トップ > 城選択 > 一乗谷城

一乗谷城

みなさんの登城記録

3314件の登城記録があります。
2451件目~2500件目を表示しています。

●2011年10月1日登城 はやっしーさん
ソフトバンクのお父さんの収録しゃしんがありました.
●2011年10月1日登城 百日紅さん
福井県を一気に攻める計画で出発。
ミステリーツアーなる大型バスが3台、観光で来ていました。
なんで、ミステリー?
アイスクリームを食べて、一乗谷城を後にしました。
●2011年9月29日登城 てぃびさん
広い。石垣、屋敷跡、庭園跡、いろいろ見所あり。
●2011年9月28日登城 ke-noさん
塗りつぶしのため、一時記録
●2011年9月25日登城 さいばーぼぶさん
[12城目]

1泊2日で北陸を攻めた帰りに、
ソフトバンクのCMで有名な一乗谷に行ってきました。

復元町並の入場口でスタンプをゲット。
CMのまんまの風景で楽しめました。

入口に蕎麦屋があって、ざるそばを注文しましたが、
時間はかかるし、まずいし、で最悪でした。
●2011年9月24日登城 TAKさん
B'z 福井ライブの合間に登城。
豊かな自然と武家屋敷等々の風景に癒されました。
●2011年9月24日登城 1002さん
城下町が復原されているのは珍しいと思いますが、過去、信長に焼き討ちにされたと思うと感慨も一入です。
●2011年9月24日登城 SHIN-Gさん
早朝到着。
写真をとるなら誰もいない早朝がGOOD!
修学旅行で訪れる学校もあるようなので要注意。
駐車場は無料でした。
●2011年9月24日登城 大都会葉栗郡さん
以前登城してスタンプを押しました。
●2011年9月23日登城 ゴーゴーオカチンさん
いつも行くと何かしらの出来事に遭遇する城ラリー、今回もまた、着物で昔の歌会を再現するイベント?に遭遇しました。
優雅な雰囲気が漂うなかの城めぐりになりました。
イベントだからか乗馬体験もでき、馬に乗るときにかぶるヘルメットがいくつかのサイズが並んでいたのですが、その中の一つが、なぜか兜。
そしてその兜で馬に乗ると子供に大人気に。
まさか兜かぶって馬にのれるとは、いつもながらに楽しい城めぐりでした。
●2011年9月23日登城 hataさん
■100城の37城目(初登城)
☆二泊三日北陸城攻めの1城(初日)
【移動手段】車:東京から中央道経由で520km
【駐車場】復原町並(北)臨時駐車場(無料)
【スタンプ】復原町並入口入場券売り場(北)。
【天気】晴れ時々曇り
【印象】☆☆ 一乗谷川沿いに広がる静かな谷間に遺構がたくさん存在しています。往時のにぎわいを想像しながら散策。無理な復元、再建をしていないところが好印象です。
【お土産】なし
【朝食】復原町並みの茶屋でお抹茶を頂く。朝から食事が出来るところがなく、やっと10時に永平寺の門前「てらぐち」でお蕎麦。相当儲かっていそうなお店です。
【同行者】姫、息子、犬(柴)
【他】深夜東京発にて賤ヶ岳SAで3時間仮眠し、福井市内で朝湯。一乗谷ではイベント(彼岸花まつり)の最中で駐車場は臨時を含め朝から満杯でした。普段は静かな谷も、お歴々の長い挨拶が大音量でスピーカーから流されていて賑やかでした。こちらはまだまだ発掘途中のようです。CM効果で来場者が急増しているそうです。お父さん犬は東京に出張中か?丸岡へ向かいます。
【柴犬のクウ】楽しく散歩ができたワン!
●2011年9月23日登城 siotanさん
アクセス:JR福井駅東口バス停 朝倉・永平寺ライナーを利用。
スタンプ:復元町並入場券売り場

山城跡には行けず。なので城に行ったという感じはせず。
CMの効果か、コンテンツの魅力に対して、観光者が多すぎる気もw

車が無い人は、電車や京福バスという選択もありますが、本数も少ないので、朝倉・永平寺ライナーがオススメ(運行している日に制限あり)です。
帰りは一休というそば屋の前のバス停です。

ついでに、帰りに永平寺を訪問。
●2011年9月23日登城 はせおさん
5城目
福井・滋賀の旅
台風の影響で川が増水
そのせいか人もまばら
永平寺へ
●2011年9月23日登城 もりのくまおさん
100名城6城目
館周りの城下町が復元されていました。町並の北側入り口でスタンプゲット。
●2011年9月22日登城 ももよろずさん
天守閣がないのであまり期待していかなかったのですが、
「何もない」ことがかえって歴史ロマンを掻き立てることに初めて気づきました。

ソフトバンクCMの「白い犬のお父さん」のふるさとという設定で
知名度が急上昇しているため、別の意味で盛り上がっていました。
●2011年9月21日登城 たかぼさん
山城・近江・越前・加賀の旅(4日目) 前日、越前玉川温泉の漁師のお宿に投宿。前日の夕食もさることながら、朝食もハンパない量とお味!宿の人はみな気さくで、心温まる素晴らしいお宿でした。雨の中宿を出立し、一乗谷へ。ソフバンのCMで流れていた美しい一乗谷の光景を期待したが、普段は小川のような一乗谷川は死を予感させる濁流と化す。一乗谷城の登城も諦め、泣く泣く連れと共に永平寺へ。永平寺はそんな満たされない気持ちを十分に満たして余る、素晴らしいお寺でした。雨が似合うお寺です。むしろ雨に感謝。
●2011年9月21日登城 えぐりんさん
京都・滋賀・福井・金沢を巡る4泊5日の城旅(4日目)
越前海岸の漁師宿で魚に舌鼓を打ち、10時に一乗谷着。犬のお父さんは我が家でも大ヒットのCM。資料館は資料が数少ないながら整っている形。武家屋敷の復元など整備に力を入れている様子。城としては雨が降っているため回るに回れず、再び登山しようかと小谷城の上をいくというので断念。再訪を誓い、永平寺へ向かう。
11時30着・永平寺は、全天候型で雨などは全く関係のない場所でした。永平寺門前のてらぐちでおろしそば(地元民はその辺で二番目に美味しい店という。一番目は店休日)を食べる。
14時30分に丸岡城を目指す。
●2011年9月19日登城 るすねさん
 
●2011年9月19日登城 ごりんさん
2城目
●2011年9月19日登城 としちゃん0822さん
with Miyako
●2011年9月18日登城 ももりんごさん
シルバーウィークに行きました
●2011年9月18日登城 タナケンさん
登城
●2011年9月17日登城 赤柴の小春さん
ソフトバンクのCMで有名になりました
無料駐車場に止めて受付にてスタンプゲットです
H24.2.5再登城
●2011年9月16日登城 マイケルさん
石川県に行く途中で寄りました。永平寺が近くにありました。
復元した町並みが残っていましたが、意外に当時のもので残っているものは少ないですね。
朝倉氏は、歴史上は重要な役割を果たしているのでしょうが、地味なためか、あまり注目されていませんね。
でも、ソフトバンクのCMのロケがあったとは知りませんでした。
●2011年9月14日登城 もっちいさん
 福井市内に泊まり、朝8時のバスで出発。武家屋敷入り口の管理棟で城山には行けそうか尋ねたら、女性一人じゃ危ないからやめなさいと言われあきらめました。物足りなさげな顔をしてたら一乗滝に行ってみたらと勧められて、歩いて行きました。途中は暑くて死にそうでしたが滝は涼しかったです。復原町並みはとても広く、さらにまだ発掘中の場所もあり、在りし日はここでどれだけ朝倉氏が栄えてたかを想像できて楽しかったです。雪の積もった町も見てみたいな!(例のポスターみたいな)犬のお父さんの出身は一乗小学校かしら?
●2011年9月11日登城 じいさん
初登城です。
遺跡を町ぐるみで盛り上げていこうという感じがして良かったです。
近くの一乗滝には佐々木小次郎がいました。
●2011年9月10日登城 kentarohmaさん
【70城目】
復元町並みを見学し、道路を挟んだ朝倉館・湯田跡庭園・中の御殿跡庭園といった山麓の城下部分を見学。
建物は無くとも、当時を偲ばせる雰囲気は所々にありました。
山城は・・・暑さと、その後のプランもあって断念。

永平寺からそう離れていないことも当然ありますが、
やはりこちらにも大河の関係で人が流れている感じですね。
この後、永平寺に参拝。
●2011年9月10日登城 右近衛中将さん
谷全体が城跡(館跡・城下町跡)となっており、平面復元地区や復元町並、各庭園など見事で、更に朝倉義景の館跡は唐門をはじめ整備が行き届いています。
復元町並では500円で鎧の試着も出来ます。
詰城がありますが、往復2時間の山道との事なので断念しました。
上城戸の更に上部には富田勢源(佐々木小次郎の師匠)道場跡や一乗滝(佐々木小次郎が秘剣燕返しを編み出した場所)などがあります。
●2011年9月10日登城 黄色い木さん
城跡だけれど、広い。
●2011年9月9日登城 まごいちさん
49城目
井戸の多さが際立っています。
見所満載で半日近く時間を費やしました。

白い犬が出てくる某CMのポスターと実際の現地の写真を並べてみました。
●2011年9月9日登城 マーサさん
福井駅西口9番乗り場、京福バス東郷線で武家屋敷前まで行くと復元町並みや唐門が見られます。朝倉史料館で降りると2キロ歩くことになります。資料館には発掘された日用品から色々なものが展示されていました。小皿などの出土品を見ると当時の文化の高さが
感じ取れます。

たまたま期間限定で永平寺からのループバスの運行があったので30分待ってバスで復元町並みへ行くことができました。復元町並みと史料館の料金はセットで470円です、

復元町並みではタイムスリップした気持ちが味わえます。
帰りはバスもなくJR一乗谷駅まで歩きましたが小さな駅なので注意していないと通り越してしまいます。(実際私がそうでした)
ソフトバンクのCMのおかげで平日にも関わらず結構な人出でした。
●2011年9月9日登城 ◆栃木のかず王さん
ここも車です。
お城と言うよりも、室町時代後期の町並にタイムスリップした感じです。
どこかのコマーシャルでこの町並が利用されていました。
朝倉邸跡の唐門、武士や町人の住まい跡の発掘調査を終了したヶ所が
良く整備され、保存されてます。
●2011年9月8日登城 ひらめ0709さん
再現された街並み  
●2011年9月8日登城 松ちゃんさん
福井県出身なのに60歳で来ました。
●2011年9月4日登城 akkiichanさん
JR東日本の「大人の休日倶楽部パス」を利用
●2011年9月4日登城 天丸Ψ地丸さん
11城目 ★★★☆☆

交  通:自動車(無料駐車場)
スタンプ:良好

北陸城巡り1城目。
唐門が風情があり、景色がとても良かった。
時間&台風の関係で山城は諦める…。
●2011年9月3日登城 爆弾オヤジさん
台風の中、余り人も居ないだろと思ってましたが、結構来てましたよ。
雨は降って無かったので、ゆっくり見て周りました。朝倉氏の居館跡は広大な敷地で素晴らしい‼台風が近づいていたので、山城は諦めました。
●2011年9月2日登城 HIRO&NONG-chanさん
HOKURIKU5 2nd visit.
Please take care of NIPPON ISHIGAME well in the moat.
MIDORIGAME almost occupied the water moat of Japanese castle.
NIPPON ISHIGAME is most suitable for NIPPON fine castles.
2nd KUSAGAME. 前回は赤耳亀に出くわしたが、今回は石亀のみ。ここは石亀が似合います。(赤耳亀:侵略的外来種ワースト100に数えられる強敵。少なくとも日本百名城からは追い出したい)眼鏡美術?館でmade in SABAEの眼鏡フレーム購入(サングラスにして愛用)。肉屋さんで鯖江ドッグも頂く。今回は「城×生物×食×名産品買い物」の楽しさ4重奏パターン
●2011年9月1日登城 みのちゃんぺさん
27城目は一乗谷に来ました。復原町並受付でスタンプゲット。山間の景色もとても綺麗だし、全体的に綺麗過ぎる程、整備されていました。朝倉義景館の唐門は携帯電話のCMでお馴染みの風景でした。
●2011年9月1日登城 キイ助衛門さん
遺跡
●2011年8月29日登城 TAOさん
周りの景色も風情があっていいです。復元町並みの近くに、ソフトバンク白戸家のCMに使われた蕎麦屋もあります。
●2011年8月29日登城 りんたろうさん
昔のままの姿が残っているような場所でした。
●2011年8月28日登城 キー坊さん
鉄砲隊を見れた
●2011年8月27日登城 とも君のお父さんさん
復元町並みはあれで完成でしょうか。まだ、続くのでしょうか。丘の上から見た、風景はきれいでした。
●2011年8月25日登城 XIさん
綺麗に整備された素敵な跡地です。ゆっくり時間をかけて回られることをお勧めします。
●2011年8月23日登城 パンダの夫さん
永平寺拝観後、国道の長いトンネルを抜けるとそこはドシャブリの雨でした。城址跡で碑の撮影を済ませ。再現町並み施設へ向かいました。入場券売り場でスタンプをGET。ここも印影は良好。雷雨の中、傘をさしての見学にて靴も服もびしょぬれで少々凹みました。館跡の門を撮影し、流石の悪天候にて城址は諦め早々に福井駅へ移動し今回の北陸5城巡りの旅も終了です。
福井-金沢-越後湯沢--東京-茅ヶ崎と再び電車を乗り継ぎ帰宅しました。余談ですが休憩所にソフトバンクのCM撮影風景の写真が飾られておりウルトラマンやお父さん犬の写真があったのには笑えました。あのCM撮影場所はまさにここだったんですね〜!
●2011年8月22日登城 buzzさん
時間があまったら行こうと思って行ってきたとこです。
いろいろ発掘をしているようで当時の様子が見えてくるようです。
車じゃないと周りにくいですがおすすめです。
白いわんこはいません。
●2011年8月21日登城 ピエールKAKIさん
特に石組みの庭園が好きなので、諏訪氏庭園には参りました。土の中に半ば埋もれていたことが、かえって貴重な文化財を守ってきたとも言えるのですね。
●2011年8月20日登城 てるっぴさん
ソフトバンクのお父さん犬を探しに〜(笑)
●2011年8月20日登城 かんべえさん
快晴。レンタサイクルで走った。遺構がしっかり残っている。屋敷の再現などを見ていると例のCMを思い出した。スタンプは良好。資料館を見てからいくと分かりやすい。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次のページ

名城選択ページへ。