トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2646
名前walkman108
コメント団塊世代の定年退職組です。
歩くこと、登山そしてお城巡りは若い時から全国を巡って
いましたが、今回時間もできたので「100名城スタンプ」で全国を制覇したいですね。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
大阪城
2011年9月8日
本日「100名城スタンプ」を大阪城からスタートしました。
大阪城天守閣復興80周年とのことです。
シアタールームでは「豊臣秀吉と大阪城」に関する番組5本が上映されていました。
千早城
2011年9月17日
二城目
大阪在住ながら未登城
「スタンプ+登城」を条件に初登城(石段は登る価値あり)しました。

車にて観心寺(関西花の寺二十五ヵ所霊場会 第二十五番)拝観後千早城へ
スタンプはまつまさにて押印良好。
彦根城
2011年9月25日
3城目
28年ぶりの登城となりましたが、流石に天下の名城ですね!
今回は琵琶湖ウオーキング(米原〜能登川 28KM)の途中なので時間が少なかったが
彦根鉄砲隊の火縄銃の演武が観られてよかったです。
スタンプは管理事務所の横にあり無料で自由に使えるがスタンプの状態は悪いですね!
篠山城
2011年10月20日
4城目
三の丸西駐車場(200円)を起点に篠山城跡、大書院(スタンプ押印良好)、本丸跡、
天守台、濠の外周及び武家屋敷群を散策してきました。
一大名の書院としては凄い規模だったんですね。
お徒士町通りは江戸末期の雰囲気が十分残っていていいですね。
篠山味祭りの影響か平日にもかかわらず大勢の人で賑わっていてお土産(黒枝豆、栗等)を沢山買ってしまった。
竹田城
2011年10月26日
五城目
JR竹田駅わだやま観光案内所でスタンプ押印後(良好)、車にて第一中腹駐車場(平日
なれど満車に近い)からカメさんコースで約1時間散策し帰りは城崎温泉へ宿泊。
石垣は、400年経た現在でも当時の偉容そのままで圧倒されました。
城跡は柵等の安全対策がないため、天守・本丸跡から下界を見ると足がすくむ思いだが正に天空の城にいることを実感する瞬間かもしれない。
なお、車で登られる方は、土日祝日は下記の区間が一方通行とのことです。
       山城の郷 → 中腹駐車場 → 城南台側登山道入口
二条城
2012年2月21日
今年初登城 六城目
平日で学生も疎らで、混雑もなくのんびりと見学できてよかった。
さすがに世界遺産で、何回来てもすごいですね!
売店のスタンプは消耗していて押印悪し!
徳島城
2012年4月8日
七城目
100名城四国9城巡りツアー参加、四国制覇の旅スタート
これぞ日本の風景ですね! 「城と桜」 「桜と宴」 「お花見ライブ」 
スタンプは博物館受付にあり、押印良好でした。
ボランテアガイドにて数寄屋橋から表御殿庭園を見学し博物館で約1時間堪能しました。
高知城
2012年4月8日
八城目
100名城四国9城巡りツアー参加、四国制覇の旅 2城目
スタンプは本丸御殿入口にあり、押印良好でした。(100名城愛好家が多く見られた)
日本で唯一本丸の建築群が全て現存する城郭とのことで見応え十分でした。
又、石垣及び本丸の石樋は今も現役だそうです。
 〜和で綴る花と灯り〜 夜桜観賞も最高ですね!    
宇和島城
2012年4月9日
九城目
100名城四国9城巡りツアー参加、四国制覇の旅 3城目
スタンプは天守閣入口にあり、押印良好でした。
現存12天守の一つに数えられる天守は国宝重要文化財で
桑折長屋門より当時の道をゆっくりと天守(大きくはないが!)へ
城全体が草木が生い茂り、特に桜が満開で散策は最高です。
大洲城
2012年4月9日
十城目
100名城四国9城巡りツアー参加、四国制覇の旅 4城目
スタンプは台所櫓入口にあり、押印良好でした。
天守は、明治期の古写真・天守雛形の資料をもとに国産材で現代によみがえらせた
四層四階の木造復元天守で一見の価値があります。
また、付帯の台所櫓・高欄櫓は重要文化財です。
松山城
2012年4月9日
十一城目
100名城四国9城巡りツアー参加、四国制覇の旅 5城目
スタンプは天守入口にあり、押印良好でした。
ここは、現存12天守の中で唯一、築城主として瓦に「葵の御紋」が付いている。
大天守、小天守、隅櫓を廊下で互いに結んだ武備に徹した我が国の代表的な連立式城郭で見応え十分でした。(桜と城は最高ですね)
尚、天守入場は4時30分が最終です。(4時15分入場で焦りました)
湯築城
2012年4月10日
十二城目
100名城四国9城巡りツアー参加、四国制覇の旅 6城目
スタンプは湯築城資料館で、押印良好でした。
湯築城跡(道後公園)で入場無料でした。
資料館〜武家屋敷〜土塁展示室〜石造湯釜〜展望台〜からめて門を見学。
今治城
2012年4月10日
十三城目
100名城四国9城巡りツアー参加、四国制覇の旅 7城目
スタンプは天守閣入口で、押印良好でした。
再建城ということで、期待はしていなかったが城全体のバランスの良さ・美しさ+桜満開
と今までの中で最高クラスですね!(築城の名人藤堂高虎に納得)
今治城は日本屈指の海城であり、これを1980年の天守多門櫓等から始まり、2007年には
鉄御門(素晴らしい)を再建されたそうで素晴らしいですね。
丸亀城
2012年4月10日
十四城目
100名城四国9城巡りツアー参加、四国制覇の旅 8城目
スタンプは天守閣入口で、押印はシャチハタの外枠が写るため要注意。
現存12天守の1つですが、丸亀城の美は石垣の美しさにありと書かれていた。
高松城
2012年4月10日
十五城目
100名城四国9城巡りツアー参加、四国制覇の旅 9城目で四国制覇
スタンプは高松城東・西入口で西で押印良好でした。
日本三大水城の一つで堀には瀬戸内の海水を引き込んでるそうで「鯛」が釣れるとの事!
月見櫓と艮櫓が現存していますが、天守閣跡は石垣解体修理工事中です。
岡山城
2012年5月27日
16城目
100名城ツアー参加  
この城は、天守閣の基壇が北に大きく突き出た不等辺五角形という、全国に全く例のない珍しい形をしているとのことで三大平城の一つ。
スタンプはインクは濃いが図柄が滲んで不満が残る。
烏城七不思議が展示
?烏城のいわれ  ?蓮華石  ?対面所の怪談  ?榎の馬場  ?本丸の大火
?天守閣の虹梁  ?抜け穴の正体
天気快晴で金の鯱が目に鮮やかであった。
福山城
2012年5月27日
17城目
100名城ツアー参加
博物館員より懇切な説明を受けありがとうございました。
ここは、重要文化財が二つ(伏見櫓と筋鉄御門)あり必見の価値あり。
鐘櫓は現在も時の鐘を鳴らしているそうです(自動です)

スタンプ押印良好でした。
津和野城
2012年5月28日
18城目
100名城ツアー参加
スタンプはリフト茶屋にあり押印良好です。
リフト(往復450円)に乗ってボランティアガイドさんと約1.5時間で津和野城跡(出丸、東門、馬立て・台所・海老櫓、天守台、三十間台)を歩いて(森林浴)来ました。
萩城
2012年5月28日
19城目
100名城ツアー参加
スタンプは本丸入口で押印良好でした。
ボランティアガイドさんと一緒に萩城跡の石垣及び天守閣跡を見る。また、指月山頂には詰丸跡が復元整備されているとのこと。
萩城下町を散策し、タイムスリップした感じでいいですね!
また、復元された北の総門・外堀も見事ですね。
岩国城
2012年5月29日
20城目
100名城ツアー参加
スタンプは受付窓口で押印良好です。
ボランティアガイドさんとロープウエー(約3分)で、降りるとからくり時計がお迎えしてくれました。再建天守閣ですが、防衛を主体とした空堀を山上に築造したのは全国的に珍しいとのこと。この後、三原屋で元祖岩国寿司を食べる(建物に歴史を感じた)
広島城
2012年5月29日
21城目
100名城ツアー参加
スタンプは天守閣入口で押印良好で、スタンプの管理はきっちり管理されていました。
ボランティアガイドさんと復元された二ノ丸(只今無料)〜大本営跡〜天守閣〜恨みの石垣(福島正則)を見学しました。
特に時間的余裕があれば是非ガイドさんと見学する事を進めます。(知識が豊富です)
和歌山城
2012年9月5日
22城目
不明門跡の駐車場(2時間350円)より登城。天守閣入場(400円)とスタンプ
押印良好でした。
個人的に面白いの御橋廊下(斜めに架かる廊下橋)で、下るときの足裏の痛さと珍百景の石垣を登る人に見える木の根っこ! 
人が少なくのんびりと散策できました。
高取城
2012年9月7日
二十三城目
車で七ツ井戸駐車場まで進めたのでゆっくりと見学できた。
この城跡は、何十年かこのままだと樹木が石垣を呑みこんで自然が勝るのでは!
スタンプは夢創館で良好でした。
山城ハイキングが全5回シリーズ(9月〜12月)で実施されるそうです。
鳥取城
2012年12月6日
24城目
大阪よりツアーバスで参加
第一日目粉雪降る中鳥取城跡久松山山頂(263m)目指して
北御門〜仁風閣〜二ノ丸〜中坂稲荷〜山上ノ丸〜天球丸へと登山でした!
月山富田城
2012年12月7日
25城目
前日の鳥取城から月山富田城へ
歴史資料館〜太鼓壇〜尼子神社〜鹿之助の銅像〜山中御殿〜二ノ丸跡〜記念碑〜本丸跡
へと約2時間の登山です。
尚、近くに100名城番外の米子城跡(国指定史跡)ありますので石垣も立派で是非見学をおすすめします。
スタンプは資料館で良好です。
松江城
2012年12月7日
26城目
前日より山城の城跡を3城見ただけに、現存天守閣を見ると美しさに感激しました。
現存天守、内部の桐の階段、寄木柱等や復元櫓(太鼓櫓等)が素晴らしいですね。
スタンプは良好でした。
岩村城
2013年3月21日
二十七城目
日本三大山城の一つで、歴史資料館でスタンプゲット(押印良好)後、岩村城絵図に従って登城開始(ポイントごとに詳細説明ありわかりやすい)標高七百十七mの山頂一帯に大規模な城郭が構えられこれらが明治維新まで存続したとは驚きですね!
尚、すぐ近くに百名城外ですが苗木城があり自然を利用した石垣などは一見の価値あり。
犬山城
2013年3月22日
二十八城目
スタンプ良好でガイドが親切に写真を撮ってくれました。
国宝犬山城(現存天守で最も古いと言われる)
天守内部は歴史を感じる佇まいがあり、天守閣に登ると素晴らしい風景!
岐阜城
2013年3月22日
二十九城目
スタンプ良好、信長公が天下統一の本拠地とした。
岐阜城は標高三百二十九mにあり金華山ロープウェーに乗り、山頂駅から天下第一の門、二ノ丸門、千成びょうたん発祥の地、天守閣、資料館二ノ丸門、展望台、山頂駅の散策
コースを利用。
ここも天守からの眺望は素晴らしい!
岡崎城
2014年3月30日
三十城目
一年ぶりのお城巡りとなるので、雨と風の中を苦にならずやって来ました。
スタンプ捺印良好です。
今の時期、雨と桜もいいものですね!
尚、3/29-11/30 日本どまんなか お城スタンプラリー(20城)が開催されており
スタンプゲットしました。
掛川城
2014年3月31日
三十一城目
日本で初めて木造天守閣を復元されており、決して大きくはないが素晴らしい出来
栄えです。
今の時期は桜とお城が一体となり美しい城ですね。スタンプ良好です。
御殿内の展示品「大名行列のミニチュア」は凄いですね(約200体)
駿府城
2014年3月31日
三十二城目
本日は月曜で施設はお休みのため、市役所7F公園整備課で美人のお姉さんに説明すると即了解されスタンプを拝借し捺印良好でした。
駿府城公園は広いですね、家康公像や東御門、そして坤櫓(残念入場できませんでした)
チャンスがあれば再度訪れます。
名古屋城
2014年3月31日
三十三城目
名古屋城本丸御殿(復元建物)第一期公開が4時までの入場とあり、これに合わせて
忙しい城廻でしたが、御殿の作りはもちろん天井なども素晴らしい出来栄えです。
又、障壁画が部屋毎に異なった趣の絵が見られる(ストロボを使わなければ撮影可能)
正門の改札所のスタンプは傷があり係りの人がシールを用意してくれていたが東門にも
スタンプがあるとのことで再度足を延ばし捺印は良好でした。
一乗谷城
2014年4月9日
三十四城目
朝倉氏遺跡と復原町並みを桜満開を背景に最高のおもてなしでした。
復原町並みの(南北)スタンプは何れも良好でした。
丸岡城
2014年4月9日
三十五城目
一乗谷城に続いて本日二城目で、今は桜祭りで大賑わいです。
現存天守で最古の建築で、城郭建築の初期のものといわれている。
スタンプは良好です。
天守閣階段は急勾配(?1では!)なので要注意のこと。
七尾城
2014年4月10日
三十六城目
七尾城本丸北駐車場(掲示板に資料あり)より、本丸周辺往復散策に約20分です。
スタンプは七尾城資料館(本丸跡〜資料館往復徒歩150分の記載あり)入口にあり
良好です。
高岡城
2014年4月10日
三十七城目
本日七尾城に続き、高岡古城公園に来ました。
小雨と桜が素晴らしく、公園が美しいです。
小竹藪駐車場→動物園→博物館→古城の滝→射水神社→本丸広場→朝陽橋→中之島→
駐車場へと散策を楽しみました。
スタンプは博物館内入口にあり良好でした。(係りのおばさんが親切でした)
高山右近像を見逃したのが残念(秋か冬に来たいですね)
金沢城
2014年4月10日
三十八城目
本日七尾城・高岡城に続き三城目
美しい城ですね!午後から晴れ間も見えて桜とお城が実に美しいです。
石川門、河北門、大手門、菱櫓・五十間長屋、三十間長屋、鶴丸倉庫門へと散策すれど
広すぎて迷子になりそうです。石川門と河北門内部が見学可能でした。
スタンプは入口案内所でパンフレットと共に無料で良好でした。
高遠城
2014年4月17日
三十九城目
最高の花見日和とあって、人と車で一杯でした。
桜(タカトオコヒガンザクラで)も満開です。
スタンプは歴史博物館で良好でした。
松本城
2014年4月17日
四十城目
本日高遠城に続き二城目でやはり国宝級の城は存在感がある。
スタンプは滲みもなく良好です。
松代城
2014年4月18日
四十一城目
復元太鼓門・前橋や二ノ丸土塁など綺麗に整備され見学しやすい城です。
スタンプは管理棟外に置いてあり自由に扱えるだけに要注意!
上田城
2014年4月18日
四十二城目
上田城桜祭り期間中(4/4−4/20)とあって賑やかでした。
ボランテアが多く、気さくにガイドしてくれたしおもてなし武将隊が楽しいですね!
東虎口櫓門、真田石、真田神社など見どころが多く、櫓門では火縄銃に触れることが
出来る。
スタンプは博物館で良好です。
小諸城
2014年4月18日
四十三城目
ここはパンフレットに「藤村ロマンただよう信濃の名城」「歴史が彩る古城のロマン」と書かれており、小雨の中散策すると雰囲気はその通りでした。
スタンプは懐古園事務所で少し滲みが認められる。
大分府内城
2014年6月28日
44城目
九州初制覇となり新門司港から車で移動(結構時間がかかる)
二ノ丸から大手門そして廊下橋へと見学したが、現在は整備工事のため風情なし
スタンプは大手門は不鮮明で、廊下橋の中にあるスタンプが良好
岡城
2014年6月28日
45城目
本日府内城から移動して2城目
案内通り大手門跡→二の丸跡→城代屋敷跡→七曲り→総役所跡で約70分かかりました。
石垣が素晴らしく荒廃した岡城のイメージが荒城の月を作ったらしい!
スタンプは良好 山城ながら入場料(300円)必要ですが切符が巻物で記念にいいですね!
伊賀上野城
2014年9月3日
46城目
スタンプは係りの人が大事に管理しているおかげで綺麗に押せました。
平日で人が少なくゆっくりと見学ができましたが、待望の高石垣を外から見るには少し不便な場所にあるのと雑草が生い茂り堀が写らないので残念ですね!
松阪城
2014年9月3日
47城目
スタンプは歴史民俗資料館で押印(シャチハタでない)しましたが鮮明に押せました。
石垣群しかないが立派なお城跡です・。
吉野ヶ里
2014年9月26日
48城目
日本の城の起源とも言われる環濠集落 見てその通りですね!
弥生人の生活様式がよくわかる歴史公園です。
スタンプはシャチハタで鮮明に押せました。
約1.5時間で全体を見ることが出来、城の原型と理解できる。
名護屋城
2014年9月26日
49城目
吉野ヶ里に続き登城
スタンプは名護屋城博物館(入場無料)、シャチハタで押印良好
ここも広大な史跡で建物は何もないが、石垣や陣跡を見るとこの辺地に短期間で建てた
権力者(秀吉)の凄さが想像できる。
安土城
2014年10月25日
第50城目
まずは安土城郭資料館でスタンプを押印(観音寺城も同時に)し幻の名城安土城模型と
ビデオ鑑賞し、城跡へ (特別史跡安土城跡資料購入108円)
安土城跡は無料駐車場有要注意
 
大手門跡〜大手道本丸跡、天主跡、信長公本廟〜?見寺、三重塔、二王門〜秀吉邸跡
〜王手門跡   約1.5時間 ハイキングでした。飲料水持参のこと
観音寺城
2014年10月25日
第51城目
 残念ながら今回は時間的に安土城郭資料館でスタンプ押印のみで済ます
 後日撮影のこと
 
小谷城
2014年10月25日
第52城目
安土城に続き小谷城戦国歴史資料館でスタンプを押印
時間的に遅いのがよかったのか(午後4時過ぎ)、ふるさと館登山口から車で番所跡へ
到着したが、望笙峠で最高の夕日を見れました。この後、徒歩で頑張って本丸跡を往復してきました。
備中松山城
2014年12月14日
53城目
大阪より車で一泊二日の100名城と一の宮御朱印の旅
本日は日曜のため、下の駐車場でシャトルバス(往復300円)に乗って8合目までで、
ここから徒歩で天守を目指すが寒い中、息を切らせながら到着した。
天守内部に冬の山城(約430m)生活に欠かせない囲炉裏があったのは印象的であった。
これで、三大山城を全て制覇し、この後鬼ノ城へ・・・
スタンプは入場券売り場(300円)で問題なく押印できた。
鬼ノ城
2014年12月14日
54城目
備中松山城に続いて登城
ビジターセンターまでの細い道を対向車に何台も会いながら、約90分で無事到着。
管理人さんの説明を受け、学習広場、角楼周辺を散策して築城の時期(665年!)に
これだけの規模の物を築城できる凄さを感じた。
(吉野ヶ里と似たような感じを受けた)この後、鷲羽山へ温泉と食事が楽しみ!
津山城
2014年12月15日
55城目
吉備の国三神社巡拝後、津山城に登城
津山観光、センターに駐車(無料)して、備中櫓内を見学とスタンプを押印。
天守閣や付属建物が取り壊されたが、石垣は完全に現存しており平山城のモデルと
当時の城の規模がよくわかる。
福岡城
2015年8月21日
「56城目」
新幹線で小倉よりレンタカーで番外の小倉城見学後、福岡城へ
むかし探訪館でスタンプ押印(親切に対応ありがとう)
時間的に余裕がなく、全体を一巡り
大野城
2015年8月22日
「57城目」
前日に続き、博多より車で、県民の森事務所でスタンプ押印(良好)

緑が素晴らしいが時間がなく、大宰府天満宮へ直行。
佐賀城
2015年8月22日
「58城目」
駐車場・入場料は無料で、本丸御殿内外に佐賀藩の歴史を詳しく説明してあった。
勿論スタンプ押印は良好であり、非常に良かった。
甲府城
2015年10月3日
第59登城
前日諏訪大社より車で、公園前民間駐車場使用。20分/100円&30分/100円
舞鶴城公園(甲府城跡)内の整備と復元(稲荷櫓、鉄門等)が素晴らしく十分に
見ごたえがあった。スタンプは公園管理事務所のを使用したがインクが滲んだ。
武田氏館
2015年10月3日
第60登城
28年ぶりの再登城なれど主体が武田神社となるが、宝物殿(300円)で押印
山中城
2015年10月3日
第61登城
武田氏館より車で山中城跡売店でスタンプ押印良好
石垣はなく土塁と空堀で作られているが、西の丸の障子掘と岱崎出丸からの
富士山が美しかった。
長篠城
2015年10月4日
第62登城
富士山浅間大社参拝後、午後に到着、当日は長篠城跡で(第三回月見の宴)開催日で、
和太鼓の演奏中にお邪魔して聞き惚れました。
スタンプは史跡保存館で奇麗に押印できました。(当日は入館料が無料)
パンフレットに「篠笛・舞・語りを楽しみながら一夜の宴を・・・」とあるが残念
ながら時間がなく、野田城の戦いで笛の音に聞き惚れ武田信玄が撃たれとされた野田城
にも行って来ました。
郡山城
2015年11月4日
63城目
中国地方最後の城制覇(郡山城)と世界遺産(石見銀山)、温泉(湯の川温泉)全国一の宮(物部神社、熊野大社、出雲大社)二泊三日の旅へ!
大阪より車で高田ICから高田市歴史民俗博物館へ到着したが、祝日明けは休館日でした。神の助けか、偶然にも博物館職員の方が現れ気持ちよくスタンプを押印させてくれました
(真新しいスタンプで鮮明に押印) 本当にありがとうございました。
平日であり最奥の駐車場に車を止めて、毛利元就→御蔵屋敷→本丸→展望台(本所本丸除く)→毛利隆元→駐車場と75分の少し疲れるが城跡の散策を兼ねた楽しいハイキングでした。
春日山城
2016年6月12日
第64城目
大阪より車で岐阜・富山・新潟県の一宮と春日山城址を二泊三日のドライブを
計画し、ものがたり館で春日山城概要をビデオ鑑賞してスタンプ押印(綺麗に
管理されている)
その後、春日山神社へ参拝(謙信銅像を撮影)し、いざ本丸へと歩き始めて、
直江屋敷前のところで相方(奥さんが歩き疲れて叛旗!)に同情してやむなき
下山となる。
赤穂城
2017年3月12日
65城目
本丸櫓門でスタンプ取得し、櫓内を見学する。
お城は全体が再建整備中であり、歴史的には見どころは少ないが早く完成
するといいですね!
尚、駐車場が無料で整備されて便利でした。この後は龍野城へ向かいます。
(今夜は姫路で宿泊しあす姫路城へ)
姫路城
2017年3月13日
66城目
今回は、姫路で宿泊し朝一番で時間を気にせず見学(4時間)する。
城壁と大天守の美しさや防御の凄さ(門の数と敵を容易に通させない工夫)
や天守閣内及び西の丸100間廊下の見学そして、好古園の庭園も見て満足しました。
やはり日本一美しい城かな!
明石城
2017年3月13日
67城目
公園サービスセンター窓口でスタンプ取得
二基の櫓(坤、巽)天守台跡が見どころです。