トップ > 城選択 > 一乗谷城

一乗谷城

みなさんの登城記録

3364件の登城記録があります。
1351件目~1400件目を表示しています。

●2015年10月25日登城 ヤスヒさん
福井駅から特急バスで復原町並前へ。
復原町並も良かったが、朝倉館跡などが巨大遺跡のような雰囲気で素晴らしかったです。
時間の問題で山城には向かえず、残念。
●2015年10月25日登城 馬鹿煩悩父さん
北陸道攻め、締め括りは朝倉氏の居城、一乗谷です!
よく整備され、お天気にも恵まれ、気持ちよく散策出来ました。
建物礎石をそのまま利用した復原町並を先に見てから散策すれば、想像力も倍増するので、お勧めです。
因みに、「復原」って、「復元」だとばかり思ってました(>_<)
南陽寺跡庭園、湯殿跡庭園、諏訪館跡庭園、英林塚などを散策、上から望む朝倉館跡は、礎石の配置も美しかったです。
11月23日まで、朝倉館跡庭園特別鑑賞会が無料実施されています。
秋、深まる山の紅葉をバックに、更に美しいことでしょう!
復原町並プラス朝倉氏遺跡資料館の共通券550円、出土して移動できないもの以外の全てが、そこにあるとのこと、帰りに立ち寄れば、フムフム・・・と復習できました。
★★★☆☆

「北陸道6名城攻略の旅」全行程1150km完(^^)v
●2015年10月25日登城 BONPAさん
城跡登りました。
●2015年10月25日登城 ななか丸(*´-`)さん
県内2つめ
丸岡城からそのまま移動してくる
●2015年10月24日登城 魔グレさん
事後録
●2015年10月24日登城 おきぽんさん
26城目は一乗谷城。福井から電車を乗り継いでの到着です。
11時49分 丸岡発 → 福井 12時着/12時49分発 → 13時5分 一乗谷着

当日は九頭竜湖で紅葉祭りが開催され、電車内はトレッキングスタイルの人でいっぱいでした。まずは駅から歩いて5分のところにある一乗谷朝倉氏遺跡資料館で自転車を借ります。保証金1000円、返却時に返金されるので実質無料です。

資料館から10分ほどで遺跡の入口に差し掛かります。城跡よりも、町全体を遺跡として楽しむ感じで、時々自転車を降りて散策。
復原町並までは20分ほどです。高校生の皆さんによる点茶のほか、当時の衣装を纏った方々が声をかけてくれて、観光地として盛り上げていこう!という意識が感じられます。館跡では弓道部の子たちが弓矢を撃たせてくれました。

時間の関係から、城跡には登れず・・・また次回!なかなか好きな雰囲気のところでした。
●2015年10月24日登城 まみさん
朝食前に県警、県庁そばにある結城秀康の福井城址へ。御廊下橋は修理中、見れなくて残念。福井地震時にズレた様子のわかる石垣があります。
ついでに少し足を延ばして、北ノ庄城址へも。ほんのわずかの遺構しか残っていません。

朝食後一乗谷へ。
資料館へ。これだけ豊かな文化を育んでいたこの地が、一瞬にして灰燼に帰すむなしさを感じました。
スタンプ(青大と紫小)2種あります。微妙に違ます。
●2015年10月24日登城 とーあん&かーあんさん
城址までは1時間以上山を登ることとの事。
一乗谷の復元集落・朝倉氏館遺跡を散策。
一乗滝も散策。佐々木小次郎が「燕返し」を習得した地…?
●2015年10月23日登城 TOMOさん
車で一乗谷に向かいました。綺麗に整備されていて一つひとつゆっくり見学をしました。
●2015年10月22日登城 berserkr21さん
37
●2015年10月18日登城 真紀源氏さん
過去に登城
●2015年10月18日登城 you10パパさん
これから紅葉がきれいになるでしょう。
●2015年10月17日登城 かっしーさん
57城目
●2015年10月17日登城 ひろさん
9:35登城開始
約一時間で千畳敷に到着しました。
登山道はけもの道のような狭さで、急坂で、湧水で濡れて滑りやすい三重苦です
トレッキングポールあったのでよかったのですが、杖類がないとつらいし危険です。
特に下りは何度も転びそうになりました。
千畳敷から宿直跡へ行くと視界が開け絶景でした。
その後、1,2,3の丸と散策しました。
堀切などしっかりした守りを持っているように思えましたが、
結局ほぼ使われなかったこの城はもったいないなと思いました。
その後登りとほぼ同じくらいの時間を使い下り、復元町並み等散策しました。
●2015年10月13日登城 いしさんさん
北陸名城制覇の旅1日目。天気が良くて良かった。風も気持ち良い。
●2015年10月11日登城 まいしこさん
 
●2015年10月11日登城 you16さん
71城目、一乗谷城へ。

前日に大阪入りし、朝一で一乗谷城へ。
福井まで電車、そこから特急バスで復原町並へ向かいました。
入口でスタンプをゲットし、町並を散策します。
町並は綺麗に整備されており、途中には寸劇などのイベントが
あるので楽しく散策できます。
町並の次に庭園や物見台などを散策。
福井へ戻ろうとするが目の前をバスが出発していき40分ほど待つことに・・・
公共機関を利用する場合は、帰りの時間をチェックしておくことが必須です。
●2015年10月11日登城 つじやんさん
タクシーで行きました。こんな所に2万人も住んでいたなんて…城跡はきれいに整備されていて、気持がよかったです。
●2015年10月11日登城 ファラーさん
前から訪れたかった城跡。山あいに点在する遺跡は、朝倉氏の力を証明するものなんでしょうね。
「どんだけ館があってん!」といいたくなるくらいあちこちにそういう建造物がありました。
そんでもって、結局城は山の上なんでしょうか。信長が攻めて、あっけなく落ちたらしいけど、やっぱり最後は人なんでしょうね。
●2015年10月10日登城 toshi123さん
74城目。
●2015年10月10日登城 ちーたこさん
父の車で福井まで日帰りです。

のどかな田舎といった感じの町ですが、きれいに整備されていて
とてもステキでした。
紅葉には少し早かったですが、かすかに色づきはじめていて、あと
数週間したら本当に美しくなるんでしょうね。

入口でバーチャルで映像が見れる機械を貸してもらえたようですが
気づかなくて残念。
大きな錦鯉もいました。

復原町並は学生さんが演奏したり抹茶を点てたりしてて、ゴンドラ?で
空中から周りを見れたり、役者さんたちの寸劇も見れたりとなかなかの
活気でした。70歳以上は無料でしたよ。

とても雰囲気のいいところで気に入りました。
近くのCMで使われたというお蕎麦屋さんも美味しかったです。
古民家感もよかったですし。
●2015年10月10日登城 ☆★どらみ★☆ミさん
南側入口でスタンプゲット。特別鑑賞会をやっていました。(建物の床部分だけ再現され、座って庭園の雰囲気を体験)ボランティアの方が丁寧に説明してくれました。
●2015年10月9日登城 ふくちゃんさん
丸岡城から車で30分で資料館、そこから5分で遺跡。
広大な敷地に往時がしのばれます。
このあと、番外編で福井城址と北ノ庄城址を回りました。
残念100名城とか二部リーグとかあれば、もっと盛り上がると思います。
●2015年10月4日登城 ソーラーさん(。・ω・。)さん
五代に渡って栄えた朝倉氏の小京都。下層部はかつての街並みを想起させる遺跡群、上層の山
には一乗谷城と二つの顔を持つ。文化に通じた武士っぷりが実に朝倉氏らしいですね(。・ω・。)!
●2015年10月1日登城 セリカさん
2015年10月某日。
スタンプラリー14個目。
一乗谷城、あいにく天候は悪かったため、山頂までは行きませんでした。
谷にある城下町はなかなか発達した文化を極めていたようです。
●2015年9月30日登城 beloved April 4さん
29城目
●2015年9月30日登城 AKIさん
以前にも登城した事はありましたが、当時は100名城スタンプラリーの存在を知らず、スタンプ目的で登城。一部、城下町が再現されており、当時の服装や鎧等を着て写真撮影や散策が出来ます。(今回は一人旅なのでスルーですが…。)
山の上にある本丸を見たかったのですが、この日自転車で丸岡城、金沢城に行く予定だったので時間の都合上、屋敷跡までで断念しました。
●2015年9月30日登城 下道塾塾長さん
朝倉氏のありしの栄華を掻き立てる場所ですね.
しっかり復元してもらいたいもんです.
●2015年9月27日登城 たいなさん
いちじょうだにじょー
●2015年9月26日登城 GOOPY[ご〜ぴ〜]さん
日本100名城巡り☆42城目、一乗谷城

思ったより綺麗に整備されております☆

なかなかの想像力が必要です(*^^*)
でも、いろいろ想像するのは、
楽しい〜(*^_^*)
●2015年9月26日登城 ●◎浅耳光彦◎●さん
19城目。
●2015年9月26日登城 上総さん
観タクン利用
●2015年9月26日登城 ベジータさん
15城目
●2015年9月25日登城 たろさんさん
雨の一乗谷は何かもの悲しい感じがしました。お昼は近くのお蕎麦屋さんでいただきましたが某携帯電話のロケ先だったのを初めて知って店の方から撮影秘話を聞くことができました。蕎麦も美味しかった!!
残り34城
●2015年9月22日登城 富士山さん
妻の実家である福知山市からレンタカーで2時間ほどで福井市に着きました。
車がないと不便だと感じました。復元がだいぶ進んでおり、観光地化されています。

甲冑や着物を着れるサービスなど楽しいです。
子どもと登城しましたので、受付の脇に食堂や休憩所があり、アイスキャンディーを食べました。
のんびりと山を眺め、虫や鳥の声を聴きながら石垣や復元町に想いを馳せるのも楽しいものです。
●2015年9月22日登城 ごーちんさん
復元町並内の上映を見て、一乗谷について勉強できた。知識がない方は必見!
●2015年9月22日登城 まれさん
麓の館跡や復原町並は観光客多かった。

詰めの城に上ったが、登山道が湧水や日の当たりが悪く湿っており足下注意の登山。こちらでも軽装な方とすれ違ったが転倒しなかったか気がかりであった。私は下りで何度か転んだ。
●2015年9月22日登城 ひろくんさん
63城目、8年ぶり2回目の登城。
マイカーにて。
七尾城より3時間かけて移動。
復元町並、庭園、遺跡資料館を回りました。
連休中でもあり大勢の方が、観光に訪れていました。
●2015年9月22日登城 さくらさくらさん
朝倉館跡を見学しました。石垣、礎石などを見ながら、過ぎし日を想像して楽しい時間を過ごすことができました。館跡の奥には道が付いていて、高い場所に登れるようになってます。そこから見る館跡もまたいい感じになっています。
復原町並の受付でスタンプを押してから、中を見学しました。よくできていて、これまた往時を偲ぶことができました。
下城戸あたりには石垣や土塁が残っていて、想像以上に立派な門だったことを知りました。枡形門のような構造になっていたようです。
余談ですが、一乗滝付近を三匹のウリボウが歩いているのを見ました。山奥なんだなぁと実感。
●2015年9月22日登城 日本100名城にいくよさん
山城跡はけっこうきついので、行く方はしっかりとした、山装備でどうぞ
●2015年9月22日登城 kadoshinさん
登城
●2015年9月22日登城 西国大将さん
越前国【縄】連郭式山城(標443m・比400m)・居館【主】朝倉【遺】曲輪・堀切・唐門・石垣・土塁・空堀
●2015年9月22日登城 西国将軍さん
37
●2015年9月21日登城 Demiさん
60/100
●2015年9月21日登城 ぴあこさん
52城目
●2015年9月21日登城 たかぽんさん
町並
●2015年9月21日登城 まるおさんさん
63城目
一乗谷は綺麗な山里なんだなあ、と思いました。
スタンプのみ。
●2015年9月21日登城 ●●淳之助●●さん
朝倉館を中心に谷筋の地形を巧みに利用したことが理解できる遺構を見ることができました。楽しかったです。
●2015年9月21日登城 ayuさん
1城目

15世紀後半/山城/朝倉氏

一乗谷復元町並をメインに、何度か訪れているため今回はさっと一周。
30分弱で、ゆっくり見ても1時間くらいでコンパクトに回れると思います。

次回は朝倉氏遺跡や資料館にもじっくりと、いつか山城にも登ってみたい。

【周辺情報】
・一乗滝
 →さらに車で10分ほど奥に進むと、
  佐々木小次郎が燕返しを編み出したと言われるこじんまりとした滝が。
・利休庵
 →一乗滝との中間あたりにある、古民家を改装したお蕎麦屋さん。

▼写真
●2015年9月20日登城 もっさん
83城目。一乗谷朝倉氏遺跡資料館でスタンプをゲットしましたが、印影が読めないほどにじんでしまいました。見た目がシャチハタだったので、スタンプ帳の枠内で押す位置を確認していたら、すでにインクがスタンプ帳に付いていました。シャチハタではないので、みなさんご注意を。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次のページ

名城選択ページへ。