トップ > 城選択 > 箕輪城

箕輪城

みなさんの登城記録

3149件の登城記録があります。
951件目~1000件目を表示しています。

●2016年10月4日登城 ねこあいさん
高崎駅から伊香保温泉行きのバス使用した。スタンプのある箕郷支所でスタンプ押印する為に四ッ谷で降りて490円でした。箕郷支所から歩きで箕輪城跡まで徒歩30分位でした。
山の中ですので蚊などの虫対策をしたほうが良いです。
●2016年10月2日登城 いまとく海賊の娘さん
6城目。
近くで、ちょうど狐の嫁入りしてました。
●2016年9月28日登城 しろえもん2世さん
31城目でござる。
平日で誰もいなかったでござる。
●2016年9月26日登城 としぽんさん
割と手付かずの状態で保存されている?本丸、二の丸をめぐる「順路」が用意されているらしい。駐車場は新しい。10/30に箕輪城まつり開催!?
●2016年9月25日登城 ロジーさん
も少し整備を求む。
●2016年9月24日登城 はなちゃんさん
39城目登城。
とにかく、整備不足。雨が降り続いていたので、ぬかるみは仕方ないと思いますが、
歩道に倒木があり通れない状況でした。
あと、立ち止まると蚊に刺されるという感じでした。
虫よけスプレーは持っていったほうが良いですね。
●2016年9月24日登城 幸乃城さん
9城目
●2016年9月24日登城 しろやんさん
駐車場から距離があります
●2016年9月21日登城 しろくまさん
86城目
バスは1時間に2本くらいでしょうか。
公民館でスタンプゲット。
●2016年9月20日登城 理事さん
曲輪が凄い。
●2016年9月19日登城 あおいさん
箕郷支所はお休みだったけど夜間窓口でスタンプをゲット。
城址にも行ったけど、土砂降りで足元がぬかるんで危なかったので、途中でリタイア。
現在工事中の箇所あり。請負業者のトラックが街中の道路に土砂を散らかしまくってた。
●2016年9月19日登城 ゆき&ひろさん
休日でしたので、スタンプは役所の裏口でいただきました。
その後、金山城に行く途中に、赤城神社で⛩御朱印をいただきました。
●2016年9月18日登城 ぐれちゃんさん
スタンプ30城目(箕郷支所建物右奥の通用口内テーブル上)です。
雨の中、城跡駐車場に朝7時過ぎ到着、さすがに早く犬の散歩者のみ。
搦手口→二の丸→スタンプ箱→本丸→御前曲輪と回り箕郷支所へ向う。
頭文字D気分で榛名湖へ寄ったら藤原豆腐店表記の86が見れました。
●2016年9月18日登城 ゅゅさん
碑意外はほとんどないよ(門が修復中だった)
雨の中で行くのは本当におすすめできない。
●2016年9月18日登城 北条ともやすさん
本丸跡の石碑があります
スタンプは麓の町役場にあったような記憶が…
●2016年9月17日登城 darlingのうさぎさん
40城目 箕輪城
箕郷支所でスタンプを押してから、箕輪城へ車で移動少し離れています。
箕輪城の駐車場近くでは、お花が沢山咲いていました。
二の丸や本丸等草丈がかなり高くなっています。
●2016年9月17日登城 ふかちゃんさん
堀切は見応えあります
●2016年9月16日登城 ぎんたさん
駐車場のトイレがキレイ
●2016年9月10日登城 Miharuさん
●2016年9月10日登城 ぶんたろうさん
資料館等がなくてちょっと残念。
遺構はあまりないけど、ちょこちょこと感じられるお城感はよかった。
●2016年9月10日登城 ticktackticktackさん
十九城目

山城跡ということもあり、整備が殆どされておらずちょっとがっかり。
これからに期待します。
●2016年9月10日登城 kellyさん
車日帰り
●2016年9月4日登城 mimoさん
駐車場と脇にあるトイレは新しく整備されていた。天守跡まであるいたがであったのは近所の散歩の親子だけでした。赤とんぼが沢山とんでいた。
●2016年9月4日登城 じょんさん
大馬出や空堀も見事
スタンプは職員の方が城跡まで来てくれていてゲットできました。
●2016年9月3日登城 桃太郎さん
車でないときつい感じがしました。標高もそこそこあります。
●2016年9月2日登城 ふうちゃんさん
北条氏の山城を訪ねて廻りました。
●2016年9月1日登城 juniorさん
なかなかであった
●2016年8月28日登城 Donチャンさん
きれいな城です。天守閣はありませんが、土塁がきれいでした。
●2016年8月28日登城 (自称)ヤレば出来る子さん
雨で登城する方も少なかったです。

高崎駅からバスで移動しました。

スタンプが市役所で押しました。
とても親切なご対応を頂けて良かったです。

車で行かれる方は、大きな駐車場がありますのでご安心下さい。
●2016年8月28日登城 BIDEOさん
012/100
初登城でしたが無事スタンプも押せました
こちらの書き込みを参考にさせていただき
箕郷支所の裏口に当番の職員の方がいらっしゃって
スタンプとお城への道順も丁寧に教えて下さいました
●2016年8月24日登城 swinさん
駐車場から二の丸後・本丸跡までは10分程度であり、比較的楽に登城できました。建築物は残っていませんが、土塁・曲輪・大堀切など遺構は多く残っておりなかなかの見応えで、激戦の地・箕輪城の歴史が感じられました。

スタンプは箕輪城址にはなく、車で10分弱の高崎市役所箕郷支所の1階受付にありました。受付では箕輪城跡のパンフレットをいただけました。
●2016年8月23日登城 たかGさん
48城目 箕輪城
●2016年8月20日登城 暁の淳さん
あまりに広すぎて、周りをくるくる回っただけでした。
●2016年8月20日登城 LPSさん
2016/8/20
●2016年8月19日登城 アッシーさん
63城目 国史跡 4泊6日11城巡り7/11

午前8時30分高崎市箕郷支所に到着。ここでスタンプ押印とパンフレット入手。休日は裏口らしい。小学校の前を通り搦手口近くの城跡駐車場へ。まだ真新しくトイレも清潔。

搦手口(城跡東側)から入るとまず二の丸へ出る。ここまで車乗り入れ可能だけど,一般観光客は道義的にも駐車場に止める方がいいと思う。二の丸からは中央見学コースを進む。800mとのことで,ゆっくり丁寧に見て回っても1時間もあれば十分かと。城跡全体を見るなら1日あっても足りないと思う。

次に,本丸へ。南側から北側にかけて深い堀が巡らせてあるのが確認できる。本丸は結構広い。北側に隣接して御前曲輪。御前曲輪から堀に下りて南下してまた二の丸に戻ってくる。二の丸から土橋を経てつながっている広大な郭馬出がはっきりと確認できる。保存工事中でところどころブルーシートで覆われている。

城跡全体にわたって史跡発掘・保存工事の進行中で,数年後には遺構等がより鮮明によみがえってくると思われる。駐車場付近にでもガイダンス施設があるとより魅力度が増すところだ。
●2016年8月17日登城 ロイさん
本日3城目。お盆後の平日で15時頃になったので誰もいませんでした。ただ、ボランティアの方にパンフレットを貰いコースの案内をしていただきました。
帰りは大雨になり大変でした。
●2016年8月14日登城 コマトラさん
スタンプがお城跡ではなく、少し離れた支所にあった(日曜なのでスタンプが押せないのではと心配したのですが、時間外受付が開いてました)
●2016年8月13日登城 みくるさん
名城だとは思うけど、交通の便を考えれば車両利用がベストかと。
帰りのバスは1時間待ちてかになりかねませんので、公共交通機関を利用する際は事前確認を!
●2016年8月13日登城 いわさん
12城目
●2016年8月13日登城 なおちんさん
スタンプのある場所に先に行く方がいいですが、スタンプのある場所に が分からなくて困りました。
●2016年8月12日登城 桜井弾正さん
22城目。工事中。綺麗に整備されてる印象
●2016年8月12日登城 サクラさん
金山城と合わせて行く予定が土曜だったので、支所電話つながらずあきらめ、二度目は平日でだったので貸切状態。新設部分と工事中箇所あった。
草多く蚊に刺されたので、夏場行かれる方はご注意ください。
●2016年8月11日登城 まほろばりょうさん
カーナビ「箕輪城跡駐車場」で搦手門跡近くの広くて新しい駐車場に到着。
二の丸、本丸、御前曲輪、大堀切、三の丸見学。
●2016年8月11日登城 basso44222さん
[100名城:53城目]
バイクで弾丸ツアー敢行。
●2016年8月10日登城 コチュジャン斉藤さん
井伊家に思いを馳せながら…
●2016年8月9日登城 【 シン 】さん
【19城目】
高崎箕郷支所→箕輪城→唐沢山城
●2016年8月8日登城 マサ1976さん
二桁の10城目。
虫除けスプレー忘れて大変でした。
●2016年8月7日登城 58rssplさん
昼過ぎ着いたのですがとても暑く回るのが大変でした。

スタンプは城跡に行く手前の公民館でいただけました。
●2016年8月6日登城 リュウトさん
沼田にあるかんばらのラベンダーを見に行った後に訪れたので、夕方でしたが、箕輪支所のおじさんから資料を頂き新設に駐車場の場所と説明を聞いたので、かなり良かったです。
●2016年8月5日登城 葛飾三河守さん
北関東4城、一気の登城

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 次のページ

名城選択ページへ。