに圧倒されます。
さすが後北条氏の北関東の支配拠点で武田や上杉相手に何度も戦い抜いてきた城だけのことはあります。

それにしても本日は暑かった。6月初旬なのに気温が30度を越えてました。
●2012年6月2日登城 たいしさん
今日は城好きの同志とともに訪れました。
メンバーの車で、まずは高崎市役所箕郷支所へ向かい、通用口へ声をかけスタンプを押印し、パンフレットをいただきました。その後、搦手口の駐車場へ向かい車を停め、登城。
空堀の迫力は、現地にいかないとわからないですね。なんというか、ボリュームがあります。
その後、高崎市街地の南方にある根小屋城、山名城という山城を訪問しました。どちらもハイキングしながら訪れるのにちょうどよいところでしたよ。
●2012年5月27日登城 milkywayさん
山の中で大変でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。