トップ > 城選択 > 箕輪城

箕輪城

みなさんの登城記録

3179件の登城記録があります。
1701件目~1750件目を表示しています。

●2014年6月15日登城 法蓮房さん
箕輪支所まで、バイクで行きました。
●2014年6月14日登城 くろねこさん
16
●2014年6月11日登城 平松さん
新たな世界遺産のついでに行ってきました。
●2014年6月3日登城 ヤスヒさん
坂東三十三観音の白岩観音から鳴沢湖経由で徒歩。
バスの時間が迫っていて、あまりゆっくり見れず残念。
バスは15分遅れで来た。走って戻ったのに!
●2014年6月1日登城 shining_willさん
23城目。家族四人だったため、登城はせずにスタンプのみ獲得。
●2014年5月30日登城 鉄大工さん
晴天。汗だくで登城。
スタンプは支所で戴く、とても親切な応対に感謝。
●2014年5月28日登城 しんやさん
4城目。高崎駅からバスで。箕郷支所から歩いて登城。
●2014年5月25日登城 しろたんさん
登城52個目。朝8時頃到着しました。人があまりいませんでしたので、ゆっくりと散策できました。自然の中に作られた遊歩道を歩いてみましたが、よかったです。スタンプは箕郷支所にて。印影良好です。
●2014年5月25日登城 さん
初登城でGET。
城跡もスタンプ設置場所の市役所箕郷支所もカーナビで迷う事無く辿り着けました。
城跡の入口(搦手口)から二の丸駐車場までの道幅がとても狭いです。対向車とすれ違うスペースが無いです。
●2014年5月25日登城 ミゾロさん
広い
●2014年5月24日登城 濃々さん
城主が長野→北条→井伊氏と時代と共に移り変わり、北関東をこの大きく深い堀切で守ってきた城。

群馬名物「ひもかわうどん」。きしめんもビックリな超平麺。
意外な所で、シンガポールのチァークエイティャオを懐かしく思い出しました。
●2014年5月23日登城 じゃいあんさん
75城目。足利氏館より約1時間。二の丸駐車場に置き散策。

その後、高崎市箕郷支所でスタンプゲット。

次は鉢形城へ。
●2014年5月23日登城 コスミレさん
#055 一泊。JR高崎駅からバスで行きました。下車してから誰にも会わず本丸跡でようやく人に会いました。お花が植えてあったので、ちょっとホッとしました。帰りも不安でしたが途中、学校があり、こんにちは、と声をかけてもらいうれしかったです。
●2014年5月22日登城 なおたけさん
本庄出張から足を延ばして高崎に、バスにゆられて箕輪城。
●2014年5月18日登城 かえるくんさん
想像していた以上に大きい。堀底に遊歩道が整備されていて歩ける歩ける。発掘調査をしっかりと進めた上で、もっとゆったりと幅広い遊歩道を作れば、かなり魅力的なクロスカントリーコースになりそう。100名城の一つの空堀を走れる、と宣伝すれば、そこそこのイベントになるのでは。
●2014年5月18日登城 crazy-magicさん
建物は何もない廃城跡。
でも空堀の大きさは一見の価値あり。
●2014年5月18日登城 yamyamyamさん
22城目。
●2014年5月11日登城 いろぐろさとうさん
三の丸の残る石垣は溶結凝灰岩
●2014年5月11日登城 テンコモリスさん
車以外でのアクセスはなかなか大変。
城址内は結構広い。
●2014年5月10日登城 ノックマンさん
24城目!
●2014年5月10日登城 Vmanさん
登城の記録のみ
●2014年5月6日登城 りんちっくさん
6
●2014年5月5日登城 ピロ輔さん
のちえ
●2014年5月5日登城 草の者1号2号さん
18城目
高崎市役所箕郷支所でスタンプGETしたあと箕輪城へ。
城跡の野原をゆっくりと散策しました。
朝早めに行ったので、気持ちがよかったです。
●2014年5月5日登城 焼きたらこさん
何にもなかったです。
●2014年5月4日登城 michiさん
48!
●2014年5月4日登城 ぱにぃさん
二十城目

川越城のあとバイクで登城。
スタンプは高崎市役所の箕郷支所で。

二の丸の駐車場がわからず、大手門である大手虎韜門から大切掘を登りした。

遺構の整備が始まりましたのこれからがきたいです。
●2014年5月4日登城 よねりんさん
群馬栃木城めぐり最後。
市役所の支所に行き、スタンプゲット。その後城跡に移動。二の丸の駐車場からゆっくり散策。空堀が見事で、その底を歩く遊歩道も整備されている。とても静かで神秘的な雰囲気。いくつか古い石垣も残っていて良かったです。
市役所の支所にパンフレットはありましたが、今回は現地にパンフレットを配られているボランティアの方もいました。
●2014年5月3日登城 うどん好きさん
高崎市の箕郷支所にスタンプがあります。
休日でも休日受付から中に入れてもらえます。
職員は親切な方でした。
公共交通機関で行く人はバスが少ないので要注意。
●2014年5月3日登城 尾張名古屋の山春さん
箕郷支所でスタンプ。休日なので裏の入り口にて。
●2014年5月3日登城 三毛猫改式さん
もう原っぱと化してしまって、案内板が無いと何がなんやら判りません。
公園を散歩しているような感覚でした。
●2014年5月3日登城 ランダム号さん
三城目。二の丸駐車場に入る道が狭くてキャンピングカーではぎりぎりだった。
スタンプは駐車場にいたおじさんが持っていて、そこで押すことができた。
城内は何もなし。見るものがない。井戸が深いってことだけだった。
●2014年5月3日登城 ☆aki & yoshiy☆さん
口コミに高崎市役所の箕郷支所にスタンプがあるとあったので行ってみたら、休日だったので閉まっていて裏口にまわってみたら「百名城」ののぼりがありほっとしました。係りの方が親切に細かく城跡までの道を教えてくださり、今だと芝桜が見ごろだと言ってそちらも教えていただき見学してきました。ぐるっとメインの順路を一周約20分ほどで終了でした、思いのほかこれといった珍しい遺構も無く印象が浅かったお城跡でした
●2014年5月3日登城 ユーカリさん
足利氏館から箕輪城へ。基本的に公園ですね。
●2014年5月1日登城 岩屋の苔さん
大手口方面から登城しました。
皆さんも記述されていますが、空堀が見事であります。
平山城で、こんなに深くて広い空堀がある・・・堀が好きな方に強くお勧めします。
堀を駆け上ろうとしましたが、撃退されました。
本丸もかなりの広さがありました。

武田信玄と長野家との激闘を思いながら、登城することができました。

登城後、榛名湖方面に抜け、真田昌幸が武田勝頼を迎えようとした岩櫃城に向かいました。
●2014年5月1日登城 Tak-Korさん
堀切で区画されていて城の感じがよく出てて楽しめた。
●2014年4月29日登城 ヤマちゃんさん
二の丸駐車場から
見事な空掘りのお城でした。
●2014年4月29日登城 ゆかりさん
なかなか広くてほとんど山だったのでたまに迷子になりかけましたが道は整備されていて歩きやすくなってました。
●2014年4月29日登城 @1955mosaさん
22城目。
●2014年4月27日登城 立花 宗茂さん
箕輪支所の裏口(休日対応)でスタンプ押しました。
●2014年4月27日登城 ナンバースリー(2周目)さん
004名城目(2周目)

前回では、白黒コピー版しか無かったのですが
今回は、カラーB2版の「箕輪城跡」のパンフを入手できました。

何度来ても、空掘りのスケールには圧倒されます。
●2014年4月27日登城 ごまうささん
下に少し広めの無料の駐車場があったので、そこに停めて、登って行きました。
堀切が良かったです。
本丸跡はだだっ広くなっていました。
色々歩いていると、上にも駐車場がありました。
地図を見ていると、おしさんが歴史とか、これからの整備についてなどを説明してくれました。
休日でしたが、スタンプは、箕郷支所でもらえ、お手洗いも貸していただけました。
●2014年4月26日登城 みびきさん
12城目☆
100名城巡りを始める前に一度訪れた事がありましたが、以前より色々と整備されていました。
●2014年4月26日登城 くんちゃんさん
15
北関東攻め最後の登城。
且つ関東制覇仕上げの城。
搦め手口から駐車場へ入ると語り部の会のガイドさんがいて案内をお願いすると快く引き受けてくれました。
おばちゃんガイドの案内で約1時間散策。
現在本丸西虎口門と郭馬出西虎口門の復元計画の最中とのことで完成の暁には再訪したいと思いました。
堀切は相当の労力をかけてますね。見事です。
ガイド終了後にコーヒーを振舞ってくれたおばちゃんありがとう!
●2014年4月20日登城 池ちゃんさん
51城目
●2014年4月15日登城 徳川秀忠さん
●2014年4月15日登城 城彩さん
6城目。箕輪支所でスタンプ、パンフレットをゲット。搦手口から二の丸、本丸等を回った。1日で3城(足利市氏館、金山城)の登城はさすがに疲れました。
●2014年4月13日登城 せとけんさん
★★☆☆☆
大宮から車で1時間半AM11時着。正に城跡で石垣もなく土塁が残る程度。説明看板がなければどこにでもある小山そのものでした。訪れるのは城ファンぐらいだとおもいます。
先に寄った箕郷支所の祭日当番の人が親切に応対してくれたのでほっとしました。
●2014年4月13日登城 勝鹿北西さん
石垣・土塁・空堀の跡が今は残っているだけである。桜の季節は特にいい、のんびりと歩くだけでも休まる。ただ、スタンプは老人が管理しているのでいないとアウトみたいだから注意が必要。
●2014年4月12日登城 芦屋のボンボンさん
100名城最終章北関東6城巡り3城目。
高崎駅より群馬バスで約30分揺られ、四ツ谷駅で下車。
スタンプのある高崎市役所箕郷支所の休日窓口へは徒歩5分位。
職員の方よりとても親切に箕輪城の案内をしていただきました。
城跡までは箕郷支所より徒歩20分、結構な登りでした。
本丸・二の丸を見学し、本日の宿営地前橋に向かいました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。