トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3520件の登城記録があります。
2751件目~2800件目を表示しています。

●2011年1月2日登城 まろんの母さん
3城目。雪のため、上の駐車場まで車で上がれず(スノータイヤを履いてたのに通行止め!)徒歩で上がる。観音正寺でスタンプを押すのみ。雪のないときにまた来たい。
●2010年12月30日登城 双子パパさん
年末年始、特に年末はほとんどのお城が休みで
今回その中でやっていてスタンプが押せる所を
選んで回りました。

観音寺城まで行くのにいくつかのルートがあります。
その中で観音正寺の表参道が良いと書いてあったので、
そこから行く事にしました。

この観音正寺を抜ける途中に観音寺城に抜ける道があります。
観音寺城までの道のりの途中に矢印があるので
そこまでは行きやすいんだけど、
その後お城に関する看板が一つで
それ以外には〜跡と書いたちょっと案内板があるだけ。

説明文自体それ程コストもかからないだろうし、
せっかく100名城に選ばれたんだし、
山中城みたいにちゃんと説明文を付けてくれないと
どこの何だかわからないです。
城の中に入ると矢印がないし。

事前に城の縄張りの地図を印刷した方が良いと
書かれていたので準備したんだけど、
これがないとホントなんだか分からなかったです。
●2010年12月30日登城 パラコルさん
30/100
●2010年12月26日登城 けんたさん
安土城に引き続きレンタサイクルで登城。安土城から桑実寺の石段前まではレンタサイクルで10分程度で到着することができます。
石段前から桑実寺までは15分の石段登りです。桑実寺拝観は300円必要ですが、ここから観音寺城跡を目指すには払う必要があります。桑実寺の受付の方にスタンプを出して貰いました。印影は良好です。
桑実寺から観音寺城本城跡までは山道を登ること20分程度でした。
本城跡には多少の石垣を見ることができましたが、それ以外は特に見所はありませんでした。本城跡以外にも遺構は沢山あるようですが、登山しただけで体力を奪われてしまった為、本城跡を見学しただけで下山しました。
●2010年12月26日登城 富士山さん
安土駅前のレンタサイクルを利用。観音正寺を目指す。しかし林道が冬季封鎖。
歩いて桑實寺方面から登る。石段はやはり足腰にこたえる。

意外にもスタンプは桑實寺にあり押させていただいた。入山料300円。「今年からスタンプがうちの寺にも配置されたんですよ」とのこと。
結局、遠くて観音正寺は断念。桑實寺の住職さんに感謝。

石垣は崩れているところがまた素晴らしい。
●2010年12月26日登城 kagiさん
行き方が良く分からず、山の途中から歩いて登りました。後から車で上まで行ける事を知りましたが、天気も良かったので歩くのが楽しかったから逆に良かったです。
鬱蒼とした森の中の石垣に、当時の面影が色濃く残っていました。この季節、山城でも虫が出なくて快適でした。
●2010年12月25日登城 矢沢水吉さん
31城目。石寺楽市会館でスタンプ(かなり薄め)をゲットした後、500円の有料道路を使って観音正寺の駐車場に停めてからが地獄でした。300段余りの階段を昇りお寺の脇の山道をさらに300m。そこにあったのは城跡というより・・・はっきりいって観音正寺の石垣のほうがはるかに立派でした。城巡りというより登山ですね。
●2010年12月25日登城 三河魂さん
29城目
安土城に行った後、
文芸の郷で昼ごはんを食べ、信長の館を見学してから登城開始

桑實寺の石段を登るコースで観音正寺を目指します
途中、入山料を払い、登ること45分
本城跡と石碑の立つ曲輪に到着
そこから観音正寺まで約5分、お寺の境内でスタンプをゲットしてきました

観音正寺は聖徳太子にもゆかりのある古いお寺なので、
観音寺城に行ったなら、ぜひ訪れておきたいお寺です。住職は物知りで話し好きでした。
●2010年12月25日登城 Demiさん
30/100
信長の館に車を停め、徒歩で桑のみ寺ルートにて登場
今までで一番キツイ山登りでした(このルートはトレッキングシューズ推奨)
本丸まできっちり1時間かかりました。本丸跡は特になにもありません。本丸からさらに10分くらいで観音正寺へ到着。住職さんからお話を聞きとっても勉強になりました。帰りは45分ほどで下山できました。
●2010年12月24日登城 上田武蔵守さん
徒歩で安土駅から石寺楽市会館まで45分、そこから本丸まで55分かけて登城。帰りは駅まで1時間20分かかりました。発掘調査中のため一部立ち入り禁止です。案内が少ないので、駅前の観光案内所でもらった地図があって助かりました。石寺楽市会館は25日午後から冬季休館とのことです。
●2010年12月23日登城 権左衛門さん
山城のため登城できず
お寺でスタンプ押させてもらいました
●2010年12月21日登城 ほかさん
38城目
●2010年12月19日登城 傾奇侍壱號さん
11城目♪
●2010年12月19日登城 馬牛さん
今日は近場の安土城と観音寺城を目指します。観音寺城は、西国三十三ヵ所の32番札所観音正寺の境内から少し山道を登ったところにあります。お寺は札所をあってさすがに人が多いのですが、観音寺城に登る人はよっぽどのお城マニアか日本100名城スタンプラリーに参加している人だけではないかという感じがしました。
観音寺城は木々に埋もれ、苔むした石段と石垣一部が残っているという感じです。現在、発掘作業が行われているようですので、何年か先に訪れたら少し雰囲気が変わっているかもしれないですね。
●2010年12月18日登城 ゆきのこさん
8城目
●2010年12月15日登城 しおさん
朝8時半ごろ安土駅に到着。
徒歩で楽市まで行き、スタンプ押しました。インク薄かったです。
その後、教林坊の付近から登り、観音正寺の脇から本丸への登山道へ下りて本丸跡へ。
この日は安土城にも寄って帰りました。
●2010年12月12日登城 GANNACさん
安土駅前でレンタサイクルを利用しようと思ったのですが、1時間500円5時間1000円と高いので、徒歩で観音寺城と安土城に向かいました。観音寺城は駅からだと桑実寺からの道が近いので、こちらから登りましたが、拝観料300円が必要です。お寺も面白いので、興味があればついでに参拝していきましょう。桑実寺にもスタンプがありますので、受付の方に出してもらいましょう。城跡までは石段が整備されているのですが、さすが観音寺城、かなりしんどいので、覚悟が必要です。本丸跡の反対側には少し歩くと観音正寺があるので、こちらも参拝していきましょう。こちらは西国33ヶ所のお寺なので、やや賑わっています。お寺から町並みを見渡せますので、眺めが良いです。観音正寺側からも下りられるのですが、信長の館や安土城に向かうには遠回りになるので、再び桑実寺から下りました。信長の館周辺で食事もできますし、考古博物館とあわせて見学しながら疲れた足を休めます。元気が残っていれば安土城へ向かうと良いでしょう。
●2010年12月12日登城 爆弾オヤジさん
 安土城から廻ったが、この山城も素晴らしかった!近江周辺は凄い城が多くて憧れる。
●2010年12月11日登城 ぺんとさん
78城目

1泊2日にて。
本日2城目。

安土駅前、「レンタサイクルふかお」にて3時間800円で自転車を借りました。
そこのおばちゃんから地図をもらい、丁寧に道まで教えていただきました。

自転車で石寺楽市近くの日吉神社に止め、そこから石段をひたすら登ります。
30分ほどで観音正寺に着きました。

城址はというと、案内板もなく少し不親切かなと・・・
ですが石垣や井戸が残っていて、見応えはそこそこありました。
●2010年12月7日登城 むひさん
観音正寺登りました。
車で行く場合は500円で300m手前までいけます。
●2010年11月28日登城 岸和田の夫婦さん
感想は後日
●2010年11月27日登城 1+2=さん
69城目

7:40ごろ安土駅に着いて、近くのレンタサイクルで自転車を借りて登城。レンタサイクル屋のおじさんがとても親切にいろいろ教えてくださいました。安土城や観音寺城のオリジナルの地図を作っておられて、非常にありがたかったです。

この日は安土城で「特別史跡安土城跡現地見学会」が9:30からあるとのことで、午後からは別の予定もあったので、急いで行こうと自転車を飛ばしていきましたが、桑実寺まで行ったところで受付の人に、お城まで行ってたら9:30に安土城に行くのは無理ですよと言われてしまい、登城を断念しました。。。桑実寺でスタンプだけ押して帰ってしまいました。いつかもっと時間があるときに再挑戦しないと。

スタンプの状態は良好です。
●2010年11月27日登城 ワッキーさん
安土城のすぐ近くに位置する観音寺城跡も山の紅葉がとてもキレイでした。一緒に行かれることをおススメします。側といっても車で行く距離かも・・・。石寺楽市会館にも立ち寄って下さい!
●2010年11月27日登城 ヒロアキさん
36城目
●2010年11月27日登城 eaurougeさん
中腹の駐車場からの階段が厳しかった!
反対側に坂道で行けるコースもあるらしく、そちらをお薦めします。
本丸には観音正寺からすぐです。
本丸は想像以上の広さ。相当の偉容を誇ってたんじゃないでしょうか。
なんで戦わずに逃亡したのかな?家臣と団結できてなかったようだが…
●2010年11月24日登城 あやさん
32. (京都から車)

家から車で4時間かかってつきました。
安土には、1年前に登城してましたんで、同じ道きただけですけど。

秋のもみじの時期でしたんで、綺麗でした。
観音正寺でのスタンプが見つけられず、誰にも聞けずで、山を下って石寺楽市会館でスタンプもらいました。
●2010年11月22日登城 ちーさん
75城目。駅からタクシーで。スタンプのみです。
●2010年11月21日登城 スタンプログさん
29城目
●2010年11月21日登城 *上赤坂*さん
観音正寺の駐車場がいっぱいだったので、石寺楽市会館でスタンプ押しました。
●2010年11月21日登城 へのいちさん
車を「観音正寺」駐車場(500円)に停め登城。
本丸周辺を散策して安土城へ向かいました。
●2010年11月21日登城 ひましさん
59城目
●2010年11月15日登城 fukaqさん
井戸が見事に残っています。
なかなか見つけられなかったので見つけた時の喜びはひとしおでした。
●2010年11月14日登城 サラ*さん
登城
●2010年11月13日登城 くりえさん
安土駅から桑實寺ルートで登る。寺までは順調なるも寺から本丸跡までのほうがきつかった。本丸跡はもう少し何か説明板があっても良いと思う。帰りは観音正寺への降り口を捜すのに手間取りながら駅まで戻る。(どこからのぼっても標識は本丸手前の道にしかないので、ルートが多いため初めての人には不親切)
●2010年11月13日登城 ビアンキさん
安土城から自転車で観音正寺の駐車場まで行き
本日、3城目
スタンプゲット!
●2010年11月7日登城 松風☆RETURNさん
★14城目

安土城から自転車で10分で麓へ到着。

登山道はいくつかあるようですが、一番体力のいるルートを選択。

麓から桑實寺まで数百段の石段を登り、桑實寺で入場料を払って、そこから本丸までまた数百段の石段(こちらはあまり整備されていない)を登り、汗だくになっての登城。

天守はありませんが、所々で石垣を見ることができます。

スタンプは本丸から少し下った観音正寺の本堂の中でゲット。
●2010年11月6日登城 ビッキ〜さん
凸28城目凸
川並口からの有料林道を車で登りました。
終点の駐車場から観音正寺まで緩やかな砂利道でとても楽です。
寺へ行くまでに途中で淡路丸へ寄ったりしました。
スタンプはお堂の中に「勝手に押して」って感じで置いてありました。
観音正寺から本丸(本状跡)は楽に行けます。 本丸から池田丸・平井丸と行きたかったけど、発掘調査中で通行止め! 

その他三角点も登りました。 眺望がいいんだけど、少々ガスってました。
三角点から佐々木城跡を見て奥の院行く途中は通行止め!!

ともかく山ん中を登ったり降りたりで足の筋肉がパンパン!
途中で散在する古石垣がとても素敵でした。
●2010年11月6日登城 tanunuさん
6城目
安土城から下山して、信長の館などを見学しながら、歩いて観音寺城に。
情報どおり、坂を登っていくと、桑実寺の境内にでて、入山料を支払う。
100名城ラリーをしているのかと聞かれ、そうだと答えると、ここにもスタンプがあるとのこと。早速スタンプを押す。あまりの使用されていない様子できわめて良好。さらに山道を登り、観音寺城跡へ。帰りは反対側の西国33カ所観音正寺に出て下山。安土駅に戻るつもりが、道に迷い大幅な時間ロス。
●2010年11月5日登城 こうしゅう・あらたさん
安土駅からレンタサイクル。
楽市楽座にて押印。時間がないので登城はあきらめました。
次回チャレンジしたいと思います。
●2010年11月3日登城 micky999さん
安土駅から長男(小5)を連れてハイキングしがてら登城。
駅からは反対側に出る道がわからず遠回りしてしまいましたが、なんとか桑実寺まで
たどりつき、そこから急坂をひたすら登ると本城跡が....
スケールが大きいのと廃城になっての年月が長いのとで、見所が分散してしまうのは
致し方なしか。
それでも繖山三角点は琵琶湖を望み、なかなかの景色でした。
スタンプは前準備不十分で観音正寺では発見できず、そのまま楽市会館まで降りてゲ
ットしました。会館からは安土駅まで約1時間。10キロくらいの行程でした。
●2010年11月3日登城 薔薇のなまえさん
西国三十三か所の観音正寺へのお参りを兼ねて行きましたが、荒廃が激しくかつての面影はほとんど感じることができませんでした。
●2010年11月2日登城 たなべっちさん
凸36城目
安土城で疲れ…レンタルサイクルで片道40分…もう体力ありません。登るのやめました。下のお土産屋さんにスタンプあります。
●2010年10月29日登城 きなこさん
20城目

安土城で体力のほとんどを使ってしまった為、信長の館から一番近いお寺を選ぶ。
これが半端なくキツイ。上っても上ってもゴールが見えない。
やっとのことでスタンプを押して、ここまで来たのだから観音寺城まで行こうと思ったがさらに2倍以上の距離があるとのこと。結果、逃げ帰る。
帰りに大スズメバチの襲撃に遭う。すでに臨戦態勢で話し合いには応じて貰えそうにないので全力で走った。すごい勢いで追いかけられました。一匹だったのが不幸中の幸いでしたが、複数だと大怪我です。
この季節でもまだいるんですね。今から行かれる方は気をつけてください。
●2010年10月27日登城 ごんたさん
JRウォーキング
●2010年10月26日登城 おおたつさん
20城目
●2010年10月24日登城 デアゴさん
58城目

JRふれあいハイキングというイベントに参加してその途中でスタンプを押しました。
安土駅→桑實寺→観音寺城跡→観音正寺→繖山三角点→地獄越え→超光寺→安土駅というコースで、結構ハードでしたがガイドさんの話が上手で、とても楽しんで回ることが出来ました。
観音寺城跡は、本丸の見所はあまりありませんでしたが、大手道の排水設備、平井丸の通用門、池田丸の礎石などがよかったです。
池田丸は通行止めになっていましたが、許可をとって特別に入れたようでした。
スタンプはお昼休憩の時に観音正寺にて押印、少し薄いですが許容範囲です。
午後は山頂に上り、繖山東尾根で近江のパノラマを堪能し地獄越えを越えて駅に戻りました。
東近江スタンプラリーという魅力あるイベントを開催していたので参加しました。4つのスタンプを埋めました。
●2010年10月24日登城 クロさん
見応えのある遺構。再度行く予定。
●2010年10月24日登城 みぜるさん
安土城とセットで登城
●2010年10月24日登城 987城主さん
十二城目。
石垣が素晴らしい。
観音正寺からの眺めが素晴らしい。
●2010年10月22日登城 ちかぱぱさん
27城目
平井丸虎口が整備中?で入れず残念
★★★☆☆

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。