トップ > 城選択 > 一乗谷城

一乗谷城

みなさんの登城記録

3391件の登城記録があります。
3301件目~3350件目を表示しています。

●2008年5月3日登城 恋の城さん
復元町並北入口で、スタンプを押しました。
一乗谷の復元町並みを歩いていて、ふとポンペイ遺跡を連想しました。
●2008年5月3日登城 雑賀孫市さん
よかった。
●2008年5月2日登城 黒王松風さん
復元町で、スタンプ
中の抹茶売りのおばちゃんに、脅威
●2008年5月1日登城 タップさん
周辺は工事中が多いので迷ってしまいました。復原町並み南口でスタンプ。唐門で鯉と亀に餌やりをしました。

満足度・・★★★☆☆
●2008年4月29日登城 マリーノさん
時間がなっかたので、福井駅からタクシーで行く事に。
料金は約4000円、
ちなみに帰りは電車で230円。。。

山城まで行こうとするも、熊出没危険のバリケードで封鎖されてました。
結構広いから、結局タイムオーバーで全部は周りきれませんでした。
●2008年4月27日登城 Ayuさん
巨大な石の門と庭園 佐々木小次郎が燕返しをあみ出した?一乗滝にも行きました
●2008年4月26日登城 松田アテン座さん
城跡よりも、復元町並の方が興味深いです。
●2008年4月24日登城 skobaさん
村全体が歴史の遺産です。
●2008年4月20日登城 ななみ。さん
まだまだ、発掘途中って感じでした。
広くて、歩くの大変。
●2008年4月19日登城 みっちゃんさん
館の址の門が趣きがあってよかったです。カーナビの案内通りに行ったのですが、途中の川沿いの道が工事中で、遠周りしました。
●2008年4月19日登城 ちゃーぼーさん
第3城です。初めて訪問しました。思ったより人が多くて、復元された街並みは、映画のセットみたいな感じでしたが、結構広い。スタンプは、シャチハタで状態は悪くありませんが、北口の場合、押す場所がなくて、木の椅子の上で押すと奇麗に押せません。
●2008年4月13日登城 でらしねはうすさん
※8城目
復元町並 南入口にて押印
●2008年4月12日登城 ばあたんさん
復原町並の入口受付で
スタンプがあります。
桜とのコラボが良かったです。
●2008年4月12日登城 むじさん
大好きな城址です。
何度行っても飽きません。
●2008年4月6日登城 bunbunさん
38城目
丸岡城から福井駅経由一乗谷駅へ。ここの掲示板の情報を頼りに、朝倉氏遺跡資料館で自転車(1000円預け、返すときに返金)で行きました。のぼりはきついということでしたが、そんなに苦になりません。むしろこのような方法でいくのは初めてだったので春の空気の気持ちよさを感じながら向かいました。復元町並や城址を見て、スタンプを押すときに初めてスタンプラリーをしている方に出会い、スタンプの押し方などを教えていただきました。あまりキレイに押せなかったので場所を選んでまずためし押しをされた方がいいかもしれません。朝倉氏遺跡資料館のほうの展示も朝倉氏について大変勉強させていただきました。資料館の受付の方のおススメということで、時間調整の間、お寺跡地にある石仏も見せていただき、神秘的な感じがしました。
●2008年4月6日登城 oumiさん
入り口の資料館は展示が充実していました。
復元された街並みの出入り口にスタンプがあります。
菜の花がきれいでした。
●2008年4月5日登城 アムロさん
福井駅から16分です。 ただこの電車は2時間おきに出てるので、時間は要注意です。
おすすめは朝倉氏遺跡資料館にまず行ってから、自転車を借りると動きやすいですよ。
ここにはコインロッカーもあります。
自転車は1000円の保証金を預け、自転車を返すと、1000円も返してくれます。
自転車も3段ギアつきできれいな自転車でした。
●2008年4月5日登城 やすべえさん
福井駅15:50発のバスで閉門時間ギリギリで訪問に成功!運賃は650円でした。
帰りは一乗谷駅まで歩いて電車に乗りました。
電車もバスも運行本数が少ないので、電車バスの時刻を
調べてから行くのがおすすめです。
●2008年4月5日登城 徹太郎さん
スタンプは復原町並の北口で押しました。受付の人にたのむと出してくれます。
朝いちで行ったので下城戸、朝倉景鏡屋敷跡を見てから復原町並に入りました。他には誰もいませんでしたので、貸切状態でした。
ここは遺跡の範囲が広いので何箇所かある駐車場を移動しながら見学しました。非常に雰囲気がよく心が和みました。
●2008年4月5日登城 戦国株さん
まずは復元町並の南口でスタンプを押しましたが、過去最悪の見難さ。受付カウンターがデコボコの木で作られていて、スタンプには最も不向きというか、「スタンプマットくらい置いとけよ100名城なら!」という状態。ショックにうなだれてると「下がデコボコだからね」と受付おばさんは平然と開き直っておりました。確信犯だったのです。おかげでこれ以降、事前にチェックする習慣ができました。
ちょっと離れたところにある資料館の方はとても親切でいろいろ教えてくれました。
熊鈴まで借りて本丸まで登ろうと試みましたが、あまりに道が荒れていて断念。11月に登山会があるとのことなので、またリベンジします。
●2008年4月1日登城 stratosさん
●2008年3月30日登城 まさひこさん
当時の町並みが復元されていて展示にも気合が入っています。
スタンプ状態は良好でした。
2日で北陸5城を制覇できました。
●2008年3月29日登城 ローリーさん
復元町並みは当時の面影たっぷりで凄くいいです。
生憎の天気と、熊出没注意の看板にびびって帰ってきてしまいました。
●2008年3月27日登城 バックは青空さん
福井市と言っても、相当中心部から離れ、山の中って感じです。

2008.8.17 再訪 またまた雨

●近くの天守閣を有する城郭             勝山城
●2008年3月26日登城 晋作さん
がんばった。
●2008年3月22日登城 KDさん
朝1で到着。スタンプ設置の事務所が開くまで時間があったので、山城まで登ってみる。熊出没注意の看板にビビリながら登ったが、えらく大変だった。途中で道が消えてたし。まさか100名城で東国のマイナー山城ばりの藪漕ぎをするとは思わなんだ。それはさておき朝倉氏館跡はよく整備されており、静寂ないいところだった。
http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1862.html(先行公開)
●2008年3月22日登城 土成女子きんさん
復元町並と朝倉氏館跡が見所。山上の城郭を見たかったがさんざん山の中で迷った末、結局行けなかった。3つの登山口のうち一つは通行止め。閉館時間ぎりぎりで町並に入ったため、あまりゆっくりと町並を堪能できなかった。山上への道以外は非常によく整備されている。
●2008年3月22日登城 恵介さん
カメラスポットは唐門。発掘整備や町並みの復元もされていて見ごたえがあった。やや起伏のある場所で足がつった。城歩きには準備運動してかないとね。北の庄、福井城に寄り帰りは越前そばを食べる。
●2008年3月15日登城 わ〜にゅ〜さん
町並みが再現されていました。兵どもが夢のあと・・・
●2008年3月11日登城 きたさんさん
電車の本数少なすぎです。
かなり大きな町があったんだと実感できます。
●2008年3月10日登城 えっこさん
ここは、今なお発掘が続いてまして、復元された町並みは当時の面影を伝えています。とても広い範囲で発掘が進んでいて、これからが楽しみな所だと思います。谷の間に作られたという事が今でも残っていて分ると思います。本丸跡まで、山道なので登らなかったのですがいつか登ってみたいと思います。
●2008年3月8日登城 KEN.さん
きれいな復元町.
●2008年3月2日登城 ゆーさくさん
旅メモ未記入
●2008年2月17日登城 ドラゴン・ロケットさん
100雪山。
●2008年2月10日登城 虎次郎さん
スタンプ設置場所(受付)の台の木が
凸凹していて、スタンプ押すの失敗。。。
雪で上までは登れなかったが、館跡だけでも
見ごたえあり。
駐車場無料。
●2008年2月10日登城 KKK家族さん
遠いけどいい感じでした
●2008年2月2日登城 はじめさん
町並み入口では、スタンプを木の椅子の上で押すといいですよとアドバイスを受けることがありますが、そのとおりにすると失敗します(失敗しました)。(T_T)
JR時刻表や100名城ガイドブックなどを下に敷いて平らな面を作り、試し押しで確認してから押しましょう。
なお、山城部分ですが、一見の価値あり。下木戸口登山道が整備されており、(遺跡からは少し遠くなりますが)このルートで登山&下山することをお勧めます。私は、馬出に出るルートで下山してみましたが、急な上に道が荒れており、ズボンには泥んこと、たくさんの植物の種がつきまくりました。
●2008年1月17日登城 キャッスル・ホイさん
品川発ののぞみの始発に乗って、米原経由で福井着9時半過ぎという強行軍。ちょうど10時発のバスに乗れたので「これしかない!」と迷わず行ってきました。
今日の一乗谷は雪が降りつづいて一面銀世界。復原町並みも幻想的な雰囲気でした。
でも、終点から折り返してくるバスに乗りそびれると、次のバスが3時間近くも来ないという悲惨な状況を考慮して、正味10分程度の見学時間で帰りのバスに乗る羽目に。
時間に余裕ができた分、北の庄城(柴田公園)や福井城址も見て回れました。
●2008年1月13日登城 まのさん
素朴な雰囲気。地域に根差したというか生活感が垣間見える感じ。戦国時代はこういうのが各地にあったんだろうなぁと勝手にしみじみ。
●2008年1月5日登城 よねさん
1月4日に行ったのですが、開館は1月5日からでした。芦原温泉に泊まって再度挑戦しました。
●2007年12月23日登城 ピロさん
丸岡城とセット。昔の住居跡があって、門とか再現されていたので、リアルおままごとごっこをして遊んだなぁ。
●2007年12月23日登城 piroさん
福井へコンサートの送迎に。城下町跡が残ってて面白かった。
●2007年12月15日登城 天守大魔王さん
1城目。
●2007年12月15日登城 天守大魔王GMJさん
1城目。
●2007年12月12日登城 ロバ男さん
51城目
●2007年11月30日登城 よーよーさん
【登城数】045
【交通手段】自家用車
【過去登城】有り
【感想】町並みが復元されており、朝倉氏の栄華を偲ばせている。資料館で自転車を貸してくれました。
★★★★
●2007年11月28日登城 gotchさん
JR一乗谷駅すぐ近くにある朝倉氏遺跡資料館の貸し自転車サービス(預かり金1000円・実質無料)を利用、西山光照寺跡を経由して復原町並まで15分程かかりました。資料館と復原町並との共通観覧券(230円)で見学しました。
●2007年11月25日登城 ミッチーさん
かなりアクセスが悪い場所ですが、JRとバスを利用して行きました。
一乗谷駅から歩いて復元町並まで行き、帰りはそこからバスで福井駅まで帰りました。
●2007年11月24日登城 麻衣さん
復元町並 南入口で押印。
復元町並みは良い雰囲気です。
●2007年11月24日登城 クッキーさん
10城目
復元町並南入り口で押印。
スタンプの状態はよかったです。
復元町並みは、建物が半分くらいしか復元されてませんでした。
朝倉氏館の唐門はよかったです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次のページ

名城選択ページへ。