3393件の登城記録があります。
3051件目~3100件目を表示しています。
●2009年8月21日登城 kildareさん |
最初に、一乗谷朝倉氏遺跡資料館により、復元町並との共通観覧券を購入。遺跡資料館で発掘された茶壺等を見学後、復元町並へ移動し、南側入口でスタンプを押印。復元町並を見学後、道路を渡って朝倉館へ移動し、唐門・朝倉義景の墓を見学。道路の両脇には「朝倉戦国まつり」の旗が多く立ててありました。 |
●2009年8月21日登城 蒼髪さん |
一乗谷にくるのも二回目でした 平日のためか観光客はほとんどいませんでしたが、翌日から越前朝倉戦国まつりが行われるそうでその準備の人がいっぱいいました。 |
●2009年8月20日登城 McQueenさん |
☆☆☆ とても多くの遺構が残されており、大変驚いた。 |
●2009年8月19日登城 azamyさん |
一乗谷駅からスタンプ置き場に向かう。ホーム下に無料のレンタサイクルが数台あったが状態があまり良くない。資料館できれいな自転車をお借りした。(無料) 自転車に地図がついていてちょっと便利でした。 |
●2009年8月18日登城 HIRO#10さん |
幸樹が生まれて初めての旅行 幸樹登城1城目 |
●2009年8月17日登城 モグさん |
戦国時代の町並みが再現されていて興味深い |
●2009年8月16日登城 tiruさん |
取りあえず復元の町並み歩きましたが何より暑かったので、 まぁ、ふ〜ん。って感じで流し見をしました。 時代劇村に行ったような気にになります。 城跡は断念しましたがいつか一乗谷城へ登ってみたいなと思います。 |
●2009年8月16日登城 みるくさん |
祝 10城目♪ 山に囲まれたところに町並みが再現されてて、なんか昔にタイムスリップしたみたいな景色♪ とりあえず再現されて町並みの中に入り、写真撮影などし、唐門へ。 かなり雰囲気あるね〜って感じ。 館跡みて満足してしまい、城跡行かず・・・。 城めぐりって言うのかなぁと悩みつつ終了。 スタンプは、町並みのチケット売り場にて押した。 福井制覇!! |
●2009年8月16日登城 みるくここさん |
9城目 |
●2009年8月16日登城 前奏曲♪@びよら弾きの亭主さん |
車で北陸一周は遠いぞ・・・ |
●2009年8月15日登城 祐輔さん |
お盆プチ旅行 復元町並があったけど うーん 微妙だった まだこれから復元されるのかな? 本当にあんなかんじだったんだろうか・・・ |
●2009年8月15日登城 まささん |
高速道路も思ったより混雑も無く朝倉館まで行けました。 開館時間より少し早めに着きましたが、係りの人は気さくにスタンプを押させてくれました^^スタンプの状況は少しインクが滲んであまり良くありませんでした。 |
●2009年8月15日登城 はりけんさん |
観光客も結構居ましたが、資料館と復元町並みのみ見学して帰る方が大半でした。 山城部分は途中までは行けましたが工事中で途中からは本格的な山道でした。一番奥の本丸跡まで行きたかったのですが、帰りの飛行機の時間から登城出来なかったため又来ようと思います。 |
●2009年8月12日登城 ぴこまっしーさん |
16城目 植樹祭で天皇がこられたということで、びっくりする程 整備されていました。 天気がよく、暑かったので、町並み復元は全部は回りませんでしたが、 景色の良い広々としたところです。 22日あたりは夜、ライトアップされるとか。 併設の博物館へも行ってきました。 |
●2009年8月12日登城 -ミクン-さん |
再現された城下町はなかなかのリアル感があります。 まるでタイムスリップしたかのような雰囲気です。 |
●2009年8月11日登城 kemuさん |
幼稚園時代以来だ!感激 |
●2009年8月9日登城 Qちゃんさん |
74城目 丸岡からマイカーで一乗谷城登城⇒復元町並入口でスタンプ印(11:40) スタンプ設置場所にスタンプ台が無く押しずらい、けっこう人が多いです。 |
●2009年8月7日登城 かなちゃんさん |
永平寺参拝のあとに訪問、スケールの大きさに興奮!!朝倉氏遺跡などをじっくり見る、山城は時間と自信がなくパスとする。スタンプは券売所(スタンプのみ可) |
●2009年8月6日登城 ●ブラック・アトレさん |
信長にやられた朝倉さん |
●2009年8月6日登城 チャーチャさん |
越前大野城に寄った後に登城。 |
●2009年8月5日登城 あらさん |
山城への登城は下からだと往復3時間かかると復元町並みの人に言われました。車で行けないか聞くと途中までの道を教えてくれます。ほぼ反対側の林道が入り口で15分ぐらい行ったところが登山口です。そこから山頂までは20分位ですが、悪路で苦労しました。 この後で近畿地方の道の駅を完走しました。 |
●2009年8月3日登城 うめきちさん |
福井駅から京福バス東郷線に乗って、武家屋敷で降りると、目の前が復原街並の入口。そこの改札でスタンプをゲット。さわやかな天気なので、復原町並のほか、周辺に点在する史跡を見学しながら、歩いて朝倉氏資料館へ。まさに、日本の田舎という感じを堪能できます。資料館を見学した後、越美北線一乗谷駅(歩いて5分)から福井駅に戻る。 |
●2009年8月3日登城 たいしさん |
前夜は福井に宿泊、朝の越美北線で一乗谷駅へ向かいました。 駅にある「無料自転車」は、ちょっと「放置自転車」に近い状態で、パンクしていたり、蜘蛛が大々的にお店を広げていたりするので、使われる際はその点注意したほうがよいと思います。 ともあれ当日は天気がよく、館跡までのサイクリングはとても気持ちのいいものでした。復元町並みはそれなりによいですが、私としては朝倉館跡等の遺構のほうが興味深かったです。 復元町並み入口の茶屋にあるパネルで見たのですが、数年前の福井豪雨でこの館跡近辺も相当ひどい被害にあったのですね・・ 関係者の復興への努力に頭が下がる思いでした。 |
●2009年8月3日登城 マジでお城大好きです。さん |
34城目 御殿などの復元はありませんが、唐門(西門とも言う)が残っています。 中には、岩石だけで作られている貴重な庭園が残っていました。天気も良く、結構楽しめました。 |
●2009年8月2日登城 そらの旅さん |
残念ながらこの日は大雨で、復元された街並みと、朝倉館を見て朝倉氏遺跡資料館に寄って丸岡城へ向かいました。それにしても、県道を車で走っていると、井戸の多さが目につきました。 |
●2009年8月2日登城 コスミレさん |
#008 日帰りドライブ。近くに親戚がいて案内して頂きました。お蕎麦が美味しかったです。 |
●2009年8月2日登城 そらの旅さん |
残念ながらこの日は大雨で、復元された街並みと、朝倉館を見て朝倉氏遺跡資料館に寄って丸岡城へ向かいました。それにしても、県道を車で走っていると、井戸の多さが目につきました。 |
●2009年7月31日登城 よんふぁんさん |
51城目。自身8年ぶり2度目です。 丸岡城からもどった後、誘惑に負けて永平寺へバスで いったため(片道720円)もどってきたときにはちょうどいいタイミングの 電車・バスがなく、福井駅からタクシーをつかうはめに (片道3350円、なんたる不経済・・・・)。 駅の無料自転車を利用して巡りましたが、帰り特急の時間まで残りが あまりないのと、以前ある程度は見たことがあるため、 復元町並みと館跡のみに絞って見学しました。 スタンプは町並みで押印。 問題ありません。 |
●2009年7月30日登城 ホッシーさん |
この付近はとっても趣があって好きです! |
●2009年7月29日登城 官兵衛さん |
52城。 |
●2009年7月26日登城 noblenさん |
大雨なので車から見学のみ。 お金を払わなくても、快くスタンプを出してくれました。 |
●2009年7月26日登城 くっちんさん |
朝一に登城。 復元町並みが開園する前に史跡の見学をしました。 それでも時間が余ったので復元町並み前でハンドルをぐるぐる回して発電していました。 その後資料館を見学し、越前大野城へ向かいました。 |
●2009年7月26日登城 dougenさん |
参拾七城目 福井駅から始発の越美北線に乗って、一乗谷へ 復原町並は当然開いてませんが、下城戸〜上城戸までの遺構は周ることができます。 山城区域にも行ってみたかったのですが、通行止めになっていて登るのは難しそう でしたので、登りませんでしたが、登山道の整備工事をしている様な箇所があった ので、今後の整備に期待したいところです。 復原町並は、9:00からとなっていましたが、8:30ぐらいから受付の方が 来ていましたので、お願いすると中に入れてくれました。 当然、スタンプも押すことができました。 おかげで、8:40発の福井駅行きのバスに乗って戻ることができました。 (これを逃すと、バスも電車も2時間後・・・) 入城料:無料(復原町並のみ200円) スタンプ台メモ(2009.7.25現在) 復原町並の改札の人に申し出ると出してくれます。 写真1:下城戸枡形/写真2:朝倉氏館唐門/写真3:諏訪館庭園 |
●2009年7月25日登城 エビ&ナナさん |
本日より2泊3日で北陸方面をめぐります。 和歌山を夜に出発し朝早くに福井について4城目の一乗谷をたずねました。 少し雨が降っていましたが唐門が素敵でした。 |
●2009年7月20日登城 かーるさん |
いろいろ復元されています。 |
●2009年7月19日登城 らるふさん |
一乗谷駅から、フリーサイクルを利用しました。 一乗谷城には登れませんでしたが、復元町並みを堪能しました。 天然の要塞の様な町並みに、戦国時代直前の人々の暮らしが忍ばれます。 |
●2009年7月19日登城 LAさん |
朝倉氏の一乗谷へは初登城 まるで復元された町並みはどこぞのテーマパークだな(笑 ☆☆ |
●2009年7月19日登城 ぷぴじろうさん |
朝倉館跡の、お堀添いの道がいい雰囲気でした。 |
●2009年7月19日登城 くろちゃんさん |
遠交近攻、徳川と同盟し近江長政に市を、信濃勝頼に養女を嫁がせた(エピソード7)美濃には行かず北陸道を走り福井ICから一乗谷へ、京都の公家衆も足を運んだ佇まいは落ち着く。見所は唐門と庭園の石かな〜 石は栄華と衰退の目撃者、義景は越前大野へ落ちていく。復原町並南口から進入 井戸跡がぽつぽつとありマリオみたい。子ども入場無料家族連れにやさしい。受付嬢も好印象、ゆっくり押印できました。本丸は雨が降ってきたので中止し再来を誓う。 |
●2009年7月19日登城 かつーんさん |
運悪く大雨にあい、復元町並みのみの観光となりました。 復元町並み、あまり心動かされるようなことは無くガッカリ感が…。 "何か違う"ような気がしたのは私だけでしょうか? 朝倉義景館跡、一乗谷城跡に期待。 またの機会に是非こちらに訪れてみたいです。 |
●2009年7月18日登城 ゆたさん |
一乗谷→丸岡→金沢を攻略してきました。 復元町並、中の御殿跡、朝倉館、朝倉氏遺跡資料館 によってきました。朝倉館を上から眺める場所(ガイドブックに載ってる写真を 撮った場所)は行った方がいいと思います。遺跡資料館は時間があればってとこです。 城跡まではいけませんでした。 |
●2009年7月14日登城 五番館さん |
本日、3城目。不思議な雰囲気がありました。入口木の橋の下、渡ると同時に鯉がたくさん集まってきます。橋のたもとに鯉の餌100円で無人販売してますが、節約される方は、「ふ」持参してください。「釣禁止」 |
●2009年7月12日登城 忠丸さん |
七城目。本丸への登山道が、熊出没で封鎖。別ルートからは登れたんじゃが、時間が無く断念。ここには今後も登城することないんじゃろうな。 |
●2009年7月10日登城 L.Riverさん |
スタンプ:復原町並入口 雨だったので館跡どまりで。 |
●2009年7月8日登城 逆サイドアタックさん |
ここも二回目。スタンプ押しだけで、引き返しました。 |
●2009年7月8日登城 torpedolosさん |
う〜ん。のどか。 |
●2009年7月7日登城 白草さん |
2城目 |
●2009年7月4日登城 ふぇりさん |
高速1000円で大阪からいきました 吹田から寄り道しながら福井インターまで4時間 また、福井インターをおりて左に曲がると、 ずっと看板がでていたので迷わずにいけました 山城だと思い期待してたんだけど 修復町の方に力をいれてるようで 整理されててちょっと拍子抜けでした そこは残念 駐車場は無料でした |
●2009年7月1日登城 ちかさん |
1 |
●2009年6月28日登城 木村岳人さん |
41城目。朝一のサンダーバードで大阪から福井へ。美北線で一乗谷駅にまで行き、遊歩道を歩いて一乗谷朝倉氏遺跡中枢へと向かう。 下城戸の土塁と巨石石垣に興奮しつつ、平面復元地区に到着。おびただしい数の井戸跡に圧倒された。さらにその先の復元町並みはなかなか良くできており、一乗谷遺跡を理解しやすくしていると思う。上城戸や御所・安養寺跡にも足を伸ばしてみたが、こちらはほぼ未整備。 唐門だけ残る館跡は、なんとも哀愁漂う感じで良いのだが、遺構をアスファルトで固めるタイプの遺跡整備はあまり好かない。特別名勝の4庭園も全部見たが、その中では諏訪館跡庭園が一番だと思った。何か、体が揺さぶられる思いがした。 城山への道は、パンフレットには3ルートが記されているが、英林塚から上る道は立入禁止。下城戸から上るコースが一番良いとのことだが、八幡神社からのコースでも上れそうだったのでこちらを使った。しかしこれが大変な悪路。これまで上った山城の中で一番辛い山道だった。途中、でかい獣の足跡(熊?)にもビビる。宿直からの景色は福井平野を見るには良いが、角度的に一乗谷を見下ろすことはできず、ちょっと残念。 |