トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID985
名前てーとく
コメント頑張って100名城を制覇したいです
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
川越城
2009年5月14日
改修工事中でしたが、一部、改修の模様が見られる箇所がありました。

スタンプは川越市立博物館にあります。
博物館の案内所の方が凄く親切で「何度でも試し押しをしていいですよ」と言ってくれました。
更に川越の観光地図や本丸御殿のパンフレット等くれたり周囲の建物等の説明もしてくれました。
佐倉城
2009年5月17日
雨にも負けずに行って来た訳ですが…

空堀の印象が強かったです。
本丸跡でここに三重の天守閣が建ってたのかとふと憂愁の思いにふけました。
箕輪城
2009年6月14日
スタンプは本丸跡に行く途中のBOXの中に、既に押印された紙でありました。
BOXの説明を読んだらこの紙でもOKと書かれてました。
江戸城
2009年7月5日
スタンプは楠公レストランの案内所に有りました。
さすがは皇居だけあって壮観でした。
小田原城
2009年7月7日
北条氏の居城、小田原城に行って来ました。
難攻不落と言われた小田原城、その面影が残ってました。

スタンプですが係のおばさまにとても久しぶりと言われました。

8日、晴れたら電気点検入るので天守閣等見学出来ないそうです。
もし雨だったら15日に電気点検だそうです。
足利氏館
2009年7月10日
堀に鯉や鴨が居ました。
でも、鴨が堀から出て車道を歩いていたので危なかった。

徒然草の碑もありましたね。
ここがアノ室町幕府の足利氏なんですねぇ〜

そして、足利氏館の近所の足利学校にも行って来ました。

スタンプは本堂にありました。
徳島城
2009年7月17日
雨の中行って来ました。
蚊が多くて対策忘れて刺されまくりました。

スタンプはインクが悪いのか押した後にかなり飛んでました。
高知城
2009年7月17日
徳島城の続きで行きましたが、やはり雨の中の登城になりました。
でも、雨の中の高知城もいとをかしですね。
ただ天守閣に行く迄の道が滑って…

スタンプはインクが多すぎた様で潰れてしまいました。
松山城
2009年7月18日
さすが町中の1番の高台にあるお城。
正岡子規が句で読んでいましたが
秋の空と松山城の高さを比べるにはいいのかも〜

暑かったのでロープウェイに乗りましたが涼しかったらリフトで行くのもいいですね。
大洲城
2009年7月18日
とにかく「綺麗な」の印象が強かったです。
きちんと復元・管理されてました。
ただ…見に来る人が凄く少なくて寂しかったです。
宇和島城
2009年7月18日
第一印象は階段の多さ…
とにかく昔の人はあの階段を登って天守閣まで行ったのだろうかと思った位です。
高松城
2009年7月19日
物凄く天気が良い中行って来ました。
天守閣は復元最中でした。

スタンプの方はかなり綺麗に押せました。
丸亀城
2009年7月19日
三重の石垣を見て凄く感動しました。
天守閣に行く迄のあの坂道に体力的にまいりました。
階段の方が良かったですね…

スタンプも普通に押せました。
ちょっとインクの量が足りなかったかな?
今治城
2009年7月19日
朝開門と同時に突入しました。
いかにも城らしい城って感じがしました。
堀もちゃんと整備されていて庭も綺麗な感じがしました。
湯築城
2009年7月19日
道後温泉の本館近くにあるので駐車場がすぐ満車になってしまい
街中をあっち行ったりこっち行ったりと彷徨いました。

堀が汚い印象が強かったです。残念ですね…
二条城
2009年7月20日
さすがは国際都市京都にあるので外人さんが多かった。
日本人よりも外人さんの密度が多かったかな?

スタンプは普通に記念スタンプの隣に置いてあっていろんな人がバシバシ押すので少し印版が潰れかかってました。
あとシャチハタタイプかと思いきや普通のスタンプだったので見つけるのに時間がかかりました。
大阪城
2009年7月20日
何度も何度も訪れている城ですが、スタンプラリーで行くのは今回が初です。

とにかく晴れ渡っていて城と青空がマッチしてて凄く感動しました。
行く度に城内の機械化が進んでいる様な感じも受けました。

スタンプも調子も良かったです。
今迄の所もそうでしたが必ず試し押しをさせてもらえるので良かった。
スタンプラリーも更にメジャーになって来てるのでしょうか?
八王子城
2009年8月30日
台風11号関東接近の中行って来ました。
ボランティアのおじさんにいろいろ話を聞きながら御主殿跡まで行きました。
御主滝を見た時に一瞬ゾクッと来たのはなんだったのでしょう?
そして話を聞きながらだったので徒歩10分程?が全く感じませんでした。

山城としては凄い規模の城だったんですね。
これが約20年前に発掘されたって…それまでずっと埋まってたんですね。
石垣に1部、焼けた跡があったりと何となく生々しさを感じました。
凄い激しい合戦だったのですね…。

曵橋は昨年新しく改修したそうです。

城から少しだけ歩くと北条氏照の墓があります。
そこの階段で息がキレました…。


スタンプは管理棟の外にありました。
解らない時はボランティアのおじさんに聞くと親切にいろいろ教えてもらえます。

次は晴れの日を選んで本丸跡まで登ってみたいと思います。
水戸城
2009年9月20日
城に高校やら幼稚園があったりと面影が有りませんでした。
スタンプは弘道館の料金所に置いてあり、受付の方も親切だったので気持ちよく城?めぐりが出来ました。
スタンプの状態は良かったです。
金山城
2009年9月20日
ここは八王子城を小さくした感じな城でした。
物見台に登って見た景色は凄く良かったです。

スタンプは南曲輪の休憩所に普通に置かれていたんですが
スタンプの蓋が休憩所のイスの上に置いてあったりと状態が良く無かったです。
(あのスタンプがシャチハタタイプと解って無いのでしょうか?)
鉢形城
2009年9月21日
寄居駅から徒歩15分程で行けました。
城内に車道やら八高線が走っているのでぼーっとしてると轢かれるかもしれません。

改修工事をした場所を一番最初に見ました。
その後、鉢形城歴史館でスタンプを押しました。
スタンプの状態は良好でした。
そして後北条氏の説明動画を見て氏邦の人物像とか勉強してきました。
武田氏館
2009年10月11日
車で行きました。
駐車場は大手門の近辺に無料駐車場がありました。
武田神社(武田氏館跡)ですがお宮参りの方々がいらっしゃって普通に神社でした。
宝物殿(有料)ですがスタンプはそこにあります。
受付の方はめちゃめちゃ親切でスタンプを押す為にわざわざ場所を確保してくれたり…
(もう1回〜ありがとうございました)

宝物殿は今は「天地人」放送記念の関係で上杉軍の「毘」の陣旗が飾ってありました。
甲府城
2009年10月11日
武田氏館跡の次に城へ向かいました。
駐車場はたくさんあるんですが何処も満車ばかりで探す為に時間をたくさんかけてしまいました。
城自体はすでに天守は無いのですが、こじんまりとしてなかなかいい感じでした。

スタンプは稲荷櫓の管理人室にありました。
(扉をノックしたら中から管理人さんが出て来てスタンプを貸してくれました〜)

武田氏館跡と同様、スタンプの状態は良好です。
久しぶりに綺麗に押せました。
名古屋城
2009年12月19日
雪が残る中、行って来ました。

本丸御殿が復元工事中でした。
素屋根工事の見学も出来たので行って来ました。(見学出来る日にちと時間が限られているので注意)
2017年完成予定だそうです。

天守閣まで階段で登ったらさすがに膝に来ました。
素直にエレベーターに乗れば良かったなといった感じです。

青空に生える金の鯱がとても綺麗でした。

スタンプは東門の改札所で押しました。
状態は凄く良かったです。
今帰仁城
2010年1月1日
正月の旅行を兼ねて行って来ました。
西洋風の城壁と言った感じで新たな発見をした感じでした。

スタンプですが、インクが多過ぎて文字がつぶれちゃいました…
中城城
2010年1月1日
今帰仁城の次に行ったのですが、どちらかと言うと個人的には中城城の方が好きです。
こじんまりとした感じでまとまってました。
まだ発掘途中だった様で、全体が見られるのはいつになるんでしょう?

スタンプはちょうど良いインクの量で押しやすかったです。
首里城
2010年1月1日
琉球王国の本山の首里城です。
当時の王様の暮らしやらが忍ばれる感じでした。

正月と言う事もあって凄く混雑してました。
玉座の写真も撮影したかったのですが、混雑にめげてしまいました…

スタンプはインクの量が少なくてビックリしました。
上田城
2010年4月10日
とても良い天気の中、真田の城〜上田城へ行って来ました。
ちょうど「千本桜祭」を開催していて、桜が満開の上田城が見る事が出来ました。
観光客もたくさん着ていて、ゆっくりと見られなかったのが残念だったかな?

車は観光会館に駐車出来ました。
でも狭かったです。(出す時に苦労しました…)


スタンプは博物館に有りました。
自分の他に何人か100名城巡りをされている方がいらして嬉しかったかもです。
でも、さすがは人気武将(真田信繁)の真田家の城だけあって女性の方が多かったです。
二本松城
2010年4月25日
桜が満開の中、登城してきました。
印象としては、こじんまりとした感じなお城でした。

スタンプが歴史資料館にありました。
歴史資料館に具足など展示されていました。
藩主が実際使用していた(のかな?)具足は感激しました。
会津若松城
2010年4月25日
お城と桜ってほんと良く似合いますね。
桜が満開の会津若松城に行って来ました。

たくさんの方がいらしていて、城内は混雑してて落ち着いて展示物が見られなかったのが残念かな?
時期を少しずらして行けば良かったかも…です。
白河小峰城
2010年4月25日
桜満開の白河小峰城に行って来ました。
(ここで福島県の100名城は制覇です♪)
会津若松城みたいに混雑してて身動きが取れない事は有りませんでした。


駐車場は、臨時駐車場があったので、パーキング探しをしなくても良かったです。
小諸城
2010年5月2日
「古城なる小諸のほとり」(島崎藤村)で有名でもある小諸城です。
前に来た時はソレ程気付かなかったのですが、今回は気付いてしまいました。
城の隣の遊園地的な物と動物園的な物…。ちょっと寂しい感じがしてしまいました…
高遠城
2010年5月2日
さくら祭りが終わっていたので駐車場は無料でした。
でもかすかにさくらが残ってましたけどね。

ここが武田と織田の興亡をかけて戦った激戦地だったとは思えない位に静かな場所で有りました。

スタンプは歴史資料館にありましたが、場所への往復で息がキレてしまいました。
高遠饅頭を食べました。ほんと噂通り美味しかったです。
松代城
2010年5月3日
上田城に似た感じがしました。
真田信之が城主になっていたそうですね。
川中島の合戦の舞台になった城でもあります。

とても天気が良い日だったので、ゆっくりと散策をしました。
松本城
2010年5月3日
やっとこさ見に行けた感じです。

国宝の天守閣。さすがに素晴しいかったです。
ただ、祝日だったので、見るのに2〜3時間待ちだった事もあり、天守閣の中には入りませんでした。

スタンプは、インクが少なかった事もあり、10秒程そのまま押してました。
春日山城
2010年5月3日
天守閣跡から見る風景と本丸跡から見る風景は絶景でした。
頑張って登って良かったです。

大河ドラマの影響も有って、見学者がたくさん居ました。
直江屋敷跡が1番多かったでしょうか?

スタンプは城跡からちょこっと離れた「春日山城ものがたり館」に有りました。
駐車場が狭いのですぐに満車になってしました…
新発田城
2010年5月4日
城の隣が陸自の駐屯地と言う事もあり、不思議な感じがしました。
3つの鯱のある櫓は駐屯地の敷地にあるので、中の見学は出来ませんでした。
外観は城址公園から見る事が出来たので、3つの鯱を見る事が出来ました。

スタンプは表門に有りました。
多賀城
2010年6月5日
築城当時を思わせる様なそんな感じでした。
ただ天気が良く無くて大雨になったり、そうかと思えば晴天になったりで
ゆっくりと見る事が出来なかったのが悔やまれます。

スタンプは、埋蔵文化財調査センターにありました。
自分が到着した時は、閉店の16:30を過ぎていましたが
警備員さんに言ったら、スタンプを持って来てくれました。
有り難かったです。
仙台城
2010年6月5日
天気が悪い中、登城して来ました。
前に来た時は無かった建物があったりとビックリしました。
さすがは人気武将だけ有りますね。
大雨でも沢山の方がいらっしゃってました。

天守台からの眺めは雨でも最高ですね。
雨が降っていなければ、石垣やら伊達一族の墓所巡りなんかしてみたかったです。
駿府城
2010年6月6日
昨日が天気が良く無かった分、この日は晴天に恵まれました。

徳川家康公ゆかりの城、駿府城に行って来ました。
駿府城と言えば昨年の地震です。
まだ崩れた石垣はそのままでしたが、石垣の調査をやっていました。
またここで何か新しい発見がある事を望みます。
掛川城
2010年6月6日
駿府城まで来たので続いて、山内一豊公の掛川城に行って来ました。
こじんまりとした感じの城で、何故かほっとする、そんな城でした。

御殿がちゃんと残ってて、当時の大名はここから天守閣を眺めていたのかな?なんて思ったら感慨深くなってしまいました。

スタンプは御殿の入り口にありましたが、係員の方が不慣れだった様で、100名城のスタンプをごそごそと探す始末。
スタンプ自体はインクののりも良かったです。
山中城
2010年7月24日
猛暑の中行って来ました。
有名な障子堀を肉眼で見る事が出来て感動しました。
ただ改修工事中だったので近く迄行く事が出来ませんでした。
岡崎城
2010年7月25日
暑い中、徳川家康公の生誕地、岡崎城へ行って来ました。
天守閣から眺める岡崎市内もなかなかでした。
日曜日でしたが、それほど観光客も少なく、ゆっくり出来ました。
弘前城
2010年10月10日
現存12天守閣の1つの弘前城へ行って来ました。
生憎の雨ではありましたが、雨模様の天守閣もなかなかの風情がありました。

スタンプは天守閣窓口に有りました。
インクが多過ぎた感じがしますけど…
根城
2010年10月10日
弘前城の後、根城へ行って来ました。
主殿を見終えたら雨も止んでいてゆっくりと探索出来ました。

スタンプは博物館に有りました。
インクの感じもちょうどいい感じでした。
小谷城
2011年7月16日
山城は八王子城や春日山城に登りましたが、こんなにもケモノ道みたいな登山道は初めてでした。
気温35度超えの中、本丸跡まで登った自分に乾杯です。
スタンプは小谷城戦国資料館にありましたが、色んな人(100名城スタンプラリーに未参加の人)が使用している為にスタンプ自体が潰れていて上手く押せませんでした。
彦根城
2011年7月16日
ひこにゃんで有名になった彦根城です。
まだ100名城が無かった頃に何度も登城していたので新鮮な感じはしませんでした。
でも現存天守閣なんですよね…

スタンプは凄く良い感じで押せました。
表門で受付に言って出してもらいました。
安土城
2011年7月17日
織田信長公のお城、安土城に登山してきました。
天主台まで405段の階段をひたすら登り続けました。
天主台跡まで辿り着けた時、達成感か涙目になりました。

スタンプは凄く良好で軽く押しただけで綺麗に押せて満足しました!
観音寺城
2011年7月17日
この日、無謀にも2つも山城を強行登山してしまいました。

安土城に続いては観音寺城です。
日本最大の山城と宣伝されていてその通り、途中で何度も倒れそうになりました。
もうダメか…と思った辺りに観音正寺があってかなり長目の休憩をしました。
そして、いざ本丸跡まで。
本丸に着いた時、足腰、膝が勝手に笑ってました。


スタンプは山の麓にもありますが、観音正寺で押しました。
とにかくここまで登山しなければスタンプすら押せないぞ!って自分に言い聞かせる為に。
姫路城
2011年9月4日
台風4号が去ってすぐの日に姫路城まで行って来ました。
姫路城は5年をかけてただいま平成の大改修をやっています。

「天空の白鷺」を見て来ました。
瓦を全て取り外して屋根の修理をしてました。
構造だけ見ても素晴らしさが伝わって来ますね。
その後に敷地内にある「番長皿屋敷」で有名な「お菊さんの井戸」を見て
大天守が3Fまで見学可能だったのでそこにも行って来ました。

スタンプは正面の入場券売り場の左側にある管理事務所にありました。
インクの量も程よい感じでした。
赤穂城
2011年9月24日
凄く天気が良かったので赤穂城へ行って来ました。
縄張りが広くて全部見るのに時間がかかりました。
明石城
2011年9月24日
赤穂城の次に明石城へ行って来ました。
城址内公園の球場で高校野球の試合をしていて人が凄くいてゆっくりと見学が出来ませんでした。
和歌山城
2011年10月2日
紀州藩徳川家のお城、和歌山城へ行って来ました。
天守閣に行く迄の坂道ですが、安土城や小谷城に比べたらへっちゃらになってるので楽しく登りました。
お城自体はこじんまりとしてていい感じでした。
鳥取城
2011年10月9日
凄く良く晴れた暑い中、行って来ました。
石垣が素晴しかったです。
ちょうどお城祭りをしていて凄く賑やかでした。
おかげで駐車場も隣接している仁風閣も無料で済みました。
松江城
2011年10月9日
松江城もお城祭り真っ盛りで凄く賑やかでした。
天守自体は雰囲気、清洲城みたいな感じでした。
スタンプのインクのノリが良くなくて試し押しの紙に2回程押して持って帰って来ました。
後でそれを貼る事にします。
月山富田城
2011年10月10日
朝1番で月山富田城へ登山して来ました。
山中御殿跡までは車でも行けたので少し楽をさせてもらいました。
ただ本丸へのケモノ道は湿気が多くて道自体が滑って凄くつらかったです。
頂上からの眺めは最高でした!

…10月なんで蚊は居ないと思ってましたが下山後に足・腕に数カ所刺されてました(泣)
篠山城
2011年11月6日
たまたま近くまで行ったので見て来ました。
徳川家康が豊臣軍監視の為に築城した様ですが
昔はあそこから大阪城を見る事が出来たんでしょうか?


スタンプは管理事務所に言って出してもらいました。
100名城を知らない見学者に質問されたので、色々と説明をしましたが
スタンプラリーを始めてくれるのかな?

見学後、お城の近くで牡丹鍋を食し
栗おはぎをお土産に買いました♪
犬山城
2012年1月2日
天守閣に登る階段の急勾配にびっくりしました。
でも天守からの眺めは最高でした。
白帝城と呼ばれている意味も分かりました。
岐阜城
2012年1月2日
何故あんなに高い山のてっぺんに城を築いたのでしょう?
岐阜駅手前から見た時に驚きました。

金華山ロープウェイで途中まで登り、後は歩いて天守閣まで行きました。
スタンプは資料館にありました。
鹿児島城
2012年1月8日
ふと思い立って行って来ました。
城壁は当時の面影を残してましたが
縄張りの中は既に面影は無し。
天璋院篤姫さんの像がありました。
熊本城
2012年1月9日
さすがは熊本城。
石垣群が目を惹きました。
天守閣も堂々としてて素晴らしいのひとこと。
ただ天守閣の階段で息がきれてしまいました。

スタンプはインクのノリも最高に良かったです。
福岡城
2012年1月9日
博多で途中下車をして福岡城へ行って来ました。
福岡城跡と言うよりも鴻臚館跡って言う感じがしました。
当時の面影はありませんでしたね…
金沢城
2012年2月11日
雪の中、金沢城にいって来ました。
やはり雪と櫓が凄く似合いますね。
途中、晴天に恵まれて青、白のコントラストが綺麗でした。

スタンプはインクが少ないのか力を入れておしました。
高岡城
2012年2月12日
城跡と言うか普通の公園ですね。
雪が凄かったので全体は見ないで本丸跡のみ見て博物館に避難しました。
博物館は無料です。

高岡駅から城跡までは利長くんぐるりんバスに乗りました。
千早城
2012年4月15日
まつまさでスタンプを押してから登山しました。
登りは階段でしたが、手すりがあったので一安心。
二ノ丸跡まで行きました。

金剛山全てが城の縄張りだったそうですが
階段登りでヒザが笑ってしまったので全部は見なかったです。
松阪城
2012年4月29日
石垣が立派なお城でした。
蒲生氏郷公のお城ですね。
本居宣長の住居跡も見て来ました。
伊賀上野城
2012年4月29日
松阪城の次にいきました。
日本で一・二を争う高石垣に圧倒されました。
お城も高虎公らしさが出てましたね。
郡山城
2012年5月3日
塗りつぶしを忘れてました。
毛利元就公のお城です。
山城でしたが、本丸までどうにか辿り着けました。
お城の周辺に色んな遺跡があるのでそちらの探索も楽しかったです。
広島城
2012年5月5日
塗りつぶしを忘れてました。
こじんまりとしたお城でした。
お堀の隅っこにある天守閣が素敵でした。
福山城
2012年5月5日
塗りつぶしを忘れてました。
新幹線の車窓から見る事が出来るお城です。
当時の城の縄張りはもう無いですね。
七尾城
2012年8月26日
石垣がとても印象に残りました。
本丸からの能登半島の眺めは素晴らしかったです。
丸岡城
2012年8月26日
現存の天守閣を見る事が出来ました。
相変わらず急勾配な階段で…
天守閣の石垣には人柱があるそうで。
慰霊碑が有りました。
一乗谷城
2012年8月27日
天気が良くて少し探索しただけで日焼けをしてしまうそんな日に
遺跡をぐるぐると探索しました。
ただ山城に登山は諦めました。
もう少し涼しかったら登ったかも…
スタンプのインクのノリがとても良かったです。
高取城
2012年10月21日
近鉄壺阪山駅から徒歩で攻めて行きました。
途中までは整備された道でしたが、徐々にけもの道に化けて行き…
急勾配になったりもうウォーキングなのかハイキングなのか登山なのか分からなくなりました。
息がきれてどうにでもなれ!となった途端に目の前に石垣が!

さすがは日本三大山城だけあって雄大な石垣に感動しました。
あんな山のてっぺんにどうやって石とか運んだんだろう?
昔の人はほんと体力が有るのね。
帰りは引力に任せて降りたので登りよりかは疲れませんでした。

でも、帰宅後、速攻筋肉痛になりました(泣)
竹田城
2012年11月4日
前日のpm10:00に出発してam5:00から登山。
朝日が昇る前に天守台に到着しました。
その後に少しずつ辺りが明るくなったら見事に雲海が発生してました!
その情景はとても素晴らしかった。

雲海は放射冷却の関係で毎日発生する訳じゃないです。
と事前に情報を得て居たのですが、たまたま全ての条件をクリアしたらしいです。
まぁ、雲海が無くても石垣を見ようと思ってましたけど…

車で行ったのですが、中腹駐車場も一瞬で満車。
車で行くなら少し早目の方が良いのかな?

スタンプはJR竹田駅にありました。
あと時期的にカレンダーも売ってました。
五稜郭
2013年1月1日
塗りつぶしを忘れてました…
お正月に雪の五稜郭を見て来ました。
最初はタワーから眺めて、その後に地上から見ました。
ここに土方歳三やら居たと思うと感慨深かったです。
ただ、とても寒かったので速攻退散しました。

スタッフは、何名かスタンプを押されている方がいらっしゃったので直ぐに対応してくれました。
今思うと、札幌から吹雪の中山峠を頑張ってクルマで抜けるより、函館市内のホテルに宿泊すれば良かったと後悔。

次、北海道に行けるのはいつになるんだろう?
岡山城
2013年5月26日
天守閣は再建されてるので新しさが目立ってました。
表書院跡の中に宇喜多秀家の頃の石垣を見る事が出来ました。(2箇所)
後楽園は余りにの暑さでめげてしまい見ませんでした。
長篠城
2013年6月22日
ここで激戦があったとは思えないくらい長閑な田園風景がありました。
設楽ケ原合戦場にも行きました。
その道中に有名武将のお墓がたくさん…
全て見るには1日では足りない、そんな感じでした。
津和野城
2013年8月16日
猛将の中、山城登山をして来ました。
天守閣跡からの津和野町の眺めは良かったです。
ただ…真夏日に登山は危険だと思いました(´・_・`)
萩城
2013年8月16日
石垣がとても素敵な城跡でした。
城内も巡ってきました。こじんまりとした感じでした。
津山城
2013年11月2日
階段が多いわりには結構、天守まで登り安かったです。
城の隣でなにかイベントがあったようで、駐車場が凄く混雑してました。

城の入場券売り場の隣に城主・森忠政公の銅像がありました。
備中松山城
2015年4月12日
天守閣までの山登りがきつかったけど
いざ天守閣が見えてきたらテンションが上がりました。
鬼ノ城
2015年4月12日
縄張りをほぼ1周して見ました。
当時にしたらなかなかの城だったのかと思いました。